Site Overlay

KI67数値の高さに怯えてしまい、落ち込んでいます。

[管理番号:3730]
性別:女性
年齢:41歳
 
田澤先生、はじめまして。
長文をお許し下さい。
 
私は41歳の女性です。
今月初めに浸潤性乳ガンと診断されました。
(右胸内側上部)
今年の3月の検診では腫瘤疑いあり、六カ月後に再検診をして下さい
という結果だったのですが、8月に自分で腫瘤が大きくなっている?
感じに不安を感じ、今まで診ていただいた病院ではなく
他病院で改めて検診を受けました。
 
そちらで癌を発見していただく事ができました。
今年の3月でなぜ良性の腫瘤と判断されたのか残念に思います。
3月に発見していただけていたらもっと違ったのかもしれませんが
疑問に感じてセカンドオピニオンを受けて本当によかったと思っています。
 
現在の状態です。
ステージ1で腫瘍13mm。
エストロゲン受容体 陽性
プロゲステロン受容体 陽性
HER2 1+
核異形度 グレード1
Ki67 90%
 
Ki67の数値が高いためにルミナールBだという診断を受けました。
発見された腫瘍以外にも近隣にステージ0の小さな腫瘍が多々見つかり
(MRIで確認していただきました。)10月末に右胸乳房全摘をする予定です。
超音波?で確認する限り、リンパに転移はしていないそうです
CTの結果で他臓器も今のところ異常なしでほっとしたところです。
(手術してみないとまだ正式にはわかりませんが・・・。)
 
前向きに頑張ろうと思っていた矢先に
後日、KI67が90%だという結果報告が届き、深くショックをうけました。
こんなに数値が高いなんて・・・
震えがとまりませんでした。
 
こちらのQ&Aでの過去に質問した方々のKI67の数値を拝見しても
こんなに高い方はあまりいなかったので。
 
診察していただいた医師からもこの大人しいタイプの癌で
こんなにKI67が高いものは珍しいと言われました。
手術が一か月先なのも不安ですが
KI67数値の高さに怯えてしまい、落ち込んでいます。
 
先生にお伺いしたいのですが、KI67が高いと癌の進行も早いものなのでしょうか?
一カ月後の手術で大丈夫でしょうか。
リンパ節への転移が心配です。
一カ月がとても長く感じます。
 
絶対に再発させたくないので全摘後は治療に専念して頑張って戦います。
 
よろしくお願い致します。
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
 
「先生にお伺いしたいのですが、KI67が高いと癌の進行も早いものなのでしょうか?」
⇒考え過ぎです。
 たとえば「ネットの情報」などでは「誠しやかに」Ki67は恐ろしく記載されているのでしょう。
 それは、そのような情報は「極端に書けば書くほど、一目につくしインパクトがある」からです。
 ○一部の(大して診療もしていないのに、偉そうに発現している様な「大先生」なる)医師もそのようにコメントするのでしょうが、実際に数多くの患者さんを見ていると「現実とのギャップが相当ある」事は明白です。
 
 Ki67など、「luminal typeを(便宜的に)AとBに分ける(つまり化学療法の適応を決める)」ために存在しているにすぎません。
 
「一カ月後の手術で大丈夫でしょうか。リンパ節への転移が心配です。」
⇒「1カ月」どころか、「3カ月」でも問題ありません。
 
 

 

質問者様から 【質問2】

田澤先生、お世話になっています。
 
[管理番号:3730]
KI67数値の高さに怯えてしまい、落ち込んでいます。
上記の内容で先生に質問をさせていただいた者です。
その節はこちらの質問に答えていただき、ありがとうございました。
全摘手術を10月末に無事に終わらせることができました。
 
手術結果です。
浸潤性乳管癌
硬癌(二つありました。)
1.8×1.5×0.8cm   右胸上部内側
1.5×1.2×1.0cm   右胸乳頭近辺
非浸潤癌
12×12×5cm
拡がり  乳腺ー脂肪まで
リンパ管侵襲  ly+
脈管侵襲    V0
リンパ節転移  1/12 (リンパ郭清しました。)
ER      陽性(90%)
PGR     陽性(90%)
HER2    1+ 陰性 
核異形度    グレード2
KI67    51%
 
今後はホルモン治療+抗がん剤治療を受ける予定でいます。
TC療法(3カ月)かEC療法(6カ月)の治療を提案されました。
上記の抗がん剤治療を二つのうちを一つを選択しなければならず迷っています。
私としてはTC治療を希望しております。
 
過去の質問を拝見してもルミナルタイプはTC療法でいいのではないかと思ってしまったのですが、先生のご意見をお聞かせいただけないでしょうか?
また抗がん剤スタートは術後いつから始める事が一番いいのでしょうか?
 
