Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25162件

ふーちゃん2626
2022-12-18 09:39:02  掲示板 2022年12月18日~12月24日

※先生、(「東の果ての…」ではなく)「実名」での投稿。
使い分けておられます?よね?

驚愕の事実、ですよね。
「江戸川さんとPET検査をした○○○病院さんとの間に
食い違いがあったらしいですけどー」って?!
じゃあ、アンタは何?どの立場での発言?
…呆れてモノも言えないです。

患者さんの気持ちを思うと…
怒りで体が震えます。

もし田澤先生に出逢えてなかったら…
掲示板で呟いて終われる話ではない、そう思います。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2022-12-18 08:08:09  掲示板 2022年12月18日~12月24日

『もしもしー、市立○○病院の○○です。書類に書く再発場所、病名ですけど、なんか江戸川さんとPET検査をした○○○病院さんとの間に食い違いがあったらしいですけどー、鎖骨上でも鎖骨下でも、どっちでも通る様に、鎖骨リンパ節と記入しときますねー失礼しまーす』

患者さんから聞いた、この内容。
責任ある自分の患者さんへ再発病名を宣告し、(その再発病名に基づいて)治療方針を告げたのは、この元主治医自身
まるで再発病名の誤り(実際にPETレポートをした医師からは「誤りであった」謝罪があったわけだから)には自分は無関係。
もうあなたは(転院して)自分の患者ではないから再発病名など(鎖骨「上」でも鎖骨「下」でも)どうでもいいから適当に「鎖骨リンパ節(そんな用語は存在しません)再発」と記入しますよ。
  ↑
これで、お前は本当にいいのか??
まずは診断名の誤り(カルテにも記録が残っている)を認めるべき
そして『PETの読影レポートを見たとはいえ、誤った病名をあなたに伝えたことは事実。お詫びします』は必要でしょう。

最低限、そうでしょ?
それを(ありもしない)「鎖骨リンパ節」だと!!
本当に治療する気があるなら、エコーですぐ見えるのだから「自分の目で(外科医の端くれならば)手術できないか?そんな思いで超音波しろよ!」
お前は乳腺「外科医」でないのか?

実際に転院先で手術で摘出している事実をお前は何とも思わないのか?
何が「手術はレア」だ! 
手術不能かどうかが、患者さんの人生を変えること位「外科医の端くれ」ならば、あんたにも解るだろ!
(結局、あんたにはできないとしても)外科医として『手術で取れないだろうか?そんな情熱もないのか?』

最後は愚痴となってしまいましたが…(お見苦しいところスミマセン)
ただ、最近は他院での再発治療(手術できないと皆さん言われている)を手掛けることが急増加しているので、常に感じているのです。




ふじりんご🍎
2022-12-17 15:55:04  掲示板 2022年12月11日~12月17日

みなさん、ありがとうございます。
今回の義母引っ越しプロジェクト、1円でも安いホテルに泊まろうとする夫を説き伏せ、ちょい良いめのホテルにして正解でした。
早く予約してあったのですが、遡って全国旅行支援の対象にしてもらえたのはとてもラッキー。
クーポンは2万円分も貰えて、夕食に行ったお店の人に「札束みたいですね~!」と笑われました。

手術してから初めて、大浴場(といってもカランが5つでしたが)に参戦。
とはいっても空いていそうな時間に行ったらいつもほとんど一人でした。
露天風呂含めて、朝に夕にとフルに堪能。
そのあとは湯上り処で新聞をゆっくりと。
久しぶりに日経新聞を手に取って、字が小さいのにびっくり。 
スポーツ新聞も、「ワールドカップ(←にわか)」や「りくりゅう(←これも、にわか)」「箱根駅伝走者決定」などの記事をじっくり楽しみました。

お金はかかったけど、トラベルヘルパーさんを利用したのも良かったです。(老舗の「あ・える倶楽部」を利用しました)

