Site Overlay

乳がん トリプルポジティブ

[管理番号:8402]
性別:女性
年齢:42歳
病名:乳がん
症状:自覚症状無し
投稿日:2020年3月21日

はじめまして、東京在住の先日42歳になったものです。

2月始めにマンモグラフィーで左胸A領域に1.6cmのしこりが見つかりましたあ。
針生検で癌と分かり、ホルモンER80% PgR-
HER2ー(値は聞かされてません)Ki 67 80%以上!ルミナルB。
その後骨シンチ、CT で転移は無いと言われました。
しかし胸のMRIではしこりは更に2つ有り、1つは先生は間違いなく癌であるが、もう1つは乳頭の下でもしかしたら良性かと、ここで全摘決定なので更に針生検はしませんでした。
2月末に左胸全摘手術をしました。
病理結果は以下の通りです。

Synchronous double cancer of the left breast. By + SN
A領域 AC 領域共にInvasive ductal carcinoma of the breast A 領域 ①組織型: 浸透性乳管癌 充実型 ②WHO分類: Invasive ductal carcinoma of no special type ③大きさ:肉眼的 9×6mm
顕微鏡浸透部13×6mm ④切除標本の割面所見:F(f) ⑤脈管浸襲:1y0
v0 ⑥核異型襲:Nuclear atypical: score 3, Mitosis: scorel 1, Nuclear Grade は2となります ⑦TILs: High

AC領域 ①組織型: 浸透性乳管癌 充実型 ②WHO分類:
Invasive ductal carcinoma of no special type ③大きさ:肉眼的
10×9mm 顕微鏡浸透部10×6mm ④切除標本の割面所見:F(f) ⑤脈
管浸襲:1y1+ v0 ⑥核異型襲:Nuclear atypical: score 3, Mitosis:
scorel 1, Nuclear Grade は2となります ⑦TILs: Intermediate

共通項目 ⑧リンパ節転移: SLN 0/2 ⑨水平断端/体表側断端/胸
壁側断端全て:陰性

免疫染色結果 A領域 ER:+ 約95% PgR:+ 1~9% HER2:2+Ki 67:
labeling index 約40%
AC領域 ER:+ 約95% PgR:+ 1~9% HER2:2+Ki 67: labeling index 30~40%
HER2はグレーゾーンなので Fish検査をして 先日2.6という数字で陽性になりました!
来週から 抗がん剤(名前はわかりませんが赤いものらしい) その後 ハーセプチンともう一種を半年 その後ハーセンプチンのみを半年 その後は飲み薬のホルモン剤の予定。

ここで質問させて下さい。

① 一つの癌に脈管侵襲が1y1+ ありますがこれは良くない結果ですか?リンパに再発する可能性大きいでしょうか?

②HER2が最初マイナスなのに後からプラスになる事ありますか?
またfish検査の2.6という数値は弱陽性という事ですか?抗がん剤は効きますか?

③私は早期発見に入りますか?癌が二つで2cm以上になりませんか?

④私の予後はどうでしょうか?

⑤最近手術した胸のあたりに(センチネル取った辺り?)に小さいシコリを触れます。
取り残しでしょうか?それとももうすでに再発したのでしょうか?
手術した胸の辺りの肋骨が痛く寝返りできないのと、腰も痛く…..もう転移したのとか色々不安になります。

長くなりましたがどうぞ宜しくお願いします。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

あくまでも早期乳癌です。
予後が悪いから抗がん剤をするのではなく、(あくまでも)効果が期待できるから行うのです。

「① 一つの癌に脈管侵襲が1y1+ ありますがこれは良くない結果ですか?リンパに再発する可能性大きいでしょうか?」
⇒全くそんなことはありません。(気にしないように)

「②HER2が最初マイナスなのに後からプラスになる事ありますか?」
⇒原因は一律ではありませんが…
 時々あります。
 手術標本でプラスなのだから、それが正しいと思います。

「またfish検査の2.6という数値は弱陽性という事ですか?抗がん剤は効きますか?」
⇒「弱」ではありません。普通に陽性です。

「③私は早期発見に入りますか?癌が二つで2cm以上になりませんか?」
⇒1期です。そう言われていないのですか?(多発は無関係、あくまでも最大浸潤径なのです)

