OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3892件
2020-06-30 08:32:14 掲示板 2020年6月30日(火)
おはようございます☔
朝からドジを踏んでしまいました💦
娘の手足に「虫除けスプレー」を噴霧すべきところ、
「ファブリーズ」を噴霧してしまいました💦💦
ま、どっちでもいいや!?(笑)
昨日公開された「Q&A」↓
「質問1、抗がん剤を休んでトモセラピーを受けている間に見えていない癌が進行する心配はしなくてもいいのでしょうか?
トモセラピーを受けるベストなタイミングを教えて頂きたいです。」
⇒あくまでも「抗がん剤が(何らかの事情で)できない場合の」治療です。
何らかの事情
1.白血球が(抗がん剤をするには)回復が不十分
↑
を拝読していて…
放射線治療を地元の大学病院で受けた時(昨秋)のことを思い出していました。
私は”朝二番目”の患者だったのですが、いつも”朝一番目”の患者さんが来られるかどうかの早いタイミングで待合室のソファーに座っていました。
60代の男性でした。どこが悪いのか?と思うほどお元気そうに見えました。
毎日毎日のことです…
なんとなく「おはようございます」ご挨拶するようになって…。
ある日、機械の調子が悪く1時間以上も待たされる日があって。ポツンポツンと会話を始めたのでしたが、30分も経たないうちに、お互い自分の病状を語っていました。
お元気そうに見えていたのに、肝臓がん末期(肺転移)。手術は既に3度もやっていてもうできない…。抗がん剤も(白血球が足りなくて)もうできない…。放射線治療も既にやっていて、だけどちっとも効果がなくて…。トモセラピーなら?と、主治医からココを紹介されて来たのだ…と。
「なんとか効果があるといいんだけどね。もう週明けの月曜日で治療”満了”なんだ。」…と。
私その週末、前から気になっていた”ガン封じ寺”「無量寺」へ🚙
自分と母に…綺麗な赤いキーホルダー(画像)、
それと…紫色(長寿カラー)の”お守り”も。
翌月曜日、いつもの待合で…「お節介かと思ったんですけど…”お守り”です。治療の効果が出ますように…。」ってお渡ししました。
そうしたら…すごく喜んで下さって!(^^)! よかった…。
「貴女もどうか再発しませんように…。」って言ってくださいました。
次の日から、朝イチの待合室は私一人。なんとなく淋しく思ってしまったのを覚えています。
2020-06-29 20:04:34 乳プラ改変
💡田澤先生のプロフィールについて💡
すばらしいキャリアだけでなく…
例えば…
〇先生が医師を目指すようになった理由
〇乳腺外科医を選んだ理由
〇先生がイメージする理想の外科医(ex.「Dr.X」の大門未知子)
〇先生の趣味
〇先生の好きな食べ物
〇先生の好きな言葉 etc.
みたいなことも、最後にちょこっと載せておくのはどうでしょう?
先生のお人柄も見えて少しホッとしませんか…ね!?♡
2020-06-29 19:07:48 乳プラ改変
★トップページの入り口★
door1.自覚症状が気になる方(シコリを触知するor単孔性乳頭分泌が3か月以上続く)⇒「乳腺疾患の種類」⇒確定診断希望📨
door2.検診で要精密検査になった方⇒「乳腺の検査について」⇒確定診断希望📨
door3.他院での診断(経過観察or良性)が不安な方⇒ (Dr.Tに実症例を挙げながら”経過観察の恐ろしさ”を語って戴く) ⇒確定診断希望📨
door4.乳がんと診断され今後の治療に不安な方⇒ (Dr.Tに”初回手術の重要性”を語って戴いた上で)⇒ 「乳がんの治療について」⇒ 手術相談希望📨
door5.抗がん剤について知りたい方 ⇒「抗がん剤の種類」
⇒「副作用(症例)」⇒「体験談を編集したページ」
door6.再発or遠隔転移と診断され今後の治療に不安な方 ⇒「Dr.Tに実際の症例を挙げながら”病院選びは慎重に”を語って戴く)⇒手相相談希望📨
*****************************************************
↑こんなイメージでしょうか…?!
あと…
「遠方からでも大丈夫!」っていうのは…実際の体験談の方が説得力があると思いますので、「掲示板」にスレッドを立てるのでもいいと思いますし、or 「掲示板」とは別に「遠方患者さんの声」として別イラスト(イラストからclick)を並べる!?そこで”Q&A”が飛び交う…ってどうですか💡
※もちろん投稿できる内容には制限がありますから、そこは留意した上での”Q&A”となりますが💦
2020-06-29 15:57:37 掲示板 2020年6月29日(月)
すずらんさんにストーカーして戴けたら…
私のまわりお花畑になっちゃう🌸🌸🌸!(^^)!
