OneTeam コメント
Missy さん 1020件
2020-10-10 15:57:37 掲示板 2020年10月9日(金)
nayk🗻さん
naykさんの投稿でわたくし少し夫に優しくなれそうな気がします💦😅
私用にと買った桃屋だったのに夫も使っておりました。
私:「キムチ鍋嫌いだったよねぇ?本当はキムチ鍋にしたかったんだけど…。」
夫:「そんなことないよ〜」
私:「👀 ‼️」
我が夫は、好き嫌いが結構あり、乳製品(特にチーズ)、お漬物系、納豆などなど食べられず、クリームシチューも夫がいるときには食卓にあがらない我が家…💦おまけに今炭水化物ダイエット&糖質も気にしてるので本当に面倒…😓
それでいて、「好き嫌い無いから!なんでも食べます‼︎」とみんなに言うから本当にタチが悪い…😅
以前、会社の同僚とイタリアでピザを食べたらしく「うまかった」と夫。
「そりゃあ美味しいよねぇ?本番イタリアのピザなんだから」「ピザ食べられるんだったら今度ピザ食べに行こうよ」と私。「うん。いいね。」と夫。
ある時、お昼にどうしてもピザが食べたくなった私は(忘れもしない妊娠中)ここぞとばかりに「お昼、ピザにしよう!」と言ったら夫は•••。私としたら「なんやねんそれ‼️」って感じですよ❗️😤
でも、naky さんのおかげで”優しく“と言うよりこれからは”文句は”言わないようにしようと思いました😉
2020-10-09 23:13:22 掲示板 2020年10月9日(金)
nayk 🗻さん、こんにちは😃
毎日お忙しくお過ごしだったのですね❣️
「どんな状況も楽しんだモノ勝ち!」
ホントそう思います✨
💕
“キムチ鍋“いいですよね〜思わず反応してしまいました😃
我が家も昨日、今日(今日は昨日の残り😅)とお鍋でした。急に寒くなり、そんな時はやっぱりお鍋ですよネ😉
私は、nayk 家と同じく”キムチ鍋“にしたかったのですが、夫が好きではないので、塩ちゃんこにして、桃屋のキムチの素をトッピング?していただきました。
それはそれで美味しかったです😅
急に寒くなったので、お互い体調を崩さないように気をつけましょう😃
2020-10-09 17:09:11 掲示板 2020年10月7日(水)
ライフバードさん
元気が戻っていたらいいけれど…。今日はいかがですか?
”小林克也のベストヒットUSA“懐かしいです😊
ライフバードさんのアメリカ生活のきっかけは、洋楽&洋画だったのですね❣️
きっかけが交換留学ではない方たちに、「何故来たの?」と以前聞いたことがありました。「家で休日にはいつもアメリカのラジオ番組が流れてた」とか「小さい頃から両親がハー◯に乗っていて、いつかアメリカで運転したいと言っていたのを聞いて育ってなんとなく興味があった」と聞いて、「自身の生活の一部に知らないうちにアメリカが入っていたのね」と思ったことがありました。ライフバードさんもですね😊
ホントに曲って“その時”を写し出しますよね。
USにいた頃、夕方PCHを走っていると大抵ラジオからイーグルスのホテル◯フォルニアが流れて、初めて聴いたのが確か高校生ぐらいだったかな?その時代のことをいつも懐かしく思い出していました😅
“integrity”とても大事ですよね。
以前、家族に医師を持つ友人から「見落としなんて話は、テレビで公に出る以上によくあることだよ」と言われたことがありました。私はその言葉を聞いて絶句…。なんて言ったらいいか、本当に分からなかった。。
個人的意見だけど…、そんなことあっては困るけど、お医者さんも人間。間違えることだってあるかも知れない。けど、どんな時でも“誠実と真摯な態度”があれば、患者は少しは救われるんじゃないかなと私は思うのです。
医療業界、特に医師にはintegrityのある人であって欲しいと思います。
Dr田◯のようにね❣️😉
「最初の一歩を間違えない事が大事」
本当にそうですよね。初発の治療が上手く行けば、再発のリスクを減らす事ができますよね。
先日のブログで、ガイドラインがあるのにそれに沿ってやらない医師は何故なんだろうと思いました。促進委員会で議論できたらいいなと思います。
「早期発見こそ最大の勝利!」のパンフレットをWebでダウンロードできるように検討して下さっているみたいですね。促進委員会でも活用できたらいいなと思っています😊(って、活用していいのかしら?要確認ですかね?😅)
YouTube動画の配信も検討されてるようで、“新・乳プラ”、凄いものになりそうでホント楽しみですね❣️
PS先生の今日のブログの「華金小噺?」、私が歌丸師匠だったら座布団3枚です😉
2020-10-08 16:06:58 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
先生のブログを読んで…、
8916さん、一年以内の再発とってもお辛いですね。
「やるべき事をやる」「今からでも遅くない」
先生が8916さんのAでおっしゃった言葉、私も本当にそう思います。
8916さんのAで、先生が一番伝えたかったことな
んじゃないかなと思います。
乳がんの初発は、スタンダードの治療法が確立されていると聞きます。何故、Drによってこう治療法が異なるのでしょう?
