カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25182件
2022-08-01 18:51:24 掲示板 2022年7月31日~8月6日
先生!!
そうです!!
”マンネリ画像“なんて…
思いませんよ〜😃
あまりご無理なさいませんように…
先生の写真をとても楽しみにしている1人ですが…
たまにはお休みしても…🤔
と…私は思ったりしています😆
『世の中から、そんな無駄な(そして無意味な)心配がなくなって欲しい!』
ホントそう思います…。
2022-08-01 15:58:43 掲示板 2022年7月31日~8月6日
夫の手術が「予定通り終了」と、主治医から電話がありました。
指導医の先生と、大変な部分を担当する助手の先生と、後期研修医の先生のチームです。術後の合併症のリスクを強調されました。
乳癌手術の翌朝に退院できることの奇蹟をあらためてかみしめています。コラムありがとうございます🙇🙇
2022-08-01 13:00:47 掲示板 2022年7月31日~8月6日
「肉芽腫性乳腺炎、炎症性乳癌」と入力して検索してみましたら…
唯一!非常にわかりやすく、比較説明されたものが出てきました!
これです↓
肉芽腫性乳腺炎か炎症性乳がんかl乳がんは江戸川病院
https://nyuugan.jp/question/nyuusenen-ensyousei-nyuugan
(2年以上前のQAですが、改めて拝読しましたら鮮明に蘇って参りました💦)
先生のpassionをたびたび突き動かす症例…
もはや、今回&次回のコラムは(単に患者への”注意喚起”に留まらず、)世の乳腺外科医を啓蒙することが目的!?と疑いたくもなります♡
********************
マンネリだっていいじゃないですかー🤣♡
2022-08-01 11:02:45 掲示板 2022年7月31日~8月6日
時雨さん
本当に、ドラマを二度楽しませて戴いているようで…
幸せです🌷🌷
ありがとうございます。
「頼朝亡き後、自身の運命の行方を悟っていた。
頼朝あって己の存在。」
…いかにも❢
頼朝のいない世に自分が活躍できる場はない、と。
実直な人だったんですね。
一戦交えるシーンから始まるのかと思いきや、
景時の”潔い散り際”を印象づけるような演出でした。
そうです❢あの農夫の娘だそうです(※👧に確認済💦)
許せていてもいなくても、絶対服従。(己が生きる)他の手立てはなく…。
確かに❢「渡る世間は鬼ばかり」ドラマを観ているような感覚に陥る瞬間があったりします(!?)💦
しかし、(あの時代を治める)決して平らかではない一族の物語。
次週、そして次々週…目が離せません❢
2022-07-31 22:57:08 掲示板 2022年7月31日~8月6日
ふーちゃん2626さん🌷
7月最後の、【鎌倉殿の13人】。
冒頭の、梶原獅童景時一族の、追悼から。
梶原獅童景時は、大泉源頼朝に、命をかけて、忠義を尽くした男であり、
頼朝亡き後、自身の運命の行方を悟っていた。
頼朝あって己の存在。
そう、伝わってくるのです。
また、一つの幕が閉じました。
今夜は、アサシン善児の後継者も登場でした。
源範頼と一緒に殺害された、農家の夫婦の娘だと思いますが、その行く末が、気になります🧐
(両親を目の前で、殺害した、アサシン善児を許せているのか???
また、その先の源実朝の暗殺にも、関わってきそうで👽)
今夜は、三浦一族にも動きがありました。
三浦山本義村が、いよいよ当主に。
時政&りく夫婦と、異なる理由で、比企一族に敵対心が、ありますよね。
飄々と生き、そして、得体の知れない、三浦山本義村。
小栗義時との、今後の関わりも見逃せません!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【鎌倉殿の13人】も、
後半になり、北条一族の人々にも、より焦点があたってきました。
頼家の、心中を理解している、小栗義時の弟:五郎(北条時連)、泰時、実衣、全成、そして政子。
見方を変えれば、ホームドラマなのですが、平氏一族や源氏一族とは、違う個性の一族。
これから益々、三谷幸喜マジックに嵌まっていきますよね🤩
2022-07-31 19:59:45 掲示板 2022年7月31日~8月6日
(今日も)暑い一日でした😎💦
今、「ダーウィンが来た!」を観ておりましたら…
(たまたま)クワガタが登場!
クワガタの顎の形までもが温暖化で変形してきてるんですって👀💦
平均気温の低い北海道や本州の高地では「エゾ型」が多いとのこと!
慌てて、フネさま提供の画像を改めて拝見致しましたところが、
やはり、エゾ型!!!
なんだか感動してしまいまして♡
※クワガタの画像をNHKさんが募集されてましたー📺
そろそろ、お時間になりましたので、このへんで🙏💦
2022-07-31 07:14:43 掲示板 2022年7月24日~7月30日
ワタシも驚きました。
思わず喜びそうな小学男子を考えたんですが、そんな知り合いはいませんでした。
顎がかっこいいですよねー。
2022-08-02 00:18:19 掲示板 2022年7月31日~8月6日
ふーちゃん2626さん🌷
返信、ありがとうございます。
大泉源頼朝は、誰も信じていなかったけれども、御家人達は、新しい時代の象徴として、大泉源頼朝を信じていました。
その象徴が失くなってしまい、均衡が保たれていた人々の関係性が、崩されていく。
けれども、そんな場面でも、大袈裟にはせず、どこか喜劇的(滑稽)に見せる、三谷幸喜氏の脚本や演出に、目を見張ります👀
それから、お嬢様も、アサシン善児の、後継者トウの存在を、お分かりになっていたのですね。
トウ、リアルアサシンですよね👽
トウは、善児を、両親の仇をとってくれた恩人と思っているのか?
(善児は、先に、トウの両親を殺害し、その後、源範頼を殺害。
両親を殺害したのは、源範頼とする事により、暗殺の理由にも繋げやすい。だから、そのような行動をとったと、思ってしまうのです。)
想像が耐えません🤔