Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25016件

すいーとぽてこ
2023-02-02 23:07:32  掲示板 2023年1月29日~2月4日

ふじりんご🍎さん

それはそれは、大変でしたね。
鶏肉が危ないなんて知りませんでした
気をつけます!

ご紹介のブックカフェでねねさんとご一緒する時は
是非ご一報くださいね
チャリンコで駆けつけまーす🚲(^o^)/


ふーちゃん2626
2023-02-02 20:02:19  掲示板 2023年1月29日~2月4日

scorpio♏ さん

こんばんは(#^.^#)

ほんと、おバカでしょ💧(笑)

想像して戴けて光栄、なんですけどね
先生に訊いてみてください
:そうでもないですよ(-_-;)
(※先生はウソがつけない正直な方)

わー✨
誰の「ブロマイド」かと思いましたらー❢w
もちろん持ってませんし、初めて拝見します✨
お礼に…!?(笑)


scorpio♏
2023-02-02 19:09:08  掲示板 2023年1月29日~2月4日

ふじりんご🍎さん♡

大変でしたね😐
体調が悪いと普段何でもない事が大変になったりしますけど…
カンピロバクター感染症だったのですね!

ふじりんご🍎さんは元々スリムな方ですので、
早く元の体重に戻って
元気になって下さいね🙏

筋トレも早い回復に大事ですね⤴️


ふーちゃん2626
2023-02-02 19:07:57  掲示板 2023年1月29日~2月4日

ふじりんごさん🍎

しばらく掲示板から「🍎」が欠品💦
“妖精さん”はもう快方に向かわれてるハズだし…と。

カンピロバクター❢
あれは、きついでしょー😖
昔、母が一度。
私含めて家族は無事だったので、
おそらく、母の外食先(ランチ)で、だったと思われます。
火を通せば大丈夫らしいんですけど、
例えば、鶏肉や豚肉を切ったあとの まな板や包丁(綺麗に洗えてなくて)で、
生野菜や果物なんかを切る場合にも要注意らしいです⚠
私も気をつけなきゃー💦

掲示板にお姿見えるくらいまで回復されたご様子に
安堵です♡🍎♡
ジムで筋トレ~❢ファイトで~す(^_^)/




ここはは
2023-02-02 17:42:31  掲示板 2023年1月29日~2月4日

ふじりんご🍎さん。

こんにちは。

カ、カ、カンピロピロバクターですか。
すごい名前ですね。強そうです。

せっかくのつみれスープが、災難でしたね。

高熱にお腹グルグルですか?

そりゃあ、インフルエンザよりコロナよりきついに違いない。

私は以前、職場でノロウイルスを頂戴し、
死にそうにしんどかったのを思い出しました。

体調戻られて良かったです。

鶏肉には注意ですね。


たつのおとしご
2023-02-02 17:31:43  掲示板 2023年1月29日~2月4日

皆様、返信頂きありがとうございます。
山中伸弥先生が「この年齢になって自己ベストに挑戦できるチャンスがあるということはとても幸せなこと。人と比べるのではなく、自分への挑戦というのがメンタル面でのモチベーションになっている」とおっしゃっていたのですが、私自身も、大袈裟ですけど、自分自身の記録に挑戦することで生きてるっていう実感が湧くというか、挑戦できることが幸せだなっていうふうに感じるので、自己ベストに届かなくて悔しい気持ちも挑戦する楽しさのうちなのかなって思って、また頑張ろうかなって思ってます。


scorpio♏
2023-02-02 16:43:05  掲示板 2023年1月29日~2月4日

ふーちゃん2626さん♡

お邪魔します!
(ヨコからすみません(_ _))

楽しい恋バナに終りは無いですね!

