カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25110件
2022-01-04 14:42:48 掲示板 2022年1月4日(火)
先生、皆様
あけましておめでとうございます。
今年も良い1年でありますように。
今朝ヤフーを見ているとこんな記事が
【正面にド迫力の「救急外来」、上には優しく「安心してください」 どうしてこんなデザインに?病院が込めた想いとは】
記事を開いてみると、超達筆でど迫力な「救急外来」の看板と建物の天井には「安心してください、江戸川病院です」の写真が…
私は市川でお世話になっているので、こんなの知りませんでした。
新年早々記事を拝見して、江戸川病院の不安な患者に寄り添うメッセージにほっこりしました。
苦痛でストレッチャーに運ばれている時にこの文字が見えるだけで患者さんの不安も軽減できるでしょうね。
先生も素敵!病院も素敵!
今年もよろしくおねがいします。
2022-01-04 10:27:03 掲示板 2022年1月3日(月)
みかんは無事でした。
これ以上気温が下がったら分かりませんが、今のところは大丈夫そうです。
こちらでもみかんは腐ります。
そう言えば氷点下でも黴ってはえるんですよねー。昔住んでいた家の玄関に置いていた家具が、玄関中凍ってバリバリなのに黴だらけになったことがあります。黴ってスゴイわーと思いました。
娘ちゃんはお年玉でウハウハでしょうか。人が集まれない分金額は減りそうですが、それでも羨ましいー。
2022-01-04 09:00:15 掲示板 2022年1月4日(火)
2022年 新しい年が明けました。
先生、管理者様、そしてここに集う皆さまにとって良き1年となりますように。
私は父のいない初めての年明けでした。
正月だからといって必ず帰省して一緒に過ごしていたわけではないのですが、去年ばかりはコロナなど気にせず帰省しておけば良かったと、少しばかりの後悔があります。
それと同時に先生に助けていただいたお陰で、私が先に逝くことなく父を見送れた安堵もあります。
「神籠」あまりの美しさに見惚れます✨
ジビエの宝石箱ですね‼️
しっかりとしたピノノワールに合わせてみたいですー🍷
2022-01-03 22:12:44 掲示板 2022年1月3日(月)
“未熟”…
それです❢
自身の未熟さを自覚しておくことが
とても大事なことのように思えてきました❢
フネさま…ありがとうございます❢
そうなんですかね~(笑)
昔は(私には)すごく厳しい父だったんですけどね。
今は父の存在に救われています。
(私が)この頃思うのは…
“感謝”は人のためならず、自身のため…ということかですかねぇ💦
冷凍🍊…
学校の給食でよく出たのを思い出します💡
箱買いすると、底の方の🍊がすぐに腐ってくるというのは
此方地方の”あるある”であって…
もしかしたらフネさまはご経験なかったりしますか👀❔
2022-01-03 20:01:02 掲示板 2022年1月3日(月)
ふーちゃん2626さん
ご実家でいろいろお疲れ様でした。
この頃思うのは、今の自分の歳というのは自分が結婚した当時の親の歳なんだよなあ、ということなんです。今の自分の未熟さを考えれば、昔あったいろいろな事は、まあ別にもういいかというか、そんな感じです。
去年は義父母共に施設に入るということになりましたが、本当に辛いのは義父母たち本人と、ウチの夫と義弟であって、嫁であるワタシはいつも一歩引いたところから見るということになっています。
やれる事をやる。
これに尽きますね。
せっかくワタシが出しておいたみかんは、知らないうちにウチの夫が玄関に入れていました。
うぬぬ、余計な事を。
よって結果は明日に持ち越し。
たまにはちょっとお酒でも呑んでリラックス。
お父さんはふーちゃん2626さんと呑みたかったんでしょうね〜。
今年も宜しくお願いします❤︎
2022-01-03 18:55:41 掲示板 2022年1月3日(月)
明けましておめでとうございます。
先生、素敵な親孝行ですね✨
ワインが美味しいのはロケーション、プラス喜んでいる笑顔☺️
嬉しいですよね✨
あー。
そして、やっぱり先生は神様❓
いいえ。
魔法は使わないのだから、それ以上。
たとえも浮かびません。
ホントに、尊敬です。
2022-01-03 13:28:28 掲示板 2022年1月3日(月)
フネさま
今年もよろしくお願いします🙇♡
年末の投稿…
フネさまもいろいろたいへんだったんだ(たいへんなんだ)…って。
掲示板ではそんな素振り全くなく…
いつも楽しい話題ばかりを提供してくださって…
頭が下がる思いで拝読しておりました。
私も心身ともに(やや)疲れた感じで帰宅して…
でも翌朝(今朝)起きたら、いつもの先生のコラムがあって。
(かなり)切り替えることができました。
考えても仕方のないこと、
やれることだけやろう、と。
さて❢…みかん🍊
私も「凍らない」に一票☝
冷蔵庫要らず…ですね💦
(ウチの)実家でさえビールは物置きから出てきました💦
父が(せっかく)用意してくれていた🍺🍶は(解禁❢)呑みます😅
あまり強くない父はすぐに頭のてっぺんから真っ赤(笑)💦
…私も感謝の気持ち忘れたらあかん。
2022-01-03 10:35:47 掲示板 2022年1月3日(月)
2022スタートしました❢
昨日自宅に戻り(グッスリ💤…)、
今日は早朝より洗濯、買い物、そして、コラム♡
「今回は2台の車で3部屋借りての大人数での…」…
先生、まさかのハーレム♡かと思いました(笑)🙇💦
素敵な親孝行ですね。
(私もがんばらなあかん❢)
「ジビエ」のあとの「葉状腫瘍」がやや唐突過ぎます😓💦
が、Dr.Tに辿り着かれて…本当に良かったですね。
今年もよろしくお願い致します。
2022-01-05 13:59:25 掲示板 2022年1月5日(水)
明日は今年最初の可燃ゴミの日です。
年末年始に食べ切れず無駄にしたものを何とかしなければなりません。
何を隠そう、ワタシのゴミ出しの理想は「小野田寛郎さん、横井庄一さん」なのです。
工夫を凝らし、使えるものは何でも長く大切に使って、極力無駄を廃す。
年明け早々またしてもやってしまった。
ふう…。
黒豆はまだ大丈夫だと思うんですが、あれはあれ以外にどうすればいいんでしょう?
沢山貰ってもそんなに多くは食べられない。明日がリミットか。
お節の蘊蓄は好きなんですが、お節はあまり好きじゃない。
来年は要らないかなあ。
こちらではお節は31日の夜食べ始めます。
元日の朝はお雑煮。
何処だったかでご馳走になったお雑煮に、丸くて餡子入りのお餅が入っていた時には驚きました。
日本は広いですね。
Q and A
来週には10000件達成でしょうか。いや今週?