カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25645件
2022-01-15 12:59:28 掲示板 2022年1月15日(土)
scorpio♏さん
お久しぶりです。
お元気なご様子何よりです。
猫ちゃん達はお元気ですか?
我が家はソファーを張り替えたんですが、大失敗。何でこんな色にしちゃったんだろうと泣けます。
コロナがなんとも落ち着きませんが、お気を付けて。
早く自由に行き来出来る様になれば良いですね。
お互い頑張りましょうね〜。
2022-01-15 12:48:11 掲示板 2022年1月15日(土)
10000件超え、凄すぎます!
今まで、(そしてこれからも) どれだけの悩める患者が支えられてきたことか。。。
ネットや本などでは見つからない答えが山盛りで
私も知りたいことや不安に思うことがあると
Q&A内を検索します。
すると何処かに答えが見つかります。
質問を読むのも(特に文が長いと)大変なのに
寝る時間を削って回答を書いてくださる。
しかも10000件以上も!
こんな凄い先生、日本国中どこにもいませんよね。
先生とアドミンさまに、心より感謝申し上げます。
2022-01-15 12:24:21 掲示板 2022年1月15日(土)
管理人様へ
コメント、ありがとうございます。
お気遣い、本当に恐縮です。
この、何気ないやり取りも、乳がんプラザの、良さです(嬉し楽しです)👌
2022-01-15 12:01:32 掲示板 2022年1月15日(土)
先生へ
お疲れ様です。
管理番号が、10000 に到達。
一つの節目になりました。
けれども、東の果ての乳腺外科医にしたら、通過点にしか過ぎないし、折り返しでもなく、更に、ゴールでもない。
(現時点で、管理番号は、既に 10015。)
Q&Aに限らず、きっと、ご自身の目指す、本当のゴールに向かって、これからも、前に進まれる、終わりのない道が続きますね。
Q&A でありながらも、
診察、セカンドオピニオン、内容よっては、手術そのものと思わせる回答もあります。
乳がんを、漠然と、恐れるのではなく、標準治療を理解し、そして、【正しく恐れる】。
私は、東の果ての乳腺外科医から、学びました。
追伸:
明日の、今週のコラム、
楽しみにしております。それでは👋
2022-01-15 11:26:22 掲示板 2022年1月15日(土)
田澤先生
アドミン様
お疲れ様です。
継続は力なり‼️
心にとめて、私も生きていきたいと思います❣️
👏👏👏👏👏👏👏👏
2022-01-15 11:24:51 掲示板 2022年1月15日(土)
田澤先生
アドミン様
乳プラQ&A10000件達成ありがとうございます。
そして、大変お疲れ様ですm(_ _)m
以前掲示板で6ヶ月ほど毎日の様に投稿し、返信を頂いてお世話になりました😊
田澤先生にはずーっとお世話になっています。昨年の12月にエコーをして戴き安堵しております。
次は4月の検診です❢何の心配も無く毎日を過ごせているのは田澤先生のお陰と改めて感謝申し上げます。
One Teamの皆様にも勇気と元気を頂き大変お世話になりました😃
皆様のご活躍(投稿)を毎日拝見しています✨
ユーモアたっぷり、愛情たっぷりの投稿、これからも陰ながら応援させてくださいね💜
田澤先生 これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
厳しい寒さの毎日ですのでくれぐれもご自愛ください。
2022-01-15 11:19:55 掲示板 2022年1月15日(土)
管理人様へ
お疲れ様です。
昨日、管理番号が、10000 けれども、1日過ぎれば、現時点にて、すでに、10015 。
撲滅が困難な、この病気のためにある、乳がんプラザを、毎日、支えてくださるからこその、結果に、結びついています。
一つ一つの作業を丁寧にの、管理人様の思い。
伝わっています。
これからも、素敵なご縁が、続きますように✨
追伸:
動画の新作、楽しみにしております!
そして、いつの日にか、
ライブが、現実となりますように✨
(コメントありがとうございます。YouTube新作は10日後くらいと思います。
それから、少し前のコメントで画像の一手間「グロテスクな画像が・・・」でしたら私です。私が勘違いしていたかもしれません。)
2022-01-15 10:51:17 掲示板 2022年1月15日(土)
ふーちゃん2626さん🌷
こんにちは。
コメント、ありがとうございます!
遅ればせながら、今年も、よろしくお願いいたします。
本当に、私の方こそ、いつも大事にしたくなる、コメントをくださり、感謝の思いで溢れています💖
今週のコラム 161回、
とても、深いですよね。
90歳代でも、乳腺の病はある。
ここだけでも学びがあります。
一生涯、関わる病気の一つなんだと。
この、コラムでは、最後にとても重要な、東の果ての乳腺外科医からの、コメントがあります。
(管理人様、先生、抜粋させて頂きます。)
🌟基本問題しかできないようでは、いつまで経っても、professional になれません🌟
どの、職業にも、当てはまります。
ふーちゃん2626さん🌷
これからも、今週のコラムで、お互い、気付いた事を分かち合いましょう😄 私は、とても、楽しみにしております!
追伸:
寒い日が続き、更に、オミクロン株の感染の速さに、気をつけて、この冬を乗り切りましょう❤️
2022-01-16 14:55:23 掲示板 2022年1月16日(日)
掲示板ご覧の皆さま、こんにちは!
関西在住のOrangeです。
今日、ふっと乳プラを覗いてみようと思い、久しぶりに先生のコラム拝見し、とても嬉しくなりました!最新のコラムに、私が先生に1年間お世話になっていた「肉芽腫性乳腺炎」のことが書いてありましたね。私も先生に江戸川で救われた1人の患者として、興味深く読ませて頂きました。先生もお元気そうでなによりです。
本当に先生のようなスーパードクターが東京だけでなく、いろんな地域(出来れば各地の乳腺外科医の先生方)にいて、せめて「普通の(感染から起こる)乳腺炎」と「肉芽腫性乳腺炎」の違いが簡単に分かり、肉芽腫の場合は、速攻プレドニンで治療開始出来るようになってほしいです。今は正直、近所の乳腺外科の先生では(大都市でも)治療が困難な現状ですので。
こちらはといえば、去年10月が治療が終了してからも、今後の予防のためにも、毎晩お風呂あがりには胸のセルフチェックをして異常がないか、常に確認しています。少しでも違和感があれば、自分で見つけて、先生にいち早く相談出来る出来るように。
最近、再放送で寅さんがBS放送されていたので見ていますが、江戸川が映像で出てきて、ほんと懐かしいです。