カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25106件
2021-11-27 11:46:48 掲示板 2021年11月27日(土)
北のフネさん⛄
こんにちは。
画像だけなら、北欧や、寒さの厳しい海外の様にも見えます!
それにしても、この土地への高速道路の開発には、相当な、尽力と時間がかかった事が、伝わってきます。(天候との戦いも。)
報道にない真実も、きっとありますよね。
それから、柿の種情報、
ありがとうございます😄
ジンギスカン味は、今のところ、見かけていません。(ご当地限定?)
私の、定番は、基本の醤油か、わさびです!
北のフネさん⛄
良き、1日を!
2021-11-27 11:00:49 掲示板 2021年11月27日(土)
北のフネ⛄️さま
おはようございます
リスク分散、みなさんで召し上がられたのですね
なのに亀田ったら守りに入っ……いやいや、さすが亀田製菓ですね!
罰ゲームにならず、食品ロスも回避、フネさまの勇気に乾杯(笑)
もうずいぶん前の事ですが、“アレ”、の味を経験してしまった私は、ジンギスカン味は手が震えます😂
2021-11-27 10:42:24 掲示板 2021年11月26日(金)
ニヤニヤ~ですよね~🤩
みんな妄想だらけ~モヤモヤ~憶測ばかりでございます(笑)
先生、お一人なのかお二人なのかぜひご回答を!
お待ちしております!
2021-11-27 09:06:04 掲示板 2021年11月27日(土)
朝から除雪車が走り回っています。
オラが村は雪がドッチャリ。
昨日の高速は除雪車の後ろについたため、しばらく30キロ走行でした。
冬の高速道路では除雪車を追い越すことは出来ません。
道の横幅ビッチリに除雪車が並んで走っているので、そもそも追い越せませんが。
柿の種ジンギスカン味。
驚くべき味を想像していましたが、いたって普通。
言われなければ気付かない。むしろ美味しい。
一同、同意見。
ちょっとばかり拍子抜け。
オチもつかず。
さーせん。
購入可能な皆様は、安心してお召し上がりください。
除雪されて路面も見えた高速道路。
根雪はまだ。
2021-11-26 13:00:05 掲示板 2021年11月26日(金)
まめふくさん
勇気は持つものじゃない
出すものだ
とは、ワタクシの敬愛する加藤 源重さんの言葉なのですが、よっしゃ、俺も男だ!出してみました、勇気。
しかし楽しみは分け与える (或いは危険は分散させる) の精神で、娘が帰って来てから食べてみようと思います。
勇者兼主婦のワタシとしては「割高だな」と思わざるを得ない量なのですが、味によっては亀田製菓のせめてもの良心だったかと思い直すかも知れません。
乞うご期待。
2021-11-27 12:50:37 掲示板 2021年11月26日(金)
お二人の会話見て笑ってしまいました。横やり失礼します。そうそう、先生週末のバルコニーはデート鍋なのかな?回答お待ちしております!