Site Overlay

OneTeam コメント

北のフネ⛄️ さん 2967件

北のフネ⛄️
2022-03-13 11:33:09  掲示板 2022年3月12日(土)

ふーちゃん2626さん

いつだったか読んだ本に(確か”黒川伊保子著、妻のトリセツ”) 、「何気ない日常の会話からあらゆる情報を読み取り危機管理をするのが女性脳の特徴」というようなことが書かれていて、非常に納得したんですが、それで言えば話が逸れていくのは情報収集の一環で全くOKな訳です(物事を具体的に決める時は慎まないと、森元首相発言へと繋がる感じ?しかしあんなものにそんなにメクジラ立てるほどのこともないとワタシは思う。フェミのヒトに怒られそうだけど)。
ですのでどんどん逸らしましょう。

うんうん。ghost 良いよねー。
デミ・ムーア可愛い。
デミとなって壁を壊そうと思ってたんですがねー。ダチョウ倶楽部の竜兵ちゃんとなってチマチマやってます。

子供と何か見てて困る事ありますよね。ゴホゴホ咳払いが聞こえて来る。今の時代、親が思っている以上にそんなものに出会うシーンは多いでしょうしねぇ。
ウチの子供達はバスケをやってたんですが、「スラムダンク」と打ち込むと外国のH方面の動画がモロに出てきて参りました(今は出ません)。
ムズイ!!!

先生にはケーキ作り方面にも進んで欲しい気がしてきました。時間が無いから無理か。
「ふっ、今日のシューはうまく膨らんだな」とか。

さっき届いたもの達。
カーテン
ベッドカバー
座布団カバー
などになる予定。




北のフネ⛄️
2022-03-12 19:08:21  掲示板 2022年3月12日(土)

ホワイトデーをちゃんと覚えててくれるなんて粋なおじいちゃん❤︎


北のフネ⛄️
2022-03-12 11:37:40  掲示板 2022年3月12日(土)

本日雪
湿っていて重そう。

嫌々リフォーム物語

リフォームと言うと外国映画なんかの、主人公がペンキを塗っていたりとか、壁を壊していたりとかいうシーンが思い浮かびます。
ぱっと浮かぶのは「Ghost/ニューヨークの幻」ですかね。
そういう風に自分もやりまっせという気でいたのですが、ウチの夫はほぼ全てを職人さんに依頼済みでした。
ツマランのおー。
しかしビシッとやれる自信も無いし、素人さんがどうにか出来る範囲を遥かに超える傷み具合なのも確かなので黙ります。
ワタシは寝室の一部のヤスリがけがせいぜいで、あとは片付け。もう少し暖かくなったら玄関先のタイル貼り。小物のペンキ塗り。
小ぶりな新築一軒建てるのと同じくらいお金も掛かるし、どんより。
束石と基礎との間の驚くべき距離を写真に撮っておきたかったのですが、働き者の大工さんの素早い仕事により出来ず。束石の上に基礎が全く載っていないってキョーフです。ビー玉を転がすまでもなく目視で床の歪みが分かる。それ用の処置を施しましたが丈夫な家では無い。
やれやれ。

この頃の作業服はホントにオシャレです。
職人さんがカッコいいGパンを履いているなあと見れば、それは作業服。
どう見てもバイク野郎の服ですよね、というのも作業服。
大変な仕事もちょっと楽しくなる感じでしょうか。
ワタシは見てて楽しいですが。

(アドミンさん
返信コメントの位置とても分かり易いです。ありがとうございます)




北のフネ⛄️
2022-03-11 10:08:58  掲示板 2022年3月10日(木)

R226🥕さん

水!
水にそれを感じます!
味が全然違う。東京に行くたびに本州の人が水をペットボトルで買うの分かるわあ、と思います。

あはは。
お菓子はこれが普通と思って食べてます。赤いサイロは食べたことありません。
この頃何だか立て続けにTVで北海道が取り上げられていて、うんうんと頷きながら観ています。


北のフネ⛄️
2022-03-11 09:51:36  掲示板 2022年3月10日(木)

