Site Overlay

石灰化を指摘されてから一年で非浸潤ガンと診断された

[管理番号:9907]
性別:女性
年齢:46才
病名:左側非浸潤ガン
症状:マンモングラフィーで石灰化
投稿日:2021年11月26日

はじめまして。
日本在住の外国人です。

毎年組合でエコーの検診を受けていて、2、3年置きで町のマンモングラフィーをうけています。
42才で受けた結果は両方異常なしでした。
その後、45才(去年)で受けたマンモは石灰化のカテゴリー3、用精密検査でした。
初めて聞く言葉なので、訳が分からず、保健所の推薦で近くの内科兼乳腺外来という病院に行きました。
その病院で、画像みせてもらわず、いきなりエコー室に誘導され、そこで先生がエコーをしながらここは大丈夫、ここも大丈夫って言いました。
石灰化という言葉は終始先生の口から出ませんでした。
エコーは受けて大丈夫だったのになぁと戸惑いました。
先生に検診の結果について聞こうとしたら、心配ないって出されました。
経過観察すら言ってくれませんでした。

その言葉を信じて一年放置してしまいました。
さすが今年はマンモうけないと行けないと思って10月受けたら、同じ結果が返ってきました。
あの先生じゃ良くないと思って、総合病院に行きました。
先生からこれはマンモングラフィーを挟んでマンモトームで調べないといけないと言われ、
次の日、造影MRIとマンモトームをしました。
そして今日非浸潤ガンの結果が出ました。
12月の中旬に温存手術をする予定です。

検査の結果は下記になります。

DICS,low grade
ER,positive(80%)
Progesterone receptor,positive(100%)
HER2/neu,score 0+(negative)
Ki67,5%
Cytokeratin 19 expression(+) for pre-OSNA evaluation
マンモトームを受けた後、このコーナーで5000件程の質問を勉強しました。
とても感謝しています。
今後の治療について田澤先生の意見を頂けたら有り難いです。

マンモングラフィーで確認した大きさは6ミリ、MRIではその石灰化があるかすらわからないとかいてあります。

主治医から手術で5センチの大きさを切ってから1か月後
25回の放射線。
センチネルは希望があればやりますが、田澤先生の質問の回答をみたので、やらないことにします。

他の検査は全身麻酔のため、胸部のX線だけ。
術後の病理によって、全摘出の可能性もあります。
田澤先生にお聞きしたいです。

①5センチを切るのは妥当な判断ですか?
②温存から全摘出の可能性は大体どのくらいですか?
(局所再発も術後の判断も含めて)

よろしくお願い申し上げます。

田澤先生からの回答

こんにちは田澤です。

「①5センチを切るのは妥当な判断ですか?
②温存から全摘出の可能性は大体どのくらいですか?
(局所再発も術後の判断も含めて)」

⇒画像を見ていないので…
 上記を判断することは不可能です。
 申し訳ありません。

質問者様から 【質問2 】

センチネルリンパ生検が必須ですか?
性別:女性
年齢:46
病名:非浸潤ガン
症状:石灰化のみ
投稿日:2021年12月10日

こんにちは。
管理番号9907の質問者です。
田澤先生に
伺いたくて再度質問させていただきます。

11月下旬にマンモトームで非浸潤ガンの診断をされました。

来週温存手術を受ける予定です。

術前診断は
マンモングラフィーからの石灰化範囲が6ミリ
エコーでは異常が見られない
MRIでは広がりの確認ができない
グレードは1
主治医からセンチネルリンパ生検を決めてくださいって言われました。
私の場合は低グレードで範囲も小さいので、
ガイドラインではやらなくていいですという。
でも、安心のためやってもいいです。
最初はやらないつもりでいたが、
術後ではできないっ言われたので、揺れはじめました。

もし浸潤があったらどうしようとどうして考えてしまう。

でも、大事なリンパを傷つき後遺症になっても良くない。

いろいろ調べてもなかなか決められないです。

私の場合、センチネルリンパ生検やるとやらない、
どちらの方がメリットが大きいですか?
田澤先生の見解を是非伺いたいですが、ご教授ください。

具体的な画素はないですが、どうか先生の経験から一言いただければ幸いです。

 

田澤先生から 【回答2】

こんにちは田澤です。

「私の場合、センチネルリンパ生検やるとやらない、
どちらの方がメリットが大きいですか?」

⇒「センチネルリンパ節が陽性」となる確率は極めて低いでしょう。

性格的に「センチネルリンパ節生検を行って陰性を確認できる」ことの安心感が得られないと不安で仕方が無いという人でなければ、やらなくてもいいとは思います。

質問者様から 【質問3 】

非浸潤温存術後について
性別:女性
年齢:46
病名:非浸潤
症状:石灰化
投稿日:2022年1月15日

9907番でセンチネルリンパ生検の省略について質問した物です。
前回は田澤先生の回答をいただいて、リンパ生検省略の決断ができて、ありがとうございました。

その後、温存手術のみを受けて、きのう病理結果を聞きに行きました。

正式なリポートはまだ出ていませんが、主治医から病理ではガンが見つかっていませんということを教えてもらいました。
最終結果はマンモトームのまま、非浸潤L ow
Gradeになりそうです。

