OneTeam コメント
Missy さん 1020件
2020-09-22 15:24:24 掲示板 2020年9月20日(日)
ライフバードさん
あっという間の4連休。特にどこへも行かずでした…。
夫は今日からお仕事。今日は息子と二人のんびり過ごしております🤭😅
昨晩はヨガ効果でぐっすり眠れてよかった👍😊
“ドラえもんのお面”で説得力…そうですよね〜💦🙏🙇♀️
なんかしょうもないアイディアばかりでホントスミマセ〜ん…😓
そうです❗️その先が特に重要ですよね‼️不安を煽ることなく上手く伝えていけたらいいなと思います😃
ツィート、いい案ですね❣️頑張って下さーいって他人事じゃないっつーの😅
私も一つ考えてる事があって、もしアンケートが取れればそれを基に、またその他の情報も集めて、動いてみたいなと思う事があります。まあそれも茨の道でしょうが…😅お会いした時にお話しますね😃
やっぱり漫画は良さそうですね!
総武線快速の駅だとアクセスいいので助かります。場所、よろしくお願い致します。
当日は、色々あって朝早目に出るので、夫からは前泊しちゃえば?と言われたんだけど、学校行事もあったり、しかも今年役員で…、コロナのこととか色々考えると今回は日帰りにするのがいいかと…。前泊できればお夕食一緒に取りながらゆっくり会えたけどね😉それはまた今度ね。
アイディアは、小さく生んで大きく育てるって言うよね!
“Actions speak louder than words”
やっぱりライフバードさん語学番長‼️
さすがです👍👏👏
私も病気を知ってる友人たちには、「何かあったらじゃあ本当は困るんだけど、でもその時は何でも聞いてね!」と話してるし、
mama32065💐さんや他の皆さんも啓蒙して下さってるので、シナジーを起こして世の中の意識が変わればいいなと思います。
『ね、だから田◯先生は随分前からからおっしゃっていたでしょう』と言える世の中を目指して❣️😉
2020-09-21 21:50:53 掲示板 2020年9月17日(木)
ねね👢さん
離◯の文字を見て、思わず「えっ❗️ねねさんやる〜」と思ったのはきっと私だけです🙏🙇♀️
新幹線から常磐線の乗り継ぎ、慣れないとアタフタしちゃいますよね❗️私も初めて新幹線から総武線快速に乗り継ぐ時、地下ホームは分かってたんだけど、ちょうどラッシュの時間と重なり、下りのエスカレーターを探すのに右往左往してしまいました💦😅
右往左往してしまう東京駅より品川駅で乗り換えた方が便利だったりすることありますよね?
このコロナ禍で東京駅もまだ空いていると思うので、娘さんスムーズに乗り換えられるといいですね😃
bメロ♪さん宛の投稿での仙台駅の写真、去年、北海道から親戚がいる郡山に立ち寄るために仙台駅で新幹線の乗り換えをしました。人生初の仙台駅下車で、仙台駅大きいんだ〜と思ったことを思い出しちょっと懐かしかったです😅
洗濯機の件は、うちはドラム式なので参考になりませんね…。
どなたかからgoodなアドバイスがあるといいですね😊
2020-09-21 21:22:51 掲示板 2020年9月19日(土)
R226🥕さん
返信不要とのことですが…🙏🙇♀️
とっても遅い返信ですみません…😅
R226🥕さんの最初の下り、心から「うんうん」と思って読んでおりました❣️
私も、今までの”苦労“(と言っても他人様からしたらまだまだと思われることかも知れませんが😅)に比べれば、今の病気だって乗り越えられると言う思いでいます。
今回のライフバードさんたちとの“早期発見&確定促進委員会”も完璧にはでなくても、また時間がかかってしまっても、小さなことでいいから何かしらの結果が得られればそれでいいんじゃないかな?と思っています😉
最近思うんです。
口約束とか思うだけでなく、できることは行動に移そうと。
『失敗を恐れて成功は無い』と言いますよね?