ふーちゃん2626さん

職人さんの休憩時間は気を使いますよね。
マクドは感激すると思います。(こっちではマック言いますねん)。
10時と3時のお茶に関しては缶コーヒーを何種類か箱で買って置いてあります。
お爺ちゃん職人さん達はペンキ屋さんなんですが、二人に差をつけつつ、嫌な感じにならないもののアイディア募集中です。なかなかムズイ〜。


北のフネ⛄️
2022-03-10 21:54:12  掲示板 2022年3月10日(木)

西のハシコさん

ああ〜!
もう買っちゃいました〜。
えーい、面倒だ!鉄とステンレス二つ買ってしまえ!とも思ったのですが、そんなことをしたら収納に困るので、もう考えても分からないし、手入れが楽なステンレスになりました。
5千円くらいのやつ。安いのか高いのかよく分からないんですが、取り敢えずこれでいってみます。
ランキングの値段を見て早まったかーと思ったりユラユラ。
使いこなして、ワタシもステキ奥様になりたいものですわ〜。
鉄に挑戦するなんて素晴らしい。ワタシは1秒くらい頭をかすめて諦めました。
情報ありがとうございました❤︎


北のフネ⛄️
2022-03-10 14:23:04  掲示板 2022年3月10日(木)

良いお天気

もうこの頃は脱字については完全に諦めてるんですが、誤字についてはまだ、しがみつきたいお年頃。
一番最初に出てくる変換候補を確かめないでタップするのやめっつーの。その後何度か読んでから送信するのに気付かないというね。
はぁ〜。


北のフネ⛄️
2022-03-10 10:47:58  掲示板 2022年3月10日(木)

嫌々リフォームシリーズ
玄関前編

玄関の横にある今はもう使われていない便槽を何とかデザインでこうなりました風に見せられないかと、玄関先と繋げてタイルを貼りたいと言ったら、じゃあ掃き出し窓の外側の出っ張りを俺の好きにしていい?人工芝を貼る、と言い出したウチの夫。
じゃあってなんだ、じゃあって。
………。
そこはペンキ仕上げの方がスッキリして良いとワタシは思う。
一瞬無言になるが、まあいいさ。
好きにするが良い。どうしても嫌なもの(床が舞踏会とか)以外は協力しよう。
ワタシは玄関さえちゃんとなれば良い。
今のところは。

R226🥕さん
飛行機受診お疲れ様でした。
ついでにあちこち寄れると楽しいのに残念ですよね。
ワタシもいつ行けることやらなんですが、お気遣いと先生情報ありがとうございます。ホントみんなそれぞれイロイロ大変ですね。
今フライパンを買おうと思っているのですが、セラミックをその都度買い替えればいんじゃね?という風に日和りそうです。
R226🥕さんの文章はカッコいい。
好きです。




北のフネ⛄️
2022-03-09 19:24:40  掲示板 2022年3月9日(水)

れいさん

受診お疲れ様でした。

ホント悩みます。
職人さんは二人組で、差し入れしてくれるのは片方のお爺ちゃんなのですが、一人だけにあげるわけにもいかないし、かと言って同じ物だとイロイロくれるお爺ちゃんに悪いし、という訳でちょっと困ってます。
健康にすごく気を遣っているみたいなので、美味しい酢とかも良いかなー。
楽しい悩みデス。


北のフネ⛄️
2022-03-09 10:27:56  掲示板 2022年3月9日(水)

本日晴れ
ただ今、快調に高速道路移動中。
3台先にパトカーがいるので、ゆっくり行けそう。
朝から階段を4段踏み外した夫のお供。何やってんだか。
かかるのは久保田利伸。懐かしい。

昨日、79歳の職人さんにシュークリームをいただいてしまったワタクシ。お萩も。
以前ウチの夫が「ウチの奥さんは豆腐と納豆が好き」などと言ったため豆腐と納豆と何故か卵のパックも入っている。
わざわざ買ってきて下さった。申し訳ない〜。
うーん。
お爺ちゃんがもらって嬉しいものってなんでしょう?
手づくりのお菜なんかがささっと作れればそれに越したことはないのですが、なにせワタシなものですから。
靴下なんかどうかと思っているんですが。
買うのがちょっと楽しみでもあります。