[管理番号:1940]
性別:女性
年齢:16歳
16歳娘の母です。娘のことで初めて質問させていただきます。
エコー検査で線維腺腫または葉状腫瘍とのことで、
針生検しまだ結果出ていず心配しています。
しこりは3センチと1.3センチです。
初めてしこりに気づいてから3年は経っています。
針生検は大きい方のみ取られました。同じものだと思うからと言われました。
質問ですが葉状腫瘍は短い期間で大きくなる?
3年前とは少しずつ大きくなっているのですが
長い時間かけてなので線維腺腫と思いたいのですがどうでしょうか?
また線維腺腫と葉状腫瘍はくっついてできますか?
例えばひとつは3年前からあって線維腺腫で、もうひとつは葉状腫瘍で最近急に大きくなったとかはありますか?
3センチとゆうこともあり、手術を考えてますが
手術はドクターの腕しだいなので不安です。
術後、葉状腫瘍とわかった方がおられることを思うと腫瘍をマージンをつけて取りきってほしいのですが手術は難度はどうでしょうか?
診察していただいたのは多分20代の女性医師です。
経験豊富な医師に手術をしてもらいたいですが、失礼になるし言ってもいいのか迷います。
今見てもらった先生が経験が浅いとわかってるわけではなく見た目で判断してます。
娘のことなので自分のこと以上に心配で悪性だったらどうしようと考えてばかりいます。
ほとんど長文をかいたことがなく、読みにくく申し訳ありません。
少しでも安心したい母です。よろしくお願いします。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
16歳で「針生検」を行っているところをみると「葉状腫瘍が疑われる所見」なのかもしれません。
回答
「葉状腫瘍は短い期間で大きくなる?3年前とは少しずつ大きくなっているのですが長い時間かけてなので線維腺腫と思いたいのですがどうでしょうか?」
⇒葉状腫瘍でも「最初は、ゆっくり大きくなり」後で「急激に増大」してくるパターンがあり注意が必要です。
「手術は難度はどうでしょうか?」
⇒きちんとしたマージンをつけた手術となると「経験が必要」と言えます。
大学病院や大病院の若手医師には少々「荷が重い」手術です。(得てして、そのような医師の腕磨きの対象とされてしますのですが…)
○3センチであれば「葉状腫瘍だとしても、初期治療(手術)さえ精度が高ければ、全く心配無用」です。
ただ、初期治療で誤ると「負の連鎖(葉状腫瘍に特有の局所再発)」に悩まされることになります。
脅かすようで、大変恐縮なのですが、(万が一葉状腫瘍だったとしたら)それが事実なのです。
質問者様から 【質問2】
ご回答いただきありがとうございました。
娘の受けたのは細胞診の方でした。
ふたつのしこりもくっついてなくて離れています。
間違った情報で質問してしまい申し訳ありませんでした。
検査結果は診断が管内性線維腺腫 非悪性で所見が浮腫性の間質組織とともに、圧非延長された腺腔や小型腺管が採取されています。
管腔上皮は、円柱状または立方状の腺上皮細胞と筋上皮細胞から構成されており、個々の腺上皮細胞に異型は乏しく、悪性を示唆する所見はありません。
線維腺腫の組織像です。
でした。
少しほっとしましたが、まだ心配です。
主治医は初めに見てもらった先生は手術はされないとのことで、
知人に手術の腕の良い先生て聞いた先生に代わりました。
先生が言われたのは、しこりを小さい方も取ることは、あまり進められない。
16才とゆうことで将来、乳腺症 乳ガン 胸の変形などのリスクがあるから、マージンを取らずに3センチの方のみを取るのではどうか?
小さい方が大きくならないか心配ですと言ったので、3月まで様子をみて大きくならなければとらない、春休みに手術とゆう予定になっています。
説明はわかりやすく丁寧で信頼できる先生だと感じましたが、本当にこれでいいのか不安です。
それでまた質問させて下さい。
1 この結果で線維腺腫と安心してよいのか?