今はそういう思いでいます😅
応援してくれて嬉しいです❣️
ありがとうございます😊
2020-09-21 14:09:50 掲示板 2020年9月18日(金)
らってさん
あれかららってさんの投稿、少し読ませていただきました😊
『予後はステージで決まる』
事実の事ですが、私も当初読んでは「はぁ…」とため息をつく事がしばしばありました。自分では、ワンステージ下と勝手に思っていた節があったので…😅
術後、確かに個人差がありますよね。
以前どなたかの投稿に、私も術後痛みが少し続いた事をお話させていただいたことがありました。みなさん「時間薬」とおっしゃっていましたが、私もそう思います。
『合格者は載ってしまう』この言葉を考えました。
私の中身のない頭では、難しくて答えが出ませんでしたが…、制約がかなりありますが、その範中で書ける事は書いていいんじゃないでしょうか?
先生のブログでも、患者さんからのお葉書、お手紙を紹介する中で、手厳しい意見もあり、それも紹介されていますよね。勿論、こちらは田◯先生率いる乳がんプラザなので、マイナスのイメージが付くものは掲載されないでしょう。それは、このサイトに関わらず、一般的にそうではないかと私個人は思っています。
以前、こちらもどなたかの投稿ですが、「もし再発、遠隔転移をしたら、私掲示板からひっそりと去るのか…。相談するのかどっちだろう。」と言う内容を読んだ事があります。私も「どっちにするだろうか…?」とその投稿を読んで思った記憶があります。
昨日のnakyさんの投稿にもありましたように、掲示板始まってまだ半年程。管理者側、利用者側、みんなで色々考えながらより良い掲示板になっていくといいですよね。
少し話が逸れますが…、いつだったか、夫に「病気にはならない方がいいよ」(当たり前だけど)と話したことがあります。病気をし、体を傷つけ、薬を飲み続ける。同時に薬の副作用にも見舞われたり…。次から次へと、言い方はホント悪いですが負のスパイラルに入ってしまう。。身を持って体験してるんだろうな…。だから、早期発見、早期治療の大切さを少しでも多くの人たちにその”なぜ“と共に知ってもらいたい。
ライフバードさんや他の方々、らってさんも一緒の思いだと思っています。
纏まりの無い文章、また一方的な返信失礼致しました。
これからもどうぞよろしくお願い致します🙏🙇♀️
2020-09-21 13:56:20 掲示板 2020年9月20日(日)
ライフバードさん、ランチ会お疲れ様でした。
お気持ちお察し致します。
何があったの❗️❓と言う聞きたい気持ちを抑えつつ投稿しています😤
自分の病院、医師と信頼関係が築けていれば、殊更いいように話したいよね。それは私たちも同じだろうけど、でも、信頼している者に対して批判するのは間違っているよね。
同じ土俵に乗らず、大人の対応をされたライフバードさんはご立派でした‼️👏👏
世の中には、ダメダメ病院、医師はたくさんいるけど、良い病院、良いお医者さんもいると思います。
早期発見&確定促進委員会としたら、どの病院、医師がいいか悪いかがフォーカスではありませんからね。それを進めていくうちに、自ずとみんなが解ってくる、そうなるよう委員長前に進んで行きましょう❣️😃
今日は元気満々のライフバードに戻っていたらいいのですが…、どうかな?😉
PS 「ではおやすみなさい。。ってまだ寝ませんよ!」ライフバードさんはやっぱりサイコー✨✨
2020-09-20 23:46:26 掲示板 2020年9月19日(土)
n-blackさん
ビンゴ❣️でしたね😊
やったぁ‼️
病室から桜が見えたんですね。それじゃあ脱走しちゃいますよね😅脱走気分で不安な気持ちが少しは和らいだでしょうか❓😉
江戸◯は、以前掲示板で話題になりましたが、病室によってはおは◯が見えるようで…、印象が随分違いますよね😉
さんま祭りだったら、術前術後の空腹を耐えるのにチト大変で、そしてやっぱり脱走しちゃったかな❓💦😅
うちもキンキンに冷えたスーパードライ常時ストックしてるので、いつでもどうぞ👍😆
北枕、良いらしいですよね。
