カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25651件
2022-03-09 14:04:56 掲示板 2022年3月9日(水)
わー嬉しいね💖
何がいいかなあ~。
贈り物選びの楽しみですよね☺️
あったかい、靴下🧦
ちょっぴりリッチなタオル。
美味しいスイーツ🍰🍩🍮✨❓
うーん。
ニヤニヤ悩んじゃうよ~✨🎁✨
2022-03-09 13:06:54 掲示板 2022年3月9日(水)
本日の診察を終え帰宅しました❗
往復の道のり、ラジオから流れてきたのは「ありがとうソング🎶」
そっか❗
今日は、サンキュー💖の日。
先生、心からありがとうございます。
管理者様、いつもありがとうございます。
ここで仲間と繋がれたこと、ホントありがとう。
そして、これからもよろしくです☺️
やっぱり今日は、レミオロメンの3月9日🎶
最高です☺️
2022-03-09 12:53:57 掲示板 2022年3月8日(火)
フネ様、私はお料理苦手💦
なので。
有るもので済ませる。という意欲の無さの表れです。
確かに、餃子は今でも焼き上がりがヒヤヒヤ💦です😅
2022-03-09 11:47:26 掲示板 2022年3月7日(月) 田澤先生からのコメントあり「10129」 注)一般の方は、掲示板に、治療に関する具体的な投稿をしないでください。
お疲れ様でした😊
久しぶりに、素敵なお名前(マーク)を見ると、つい嬉しくなって😅
3月は数年前に乳癌が見つかった月です。
でも、今では田澤先生が主治医だと思うと安心して過ごしている自分がいます。
相変わらず、バタバタした生活ですが、スポーツ観戦は大好きです💖
2022-03-09 10:27:56 掲示板 2022年3月9日(水)
本日晴れ
ただ今、快調に高速道路移動中。
3台先にパトカーがいるので、ゆっくり行けそう。
朝から階段を4段踏み外した夫のお供。何やってんだか。
かかるのは久保田利伸。懐かしい。
昨日、79歳の職人さんにシュークリームをいただいてしまったワタクシ。お萩も。
以前ウチの夫が「ウチの奥さんは豆腐と納豆が好き」などと言ったため豆腐と納豆と何故か卵のパックも入っている。
わざわざ買ってきて下さった。申し訳ない〜。
うーん。
お爺ちゃんがもらって嬉しいものってなんでしょう?
手づくりのお菜なんかがささっと作れればそれに越したことはないのですが、なにせワタシなものですから。
靴下なんかどうかと思っているんですが。
買うのがちょっと楽しみでもあります。
2022-03-09 10:14:07 掲示板 2022年3月9日(水)
(親の高齢化と共に)実家から離れていることがホント大変になってきます。
義父が亡くなって、以来、夫はもう何度往復🚗していることでしょう…❢(高速閉鎖❄🌀ともなれば猶更遠く感じてしまいます。)
ついに義母も(とりあえず)施設に入ることに納得。
電話好きの義母のために、私の名前で新しいガラケー(かけ放題)を契約、夫に託す。(👹嫁の👀にも😢)
ウチの実家は幸い妹が近くに。
若い頃は…
私が長女なんだからその役目は私が…と、
妹は自立心旺盛、実家からは離れたところで暮らしたい…と、
それぞれ思っていたんですけどね。
諸事情も重なり…
わからないものです、これも”宿命”なんでしょうか…。
そんなわけで、私は妹には頭が上がりません。
近くに居てくれるだけで親孝行だと思っています。
リモートでも出来得る限りのことはやっている、やっていく
つもりですが💦
2022-03-09 09:15:55 掲示板 2022年3月9日(水)
時雨さん🌷
(3月7日の「掲示板」は、たいへん貴重な”永久保存版”❢
私の拙いコメントで汚したくはなかったので、こちらから失礼致します。)
時雨さんの…
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
宿命。
その、宿命は、末長く私も関わっていて、分かち合うべきもの。
