Site Overlay

乳がんと肺転移の不安

[管理番号:13025]
性別:女性
年齢:36
病名:
症状:
投稿日:2025年08月26日

先日乳腺外科の定期検診で触診・マンモ・エコーをしていただき、マンモと触診ではわからず。
エコーにて左胸に6mmのしこりが見つかりました。

主治医より
・血流がない
・良性っぽい
・心配ない
と言われ、私も画像を見た感じは楕円形だったと思います。

しこりがあると言われて主治医の説明もほぼ頭に入って来ませんでした。
このまま3ヶ月後に経過観察と言われ、途中で大きくなったりしたら連絡してねと言われたので生検してもらえないか?
と聞いた所、生検までは必要なさそうだし。見た感じ悪いものではなさそうだからとりあえずは3ヶ月後の様子見で大丈夫だと言われ生検はしてもらえませんでした。

そのまた後日に左の肩甲骨周辺の痛みで消化器内科を受診して胸部CTの撮影をしました。
そのCTの結果には、右肺中葉に6mm大のすりガラス陰影が見つかり、CTの読影には炎症性変化の可能性が高いですが前癌病変除外のため3.6ヶ月後のフォローをご検討ください。
リンパ節腫大なし。
との記載がありました。

その後、呼吸器内科を紹介してもらい、呼吸器内科でもすりガラス陰影は様子見するしかないので3ヶ月後のフォローとなりました。

呼吸器内科で胸のしこりの件は伝え忘れていたのですが、乳がんの肺転移ではないかと不安で仕方ありません。
どちらもまだ悪性と決まった訳ではないのはわかっているのですが。。
その中で下記の質問があります。

①胸のしこりが今6mmとの事ですが、こちらのしこりが仮に癌の場合、肺へ遠隔転移する可能性はありますでしょか?
ある場合、どのくらいの確率になりますか?

②胸部CTでリンパ節腫大なしとあればリンパ節の転移などはまずないと思っても良いでしょうか?

②肺のすりガラス陰影は悪性であっても高分化腺癌ですりガラス陰影が転移癌の可能性はかなり低いと聞いたのですが、その認識であっていますか?
先生の診られて来た中ですりガラス陰影が肺転移だった事はありますか?

どうぞよろしくお願いします。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

まったく「無駄な」心配をしていることは明白です。

★肺所見は気にすることはない(少なくとも乳癌の肺転移の可能性はゼロといえます)
★★6mmは気になるなら100%確定診断といえる医師に生検してもらえば解決します。

呼吸器内科で胸のしこりの件は伝え忘れていたのですが、乳がんの肺転移ではないかと不安
→これは1000000%ありえないと断言できます。

①胸のしこりが今6mmとの事ですが、こちらのしこりが仮に癌の場合、肺へ遠隔転移する可能性はありますでしょか?
→ありえません。

②胸部CTでリンパ節腫大なしとあればリンパ節の転移などはまずないと思っても良いでしょうか?
→そもそも「癌」前提と考えること自体心配しすぎですが、リンパ節転移は「そもそも」無いでしょう。

②肺のすりガラス陰影は悪性であっても高分化腺癌ですりガラス陰影が転移癌の可能性はかなり低いと聞いたのですが、その認識であっていますか?
先生の診られて来た中ですりガラス陰影が肺転移だった事はありますか?

→1000%ありません。

無駄に心配しすぎて「おかしな」方向に行っているのが残念です。
冒頭の★、★★が全てです。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/9/15
***