OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3846件
2023-07-10 13:04:12 掲示板 2023年7月9日~7月15日
NORIさん
こんにちは。(いつもパーティー会場等でお会いするのみで笑)
ありがとうございます。
まだ私の所には到達していないようで💧
夫が感染しただけなら、スルーする自信もあったのですけれども🤣
👧までとなると…💧
首を洗って待機😰
今回実感したのが、
「感染経路が全くわからない」ということ。
対策としては(以前と変わりなく)継続中ですし、
職場や学校の身近で感染者が出たわけでもなく。
夫→👧という経路さえ不明。(平日は顔を合わせることがないので。)
あのピーク時でさえ免れたものが今になってなぜ?という…
ホントに謎を秘めた奴です!!
以前、先生が回答されているものがありました⇨
https://nyuugan.jp/question/q009376
ご参考に(※田澤先生風に🤭)
2023-07-09 13:53:54 掲示板 2023年7月9日~7月15日
予告通り、ありがとうございます。
“手術を見据えた”抗がん剤治療
…コラム401回目は、この言葉に尽きますね。
それから、「久保田」のスパークリングも
とても気になります♡
最後に、お節介を承知で…
すっかり”過去形”扱いのコロナ、要注意です⚠
我が家(2名👨👧)ついに陽性(初感染)。完全隔離。
私は今のところ症状ありませんが時間の問題か…と💧
とりあえずシャワーでもしてきます🚿
2023-07-07 12:57:42 掲示板 2023年7月2日~7月8日
オバチャーンs:(わちゃわちゃ…わちゃわちゃ…)
篤星:(まいったな💧江戸川の待合よりギュウギュウや。)
織姫は受付番号順に。
他の方は(「天の川」の)外でお待ちください。
サンバイザーさん:ほな、ワタシから♡
**************
ここははちゃん、ありがとさん🍒
2023-07-06 21:45:39 掲示板 2023年7月2日~7月8日
時雨さん
こんばんは😊
ありがとうございます🌷
今回の脚本家さん…
どうしても瀬名を悪女にしたくなかったんでしょうね…
【第19話】で、お万が瀬名に言い放った言葉が蘇るんです…
「私はずっと思っておりました、男どもに戦のない世など作れるはずがないと。
政(まつりごと)は女子(おなご)がやればよいのです。
男どもにはできぬことがきっとできるはず、お方様のような方ならきっと」
…まさか?それがきっかけとなって?
千代と組んで”戦国ユートピア”を女子主導で?そんな妄想を?
結局、(武田)勝頼に「(やはり)女子のままごとごとき謀には乗れん!」と言わせて(=裏切り)、
勝頼一人が悪役に💧
そもそも…
瀬名の”妄想”に、家康始め家臣一同が賛同するとは思えず💧
ハァ。やはりどう考えても無理が😓
土曜日(時間が許せば)もう一度観てみようと思います👀📺
****************
関西マダムここはは🍒所長…
次はどんな企画を練っておられるかしら~🤭
2023-07-05 14:26:48 掲示板 2023年7月2日~7月8日
時雨さん
ありがとうございます🌷
尽きませんね🤭
要は、少なくとも、当時の徳川は、”浜松派”と”岡崎派”とが存在(潜在)し、
一枚岩ではなかった?
