Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25165件

えこえこ
2022-07-03 21:18:52  掲示板 2022年7月3日~7月9日

6月の診察で「先生、日焼けスッゲェ!」と心の中で叫びながら、しらっーと先生のお話聞いてました
見るたびお焼けになってます😀

私も偶然のたまたま乳がんプラザに出会え今にいたっており関西からお世話になってもう五年です 本人が納得できることが一番だと本当にいつも思います


R226🥕
2022-07-03 19:14:33  掲示板 2022年7月3日~7月9日

こんにちは。
7/3 今週のコラムより↓↓

ドロップアウトしてしまったら、その患者さんがどうなるのか?(取り返しがつかなくなる)無論、それは解っている筈。

それが解っていても手術をしない

★前回コラムで書いたように、「鎖骨下郭清ができないから、手術の選択肢がない」という事態は、あってはならないのです。

「あってはならない」

この一言が医師としての使命、責任、情熱の全てを表していると思いました。

もう何百回と思っていますが、その「手術出来ない医師の方々」がどうにか手術出来るようにする方法はないのでしょうか。
そればかり考えてしまいます。
人命がかかっているのだから絶対にあってはならない事なのです。
私には白い大巨塔の実情がわかるはずもなくどうしたらいいのかわかりません。
でもただただその医師達の犠牲(←すみません、敢えて) になる患者さんが1人でも減ることを考えてしまいます。

ご無沙汰しておりましたがコラムは拝読しておりました。
読んで怒りが収まらず久しぶりに投稿いたしました🙏




北のフネ⛄️
2022-07-03 18:24:31  掲示板 2022年7月3日~7月9日

方針に従えない様ならば、当院では治療しません。
(県内で最大規模の)当院で治療拒否したら、県内どこにも行けなくなりますよ。

こんなことを言われたら従うしかないと思ってしまいますよね。

『その知人はとうとう「乳がんプラザ」に辿りついたのです。』
というところで、なんか涙出た。

第三部に更に期待。


Missy
2022-07-03 10:33:56  掲示板 2022年7月3日~7月9日

こんにちは〜😃

おお!!
先生もサーフィンやる人…🏄‍♂️
と…言われたことあるんですね〜🙃
私もあります!!
日焼けではなく…短パン…Tシャツ姿を見たご近所さんから…💦😆

今は…接待ゴルフ焼け🏌️?と…お思いになる方多いのではないでしょうか?🤔

次回診察時に先生の日焼け具合がどれぐらいなのか…、今から楽しみです👍✨😆
先生黒っ!!と言ってしまったら…
言わなくても…びっくりお目目😳になってしまったら…
ごめんなさ〜い🙏🙇‍♀️😊

3部作のコラム…
今2部拝読致しました…

『もうどうなってもいいわ…』

この言葉…
私も思ったことを思い出しました…
治療に行き詰まった患者さん誰しもが一度は思ってしまうことかも…
そんな患者を導いてくれる…(私の場所は導いてくれた…)のが乳がんプラザであり…田◯先生なんだ…
と…思っています‼️

お肉はなんだろう!?
やっぱり3のカレーかな❓🧐

先生…まだまだお若いですよ〜😌




ふーちゃん2626
2022-07-03 09:59:08  掲示板 2022年7月3日~7月9日

おはようございます。
朝から土砂降り。雷まで。
何日ぶりだろう…。
台風が接近しているようです。
またこの季節がやってきたか…と。
「遠方患者にとっては台風は(も)大敵!」💦

次回外来で
「せんせー、サーフィン焼けですか?」とお訊きすれば…
よろしいでしょうか?!🤣

この高級和牛の行方は…!?
1.ラーメン 2.ステーキ 3.カレー

本編
最も危惧すべきは…
本人の納得を得ないまま治療が開始されたこと、でしょうか。
主治医に不信感を抱いたままでは、うまくいくものも、いかなくなってしまいそうな気がします。
患者にとっては一番しんどいところですが、
納得できる医療、ドクターとの出逢いを諦めてはいけない、
そう思います。




時雨
2022-07-02 23:49:21  掲示板 2022年6月26日~7月2日

ふーちゃん2626さん🌷

返信、ありがとうございます!

【プロフェッショナル】の、プロデューサーのコメント。
たしか、Twitter で、見かけた事があります。

いい、コメントですよね。
妥協せず、偽りのない制作。
職人気質と、物作りへのこだわり。

この番組に関わっている、全ての方々が、正に、プロフェッショナルなんですよね。

私は、東の果ての乳腺外科医の、出演を望んでいながらも、取材お断りの方々の信念も正解で、己の生涯をかけた事に、誰にも邪魔されたくないし、その出演に何の意味があるのかと。

個性の固まりの、一筋縄ではいかない方々です。

二極化が、寧ろあっても、不思議ではなく、
だからこそ、この番組の価値があります。
(カットされたところが、本当にもったいないです。)

いつまでも、続いて欲しい番組の一つです。




ふーちゃん2626
2022-07-02 14:11:10  掲示板 2022年6月26日~7月2日

フネさま

ありがとうございます。
(や~っと、わかりました笑)
コンセントの位置が少~し!?
しかし、「バーロー」って仰るほどのことはないですよ笑

白で統一されていて、明るく落ち着いた空間にうっとり♡


ふーちゃん2626
2022-07-02 13:52:51  掲示板 2022年6月26日~7月2日

時雨さん

おあつーございます🌷
明日からは少し🌞の出番が少なくなり
猛暑日からは解放されるようです。

多感な時期に学び得たものは、生涯の宝物ですね。

<“知る人ぞ知る”といった、その道では有名でありながらも世間一般にはまだ知られていない方、あるいはメディアへの露出が少ない方に『密着』することが、この番組の存在価値だと考えています。当然、出演交渉は困難の連続です。手紙を何通も書いて、数カ月、数年をかけて口説くディレクターもいます。反対に、いわゆる“売り込み”は原則お断りしています。“ウェルカムな現場”だと、取材相手との距離が近すぎて、何が本物なのか見失うことがある。また、気をつかっていただいて「今日やるはずじゃなかったけど、これやりましょうか」とか、いわゆる普段の『素』が撮れなくなるおそれがあります。これは立ち上げ当初から変わらない番組の姿勢です>
…『プロフェッショナル』プロデューサー談(抜粋)です。
密着することに留まらず、一石を投じてくださるような、番組であることに期待したいですね!




北のフネ⛄️
2022-07-02 10:54:37  掲示板 2022年6月26日~7月2日

ふーちゃん2626さん

あはは。ごめん。
コンセント刺してどうする。

ウチはこんな感じ。
コンセント位置のセンスの無さ。


ふーちゃん2626
2022-07-02 10:11:00  掲示板 2022年6月26日~7月2日

かえるさん

おはよーございます。
かえるさん県も、暑いみたですねー🌞👀💦

蝉の記事?知らない😓💦
蝉のことを🐸さんに訊くのもどうかと思ったんですけどね笑
蝉のことは蝉に訊け?!笑
(土の中で育つセミの羽化には気温の上昇だけでなく、まとまった雨が不可欠…だそう)
蝉くん、ガンバ💦