乳がんに関するQ&A 回答を公開しました。
| バネ式針生検結果   [管理番号:3240]  先日、左乳房に15mmのしこりが認め、針生検を受けました。 結果は浸潤性乳管癌の所見でした。 グレードは2です。 ER:PS(5)+IS(3)=TS(8) PgR:PS(5)+IS(3)=TS(8) HER2:1+ Ki67:20-25% <女性:47歳>  | 
| TCの副作用(胸やけ)   [管理番号:856]  月曜日から胸焼けがすごいんです。二回ほどはいてしまいました。吐き気止めアルプラゾウムを飲んでも今までは効いていたのに全くききません。明日は三回目すごく不安です。何かいい方法はないでしょうか。<女性:38歳>  | 
| センチネルリンパ節生検   [管理番号:3000]  現在アメリカ在住です。 先週、core biopsy stereotactic vacuum (正確に日本語訳がわからないので、そのまま書きます)をし、乳癌であると診断されました。 今週月曜日にDr.と会い、ステージ0の非湿潤乳癌である事を説明され、温存療法で手術する事が決まりました。 全摘か温存かなど、自分で選択させられるのかと思っていたのですが、 癌の部分が非常に小さいため(3mmぐらいと言っていたように思います)、全摘する必要がないとの事でした。 <女性:50歳>  |