…という説もあるようで💧
***************
時雨さん❢
それですよ、それ❢
「瀬名と信康に、身代わりの人達を何故に設定した?」
“理想郷”を掲げておいて、身代わりを立てる(設定に)…
かなり無理がある?違和感しかなく💧
***************
望月千代…
「歩き巫女」の育成に携わったようですが…
あの時代、「巫女」や「くノ一」の存在って
現代の我々が想像しているより大きなものだったのかもしれませんね✨
***************
***************
時雨さんとサンバイザーマダムとの掛け合いが絶妙🤣
想像力と人間性は比例するものでしょうか♡🌷♡
2023-07-03 15:12:58 掲示板 2023年7月2日~7月8日
時雨さん
こんにちは。
【第25話】ありがとうございます🌷
案の定、👧は隣で涙を流しておりました💧
けれど…
ウーン🤔
時雨さんもご指摘のように…
今ドラマの設定(家康と瀬名の相思相愛説)では
どうしても無理がある?ような🤔
瀬名の”理想郷論”を受け入れた?家康にも、
五徳(信長の娘)一貫しない言動?にも、
武田勝頼の優柔不断さ?にも、
すべてに合点がいかず、です。
脚本家の理想に過ぎなかったのでは?と。
ドキュメンタリーではなく「ドラマ」ですからね。いいのです。
時勢も反映させたかったのかもしれません。
“奪い合う”のではなく”与え合う”…
そうすれば、世から争いごとはなくなる…平和への願い。
千代の、勝頼の元を去るシーン。
ほんの数秒でしたけれど見逃さず。
とてもとても惹かれました。(昨夜の、一番印象に残ったシーンかもしれません。)
<気になり、グーグル💧…>
「武田信玄」の甥「望月盛時」へ輿入れするが、
1561年の第4次「川中島の戦い」で夫は討死。
望月千代女は若くして未亡人に。以来、信玄に仕えた…と。
(勝頼と築山殿の間を取り持った史実は出てきません💧)
さて次回は…
400年続いた武田家がついに滅亡。1582年3月のこと。
そして…
「本能寺の変」は、そのわずか3か月後。
戦国時代ど真ん中❢
…なんだかんだ言いつつ、目が離せなくなっております😅
2023-07-02 21:55:07 掲示板 2023年7月2日~7月8日
こんばんは。
梅雨が明けたかのようなギラギラ🌞の暑い(’熱い)一日でした。
コラム400回達成お祝いパーティー、おつかれさまでした🤭
(ここははちゃん、さっそく記念撮影の画像アップありがとう♡)
毎週(例外なし❢)。それが400回❢
先生、本当にありがとうございます。
いつも先生の”プチプライベート”に始まり、本編へ。
予告のあるときはそれはそれでワクワクですし
(そのとおりにはいかないことも度々あったりして)、
予告がないときはタイトルから釘付け👀になります。
今日は、㊗400回目を意識されたのでしょうか…
「再発治療の理想」(動画の構想にも繋がりそうな)タイトル。
希望ですね。
「根治できます」でもなく、
「一生抗がん剤です」では決してない…
「まずは」から始まり、次に「維持」、そこから「根治」に繋げる…
QAでのご回答でも、たびたび目にする田澤先生の”工程表”。
更に、次回…。
****************
学術総会。ポスター貼るだけで?とんぼ返り?だったんですね❢
お忙しい…💧
2023-07-01 09:20:40 掲示板 2023年6月25日~7月1日
乙女座宮さん
(横から失礼します。)
良い情報が得られますように…。
ときには(本掲示板等で)息抜きもしてくださいね。
2023-06-27 21:53:06 掲示板 2023年6月25日~7月1日
時雨さん
こんばんは😊
今日ばかりは夜になっても気温が(湿度も)下がらず…
いよいよ熱帯夜(-_-;)
週末にはもう7月ですもんね❢(致し方なし…💧)
*************
瀬名の母・巴も、品格のある凛とした女性でした。
(真矢みきさんのイメージと合致していました❢)
時雨さんの仰るとおり、瀬名にとって尊敬する理想の女性だったんでしょうね。
あのとき、自身も死を覚悟した。
以来、自分の命を投げ打ってでも成すべきこと・ときを探し求めていた。
本望。後悔はないのだと思います。(思いたい。)
「築山殿事件」がなければ…
徳川二代将軍は恐らく信康であり…
三代将軍は家光ではなかった…
果たして、今のお江戸は存在したのか?!…というところにまで
思いが至ります🤭
*************
そうなのかもしれません…
「直観」と思えることさえ実は
今まで経験したことの結果、なんでしょうね、きっと。
時雨さん、
深イイお話を…
ありがとうございます🌷
2023-07-10 13:11:59 掲示板 2023年7月9日~7月15日
フネさま
ご丁寧にありがとうございます。
ご教示のとおり…
喉の痛みが強いようで
(以前、こちらでいろいろ教えて戴いた)
のど飴など買い揃えてみました。
以前購入しておいた抗原検査キットも大活躍です❢
(活躍してほしくはなかったんですけど💧)
一番に感染してきた夫は…上げ前据え膳。
私が感染したら這ってでも介抱してもらいます😁