以下のことを田澤先生に教えていただきたいです。

①病理を細かく切って再検査を頼んだ方がいいですか?
病理から浸潤どころか、非浸潤も見つかってない場合、
特に再検査する必要がないでしょうか?
(術前のマーキングで、クリップが移動してしまったことがあって、主治医と2名の技師さんが30分かけてエコーと前後のマンモングラフィー照合して場所を特定してくれました。
不安はありましたが、昨日見せてくれた画像でははっきりマンモトームの痕がありました。)

②マンモトームで取り切れたガンで、マンモングラフィー上の石灰化範囲は6~7ミリ、非浸潤L ow Grade、マージンは2cmときいております。
この結果でも、放射線省略は考えない方がいいでしょうか?ちなみに、主治医からこの話が出ていません。

③放射線による副作用とこの場合の局所再発のバランスについて、先生はどう思いますか?左側なので、心臓への影響は心配です。
放射線治療は標準治療ですので、
形式上で書かれた副作用はそこまで神経質に考えなくも大丈夫ですか?殆ど起きないものと思えばいいですか?

④放射線治療で局所再発率が3分の1に下げることと、
非浸潤の局所再発率と浸潤の再発率は変わらなく、放射線治療で5%は他の回答からわかりましたが、私の場合も
やはり5%ですか?先生の患者の中で、似た事例で局所再発した患者はいっらしゃいましたか?

重複した質問もあると思いますが、ご返答があれば有り難いです。
よろしくお願い致します。

田澤先生から 【回答3】

こんにちは田澤です。

「①病理を細かく切って再検査を頼んだ方がいいですか?
病理から浸潤どころか、非浸潤も見つかってない場合、特に再検査する必要がないでしょうか?」

⇒不要です。

「②マンモトームで取り切れたガンで、マンモングラフィー上の石灰化範囲は6~7ミリ、非浸潤L ow Grade、マージンは2cmときいております。
この結果でも、放射線省略は考えない方がいいでしょうか?」

⇒手術標本で癌が無い=ST-MMTで取りきれた程度であれば、(私なら)術後照射の省略を提案します。
 ご参考に。

「③放射線による副作用とこの場合の局所再発のバランスについて、先生はどう思いますか?」
⇒上記通り。

「私の場合もやはり5%ですか?先生の患者の中で、似た事例で局所再発した患者はいっらしゃいましたか?」
⇒居ません。(だから、「省略を提案」するのです。)
 ご参考に。

質問者様から 【質問4】

術後の経過観察について
性別:女性
年齢:47
病名:乳がん
症状:しこり
投稿日:2022年10月31日

9907番で質問した者です。
その節はありがとうございました。

石灰化でマンモトームを実施し、DCISと診断されました。

LOWグレードで小範囲なので、去年12月センチネル生検省略

で温存手術をうけました。
術後の病理結果は癌細胞が見つからなかった。
マンモトームで取り切ったという説明を受けた。

今年の9月から脇下が痛みます、2ヶ月経っても治りません。

一年検診の時に技師さんによるエコーを受けたが、異常なしでした。

センチネルしてないなので、実際はリンパに転移があったかな
と心配しています。
このような心配は無用ですか?

今の病院では、エコーは技師さんで、主治医がエコーすること
は全くありません。
今後先生の所で経過観察したい場合は
どうすればいいですか?今の病院から話をしてデータを
もらわないとダメですか?愛知県在住です。

また、今回の検診で、反対側に疑わしいものが見つかりました。

エラストグラフィーで青になっています。
9ミリだそうです。

見た感じ、形は少し栗きんとんに似ています。
半年前の検診では
指摘されなかった。
主治医からMRIを撮ってからマンモトームで
言われました。
マンモトームを確定してからMRIじゃダメですかって聞いたら、この場合はMRIが先の方がいいです。
それは悪性の可能性が高いってことですか?悪性なら是非田澤先生に手術してほしいですが、大分先になりますか?半年で9ミリなので、時間が空きすぎると心配です。
遠方ですが、通う回数が少なく済むなら有難いです。

いろいろ質問をしてすみませんが、ご回答をお願いします。

田澤先生から 【回答4】

こんにちは田澤です。

★ 皆さん、冷静に考えてください!
 腋窩リンパ節転移があると脇が痛くなるという「妄想」はどこから生まれるのでしょうか???
 全くナンセンス。
 「お知らせ」にコメントします。

今年の9月から脇下が痛みます、2ヶ月経っても治りません。
⇒1000% 更年期の症状ですよ!!!

一年検診の時に技師さんによるエコーを受けたが、異常なしでした。

センチネルしてないなので、実際はリンパに転移があったかなと心配しています。
このような心配は無用ですか?

⇒勿論100000%無用です。

 リンパ節転移=脇の痛みという発想はどうしてなのでしょうか??
 全く無関係ですよ!!

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2022/11/7
***