お若い証拠ですね♡

ふーちゃんさんも時雨さんもとても素敵な方だったのでしょうね🧡
(現在もそのままキープされてると想像します♡)

引き出しを整理していたら以前江戸川病院から頂いたパンフレットの表紙にDr.Tの写真が…
ふーちゃんさんに🎁したいと思い送ります💟
(もしお持ちでしたら🙇‍♀)

画像へのリンク




ふじりんご🍎
2023-02-02 16:20:58  掲示板 2023年1月29日~2月4日

年末に妖精さんになったけれど、残っていた咳もやっとおさまった~と喜んで、近くにできた格安ジムに登録して張り切っていたのに・・・

2週間前のちょうど今頃から頭が重くなり肩から背中がすごく凝った。
金曜日明け方、頭痛と胃痛、気持ち悪くて目覚める。熱も上がって来た。
そのうち私史上最高の40.2℃に。
もちろん抗原検査は陰性。
インフルエンザ? でも喉は痛くない。

土曜日、お腹がタイヘンなことに😿
日曜日もお腹はひどいまま。頭痛他も変わらず。ぐったり。
ふと、「もしかしたら・・・」と思い至る。

月曜日、ちょうど熱も下がったので、ちょっと離れているけど医者を選んで(!)
電話で相談した上で、一般診療にタクシーでGO!

私の症状をきいたドクターから、早速、私の期待した質問が。
「症状が出る1週間以内に鶏肉を食べましたか?」

「はい! 心当たりは・・・、鶏ひき肉のつみれスープを作ったのですが、量が多すぎてつみれがスープに浸かりきらず、気を付けて沈めたり回転させたりしたのですが、きっと加熱不十分だったんだと思います。一番上を私が食べました。」

「今、季節性の胃腸炎も流行っているのですが、それだと間違いなく家族全滅です。1人だけだったら、カンピロバクターでほぼ間違いないですね」

やった! 私、大正解!
いや、違う、そうじゃない! 喜んでいる場合じゃない。
カンピロバクター食中毒なんて、なんて情けない😫😫😫

7年くらい前に長めに帰省して家に戻ってみたら、夫と息子がくったりしていて、これだったので、充分に気を付けていたつもりだったのですが・・・

「お腹の感じだとピークは越えたみたいですよ」ということもあってか、処方された薬は魔法のように効きました。

2.5キロ痩せましたが、この痩せ方はダメですね。
ジムで筋トレしながらゆっくり体重を戻します。
みなさんも鶏肉にはくれぐれも気を付けてくださいね。




ふーちゃん2626
2023-02-02 13:50:17  掲示板 2023年1月29日~2月4日

時雨さん🌷

…話が尽きません(笑)

五月雨は緑色
悲しくさせたよ一人の午後は
恋をして淋しくて
届かぬ想いを暖めていた~🎵

放課後の校庭を走る君がいた~🎵
(私の好きだった彼は陸上部だったんですよねー♡…余談w)

そうwアナログでしたねーw
チョコ一つ渡すにしても(彼の部活が終わるまで)自転車置き場で、ずーっと待ち伏せw
だって、黒電話かけたって、きっとお母様が出てこられて
「〇〇くん、いますか?」って、取り次いでもらわなくちゃ
いけないんですもん💦

あはは。謎雄くんって黒のレオタードでしたっけ?!
(改めてコラム拝見w)
ほんまですねー(笑)
しかも、かなり、ボディーコンシャスなww

時雨さんは…
ずっと可愛いバレリーナさん✨でしたね(ですね)♡
一つのことに打ち込める…
素敵です🌷

そうそう❢
時雨さんは…
先生にお似合いはどんな方だと想像されますか❔
今話題のバタフライ🦋(帰蝶=濃姫)❔
それとも…
やはり…時雨さん推し、お市の方❔




時雨
2023-02-02 12:54:47  掲示板 2023年1月29日~2月4日

ふーちゃん2626🌷さん

返信、ありがとうございます😌

ふーちゃん2626🌷さんの、高校生時代は、生き生きとしていますね。

本当に、【あなたがいると、明るくなる】その様子が伝わってきます🥰

大好きな彼のために、渡すチョコレートを、一生懸命に考えていたのね🥰とか、すれ違いの切なさとか、大事な経験なんですよね😁

結果が、どうであれ
大好きな人への思い。

それがあるから、人に優しくなれるのです。

SNS の無い時代。

寧ろ、いい時代だと思うのです😌

戻る事は出来ませんが、今週のコラムの
謎雄ちゃんの様な、黒づくめのレオタードで、毎日、踊る事に夢中だった日々が、甦ってきます🩰

本当に、地味な生活でした😑

それでも、高校生活の3年間には、何かが起こりますね🧐