Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25338件

ちむがなさ
2023-09-30 10:29:39  掲示板 2023年9月24日~9月30日

ふーちゃん、

昨日は、
ふーちゃん記念日=私の掲示板デビュー日でした!(しまった、1日出遅れた)

私が掲示板に来れたのは、昨年、ふーちゃんが、私のQAを見て、、優しく2度もつぶやいてオイデオイデしてくれたから(まさに、掲示板の女神さま🩷)
もし、それに気が付かなかったら、今の私はいないかった…これも、運命ですね。

ふーちゃん、背中の後ろ辺りから、ピカーって光出てない?
(なんか、ひらパー姉さんの絵が浮かんじゃうのはなぜ?🤣)

私に限らず、たくさんの迷えるマダムたちを、優しく迎えてくれる、ふーちゃん、あらためて、ずっと寄り添ってくれて、ありがとう。
これからも、頼りにしてるよ〜♡
だから困ったときは、お互いさまで頼ってねー。

ちむがなさ




北のフネ⛄️
2023-09-30 10:28:30  掲示板 2023年9月24日~9月30日

我がアイドル人生に一片の悔いなし!
ありがとう💋💋💋


NORI
2023-09-30 09:51:42  掲示板 2023年9月24日~9月30日

ココはは社長〜
いままでありがと〜😭

マダムたちとのお別れは
やはり寂しいよ
でも
皆やりたいこと
やりたいときにできるよう
人生悔いのないようにね

たくさん笑わせてくれて
たくさん夢見せてくれて
たくさん希望を与えて
くれて
ありがとう〜

大切な思い出になりました

たまには同窓会?
したいな〜
小岩あたりでどうかしら🙋

人見知りおばちゃんに
泣かれちゃったやん😭

寂しいけど😭
皆の成長のため

皆ファイテン🙋

お疲れ様でした♥️🍒🍒🍒

PS
無期限休止?
てことは
再開も期待できるのかな?

ほなまたね😂🙋




ふーちゃん2626
2023-09-30 09:47:13  掲示板 2023年9月24日~9月30日

ここははちゃん

重大な決断・告知をありがとう♡
断腸の思いやったよな🤣

けど「解散」ちゃうからな🤭

これからも、よろしく♡やで❢

画像へのリンク


ここはは
2023-09-29 22:05:15  掲示板 2023年9月24日~9月30日

皆さん、
こんにちは。
アイドルグループKSM江戸川代表ここははです😁♥️ 

皆さんに、
重大な(そーでもないけど🤣)
発表があります。

この度、KSM江戸川は無期限の活動中止をする事になりました。

メンバー皆で集まり、話し合った結果です。
普通の女の子に戻ろうと思います。(普通のオバチャーーンに戻るね🤣)
旅したり、恋したり、海外留学したり、勉強したり、自分磨きしたり、みんな夢があるみたい😁✌️

(メンバーの中にフリーイラストではないメンバーがいる為、掲示板に相応しくないメンバーは私たち自ら作ったイラストに整形後🤭いつか…再び結成予定?です。出来ないかも?だけど…)

短い間でしたが、癖の強いマダム楽しく過ごせました♥️ 

もぅあの姿でここに現れる事は、ありませんが😂
時々、あのマダムたちを思い出して下さいね♥️
(思い出すか?🤣)

最後に夏おんなさん主宰、ダンスパーティーをしましたが、活動休止になった為、マダムたちの画像はお蔵入りする事にしたした。 
が、しかし、
田澤先生がノリノリ🕺で、かっこよかったので。
最後にそちらの画像だけ🤭
田澤先生、髪型素敵✨  

あっ、私、飴ちゃん巾着袋忘れてきてるやん🤣 
🍬ちゃん、降らしたから食べ下さいね。先生✨

麗子ちゃんは大切なサンバイザー忘れてるやん🤣
江戸川病院の忘れ物に届けといて下さい😁
後日取りに行きます。

最後に宣伝ですが、
10月12日、
オバチャーーンアイドルグループKSM江戸川卓上2024年カレンダー発売予定です。
お近くの書店でお買い求め下さい。
(注)どこの書店やねん。ここははの妄想であり、どこにも売ってません💧探さないでね😂問い合わせしないでね😂