夏休みに旅行に行ったホテルが和室にベッド2台とお布団と言うスタイルのお部屋でした。1泊した翌日、家族で方角の話になって、
私が「あれ?ちょっと待って?昨日お布団北枕じゃなかった?」
夫「うそだろう??」息子「何々???」
北枕の意味が解った息子は「え〜ーマジー‼️」
でも、私が良い話をするとまた「え〜マジー‼️」
面白かった事を思い出しました😉
桜、いつ見ても素敵ですね🌸
やっぱりソメイヨシノが好きです✨💕😊
2020-09-20 21:08:46 掲示板 2020年9月19日(土)
すずらんさん
いつもありがとうございます😊
どうなるか分からないけど、
『焦らず、コツコツ続けてドカーン💥』
で頑張りましょう❣️
donationsの件は、気にしないで下さいね。
自分の気持ちを引き締めるために書いたようなものなので😅
こちらも色々な方向から考えられればいいなと思っています😊
2020-09-20 20:36:54 掲示板 2020年9月17日(木)
ライフバードさん
YouTubeでの乳がん早期発見チャンネルいいね❣️
顔出しにちょっと抵抗感あるようだったら、変装してデビューするのはどうでしょう😅
勿論戦略練って、YouTube とbooklets、同時進行で考えられたらいいよね。
15日、どこで待ちわせしましょうか?場所指定してくれれば行きま〜す😊まだ時間あるからもうちょっと先でもいいかもだけど😉
2020-09-20 13:55:19 掲示板 2020年9月19日(土)
らってさん、こんにちは😃
実は私一度らってさんに返信させていただいたことがあります。
『先生へのフライングコメント』と言うような内容の投稿で。随分遅いレスでしたので、お気づきにならなかったと思います😊
「覆すのには困難を極める」
本当にそうだと思います。
私もここで声を挙げて、皆さんを煽って?いますが、実際どこまでできるんだろうか?と言う思いの方が勝っていると言うのが正直なところです。でも、協力できるみんなでせっかくだから何かをやってみたいなと思うのです。
日本医◯会、全く知らない世界ですが、私からしたら失礼ですがまるで伏◯殿。その人たちの考えを覆すことなどそう簡単にはできないのが当たり前です。でも、患者さんたった一人からでも参考になったとか、助けられたと言う声がもし聞けたのなら嬉しいし、それでいいと私は思っています。
話は全く違うのですが、以前ルーブル美術館へ行った時、モナリザの絵画の前で日本の女子高校生数名に出会いました。彼女たちの話に耳を傾けると
「この人誰だっけ?なんか教科書で見たような気がするんだけど分かんな〜い」と言う会話。私は、「えっ❗️マジで‼️きっと修学旅行で親が高いお金を払ってくれて来てるんだよねぇ❓なんて勿体ないことを言うのかしら❗️」後に日本人の先生にちょっとお話する機会がありましたのでその事をお話すると、「それでいいんです」と。「その時に分からなくても、あの場所に行きそこでこのお土産を買ったとか、そこに行った“事実”、思い出が大切なんです」とおっしゃられました。
今の私はきっとこの子たちと同じなんだと思います😅味方を変えれば、単なる自己満足ですが…💦
oneteam には、私なんかより知識豊かな頭のよい方々が大勢おられると思うので、色々アドバイスやアイディアをいただけたら嬉しいなと思っています。
一番は、楽しく進めていけたらいいなですが❣️😊
らってさんもこれからもどうぞよろしくお願い致します。
長文失礼致しました🙏🙇♀️
2020-09-22 21:10:49 掲示板 2020年9月19日(土)
n-blackさん
まっまさか…、夫の部署のお隣の部署にお兄様がいらっしゃると言うことはありませんよねぇ‼️😳
お話しお聞きすると、共通点がとても多いですね❣️😃
USにいた時にママ友として知り合った友人のご主人様の大学時代のご友人が(説明長いですね…💦)夫と同じ会社で面識があったと言う話を思い出しました。
世の中は狭いと感じた一瞬でした。。😅
私もとってもご縁を感じます✨💕
これからはアンコウ鍋か水炊きなどいかがでしょうか?
浜◯でお待ちしております😉