お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願い致します。
 

田澤先生から 【回答2】

こんにちは。田澤です。
 
pT1c(18mm), pN1(1/12), luminal
十分な早期です。
非浸潤癌の拡がりや多発など「乳腺全摘」しているのだから「全く気にする必要なし」です。(これで温存ならば乳房内再発に要注意となりますが…)
 
「TC療法(3カ月)かEC療法(6カ月)の治療を提案されました。」
⇒EC(6ヵ月?)
 これは「誤り」ですよね? ECだけで6ヵ月(8回)はありえません。 おそらくEC(4回:3カ月)⇒タキサン(3カ月)の勘違いでしょう。(所謂アンスラタキサンです)
 ♯もしもEC単独ならば3カ月(4回)が通常です。
 
「ルミナルタイプはTC療法でいいのではないかと思ってしまったのですが、先生のご意見をお聞かせいただけないでしょうか?」
⇒勿論TCです。
 
「また抗がん剤スタートは術後いつから始める事が一番いいのでしょうか?」
⇒術後、非常に焦る人(患者さんだけでなく医師までも!)がいらっしゃいますが、「術後補助療法は慌てる必要はありません」
 2,3カ月以内であれば問題ありません。
 
 

 

質問者様から 【質問3】

再建の悩み
性別:女性
年齢:42歳
 
田澤先生、お世話になっています。
[管理番号:3730]
 
KI67数値の高さに怯えてしまい、落ち込んでいます。
上記の内容で先生に質問をさせていただいた者です。
昨年10月に右乳房全摘手術を致しました。
その後、先生の返信を拝見して安心して抗がん剤治療(TC )を受けることができました。
 
副作用もほとんどなく、無事に終了する事できました。
ありがとうございました。
抗がん剤治療が終わり気持ちに余裕ができた事もあり、
再建手術をしたいと考えるようになりました。
 
手術を受けた病院の形成外科に相談をした所、私の胸が大きすぎるので
インプラントではなく自家組織で受けたらどうかとのお話でした。
自家組織だったら一度の手術で終わりますよと言われたのですが
自家組織再建は負担が大きすぎるのでできたらやりたくないと思っています。
 
わざわざ腹部に傷をつけてまで再建を望んでおりません。
手術回数は増えてもインプラントでの再建を望んでおります。
再建のご相談で先生にお伺いして申し訳ございません。
 
もし、お願いできるのなら江戸川病院で再建をお願いすることは可能でしょうか。
私は東京都の隣の県に在住しておりますので、江戸川病院に通うことは可能です。
今の病院では(インプラントでの再建です。)やんわりと断わられてしまいました。
 
こちらは嫌だと言ったのですが、自家組織再建をしている病院を紹介されました。
私は急いではいないのですが、できることなら再建をしたいです。
胸の大きさは手術前はEカップでした。
形成外科の先生のお話では左胸が大きすぎて
インプラントだとアンバランスになるというお話でした。
 
左胸を小さくする手術?をするならばできないこともないが
保険適用ではないので自家組織再建を検討して下さいと言われました。
江戸川病院では胸が大きくても再建の手術の受け入れをしていただけるのでしょうか。
また、再建手術でもドレーンなしでしていただけるのでしょうか。
その場合、入院期間はどのくらいになりますか。
 
昨年私が手術した時、ドレーンがなかなかとれなくて
全摘手術だけなのに(当初3泊4日だと言われておりましたが。)
10日間入院することになってしまい、家族に負担をかけてしまいました。
今度はできるなら長く入院しないで再建ができる病院がいいなと思っておりました。
 
再建のお話で先生にご質問するのは申し訳ないと思ったのですが
江戸川病院でお願いできたら本当に心強いと思ったもので
ご質問させていただきました。
 
もし、回答範囲外での質問でしたら申し訳ございません。
その時は江戸川病院に電話をかけてみます。
 
お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
 

田澤先生から 【回答3】

こんにちは。田澤です。
乳房再建については私から回答できることは限られています。
 
参考に回答しますが、(本当に検討するなら)実際に「形成外科を受診」しましょう。
メール内容を読みましたが、そちらの形成外科医の意見は(私が認識している)形成外科医も同意見だと思います。
1.健側が大きい場合には、(インプラントではバランスが取れないので)自家組織再建を勧められる
2.どうしてもインプラントをご希望するならば(対側の)乳房縮小術も併用が必要
おそらく2の相談はできるとは思います。
ただ、(私が手術するわけではないので)ドレーンは当然入れることになります。
 
 

 

質問者様から 【質問4 肝機能数値の上昇】

性別:女性
年齢:43歳
田澤先生、お世話になっております。
[管理番号:3730]
 
KI67数値の高さに怯えてしまい、落ち込んでいます。
以前、二度ご質問させていただいた者です。
その節はこちらの質問にお答えいただき、ありがとうございました。
2016年10月末に全摘手術をしました。
(2017年12月には自家組織再建を致しました。)
2017年1月~3月までTC療法、その後は現在までタモキシフェンを服用しています。
 
