カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25182件
2022-11-29 12:44:12 掲示板 2022年11月27日~12月3日
naykさん、はじめまして!
バッチグーが、懐かし過ぎて🤣、私もツボイン。
これからどんどん冷え込んでいく季節ですね。
そんな季節に、南国の気候を語るのは、自慢ところか、嫌味になってしまうかもと、気が引けてしまいますが…、
こちらまだまだ昼間が暑くて扇風機回してます💦。
贅沢な悩みですよね。。。
私も?恐らく更年期で、涼しいのに〜との給う夫を横目に、脱いでも脱いでも火照る💦(これ以上脱げるもんがない🤣)身体。
そんな暑い時でも、寒い時でも、食欲が落ちている時に、パパッと手抜きでよく作るのが、私もお粥?(じゃなくて、正確にはぶっ込み雑炊です。)です😊
フリーズドライのスープ(お気に入りは、海蘊スープ)を、お鍋の熱湯にポンと入れ、溶き卵、あれば納豆、ドライ高野豆腐、なんでも入れちゃいます。
これからの季節は、キムチや生姜もいいですね!
結局スープがあれば、なんでもご飯を入れちゃいます。
(田澤先生の、どんなスープにも、パンがお供に反して…)
お互いを免疫力上げて、来て欲しくない…8波?!、乗り越えましょうね!!
ちむがなさ
2022-11-29 12:23:51 掲示板 2022年11月27日~12月3日
かえるさん、
はい、実家に短い間一緒にいるだけで、ショートコント、ツッコミどころ満載です🤣!
とくに母は…、日々忘れてしまうのとの方が多いですが、親心だけはしっかりキープしてくれてることは、ありがたいことです♡
2022-11-29 11:07:27 掲示板 2022年11月27日~12月3日
時雨さん
こちらこそ ありがとうございます😊
夫は男前とは程遠く…です💦(大汗)
はい。あと3回ですね。
(以下、新聞連載の「三谷幸喜のありふれた生活」9/8より抜粋)
……………………
「最終回、無事に脱稿しました。
台本は書き終わりましたが、オンエアは12月まで続きます。
最終回はかなりの衝撃。
今までこんな終わり方の大河ドラマはなかったはず。
参考になったのは、アガサ・クリスティーのある作品。
どうぞお楽しみに。」
……………………
『最終回はかなりの衝撃』なんて言われると
楽しみ、というよりドキドキです😱
2022-11-29 10:21:34 掲示板 2022年11月27日~12月3日
管理者さま
先日の拙い長文投稿を、早速、
お勧め情報(江戸川の入院に関すること:「遠方からの入院〜手術〜退院」
に加えてくださり、ありがとうございました!!
確認に大変お手数をおかけしました。m(_ _)m
ちむがなさ
(情報のご提供ありがとうございます。)
2022-11-29 10:14:16 掲示板 2022年11月27日~12月3日
お久しぶりです。
看護師さんには 本当に頭が下がりすね。
13年前に 母が胆管癌で余命3カ月と言われ みんな看護師さんは よくしてくれるよ。
男性の看護師さんは 黙って手をさすってくれるんだよ。
優しいんだ。と・・・
しかし 抗がん剤が始まり(私は もう~75才だし全身に転移しているから 抗がん剤には賛成できなかったけど 弟が 何でもやってみなくては わからな❗と)
抗がん剤の副作用で 下痢がひどくなった夜中 母は お尻が汚れて・・・と その夜は 何回もナースコールを押したそうです。
夜勤の看護師さんも 頻繁にナースコールを押され 忙しいのに・・・と思ったのでしょう。
夜勤担当の看護師さんがくるけど またですか💢と 何回ナースコールならすんですか💢
汚れても しょうがないんですよ。⚡
と 色々文句を言われたようで・・・
病院に行った時 夜中何回も 看護師さんに 怒られた。こんな対応されるなんて・・・辛い❗と涙ぐんでいました。しっかりした母でしたので よほど 辛かったのかなと・・・
もう~その時には 何日ももたないどろうな と思っていましたが それから数日で亡くなりました。
ほとんどの 看護師さんは とても親切にしてくださいましたし 母も看護師さんは大変だなぁ~頭が下がる とも言っていましたが 最後に そんな態度をとられた母を
思うと もう いつ命が消えるかもしれない患者さんに どうして そんな態度がとれるのか!