「④私の予後はどうでしょうか?」
⇒抗HER2療法は再発率を半分とするのです。 再発率は10%以下となるでしょう。

「⑤最近手術した胸のあたりに(センチネル取った辺り?)に小さいシコリを触れます。
取り残しでしょうか?それとももうすでに再発したのでしょうか?」

⇒術後瘢痕だと思いますよ。(主治医に診察してもらってください)

質問者様から 【質問2 】

乳がん治療
性別:女性
年齢:42歳
病名:乳がん トリプルポジティブ
症状:
投稿日:2020年3月25日

先生。
先日は丁寧にお答え頂き有難うございます。

また幾つか質問させてください。
私はトリプルポジティブのステージ1です。

昨日午前中から術後治療でEC投与が始りました。
あまり副作用は出てないと思っていたのですが、夜横になると少し息苦しくなって、深呼吸して少し良くなる感じです。
看護婦さんに血圧と心拍数を測ってもらいましたが異常ないと。
ベットで少し座って30分ほどして落ち着いたのでそのまま寝ました。
今日も少しそのような感じがあります。
ECなどの抗がん剤には心臓に良く無いという事で心配です。
私は7才の頃急性心筋炎にかかった事もあります。
家系は心臓病も多いので……。
今朝、薬剤師さんに聞いたところ初回の投与でしかも1日目で心臓に影響が出ることはない、寝不足とストレスかもしれませんねと言われました。

以下の質問に答えて頂けますか?

① 私のこの心臓の反応はやはりEC 抗がん剤の副作用でしょうか?抗がん剤変えれば良くなりますか?

② ECの投与後に予定しているのは、ドキタキセル+ハーセプチン+パージェダ 3週間に1回の3ヶ月 又は パクリキセル+ハーセプチン週1回の3ヶ月。
どちらもその後 パーセプチンだけを半年の予定です。
私はドキタキセル+ハーセプチン+パージェダの組み合わせでお願いしました。
質問ですがこの二つの組み合わせの違いはありまか?どちらの方が予後が良いのでしょうか?

③パーセプチンやパージェダーは心臓に良く無いとと聞いたのですが、私のようにEC初日で息苦しくなる人は受けられるでしょうか? 

④また、私はトリプルポジティブのステージ1でしたが、EC投与は無しで、ドキタキセル+ハーセプチン+パージェダだけ受けるのではいけませんか?予後に差があるのでしょうか?

⑤術後一か月ですが、寝返り打てないほど脇腹が痛いです!
また先日胸のところのシコリのことを担当医に聞いたら、手術の後の脂肪だとあっさり言われましたが…..。
ここでお聞きしたいので
すが、再発や移転はこんなに早く出るですか? 

どうぞ宜しくお願いします。

田澤先生から 【回答2】

こんにちは。田澤です。

物事には常識があります。
Anthracyclineによる心毒性はあくまでも蓄積であり、生涯投与量を超えない限り過度に心配する必要はありません。
ましてや、投与して早期に起こる副作用を「心毒性」と結びつけるなど「論外」です。

またtrasutuzumab, pertuzumabなどによる心毒性は(上記、anthracyclineによる不可逆的なものとは異なり)可逆性なので、いずれ回復します。

「ECなどの抗がん剤には心臓に良く無いという事で心配」
⇒心配不要です。(上記参照)
 ご安心を。

「今朝、薬剤師さんに聞いたところ初回の投与でしかも1日目で心臓に影響が出ることはない、寝不足とストレスかもしれませんねと言われました。」
⇒100%正しい。

「① 私のこの心臓の反応はやはりEC 抗がん剤の副作用でしょうか?抗がん剤変えれば良くなりますか?」
⇒全く違います。(心臓ではなく、普通の副作用です) 上記コメント参照

「どちらもその後 パーセプチンだけを半年の予定」
⇒誤り(もしくは質問者の勘違い)

 「半年」ではなく、「9か月」です。
 ★ 単純に、trastuzumab pertuzumab投与は1年間なのです。(最初の3か月は抗がん剤と併用、残り9か月は単独 total 1年なのです)

「質問ですがこの二つの組み合わせの違いはありまか?どちらの方が予後が良いのでしょうか?」
⇒全く同等

「③パーセプチンやパージェダーは心臓に良く無いとと聞いたのですが、私のようにEC初日で息苦しくなる人は受けられるでしょうか?」
⇒心臓とは無関係
 勿論、大丈夫です。

