カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25102件
2021-11-11 09:02:43 掲示板 2021年11月10日(水)
フネさん、おはようございます😊
男の星座のおじさん達、その辺にうじゃうじゃいる、おじさん達にそっくりですね😅
中身が気になります😆
2021-11-10 19:08:19 掲示板 2021年11月10日(水)
北のフネさま
男の星座。
なんとも味のある漫画?ですね笑
どんな内容なのでしょう???
そして、さすがの大人買いですね!
2021-11-10 17:51:38 掲示板 2021年11月10日(水)
西のハシコさん
ワクワクする本…。
うーんうーん。
何だろう?
うーん。
アルジャーノンが嫌いじゃないなら、スティーブン・キングなんてどうでしょう?
ワクワクとはちょっと違うんですけど。
お勧めは「デッド・ゾーン」
グサッと来ます。
名前覚えられない、同じです。
主要登場人物どころか、主人公の名前もあやふやなまま読み進めます。
2021-11-10 15:57:59 掲示板 2021年11月10日(水)
フネさま こんにちは😊
アルジャーノン!懐かしいですね。10代の頃に読んで、色々感じたのを思い出しました。
本は子供のころは読んだのに、読まなくなって30年?今ではカタカナの登場人物は誰が誰だか分からなくなる始末です。
でも、なんだか読みたくなってきましたよ📖
初心者向けのワクワクする様なオススメがあったら教えて下さいませ〜!
2021-11-10 11:22:06 掲示板 2021年11月10日(水)
こんにちは
「今まで読んだ本の中で、どれが一番面白かったか?」
というのは難しすぎて考える気にもならないが、十冊挙げろと言われたら、必ず入る本がある(あと9冊挙げろと言われても挙げられないけど)。
ダニエル・キース
「アルジャーノンに花束を」
ワタシの認識では、誰もが知ってる超有名本なのだが、去年の本屋大賞発掘部門に入っていて驚いた。
えーえーえーー!
アルジャーノンが発掘本?!
うーむうーむ。信じられん。
土屋賢二氏には驚かないけど…。
説明出来ませんが、グッと来ます。
お勧めです。
秋の夜長にどうでしょう。
またしても予約の本がいっぺんに来てしまった。
三分の一は読めない予感。
「逆ソクラテス」はちゃんと読まねば。
2021年の超発掘本は、みうらじゅん、『「ない仕事」の作り方』
つい先日YouTubeでみうらじゅんを観たばかり。これは読まねばなるまい。予約。
「オルタネード」は太田光が絶賛だった。予約だ。
こうやって予約して、まとまって届いちゃうんだよなあ。
しかし家の中に本を置く場所はもう無いのだ。
先日、何処からかウチの夫に届いた本DEATH。
しばいたろか。
2021-11-09 23:47:48 YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆
時雨さん
何度も丁寧な説明をいただき
お手間をおかけしてしまった と申し訳なく思っていましたが
そのように言って頂きホッとし、
そして過分なお言葉に恐縮しています😅
良い勉強をさせていただきました。
改めて、ありがとうございました!
2021-11-09 14:41:09 掲示板 2021年11月9日(火)
「バームクーヘンを巡る旅」
秋にふさわしい、視覚・味覚をくすぐられる女子には外せないスイーツ大作でしたね!
次の「winter season」は、やはりあれ!かな。
「世界中に君以外求めるものは何もない」
ノルウェイの森風に?
連載スタート、楽しみです!
ちなみに。
朝のラジショピからは「華味鳥」
鍋の季節、到来です☺
2021-11-11 09:22:17 掲示板 2021年11月10日(水)
とらこさん
全くもって忌々しいのです。
絶対一回しか読まないのに、買うんじゃ無いっての!
置き場所が無いので、灯油タンクの上で日に焼け放題です。
まあ、図書館には無さそうなんですが…。
表紙を見る限りでは、どうも格闘技の話っぽいですねー。
所々に混ざる色っぽいオネーサンが眩しいですね。
燃やしたろか。