そうなんですよね😊
乳プラの管理者様…
お仕事が速くて…
しかも”お心配り”がとても素敵な方で…✨
この場を借りて…
私からもお礼を言わせてください(^^)/
いつもありがとうございます💕
2020-06-29 13:52:22 掲示板 2020年6月29日(月)
ねね👢様
“改変”の推敲からは少し話がズレますのでこちらから返信させてください(^^)/
“サロン”ね…。
実は私も「掲示板」に投稿させて戴く度に、頭の片隅に浮かんでくるのですヨ✨
というのも…
ウチの近所にある生協病院の乳腺外科にも”患者会”みたいなのがあるらしく、3か月に一度(土曜日の午後)”勉強会”と称したコミュニケーションの場があって(そこには主治医の先生も参加してくださるそうです)、年末の”勉強会”は”忘年会🍻”をするんだそうです。
そこの患者さんは恐らく(江戸川🏥とは違って)近くの方が多いのだと思います。だからそんなこともできちゃうんだ…と。
ホント、”夢のまた夢💛”ですが…
ちょっと呟かせて戴きました💦
どうか読み流してくださいませ…🙇
2020-06-29 11:39:11 掲示板 2020年6月29日(月)
nayk🗻様
おはようございます(^^)/
私も同じでございます(笑)…
☕飲みながら…”掲示板サーフィン🌊”…至福のひとときでございます(笑)
(あっという間に時間が過ぎてしまいます💦)
「掃除機の頭?が壊れた💦ただのホースになりました。」…
イメージが判らないのですが(笑)
何年前だったか…
ウチの扇風機(昔のタイプ)…首が回るたびにギーギーって音がして煩いので主人にちょっと修理(調整)してもらったんです💦
「直ったよ~!」って言って就寝。
翌朝、直った(ハズの)扇風機を移動させようと持ち上げた途端、
頭(首)が”ろくろっ首”みたいにカクンと抜けちゃって💦💦💦
壊れてなかった扇風機を(主人の”上手な”メンテナンスのお陰で)処分する羽目に😢
…そんなことをふと思い出しました(笑)
御殿場アウトレット…
行ったことありますよ(^^)/
あと「三島スカイウォーク」とか(^^)/
(かなり距離はあるけど)隣県ですものね😊
p.s.
ずっと聞きそびれちゃってたんですけど…
naykさんって…声に出してお呼びするとしたら…
「ナイクさん」でいいのでしょうか…!?💦
間違ってたらゴメンナサイ🙇
2020-06-29 11:09:02 掲示板 2020年6月29日(月)
short break…☕
“改変”でテンパった(!?)頭を少し休めませんか…(笑)😊
「ストームグラス」ってご存知ですか?
“近い未来”の天候を予測する道具として、19世紀のヨーロッパで航海士が使っていたんだそうです。
神秘的な結晶を作り出す液体の正体は…
樟脳(しょうのう)、硝酸カリウム、塩化アンモニウムをエタノールに溶かしたもの。
それをガラス容器に入れたものが「ストームグラス」です。
今は…”天気予報”というよりも不思議な”インテリア雑貨”となっています💛
画像「上」:週末のメチャクチャ蒸し暑い時に撮影したもの。結晶にならずに粉末が沈殿しています。
画像「下」:よく晴れて気温も低めの爽やかな今朝、撮影したもの。僅かですが、結晶ができています。
これが冬の寒い時などはスゴイことになっています(神秘的~✨)。
また撮影して投稿しますね(^^)/
2020-06-29 10:45:52 乳プラ改変
ねね👢さん
凄い!!!プレッシャーになってはいけないと思い言いませんでしたが、私…ねね👢さんにメチャクチャ期待していたのです。いやぁ、参りました💦💦「セクレタリーねね💝」から「セクレタリー&SEねね💝💝」に”昇格”です!(^^)!…っていうか、こういうお仕事をされていた?されている?ご専門ですか?
すずらんさんのご提案にもあったように…
トップページは「シンプル」且つ「目立つ」ものでなくてはいけませんね♪
田澤先生の御言葉…
『今、この瞬間のベストを尽くす
自分の身体に「替え」はありません。
「診断」「手術」「術後の治療」
「先の先」まで考えすぎて、「この瞬間の大切さ」を見失わないように。』をキャッチコピーにして…
先生のイケメン画像(※できれば最新のDr.Tに模様替えして戴く!?♡)とプロフィール。
そこから
⇒「江戸川病院乳腺センターの実績」のページ
⇒「当院での受診を検討している方へ」のぺージ
にリンク。
あと…大きな「項目」を6つ程度並べる。
1.乳腺疾患を知りたい方へ
・乳腺疾患の種類
2.乳腺の検査について知りたい方へ
・生検(細胞診・CNB・CELERO・MMTE
・石灰化の生検(ST-MMT)
3.乳癌の治療を知りたい方へ
4.抗がん剤の種類と副作用を知りたい方へ
5.診断が不安な方へ
・他院で経過観察と言われ当院で確定診断/乳ガン例
6.治療(手術を含む)が不安な方へ
・再発や遠隔転移して当院で手術を受けた例
そして…
〇「Q&A」
〇「実際にはどんな副作用があるの?」
⇒(体験者が投稿したものを田澤先生が監修/アップしたページ)
〇ブログ
〇コラム
〇掲示板
などは「項目」として並べるのではなく、トップページの「イラスト」から入れるようにする方がいいですかね…?