「④また、私はトリプルポジティブのステージ1でしたが、EC投与は無しで、ドキタキセル+ハーセプチン+パージェダだけ受けるのではいけませんか?予後に差があるのでしょうか?」
⇒早期だから「非anthracycline regimen」でもいいと思います。(主治医に「ECがきつい」とお話しすれば、あっさり省略することでしょう)
 
 直接比較がないので、実際に予後の違いは不明です。

「⑤術後一か月ですが、寝返り打てないほど脇腹が痛いです!」
⇒術側であればモンドールでは? 『今週のコラム 93回目 創部の下が痛い場合には「骨(肋骨)転移?」と、心配されるようです』をご参照ください。

「再発や移転はこんなに早く出るですか?」
⇒あり得ません。
 ご安心を。

質問者様から 【質問3 】

トリプルポジティブ
性別:女性
年齢:42歳
病名:乳癌
症状:
投稿日:2020年5月26日

お世話になります。
いつもこの様な質問の場を頂き大変感謝しております。

浸透性乳管癌 充実型 13mm×6mm と10mm×6mm の二つの浸透癌 全摘手術
現在EC 治療3回目中。
質問させてください。

① EC3回目のあと、左の耳鳴りが始まり起きている時はあまり気にならないのですが、寝ている時や静かな所ではキーンという音が鳴ります。
時折耳の痛みや頭痛も有ります。
この症状はEC療法によるものでしょうか?それとも脳転移でしょうか?

② またHer2乳がんは脳移転が多いというのは本当ですか?ステージ1期乳がんの脳転移の確率はどれ程でしょうか?

③EC療法中に髪の毛を剃りましたが、抗がん剤中にもかかわらず最近少し伸びてきました。
眉毛もまつ毛も落ちません。
また私の副作用はあまりないので抗がん剤が効いているのでしょうか?
担当医は予後治療と転移治療では投与量がもともと違うからといわれていますが。
私への投与量が少ないので副作用も少ないという意味なのでしょうか?

④ 抗がん剤のあとに毎回ジーラスタを打つ人がいる様ですが、この打つ人と打たないひとの差はなんでしょうか?

⑤ ECの後にドキタキセル+ハーセプチン+パージェダ の予定ですがハーセプチンにパージェダーを加える事で予後が良くなりますか?
リスクは有りますでしょうか?

⑥ 今はHer2乳がんはHer治療をしっかり受ければ予後がすごく良くなる。
再発や移転が減ってる。
サプタイプの中で一番いいかもしれないと聞くのですが、先生はどう思われますか?

どうぞ以上よろしくお願いします。

田澤先生から 【回答3】

こんにちは。田澤です。

抗がん剤中に起こる症状は普通に副作用と考えましょう。
「たまたま」抗がん剤中に「転移が起こり、(しかもそれが)症状を起こす」という確率は天文学的なものです。
「冷静」に「常識的に、考えましょう。

「① EC3回目のあと、左の耳鳴りが始まり起きている時はあまり気にならないのですが、寝ている時や静かな所ではキーンという音が鳴ります。
時折耳の痛みや頭痛も有ります。
この症状はEC療法によるものでしょうか?それとも脳転移でしょうか?」

⇒脳転移でそんな症状は起きませんし、抗がん剤中の症状を「いち、いち転移の症状?」などと深読みする必要は全くありません(上記参照)

「② またHer2乳がんは脳移転が多いというのは本当ですか?ステージ1期乳がんの脳転移の確率はどれ程でしょうか?」
⇒馬鹿馬鹿しい。

 事実は…
 (抗HER2療法も含め)抗がん剤は「脳血管関門」により脳には入れません。
 なので、「抗HER2療法が全身に強力に効果があるため」(結果として)脳転移が起こるまで生存するというのが正しい理解です。

「③EC療法中に髪の毛を剃りましたが、抗がん剤中にもかかわらず最近少し伸びてきました。
眉毛もまつ毛も落ちません。
また私の副作用はあまりないので抗がん剤が効いているのでしょうか?
担当医は予後治療と転移治療では投与量がもともと違うからといわれていますが。
私への投与量が少ないので副作用も少ないという意味なのでしょうか?」

