Site Overlay

OneTeam コメント

Missy さん 1020件

Missy
2020-09-09 23:18:19  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

8857さんのQ読みました。
もし自分だったらと思うと、誰を頼れば、何を信じればいいのかと思い、頭がおかしくなってしまいそうです。
8857さんが乳プラを知っていて本当に本当に良かったと思いました。
こちらの医師もダメ、あちらの医師もダメじゃあ不安が募るばかりですよね。田◯先生を頼って欲しいと、心から思います。

世の中、色々な考え方があるので、色々な考えのDrがいるのは至極当たり前なのかも知れませんが…、今回のこのQと先生のブログを読んで、『日本医師会はこれでいいと思っているのですか❗️』と聞きたい気持ちになりました。
どなたかもおっしゃっていましたが、今の時代は患者が医師を選ぶ時代なんでしょう。とてもいい時代ですが、とても悲しい時代でもありますね。
ブラック太郎さんがおっしゃっていましたが、田◯先生には、できることなら医師会の会長にでもなっていただいて、刷新していただきたいなと思います😉
また、乳プラをもっともっと多くの方たちに知ってもらうことが大切ですね❣️oneteam のみんで頑張ります😃




Missy
2020-09-09 16:40:28  掲示板 2020年9月5日(土)

北のフネ⛄️さん

高速道路の運転、お疲れ様でした。
ご主人様、お辛いですね…。痛みとの戦いは本当に辛い。。私もご主人さま程では全然ありませんが、2、3日前から右側首から肩にかけて痛みがあり、今日は、昨日寝違えたのか💦尚更痛く、運転に少々支障をきたしております…😓
ご主人さま、すぐにご回復されるこをお祈りしております。
色々案を捻り出し下さってありがとうございます❗️嬉しかったです✨💕
YouTubeは、大勢の方々に知ってもらうのにはいいアイディアですよね❗️ただ…、すずらんさんの返信にも書きましたが、質の良い感じの物でないと、神業Drの質を落としかねないのかなあと思ったりします。先生ご登場より、oneteam の数名が出て早期治療の重要性を伝えるのもいいかもと思いました。その時にはフネさん、ご出演をよろしくお願い致します😊
メディアの力は凄いものと思うので、テレビに出れば素晴らしい啓蒙になりますよね。余談ですが、先生一度出演されていますよね。わたし偶然にもその番組観ていて、あ〜あの時の先生だったのね〜❣️と後から思いました😊
以前にちらっと書きましたが、女性誌の特集か何かに載せてもらうと言うのも良い啓蒙になるかなと思いますが、そのパイプをどうするか。「なぜそうするのか」の明確な理由と説明が無いと、簡単には載せてくれたりしないですよね…。
協力してくれるみなでブレストしていい案が見つけ出せるといいなと思います😃




Missy
2020-09-09 14:54:33  掲示板 2020年9月6日(日)

n-blackさん

ちょっと訂正致します💦
30年振りと書きましたが、30年前に知り、20年弱振りに行ってみたでした…🙏😅

我が夫は、自分の楽しみ方を私より知っているのかも知れません。それでいて、寂しがりや?なところもあるので、私的には面倒なのですが…😓
さっきピラティスの先生と話、油絵も描かれるそうで、今後そちらの方面でもご活躍されそうなお話を聞き、“私って何もないなあ?”とタイムリーに?思ったところでした😅

人生100年時代。
何か見つけられるかな〜😃


Missy
2020-09-09 14:09:18  掲示板 2020年9月6日(日)

すずらんさん
ライフバードさん

会員番号=おニャン子クラブを思い出しました(古💦)