2 3月の初めにエコー検査 春休み手術で大丈夫なのか?
3 小さい方のしこりは大きくならなければ取らなくてよいのか?
4 マージンは取らなくてよいのか?主治医は葉状腫瘍だったら再手術と言われました。
5 3月にエコー検査をしてどちらのしこりも変化なかったら手術はしないとゆう選択は危険でしょうか?
どうかよろしくお願いします。
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
細胞診だったのですね。
細胞診は基本的には「良性か、悪性か」という目安であり「組織型まで推定」することは困難ですが、今回のレポートでは「浮腫性の間質組織とともに、圧非延長された腺腔や小型腺管が採取」とあるので、「線維選手特有の所見と言えます。
回答
「1 この結果で線維腺腫と安心してよいのか?」
⇒通常なら「細胞診で線維腺腫と葉状腫瘍の鑑別は困難」ですが、今回の細胞診所見は「比較的、信頼度が高い」とは言えます。
ただ「安心」とまではいかないですが、「摘出することが前提ならば」敢えて「組織診をし直す」必要性は無いと思います。
「2 3月の初めにエコー検査 春休み手術で大丈夫なのか?」
⇒それは問題ありません。
私であっても「学生」であれば、そのように提案します。
「3 小さい方のしこりは大きくならなければ取らなくてよいのか?」
⇒多発しているなら、まだしも「2個」であれば「全麻の手術であれば」両方摘出でいいと思います。
「4 マージンは取らなくてよいのか?主治医は葉状腫瘍だったら再手術と言われました。」
⇒再手術しなくてすむように、「予めマージンを取るべき」です。(全麻ならば)
「後日、マージン分の切除となると、どうしても切除が大きくなる」のです。(最初からマージンを付ける手術と比べて)
「5 3月にエコー検査をしてどちらのしこりも変化なかったら手術はしないとゆう選択は危険でしょうか?」
⇒危険とまではいいませんが、3cmであればこの機会に「摘出」しましょう。
質問者様から 【質問3】
お忙しいなか、すべての質問に丁寧な回答をありがとうございました。
心配で毎日考えてばかりいますので相談出来て田澤先生には大変感謝しております。
娘のことなので手術となると術後のことが心配です。
エコー画像も見ず田澤先生が手術されるわけではないので答えにくいとはおもいますが教えてください。
1 3センチのしこりは乳首の裏側あたりで1.3センチの方は右脇側と少し離れていますが、切るのは一ヶ所で取ることができますか?
2 1センチのマージンを取ると5センチになりますが、そんなに大きいと胸がへこんでしまうでしょうか?
3 キズは何センチくらいになりますか?
4 術後、乳腺炎 乳ガンになりやすいんでしょうか?またそうならないように、なるべく中をキズつけず手術するのは難しいでしょうか?
手術をしてくださるのは、手術の評判の良い先生で経験も豊富だと聞いています。
田澤先生から 【回答3】
こんにちは。田澤です。
「3センチのしこりは乳首の裏側あたりで1.3センチの方は右脇側と少し離れていますが、切るのは一ヶ所で取ることができますか?」
⇒「大きい方が乳頭裏」であれば傍乳輪切開にて、両方取れそうです(距離にもよりますが)
「1センチのマージンを取ると5センチになりますが、そんなに大きいと胸がへこんでしまうでしょうか?」
⇒「葉状腫瘍にしろ、線維腺腫にしろ」(癌以外は)「正常乳腺を圧迫して大きくなっているだけ」なので、「マージン無しで取るだけ」なら、『完全に元通り』となります。
ここに「マージン」をつけると、その分小さくなります。
つまり「5センチではなく2センチくらいしか小さくならない」のです。
「キズは何センチくらいになりますか?」
⇒乳輪に沿った切開で5cm位は必要です。
「術後、乳腺炎 乳ガンになりやすいんでしょうか?またそうならないように、なるべく中をキズつけず手術するのは難しいでしょうか?」
⇒大丈夫です。
全く関係ありません。