⇒効果と副作用は全く別物です。
 ご安心を。

「④ 抗がん剤のあとに毎回ジーラスタを打つ人がいる様ですが、この打つ人と打たないひとの差はなんでしょうか? 」
⇒薬剤には適応があります。

 ジーラスタの適応は
 1.(TCなど)ある特定のレジメンでは(最初から)許可されている
 2.(TCなどの特定のレジメンでなくても)「発熱性好中球減少症」が起きた場合、次回より許可される。

「⑤ ECの後にドキタキセル+ハーセプチン+パージェダ の予定ですがハーセプチンにパージェダーを加える事で予後が良くなりますか?
リスクは有りますでしょうか?」
⇒APHINITY試験で有効性が証明されています。『今週のコラム 227回目 乳癌治療の実際 「全身治療(薬物療法)」vol. 1 術後補助療法』をご参照ください。

「⑥ 今はHer2乳がんはHer治療をしっかり受ければ予後がすごく良くなる。
再発や移転が減ってる。
サプタイプの中で一番いいかもしれないと聞くのですが、先生はどう思われますか?」

⇒その通り
 ご安心を。

質問者様から 【質問4】

肝機能障害
性別:女性
年齢:44
病名:
症状:血液検査 肝臓数値上がる
投稿日:2022年8月2日

先生こんにちわ

以前に質問させて頂き2年近く経ちました。

再び質問させてください。

日本で手術→抗がん剤→ハーセプチン→ホルモン治療(タモキシフィン)開始後海外に行っておりました。
海外の滞在先で生理が戻ったためゾラデックスを3ヶ月に一回を半年前から打ち始めました。
先日日本に帰国後、手術していただいた病院で血液検査を一年ぶりにしました。
その結果肝機能数値が異常に上がっておりました。

2021年7月AST17/ALT18が→2022年7月AST69/ALT164になっておりました。
中性脂肪はもともと高いので常に200以上で今回は231。
私は10年ほど前から脂肪肝を指摘されていました。
総レストロールなども高いです。

担当医からはタモキシフィンの影響で肝臓の数値も上がったと言われました。
中性脂肪を抑える薬をもらいました。
とりあえず中性脂肪を抑えて肝臓の数値が下がるか見るとのことでした。

そこで、質問させてください。

 1、肝臓の数値が一年でこれだけ上がるものでしょうか?タモキシフィンを飲み始めて1年目で肝臓数値に何も変化がなかったのに、2年目でこれだけ上がる事はあるのでしょうか?

 2、私の場合、タモキシフィンの影響でしょうか?それとも半年前に始めたゾラデックスの影響という事はないのでしょうか?

 3、先生ならどういう治療をしてなさいますか?

 4、タモキシフィンを休薬することに再発などのリスクが上がるのではと心配しています。
しばらく休薬して再発などの可能性はどれ位でしょうか?

 5、また、今回の血液検査でCEAが去年の0.9から1.9に上がっていますが、これは体中に癌があるという可能性はありますでしょうか? 

どうぞ、よろしくお願いします。

田澤先生から 【回答4】

こんにちは田澤です。

メール読みましたが、主治医の見解や方針は基本的に私と同様です。

 1、肝臓の数値が一年でこれだけ上がるものでしょうか?タモキシフィンを飲み始めて1年目で肝臓数値に何も変化がなかったのに、2年目でこれだけ上がる事はあるのでしょうか?
⇒十分あります。

 

 2、私の場合、タモキシフィンの影響でしょうか?それとも半年前に始めたゾラデックスの影響という事はないのでしょうか?
⇒tamoxifenの可能性の方が圧倒的に高いです。

 肝機能の高い患者さんの中では(tamoxifenは途中から諦め)LH-RHagonistのみ行った患者さんも少なからずいらっしゃいます。 

 3、先生ならどういう治療をしてなさいますか?
⇒tamoxifen休薬して、(私なら)ulsodeoxycholic acidをまずは内服します。

 ★ただし、ALT/ASTの内ALTが2桁までは我慢したりします
(ulsodeoxycholic acid併用でtamoxifen継続)

 

 4、タモキシフィンを休薬することに再発などのリスクが上がるのではと心配しています。
しばらく休薬して再発などの可能性はどれ位でしょうか?

⇒それ程影響は無いとは思います。
 

 5、また、今回の血液検査でCEAが去年の0.9から1.9に上がっていますが、これは体中に癌があるという可能性はありますでしょうか?
⇒ありません。(考えすぎ)

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2022/8/10
***