そうですよね!
勢い余って色々書いてしまいましたが、まず、乳プラで勉強してもらって、生検の大切さなどを知ってもらう。
昨日、北のフネさんにもちらっとお聞きしたら、YouTube 動画で先生が色々とお話するのはどうかとおっしゃっていました。ライフバードさんも以前言われてたと思いますが、いい案ですよね😃ただ一つ個人的に気になるのは、先生が安っぽくならないか?(言葉が悪くて申し訳ないです🙏🙇‍♀️)
親近感が湧くのはとてもいいことなのですが、安っぽく見えてしまうのはちょっと違うかなと…。そうならないように仕上げればよいことなのかも知れませんが…。また勝手な事を言ってすみません🙏🙇‍♀️
経過観察になってどう思ったか。納得できたや不安に思ったなどなどの患者の声をまとめて、先のことですが、何処かに挙げることができたらと思います…🧐
まずは、乳プラを世に広めて勉強してもらうことですね❣️←これもどうすれば広められるか悩むところですが…。ライフバードさんが言うようにブレストして良い案がでたらいいなと思います😊

ライフバードさん、私も語学は精神力だと思ってます!私はなんちゃって英語?ですが😅、それでも通じるから「まっ、いっか」と思ってます💦😉
SNSの方たちとのランチ会、色んなお話が聞けるかも知れないですね❗️アップデート、楽しみにしています✨💕




Missy
2020-09-09 13:51:13  掲示板 2020年9月9日(水)

naky🗻さん

きゃー❗️凄い凄い‼️
綺麗な富士さんですね❣️
鳥肌が立ちました😅
ご自宅お近くでのお写真ですか?
やっぱり東部と西部じゃ全然違いますね😃
パワーたっぷりいただきました❗️
ありがと〜う✨💕😘


Missy
2020-09-08 16:56:33  掲示板 2020年9月6日(日)

ライブバードさん

Je m’appelle Missy. Madam Lifebird s’il vous plait.
Merci. Au revoir!

語学に長けているライフバードさん流石です❗️👍👏👏
「ええ。お手のもの。」と言いたいところですが…、私は残念ながらこれ↑だけです💦😓
あっ、あと、L’addition s’il vous plait. !
因みに単語は調べました💦😅
語学番長ライフバードさん、スペイン語ももしかしてご堪能でらっしゃる?
私喋れませんが、語学学校に通っていた時にスペイン人の子にほんのちょっと教えてもらったことがあって、発音が日本語のカタカナ読みで(その彼女が言うには)いいみたいで簡単じゃん!って思ったことがありました。アメリカでもスペイン語が飛び交うから、英語とスペイン語マスターすれば世界どこ行っても強いよねと夫と話したことがありますって、私は勉強しませんけどね😉息子に伝えようと思います💦😅

ライフバードさんが仰る通り、stray sheepの私たちが😅、突然病院へ乗り込んで行っても全く相手にされないですよね。ジャーナリストとか記者とか、あとはライフバードさんがおっしゃったNGOやNPOでなんとか対応してくれるかなあと言う感じじゃないでしょうか?
できるとしたら患者側のsurvey 。
『実際乳がんと診断されて、どのような経緯で確定診断に至ったか』もいいと思うし、『確定診断に至らなかったケース』
『確定診断に至らず、経過観察になってどう感じたか』などなど(もっといい案があればいいのだけど…)をまず纏めるのがいいのかなと。それを持ってどこかに働きかける。
先は長そうだけど、素人の私たちがもしやるとするならば、素人の人たちに協力してもらってやって行くのが、結果的に一番の近道じゃないかなと。
勝手な妄想ですが…😅色々と他に意見が出ればいいですよね😊
因みに、私は文章を書くのはとても苦手で、洗練、スマート、知的と言う言葉を思ったこも感じたことも自分ではありませーん🙏🙇‍♀️
ライフバードさんこそ、いつも明るく楽しく、的確に述べてらっしゃる投稿、とても素晴らしいといつも思っています❣️
促進委員会委員長❗️頑張りましょう‼️😃




Missy
2020-09-08 14:04:40  掲示板 2020年9月5日(土)