短い活動期間でしたが、ここはは、麗子の無限大の妄想にお付き合い頂き、
ありがとうございました♥️

( ऀืົཽ ˙̫̮ ऀืົཽ)✋➰💋ごきげんよう🌹又いつか、会いましょう🌹

サンバイザーマダム麗子
ココ\(  ¨̮  )/ハハ

(管理者様、
色々ありがとうございました。)

(コメントありがとうございます。ご自身で描いたイラストは問題ありません。これからも投稿をお待ちしています。)

画像へのリンク




時雨
2023-09-29 15:06:16  掲示板 2023年9月24日~9月30日

東の果ての乳腺外科医、
手術のあとの、市川での外来も、お疲れ様です。

✨麗しのシェルターガーデン日光✨

日光の自然を損なわずの空間ですね。

画像を、拝見する限りですが、部屋の照明も自然光を取り入れ、中世のヨーロッパ当時の、光の雰囲気を醸し出す。

ヨーロッパの山岳地帯(海無しの国):スイス、オーストリア、リヒテンシュタインなどの雰囲気が、きっと日光にもあるんですね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
食事も、日光の雰囲気を大事に。

枡に盛り付けの天婦羅、
手前の湯葉!(私にはそう見えます。)

私は、この画像だけで、日本酒が飲めます🍶😁

奥のお手拭き🤣
「早く食べたい!」
の思いが、伝わってきますね🤣

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
デザート。

日光の清らかな水のイメージのお皿。

デザートは、日光の四季にある自然と、その色合い。

夏の終わりから(お皿のキラキラした粉?が夏の光)少しずつの秋を感じます。

手前は、シャーベット?
日光は、山岳地帯なのでその岩石が思い浮かびます。

一見単なる塊に見えますが、水墨画の墨の様な色合いで、調和がとれていますよね。

海外にはない色彩感覚だと思います。

デザートへの細部迄の拘り。

✨麗しのシェルターガーデン日光✨のパティシエの心意気ですね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
浴室も充実で何よりです。

お茶目なエジプト型の右足🤣
今回は、足袋型🤣
足で、じゃんけんができます✊✌️✋

私は、両足の5本指は開く事ができますが、足袋型はできません🤣

東の果ての乳腺外科医の、何かが面白いを、
また、一つ見つけました🤣

それと、浴室でお酒が飲める、東の果ての乳腺外科医の余裕😆

ワインを飲みきる迄、その時間を費やすわけでしょう。

これは特技です!
🤣👏🤣👏🤣👏

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「平均点が高い」
刺さるか刺さらない

本当の評価は、また訪れたくなるかどうか。

そして、「居心地がいいのです」と、東の果ての乳腺外科医の、心で感じた思いです。

東の果ての乳腺外科医、
「金属と磨かれた石」:
高層ビルと大理石にはない、hospitality :おもてなし & amenity : 魅力ある環境との出逢い✨
何よりでした。

誰にも邪魔をされない時間と空間。
大事にしたいですよね。

それでは👋




クマンスキー
2023-09-29 13:57:01  掲示板 2023年9月24日~9月30日

ちむがなさ様

初めましてクマンスキーと申します。
ちむがなささんの江戸川記念日。昨年の9月2 7日は私の術後1年目の検診日でした。もしかすると何処かでお会いしていたかもしれませんね。
先日も2年目の検診を受けて田澤先生から「問題無いですね」とお墨付きを頂いてきました。ホッとしました。
昨年の検診の日、病院へ向かう車を走らせている時、土手の斜面にずーっと彼岸花が咲いていて横目でチラチラみながら運転してました。
今年の暑さのせいかチョット遅い様な気がします、それでも所々咲いてますよ。