以下に手術結果を記載いたします。
・浸潤性乳管癌
硬癌(二つありました。)
1.8×1.5×0.8cm   右胸上部内側
1.5×1.2×1.0cm   右胸乳頭近辺
・非浸潤癌
12×12×5cm
拡がり  乳腺ー脂肪まで
リンパ管侵襲  ly+
脈管侵襲    V0
リンパ節転移  1/12 
ER      陽性(90%)
PGR     陽性(90%)
HER2    1+ 陰性 
核異形度    グレード2
KI67    51%
 
今回ご質問したいことは二つあります。
①タモキシフェンを服用してから肝機能数値が上昇しています。
 服用する前は正常でしたが最近はγーGTPが100を超えてしまいました。
 (数値は104です。)
 GPTも55あります。
 GOTは37でぎりぎり標準範囲に入っていました。
 ALPは263でした。
 担当医に相談したのですが、このくらいの数値なら気にしなくていいと言われました。
 
腎機能も今までは-だったのですが、今年初めて±になっていました。
 こちらも薬の影響なのでしょうか?
 乳がん手術後は食生活に気をつけており、飲酒も一切しておりません。
 私としては肝臓に負担をかけてまで薬を服用したくないのですがが・・・
服用を休止したいと言っても、担当医から最低5年は飲んだほうがいいと言われ
躊躇しております。
 
 この肝機能数値の上昇はタモキシフェンの影響なのでしょうか?
 先生でしたら服用を中止致しますか?
 肝臓を休ませるよりもタモキシフェンを飲まないほうがリスクが高いでしょうか?
 肝転移の可能性はありますか?
 気にしなくていいと主治医から言われたので、これ以上自分の不安な思いを
 伝える事ができませんでした。
 
② 今更で申し訳ないのですが私のステージをお教えいただけますか?
  腫瘍内科の先生からはステージ2bと言われたのですが
  こちらを拝見すると3aなのではないかと疑問に感じました。
 
  乳腺全摘をしているので非浸潤癌の拡がりは気にしなくてもよいという
  お言葉を先生からいただいたので、ステージは気にしないようにしようとは
  思っているのですが、今まではステージ2だと思っていたので
  正しい情報を知りたくて申し訳ございませんがお教えいただけますか。
  あと、私の5年(もしくは10年)生存率もお教えいただけますか。
 
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
 

田澤先生から 【回答4】

こんにちは。田澤です。
 
「担当医に相談したのですが、このくらいの数値なら気にしなくていいと言われました」
⇒全く同意見です。
 
「腎機能も今までは-だったのですが、今年初めて±  こちらも薬の影響なのでしょうか?」
⇒±とは?
 尿糖や尿たんぱくですか?
 いずれにしろ、気にする必要はありません。(BUNやCreが正常であればいいのです。)
 
「この肝機能数値の上昇はタモキシフェンの影響なのでしょうか?」
⇒関係はありそうです。
 
「 先生でしたら服用を中止致しますか?」
⇒全くそうは思いません。(気にもしない範囲内です)
 
「 肝臓を休ませるよりもタモキシフェンを飲まないほうがリスクが高いでしょうか?」
⇒内服継続するべきです。(気にするような肝機能の値ではありません)
 
「 肝転移の可能性はありますか?」
⇒ありません。
 
「 気にしなくていいと主治医から言われた」
⇒主治医と同意見です。
 
「今更で申し訳ないのですが私のステージをお教えいただけますか?  腫瘍内科の先生からはステージ2bと言われたのですが  こちらを拝見すると3aなのではないかと疑問に感じました。」
⇒2A(pT1c, pN1)ですね。
 
「、私の5年(もしくは10年)生存率もお教え」
⇒ルミナールタイプの場合にはAとBが混ざっているので…
 統計の数字は出さない様にしています。(この2年以上は、そうしてますよ)

 
 


 

質問者様から 【結果5 KI67数値の高さに怯えてしまい、落ち込んでいます。】

性別:女性
年齢:43歳
病名:浸潤性乳管癌
田澤先生の診察:[診察なし]
田澤先生の手術:[手術なし]

田澤先生

お世話になっています。
以前3度にわたりご質問させていただいた者です。

[管理番号:3730]
KI67数値の高さに怯えてしまい、落ち込んでいます。

先生にご回答をいただいてから、不安だった気持ちが落ち着きました。
最初にご質問してからもうすぐで二年が経ちます。
再発もなく元気に過ごしています。

タモキシフェンの服用で肝機能数値が悪くなり
不安になりましたが、先生のご回答を拝見して気持ちが楽になりました。
今は安心して薬を毎日服用しています。

また先生にご質問させていただく事があるかもしれません。
その時はよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

<Q&A結果>