「歩ける!」というのですが、小刻み歩行のため、あのままでは新幹線に乗り遅れるところでした。第三者のヘルパーさんだったから、すんなり車いすに乗ってくれたけれども、私たちから言ったらきっとホームで大バトルになっていたと思います。
認知症の方が混乱した時のエネルギーは、ものすごいものがありますね。

特養の相談員によると、最近特養がたくさんできたのと、コロナで面会しづらいからと辞退する方も多くて、以前よりも早く入れるようになったそうです。
あと義母と同じような状態の方が退所されて、同じような状態の人を選んだのかもしれないです。

義母が入所した特養は、週1回、居室(ユニット型個室です)での面会が3人まで30分間可能。近くのコンビニまで行くのもOK。
グループホームでは、本人が混乱するからと、この1年間に2回しか面会させてもらえなかった(それもガラス越し)ので、施設によって方針が大きく違うんだなあと感じています。

ご自宅で介護されている方、デイサービスやショートステイも使って、ご自分の時間も確保してくださいね。
でも、なかなか行ってくれないんですよね・・・
ヘルパーもなかなか受け入れてくれないし・・・
訪問看護なら受け入れる高齢者がけっこう多いそうです。
ウチの義父母もスタートは訪問看護でした。
どうかどうか、ご自分のこころとからだも大切にしてくださいね。

北のフネ⛄️さんがご紹介くださったYouTube、夫がいない時にゆっくり聞いてみます。




nayk🗻
2022-12-17 15:53:11  掲示板 2022年12月11日~12月17日

時雨様
こんにちは😃

火球は見た事ないです!いつか見てみたいなぁ✨

ホント夜空はいいですね。眺めていられますよね〜
今の時期は鼻水も垂れますが🤣1番キレイに見える季節です🌠


nayk🗻
2022-12-17 10:16:54  掲示板 2022年12月11日~12月17日

scorpio♏様
こんにちは😃

🍄はいい!
かさましにも抜群です♪
栄養も食物繊維もバッチリ👍
私は舞茸が大好きですが、🍄はどれも好き✨キクラゲも好き✨

食べる事は生きる事
実践しております😆


scorpio♏
2022-12-17 08:46:19  掲示板 2022年12月11日~12月17日

nayk🗻さん♡

🍄は最高ですね❢
四季を通して味わえますし値段もお手頃で…
家も冷凍保存してます!
栄養化も旨味も増しますよね❣(もちろんかさ増しにも!)

🗻さんパワー&🍄パワーそれにnaykさんの元気パワーでこちらも元気になります😃🤍


scorpio♏
2022-12-17 08:35:48  掲示板 2022年12月11日~12月17日

北のフネ⛄さん♡

そうでしたか😐
それで「無」なんですね!
憎っくきコロナですね😠

因みにお財布の色が気になりますが、
来年2023年のラッキーカラーは「緑💚」だそうです🤗
お気に入りの財布に出会えると良いですね🤗


M
2022-12-16 17:40:15  掲示板 2022年12月11日~12月17日

ふじりんご🍎さん

大変な4泊5日、ほんとうにおつかれさまでした🙇
先日、富士山の画像を見ながら、どちらから江戸へ移動されてるのかなぁと思いをはせておりました。おつかれになったでしょう。ほんとみなさんすごい♡


nayk🗻
2022-12-16 16:10:01  掲示板 2022年12月11日~12月17日

フネ様こんにちは😃
雪だと確かに雲があって空は見れないですね💦

はい✨🍄は便利です!
ダンナちんは🍄キライなのですが、知らん、でーす でじゃんじゃか使います🤣
避けて食べてね〜
だって私も子どもたちも🍄好きなんだもーん
かさましサイコーなんだもーん です


北のフネ⛄️
2022-12-16 13:48:56  掲示板 2022年12月11日~12月17日

nayk🗻さん

いやいや、十分ロマンチックじゃありませんか。
羨ましい。
こちらは連日雪で、星は一つも見えません。

ウチの冷蔵庫にも各種キノコが冷凍でスタンばってます。便利ですよねー。