北のフネ⛄️さん

F田先生は、そうなのですね。大変失礼致しました🙏🙇‍♀️
田◯先生の生検は、基本市川なので、江戸◯では生検はしないと勝手に思い込んでましたが、F田先生はされるんですよね💦💦

『エコーで見えるものは必ず取れると言う事実をもっと広めたい』
どのようにすれば…。
フネさん、何かお考えございますか?
地道に啓蒙して行くしかないのでしょうが、何かないかな〜と考えているとろです。。


Missy
2020-09-08 13:43:30  掲示板 2020年9月6日(日)

n-blackさん

そうそうそう!
日陰茶屋、マーロウのビーカープリン、ホント懐かしいです❤️
去年のいつだったか忘れましたが、小岩の駅ビルにマーロウのワゴンショップがあったのにはMissy 感激でした❣️買って帰りたいと思ったのですが、診察前だったし、その後の用事を考え泣く泣く断念…😣今はネットで買えるんですよね😅いい時代です。因みに、小豆プリンが好きでした😊

4年ほど前になりますが、息子が江ノ電に乗りたいと言ったので、乗りにいきがてら七里ヶ浜の珊瑚礁本店に30年ぶりに行きましたが、お店が様変わりしていてびっくり‼️お店の方と少しお話させていただいたのですが、代替わりもされたようで、改めて長い年月を感じました😅

◯磯には、私が若かりし頃を思い出したくて行ってると言う感じです😆珊瑚礁にも◯磯の帰りに寄ったりしてたので。
息子は、プールなんて泳げれば何処でもいいんですよ😅注文の多い夫も、湘南だったら波乗りできるので文句なしにOK。大抵1日目は別行動で、私と息子は小田原で🚄に乗り換えて横浜へ。夫は1人サーフィン。これが我が家が上手く秘訣です💦😉
芸能人水泳大会、懐かしいですよね〜。よく観てました😃

横浜、いいですよね!
仲の良い友人がいるので、老後近くに住みたいな、なんて勝手に色々と妄想したりしています😉




Missy
2020-09-07 23:15:42  掲示板 2020年9月7日(月)

naky 🗻さん

ご予約、ありがとうございました😊
お友達に聞いていただいて、お手数をおかけして、ついまてーん。

ねね👢さん、当日はねねさんお気持ちも一緒ですよ〜✨💕

田◯先生の診察より緊張しそう😅
楽しみにしています❤️😊


Missy
2020-09-07 22:35:14  掲示板 2020年9月5日(土)

北のフネ⛄️さん

フネさんへのお返事はどうしても時間がかかってしまいます😣まず、解らない言葉を調べないといけません💦😅
私もフネ先生にこちらで薫陶を受け、成長させていただいております👍😊

江戸◯病院乳腺外科の女性の先生、F田先生とおっしゃるのですね。
フネさんがおっしゃる通り、大変な勇気と高い志しをお持ちの先生と想像致します。
田◯先生の乳外界でのお話を耳にすると、恐れ多くて志願できず…、あのストイックさと情熱を知れば知るほど腰が引けてしまう先生はきっと多いと思います😅でも、akiemiさんがおっしゃっていましたが、指導してくれ方によって自身のDrとしてのカラーが変わると思えば、怖気付かずに田◯先生のあの割れてるお腹ではなく厚い胸に飛び込んでもらいたいです❣️って、こんな時に冗談言ってはいけませんね💦😉
田◯先生もコラムで、東◯公◯病院へ行ったことが今の自分を築き
上げたとおっしゃっていますよね。
きっとこの乳プラは、乳外の先生方もたくさん見ていると思うので、一人でも多く、共に闘ってくれるDrが増えてくれるといいなと思います。
そうですね。F田先生が田◯先生の右腕となって、生検をバシバシしてくれる日がそう遠くなく来るといいなと思います😊

フネさん、フネさんがお江戸に来られた時は、わたくしめもお江戸に参上致しますので❣️
その時を楽しみに😍