と とても 悲しい気持ちでした。
夜勤はとくに 忙しいでしょうから 看護師さんの気持ちは わからないわけでは ありませんが・・・
今でも 思い出すと 涙がでます。
でも 看護師さんは 患者さんにとっては 天使ですよね。私も 入院中 とても 親切に対応していただきました。
すみません😣💦⤵️
なんか どこかに 吐き出したかったので・・・
そうだ!私は 乳癌プラザでは 先生には お世話になりましたが 手術は 他の病院でしたので なんか・・・掲示板に投稿していいのか・・・と思っていますが 皆さんの投稿を見ていると T先生のお人柄がよくわかり また 以前 確か 診察室からの出入りで 皆さんの投稿を読んでいて 一人で 笑ってしまったり 鎌倉どの (そうそう❗と一人で 同感したり) 楽しく読ませていただいております。
2022-11-29 10:07:18 掲示板 2022年11月27日~12月3日
ふーちゃん、
お母様から直接お話聞けて、本当に安心したできましたね。
信頼できる主治医に出会えたことも、安心してお任せできる医療スタッフの方々のもとで過ごされてることも、本当に感謝ですね!
私も、入院中の多くの時間を、看護師さんたちの懸命な働きで生かされてるんだって、思いました。
ふーちゃんのお母様のお話で、今ふと思い出しました。
つい最近、江戸川の入院時にお世話になった看護師さんのお1人。
私がうっかり水分補給のペットボトルを買い足しすのを忘れてて、喉がカラカラになってしまった時。
術後で、吐き気が止まらず、でも水が飲みたくてふらついてた時、自販機の場所をその看護師さんに伺いました。
すると、私の様子察してくださり、すぐにお水を買ってきてくださいました。セーフティボックスに手が届かず、お財布の中からコインも取ってくださって✨、本当にありがたかった〜😭!
なのに、忘れてしまいそうだった私。思い出せて良かった!
笑顔で元気いっぱいなお声の看護師さん。
その節は、本当にありがとうございました❣️
2022-11-29 10:06:57 掲示板 2022年11月27日~12月3日
ふうちゃん2626さん♡
お母様のとても早い回復に驚いています😀
そして心温まるお2人の会話にもほっとしています😃
看護師さん♡スタッフさん♡にはお仕事とは言え頭が下がりますね!
✿「夢の◯◯◯」本当に懐かしい!!
私が1番最初でした!
新しい情報にプラスしてより有効に活用して頂けたらうれしいですね🤗
2022-11-29 09:42:53 掲示板 2022年11月27日~12月3日
M様
2年って早いですねぇ
あっという間です
今も普通に生活出来ている事に感謝です
おぉー!
本場の串カツにたこ焼き
飛んで行きたい〜✨
2022-11-29 07:22:23 掲示板 2022年11月27日~12月3日
nayk🗻さん。
2年経つの早いですね。。
私以外は消化器系の手術をした方々の4人部屋にいました。
食事のたびに、ありがとうありがとうとつぶやく人。
ナースコールしては、ありがとうと泣く人。
退院後の在宅療養を準備しながら頑張ってる同世代。
乳腺にも懸念がみつかって、田澤先生に連絡してもらって、
看護師さんに感謝してるおばあちゃん。
なんというか一生懸命で優しい時間と空間でした🙇
画像は昨夜の新世界↓
2022-11-29 13:04:59 掲示板 2022年11月27日~12月3日
Little-Fuさん🌹
コメント、ありがとうございます😊
【鎌倉殿の13人】は、
一つの事が、終わったらそれでおしまいではなく、必ず次の誰かや何かに、繋がっていくところを、見事に、因果として表現しています。
私の、解釈・想像・妄想などは、正しいのか?
けれども、その時に感じた事を、素直に受け止めています☺️
何がなんだかわからない😑
正解がわからない😑
この感覚も大事なのです。
このような時は、色々な方向に意識がいっている時。
ふと、何かに繋がって、
分かる時がきますよ☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Little-Fuさん🌷
お時間があったら、美術館へぜひ!
ここからも、歴史が、学べます!