時雨
2023-09-29 12:35:40  掲示板 2023年9月24日~9月30日

東の果ての乳腺外科医、
本日の手術。
お疲れ様です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 412回
ありがとうございます。

今週のコラム 141回 と合わせての拝読が、更に理解が深まります。
(以下、一部抜粋致します。)

141回より

3.医師の考え方
指導医のやり方を
「正しい方法」と学び、
その独自の経験から
「この検査が妥当か」と、独自の進化。

4. 医師の質
「バイトだらけのチェーン店の(マニュアル命の)店の質」

「修行を積んだ、ひとりひとりが責任を持っている職人の質」

# 繰り返しますが術後の定期検査に「絶対的なガイドライン(法律)が無い以上、その医療機関の「手落ち」とはならないのです。」

その医療機関独自の「定期診療」システムがありそれを非難する事ができません。

東の果ての乳腺外科医、
今回のコラム。

~「医師は信頼できない」
自らの意思で軌道修正して欲しい ~

その答えがここにありますね。

この事は、乳がんだけではなく、他科への病院選びにも、多いに役立ちます。

全科の、本物の生粋の医師に巡り会うために。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから、141回には、とても重要な事がありますね。

それは、視点 3 私の考え

~「予期せぬ石灰化」のためにマンモグラフィーを行う ~

勤務先の検診にて、そのマニュアルとおりで、毎年、異常無し。

結局しこりは、自分で見つけ、この時点で、乳がんと確信しました。
(指先が異物に触れたと疑いがなかった。)

今迄の乳がん検診ってなんだったの😑
マンモグラフィーの検査なんて形だけじゃない。検診だけなら医者もいらない。
人は当てにならない。
自分だけが頼り。
私は、そう思っていました。

当時はまだ、乳がんの仕組も知らず【乳がんプラザ】も存じ上げず…..

けれども、「予期せぬ石灰化」のおかげで、マンモグラフィーの、正しい存在意義が理解出来たのです。
(確率は低いと思われますが、私にもあり得る事。)

東の果ての乳腺外科医のおかげです😉
ありがとうございます。

根治を目指すためには、
自分のstage & sub type
だけを理解するだけではなく、様々な症状を知る事も、その道筋に繋がると思うのです。

多方面から見つめる事で、乳がんがより理解出来る。

次回の、今週のコラムを楽しみにしております👋

追伸:
シェルターガーデン日光。

東の果ての乳腺外科医、
私なりに感じた事。
別送信致します。
よろしかったら、お読み下さいませ😉




ふーちゃん2626
2023-09-29 11:42:45  掲示板 2023年9月24日~9月30日

ここははちゃん

やっほ(^^)/

ラッキーガールかー(笑)
ここははちゃんに出逢えたことも、なー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

早期発見に”おざなり”なドクターは
そのあともそうなんじゃないか?という気がしてなー。
(わからんで、わからんけど。私の勝手な想像でしかないけど。)
そんなことも、田澤先生に出逢ってから感じたのかもしれへんなー。

****************
昨夜は綺麗なお月様やったー✨
街灯が要らんくらいやったー✨
ここははちゃんと同じ🌕見てたんやなー♡
今日が満月らしい❢

みんなの不安をぜんぶ拭ってください。
みんなのささやかな願いを叶えてください。

綺麗なまんまるのお月様見てたら
そんな思いが込み上げてくる。

今夜22時。もう一度一緒に見よー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

↓小望月(こもちづき:満月の前日に出る月)画質悪くてスミマセン💧

画像へのリンク




ふーちゃん2626
2023-09-29 11:17:56  掲示板 2023年9月24日~9月30日

ちむー

1stアニバーサリーなんやね!

ってことは…

私がちむーに(ココで)出逢ってからも1年ってことやん♡
(早いな❢)

出逢ってくれてありがとう。

ほんで。
これからも、よろしく♡やで。