OneTeam コメント
Missy さん 1020件
2020-08-07 15:32:24 掲示板 2020年8月7日(金)
nayk 🗻さん❣️
それいい❗️いいね‼️
そこから繋がって行ければいいよね👍👏👏😊
因みに、nayk さんの”夢“の漢字もわたくし読めません😓スミマセンね〜”学“が無くて…💦💦
はい。しっかり調べます👍✨💕勉強勉強😊
2020-08-07 15:17:03 掲示板 2020年8月3日(月)
ライフバードさん、思った以上に自粛ムードがこの東海エリアにも感じるので、ちょっと考え中です…。でも、子供はさすがに可哀想と思うのでどこかに行こうとは思っています😃
益々ライフバードさんの職業に興味深々👀
是非、小岩か市川でランチチ、実現させたいですね✨💕
出会いにはやっぱりシャンパンかな?🥂でも、二人とも大して飲めませんね💦😅
2020-08-07 14:57:20 掲示板 2020年8月7日(金)
nayk 🗻さん、こんにちは😃
遠方スレッド読みました❗️
心にジーン…とっても感動しました‼️
たくさんの方の心に届きますね😊
先生もおっしゃていたご家族のお話、nayk さんのお話を読んで、私も当時のことを思い出しました。子供って口には出さないこと多いけど、色んなこと思って、小さいなりに考えて、親の力になろうとするんですよね。
私は連日のトモセラピー通いに気持ちに余裕がなく、息子に(冬の時期だったので)「体調を崩されたら引困る」とプレッシャーをかけまくってしまって…。普段なら家で帰りを待っているお母さんがいるのに、その期間は一人で鍵を開けて、用意してあるおやつを食べて宿題して待っている毎日…。一連の治療が終わって、1か月後の定期検査に江戸◯行く事を告げた時に彼が言った言葉が忘れられません。
「お母さんまた毎日江戸◯行くの?」
あの時、小学校低学年の彼がどんな気持ちでいたか、必死だった私はその気持ちに気が付かなかったダメ親です…。
でも、その時言いました。
「お母さん◯◯が頑張ってくれたから病気治ったよ〜。ありがとう❤️」
満面の笑みで抱きついてきてくれたから許してくれたかな?
病気を通じて親子で少し成長できたと思っています💦😅
PS9月、いつでも大丈夫です。状況見ながら決めましょう👍😃
2020-08-07 13:38:41 掲示板 2020年8月7日(金)
こんにちは😃
暑い毎日ですね☀️💦
先生の昨日のブログ…、
忌憚(きたん)…書けませんし読めもしませんでした…💦悲しい😓
「術前抗がん剤のリスクを強調し過ぎた」と思いませんし、「再発には抗がん剤しかない」はとても恐ろしいことだと思います。
私見ですが…、先生には“強調し過ぎる”ぐらい強調して欲しいと思います。ステージが下がることに期待してしまう気持ちは、正直言って同じ乳がん患者として解るところがあります。誰だって実際にステージを下げることができれば下げたいですよね😅でも、乳プラに精通している私たちは、(先生のおかげで)どちらもあり得ないと言うことはあたり前のように知っています。
局所と全身に分けて考えないと言うことでしょうか?世の中の乳腺外科医の中には、何故そのように考えてしまうDrがいるのか逆に不思議に思います。
運命を捻じ曲げられた…、そのことが解らない患者さんたちが可哀想です。。
掲示板のことについてですが、運営側がどのような形で考えているのかなと思います。
一日10000万件の投稿があるのは、それは素晴らしいことだと思いますが、運営側が対応できてそれを求めているか?スナフキンさんの意見に賛同です。
度々上がる、“新しく投稿される方が入りやすくするためには”どうしたらよいか?
既に投稿している者は、いつでもwelcome な気持ちで皆さんいらっしゃるのですが、新しい方々は、常にハードルが高い雰囲気と思う。この齟齬をどうしたらなくなるのかな〜と思っています。スレッドが立ち上がるようなので、今回意見が挙がったようにまた意見がたくさん挙がるといいなと思います😊
私個人的には、田澤先生がちょこちょここの掲示板をご自身のブログ等で触れて話題にしたり、質問を投げかけてくれたりするのが好きです✨💕
フネさんがおっしゃった『特別なもの』
いいですよね👍😃
2020-08-06 12:23:12 掲示板 2020年8月5日(水)
匿名さん、こんにちは😃
お気持ち解ります。
私は、乳がんと診断された時がそういう感じの毎日でした…。
”再発“、酷なようですが、病気になってしまった者は、もしかしたら切り離すことができないワードなのかも知れません…。術後2年が過ぎましたが、私もちらっ、ちらっとこのワードが頭をよぎることがあります。。
どのようにして気持ちを回復したか…。もしかしたらまだ完全には回復できてないのかも知れませんが、この病気を患う前に知人何人かが癌になった話を耳にしました。当時、癌に対して知識の無い私は、癌=死(大変失礼ですが…)と思ってしまいました。でも、みなさんお元気で、当然職場復帰されたり、普通に生活されて、4、5年経った今でも再発せずにお元気で、皆さん活躍されています。そういった方々を見ると、この病気、完治はできないかも知れないけれど、コントロール次第では他の生活習慣病と同じように付き合って生きて行くことができるんじゃないかな?と思います。そのオンデマンドのコントロールをしてくれるのが田◯先生なんです。田◯先生に診ていただいてるのだから匿名さんもきっと大丈夫ですよ👍😊
個人的には、死と向き合うことで生きることを考えることができるのかな?とも思います。悲しいですが、未来永劫生き続けることはできないと思えば、元気なうちにやりたいなと思っていることをたくさんできたらいいなと思います。
辛い時は、先のこちを考えずに一日一日を考えて過ごすのが心理学的にはいいそうです。◯◯の法則と言うみたいなのですが、スミマセン名前思い出せません❗️🙏🙇♀️😅
楽観的過ぎるコメントだったかも知れませんね。
ごめんなさい🙏🙇♂️
少しずつ匿名さんのお気持ちが和らいでいきますように✨💕
2020-08-06 09:50:32 掲示板 2020年8月3日(月)
ライフバードさん
お仕事も夏休みモードに入りつつあるようですね👍😃ライフバードさんの職種を勝手にに想像しています🧐
ウフフフ、お若いってことですよ😙
夫が日本に戻ってきてからよく蚊に刺されなくなったと言っていたのでちょっと調べてみたら“匂い”が関係するみたいなことを読んだことありました。あと、体温が高いってこともあるようです。
私は”蚊“さえもよってきません…😭
Have a good day!
2020-08-05 15:18:29 掲示板 2020年8月4日(火)
すずらんさん、こんにちは😃
ノアちゃん可愛いですね😍
ママを見つけて走り寄ってくる感じかな?✨💕😉
一面の草の上で気持ち良さそう❗️私、寝転びたくなります😅
はい。ねね👢さん、穴に入るなんて言わないで下さーい😭
全ては私の余計な一言からなので、私が穴に入らなくてはいけません…😓遠方スレッド後かも❓🤭💦😉
2020-08-08 13:55:58 乳プラ改変
⬆️いい案と思います❣️
それと、乳プラ改変の初めの頃に提案させていただきましたが、投稿にタイトル欄を付けて返信があると上へ上がってくると言う形にするのはどうかな?と思います。