2020-06-29 10:40:14 乳プラ改変
<改定版>作ってみました~😊
こんなことくらいしかできなくてスミマセ~ン💦
*****************************************************
1.「田澤先生プロフィール」
⇒※江戸川病院における外来診療、検査、手術、全て田澤医師が行っております。
2.「江戸川病院乳腺センターの実績」
⇒手術件数
⇒ST-MMTなどの検査件数
⇒のべ外来患者数
⇒都道府県別外来患者数
3.「乳ガンに”経過観察”は有り得ない」
⇒他院で経過観察と言われ当院で確定診断/乳ガン例
→(1)石灰化:コラム26、コラム78、コラム203
→(2)乳頭分泌:コラム25、コラム41、コラム96
→(3)画像所見(石灰化など)と分泌所見(mono discharge 単孔性分泌)の両方が有るケース:コラム127
→(4)しこり:コラム72-1、コラム208-1、コラム211
→(5)前医で「良性」:コラム72-2、コラム105、コラム106、コラム208-2、コラム229
→(6)前医で良性葉状腫瘍or線維腺腫:コラム103、コラム107、コラム108
4.「再発や遠隔転移したら?」
⇒当院で手術を受けた例
→(1)腋窩再発:コラム90、コラム185&186
→(2)リンパ節再発:コラム230
→(3)遠隔転移:コラム81、コラム83
5.「当院での受診を検討している方へ」
⇒「検査だけ」 or 「手術だけ」 ご希望の方
→確定診断希望📨
→手術相談希望📨
⇒「要精密検査」となった方
→(初診?)
⇒初診
→予約方法
→紹介状は?
→初診・検査・手術の待ち日数
→初診~検査の通院回数(コラム160)
⇒入院/手術(ブログ「石灰化3部作の番外編」」、コラム165&166、184,191&192)
→日数
→付き添いは?
→手術時間
→費用
⇒術後治療(コラム225~228、ブログ「術後3部作」)
→通院回数は?(コラム160)
→地元で?(コラム195)
6.「田澤先生が貴方の質問に回答します」
⇒「あるあるQ」
→「Q&A」
7.乳腺疾患
⇒乳ガンの原因・現状
⇒石灰化とは
⇒乳腺の良性疾患
⇒ADH/MLL
⇒乳がん以外の乳腺悪性腫瘍
⇒腫瘤非形成性病変
⇒乳ガンの分類
8.乳腺検査/診断
⇒(コラム222~224)、(ブログ「石灰化3部作」)
9.乳癌の治療
⇒
10.抗がん剤の種類・副作用
⇒種類
⇒副作用:コラム168&169、コラム231
11.「実際にはどんな副作用があるの?」
⇒(体験者が投稿したものを田澤先生が監修/アップしたページ)
12.MP市川の案内
⇒
13.江戸川病院で乳ガン手術を受けた方の”声”感想
⇒「ブログ」
14.田澤先生の”コラム”
⇒「コラム」
15.乳プラ読者の”なんでもフリー投稿”
⇒「掲示板」
*****************************************************
★管理者様にお願いして少し(コラム・ブログの該当番号を)追記しました。★
2020-06-30 13:14:27 乳プラ改変
田澤先生の今朝(6/30)の「掲示板」投稿↓
私が(QAで回答するように)解説したうえで、具体例として「6118」へリンクを貼るといいですよね?
↑
とってもいいと思います。
が…
結局、9000近いQAから”洗い出す”という膨大な作業になってこないですか…ね…?
先生にその作業をして戴くのは忍びないので…
“One Team”(アクセス数3000を超える)の皆さんの”手✋”を借りて
(”猫の手”🐾よりは使える!?💦)…
先生の”熱い解説”に相応しい内容をQAから拾ってきてもらうというのはどうでしょう!?
一度には無理でも、見つけたら👀その都度リンクを増やして戴く…というのでも構わないのでは!?
少なくともOneTeamのメンバーさんご自分がQAされたものについては(ふじ🍎さんの「6118」のように)記憶にあるでしょうから、”コレぞ!”と思うものは先生にリクエストする📨
もちろん、先生が今後QAで回答していかれるものについても”コレぞ!”と思われたものは都度リンクして戴く…。
…少しずつ「乳プラ」が”より身近で” “よりイージーな(=使い易い)もの”に進化していくのではないでしょうか✨