8916さんの心の叫び、
「治療に関して選択肢も出さず、詳しい説明もないまま納得して治療できません」
ホントそうです‼️
8916さんが1日も早く心から納得して治療できることを心から願っています。
2020-10-08 15:57:18 掲示板 2020年10月8日(木)
n-blackさん
そうでしたか。
お忙しかったのですね。
バリバリ(古い?💦)働かれてるn-blackさん、素敵です✨💕😍
最近の訃報は、よく存じ上げる方が多いです。。自分の歳を感じますね…。
今日はこちらも雨☔️気温も低いです。
お互いアラフィフなので💦😅体調崩さないように過ごしましょう😊
2020-10-08 11:09:14 掲示板 2020年10月8日(木)
n-black さん
お久しぶりです❣️
どうされてるかな〜。
そろそろ投稿あるかな〜と思っておりました😊
“n-blackストリート”楽しみにしています✨💕
2020-10-08 00:23:41 掲示板 2020年10月5日(月)
scorpio ♏️ さん
そうですよね。お忙しい時ですよね。
お写真、お手数をおかけしてすみませんでした🙏🙇♀️
でも可愛い❣️😍
あのモフモフのミィーくん、そうだったんですね…。ちょっかいなどせず、自身が体調不良になってしまうなんて…、性格がきっと飼い主さんのscorpioさんに似て穏やかで優しいんですね✨💕
リンちゃんとハクくんは、確かすずらんさんだったかな?双子の兄妹と思ってるんじゃないかな?と言っていましたよね。お写真からそんな感じですね😊
実は私、あだ名がミィだった時があったので、勝手にミィーくんに親近感湧いています❣️😅
落ち着いた頃にでもスリーショットお待ちしています❤️
2020-10-07 21:08:56 掲示板 2020年10月5日(月)
bメロ♪さん
「本編読んだら私たちの解釈とはまるで違うものかも…」
ホント、そうですよね〜😱読み終わったら赤面状態かも😆
「思い浮かんだことは言いたくなってしまうから始末悪いんです…」って、bメロ♪さんはそんなこと全くありませんよ〜😊
それを言うならわたくしですわ💦😅納得いかないことなどは、たとえご尊敬申し上げる田◯先生でも”NO“と言ってしまうので、私こそタチが悪いです💧昔から何にでも気軽に「いいね〜いいね〜」が言えないんですよね…😓今書いてても自分でホント面倒臭いなって思います💦💦
今日のおじいちゃまのお話、笑っちゃいました❣️😃
突然言われたらびっくりですよね‼️😅
bメロ♪さんの抜き打ちテスト
My answer is
「緊張するとおトイレ行きたくなっちゃいますよね〜。私もそうですょ。ごゆっくりどうぞ。」
う〜ん、難問ですね❣️😅
2020-10-12 00:04:07 掲示板 2020年10月11日(日)
今日は暑かったですね☀️
お天気の良い日のマラソンはやっぱり気持ちがいいですよね〜✨💕
コラム#258、読んだ後に鳥肌が出ちゃうんじゃないかと思うぐらい理解力の無い私にも解りやすい解説で、本当に感動しました❣️
なんちゃって“DrX”になった気分❗️言い過ぎですね…💦😅
先生は、毎回この“切り取り線”のラインを確保するために感覚レベルで膜を引っ張る左手とそのラインを切る右手に全神経を研ぎ澄ませていらっしゃるんだろうなと想像しました。
ここでも先生がいつもおっしゃる『物事はシンプルに』でしょうか?(違っていたら🙏🙇♀️)
熟知している者だからこそ成せる技。結果シンプルにできるんだろうなと思いした。
どれもこれも乳プラだけに載せておくのはホント勿体ない解説ばかりですね‼️
私たち以上に見て熟読している乳外Drが一定数いることは間違いないと思うので、このコラムから色々盗んで、先生に“恩返し”する意味で全国にいる患者を助けてもらえたらいいなと思いました😃
先生はやっぱり凄い❗️凄い‼️✨💕😍