それに応えるためには、
毎日の、あらゆる事への努力と、感謝を忘れない事。
それと、とびきりの笑顔!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
深イイな…と。(自身の胸の中にも刻み置かせて戴きました。)
宿命とは:前世から定まっている運命、避けることも変えることもできない運命的なもの、とあります。
であれば、「なんで私が?」というような思いは”無駄”ということになりますよね。
2020.4.5付のブログに、
人生に与えられた「最大の試練のひとつ」
そういうことだと、理解しています。考え抜いた結論はもとより「考え抜く事」それ自体に価値があるのだと思います。…という、先生のコメントがあります。
…自分の人生を生きる、受け容れるとはそういうことなんだ…と。
未熟な私には難しすぎてまだまだ道半ばですが、
大事なことは…
努力❢ 感謝❢ 笑顔❢ …ですね♡
加えて…
乳プラに、先生に、OneTeamメンバーさんに出逢えたことだって…”宿命”だったんですよね♡
2022-03-09 08:34:26 掲示板 2022年3月8日(火)
フネさま
えーっ👀❢
ホントに👀❢❢
たった1日で👀❢❢❢
(…なんだかちょっと淋しいけど😓)
漸く春ですね💗
そうなのですねー❢
(れいさんのように)ちゃんとお手入れ(調理後洗ったら火にかけて乾かす)していれば、錆びないんですねー❢
(ウチの母がそんなことしてる姿は見たことないのでー🤣)
因みに、鉄錆が(少量)体内に入ったところで、特に害はないそうです⚠
訂正です⚠私が今使っているのは、鉄でもステンレスでもなく…
ガス火専用、アルミニウム合金、ふっ素樹脂加工(ファインダイヤモンド配合で摩耗に強い❢)…でした💦
安くて軽くて意外に長持ちするのでお気に入り♡傷んだら買い替え派💦(楽天スーパーSALEで買い置きしてあります😁)
ありがとうございます。
彼女とは…これからも善きお友達でいようと思っています。
2022-03-09 07:23:49 掲示板 2022年3月7日(月) 田澤先生からのコメントあり「10129」 注)一般の方は、掲示板に、治療に関する具体的な投稿をしないでください。
田澤 篤先生、コメント
ありがとうございます。
★★「リスクを背負って」の記載は、乳腺外科医での、一般論(標準の見解?)なのでしょう。
大丈夫ですよ。
田澤 篤先生は、鎖骨上郭清の領域までの、手技があります。
(今週のコラム 268回 参照 ⇒ YouTube リクエストです。)
田澤 篤先生の、メッセージから、毎日、尊い命が、救われ守られています。
10129 さん、質問の内容も冷静で、何よりも治療に前向きな方。
良き方向へ向かうよう、心より応援致します。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
宿命。
その、宿命は、末長く私も関わっていて、分かち合うべきもの。
それに応えるためには、
毎日の、あらゆる事への努力と、感謝を忘れない事。
それと、とびきりの笑顔!
今日は、お互い、これからどんな事が、待っているのでしょう。
(まもなく、出勤です。)
良き1日を👋
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
追伸:
江戸川病院
乳腺センター長 田澤 篤
名刺交換を、したくなりますね。
それから、セカンドオピニオンの特徴の説明。
これで、転院の違いが分かります!
2022-03-09 19:24:40 掲示板 2022年3月9日(水)
れいさん
受診お疲れ様でした。
ホント悩みます。
職人さんは二人組で、差し入れしてくれるのは片方のお爺ちゃんなのですが、一人だけにあげるわけにもいかないし、かと言って同じ物だとイロイロくれるお爺ちゃんに悪いし、という訳でちょっと困ってます。
健康にすごく気を遣っているみたいなので、美味しい酢とかも良いかなー。
楽しい悩みデス。