カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25758件
2024-03-01 11:31:03 掲示板 2024年2月25日~3月2日
ふーちゃん
さすが 若い人が家族にいると
今どきのことが聞けていいですね😀
先日のニュースでも
インタビューを受けた若い女性が
上司から「了解です。」と返信が来たら
「怒られてる?って感じる」と言ってました
文の切れ目は改行とか
絵文字とかでするのかなあ
あっ、私も若い友だちはいないので大丈夫だー😆
2024-02-29 21:00:18 掲示板 2024年2月25日~3月2日
穏やかな日々を過ごしています。
昨年の嵐のような日もあった時も過ぎて,おかげさまで何より感謝です。
そんな先生のコラムを拝見したり,余裕もでてきました。
昨年は,(写真①)こんな気持ちで,こんなかんじで病院に旅立ち✨
ご近所さんにもご心配をいただき✨
そして,(写真②)こんなかんじで先生におみやげをもって,空を飛んでいますから。
一回目の抗がん剤の日には,このキキの衣装を意識して,墨黒色のワンピースを着ていってみたのでした。
何だか,一年を振り返りながら,春の雨音をきいています。
(ジブリの画像は使用できません。)
2024-02-29 18:41:43 掲示板 2024年2月25日~3月2日
ぽてこさん
(横からスミマセン🙇)
「マルハラ」…初耳👂!
さっそく、帰宅した娘に訊いてみたところ…
そうそう!今どきの若い人(⇦※あんたも若いやろw)…
例えば、
“おはよう。”
って書くと
(え?何か怒ってる?)って思うんだそうです💧
“おはよう” でいいんだそう(”おはよう” がいいんだそう)💧
だけど、「。」がないと
文と文の切れ目がわからないですよね?
そのたびに改行するのかな?
ふーちゃんの文章っていつも「圧あるわ~。」なんて
思われてたのかしら💧
(そんな若い友だちはいないから大丈夫か~🤣)
あ~こわっ😵
2024-02-29 16:18:08 掲示板 2024年2月25日~3月2日
健気だー!
なんて良い子なんだろう。
泣けます。
https://youtube.com/shorts/mBjH5DG19R4?si=iRIhlvFM1nzCxVo9
2024-02-29 10:53:56 掲示板 2024年2月25日~3月2日
田澤先生、
こんにちは
お忙しい中、連日のYouTube配信、ありがとうございます!
年明けからの配信頻度すごいですね!有限実行、攻めの姿勢を感じます。(思わず「ボーッと生きてんじゃねぇよ」と、自分に言ってしまいます。)
最新動画「乳がん治療 カードを使う」は、スタートの画像から、POPなイラストが分かりやすくて目を惹きました。
田澤先生のトークは、ますます流暢に✨
無駄なく流れるような構成、、素人ながら、編集の進化を感じました。
ワンチームの1人としては、もう少し無駄な一言も欲しくなってしまいます🤭が…、初めて見る人のことを考えると、主旨を際立たせるには、シンプルがベストなのでしょうね。
最後の🎆花火画像で、深刻な症例からの、心が和みますね。
今週のコラム434回、
繰り返される悲痛な叫び…を(何度も)代弁してくださり、頭が下がる思いです。
患者Aさんの主治医は、MMTEの選択肢も持ちながらも、遠回りして、診断目的として全く意味のない、CNB→MRIを行ったのですね。
なぜ、その医師は、時間も、患者さんの痛みもお金もかけて、その無意味な選択をするのか?MMTEという選択肢が最初からない(物理的に)のであれば、100歩譲って、まだ分かるのですが。。
MMTEの経験がその医師に少なくて自信がないから?判断難しいからより簡易な検査で分かれば良いよね?
そんな心の声が、ヘラヘラと私にも聞こえて来てしまいます。
そして、ふーちゃんのように、私自身も前医の顔を思い出してしまうのです。
(私の不安な心を紛らわすためだったのか、ニコニコしながら、細胞診→MRIを提示されたことを💧)
転院前の某医療機関では、「当院では、県内では初めて乳房MRIを導入し、MRIでしか分からない疾患もあり、早期発見に努めている」というような内容を(誇らしげに)PRしていました。
今となれば、何故診断に????と疑問符だらけですが、デバイスの選択肢については、患者さんは目の前の主治医を信じるしかありません。
患者Aさん、痛い思いをし、遠回りしてしまったけれど、セカンドオピニオンできて良かったですね。
「100%確定診断」
「的確な検査デバイスの選択」の大切さが、浸透されますように。
何度でも、コラムで訴えてくださりありがとうございます❗️
先生の言葉が海を超えて、空を渡り全国に届きますように。
(写真:干潮時には、何百メートル先の沖まで歩くことができます✨)
ちむがなさ
2024-02-29 10:14:21 掲示板 2024年2月25日~3月2日
ぽてこさん
ほーほーほー
「マルハラ」
知りませんでした
なるほどねえ。「マル」が気になったことは自分はこれまでの人生でただの一度もありませんでした。「、」については、ちょっと、いや結構、気になるんですが。まあ、他人の書くものじゃなく自分が書く時なんですけど。読み返せば読み返すほど、どこに打てばいいのか分からなくなります
この頃、ハラスメントが多くて何が何だかですね
もうちょっと強くなって〜、と思わないでもない
ところで今見てみたところ「。」だけじゃなく「?」や「笑」もヤバいらしいですよ。安全なのは「!」なんだとか(それもどうよ)
ええ〜〜〜(コ、コレはどうなのかな💦)
クク、ふふふ、おーっほっほっほっほ
このキティちゃん
可愛くて、便利で、しかもなんとたまたま寄ったリサイクルショップで55円だったんですの(新品です)
いやー、いい買い物したわー (それなのに本当に要るのかしばらく考えました。そうそう、なるべく物は増やしたくないですからね)
書きづらいーーー!!!(笑)
2024-02-28 23:51:14 掲示板 2024年2月25日~3月2日
フネ⛄️さん
ペットボトルが楽に開けられ、可愛いくて
しかも安い(調べちゃいました 笑)
良いお買い物でしたね🙆
私も欲しいものって、あまりないです
むしろモノを減らしたい
ミニマリストに憧れるけど
断捨離(この言葉って古い?)が進まない
近ごろは「マルハラ」なるものがあるそうで
マル無しで書いてみた(笑)
2024-03-01 14:50:08 掲示板 2024年2月25日~3月2日
匿名さん、こんにちわ。
それは、キキのお母さんの薬。
「時間薬」が効き始めたのかしら?
なーーーんて♪
こちらは暖かい日差しに、春の始まりを感じています☺