カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25268件
2020-08-11 19:11:12 乳プラ改変
すいーとぽてこさん
いつもみなさまに何気な優しいフォローコメントしてくださりホッとさせられます。ありがとうございます。みなさん救われていることでしょう!私もです😌💓
書き込みは簡単にできますが、自分の考えを発表するのって勇気いりますよね。内心ドキドキですよね(笑)
これからもよろしくお願いいたします(^_^)
乳プラ改変スレッドなのに、個人的な返信失礼いたしましたm(._.)m
2020-08-11 19:09:27 掲示板 2020年8月11日(火)
先生、お疲れ様です。非浸潤がんは切除で根治(全摘の場合)なのに、抗ホルモン薬、PET、サブタイプ調べるなどするというのはやはり、その主治医の方が病変に対して根治!という強い自信がない、あるいは非浸潤と浸潤を区別せず、なにも疑問を持たず検査検査をして、一通りの流れを終えれば安心する!というような事でしょうか?浸潤も非浸潤も取り扱い同じということは何のための早期発見なのかと思ってしまいました。。。早期非浸潤で見つける意味は。。。。
2020-08-11 19:02:01 掲示板 2020年8月11日(火)
Missyさん
こちらから失礼致します。
清々しさと暑さの中の涼を感じますよ。
思わず足を浸してみたくなります。
2020-08-11 18:54:29 掲示板 2020年8月11日(火)
二連続投稿のライフードです。皆さんのスレ見れなくて失礼いたします。DR.T氏のブログや皆さんもこちらで昔のヒット曲など話していて、私も何気なくYOUTUBEでさかのぼっていたら、浜田省吾にヒットして。懐かしい!かっこいいですね。30年以上もロッカーってかっこいい。JBOYとか好きだったなーー。。独り言ですいません。昭和の歌の詩っていいですよね。なんつーかー、人間臭いというか、情熱的というか。。。昭和に戻りたい!
今年は無理だろうけど、浜田省吾コンサートしたら行きたくなった。。
2020-08-11 18:51:14 掲示板 2020年8月9日(日)
Missyさん、こんにちは😃
スニーカーブームの中、また、最近は職場でもアンチハイヒールの風潮が高まってる中、私は一体なにと闘ってるんでしょう?😅
颯爽とカッコよく歩けてるといいんですけど、独りよがりかもしれませんね🙄
ま、いいんです。好きなものは好きだから👠
三浦春馬くんのキンキーブーツっていうミュージカル、生で観てみたかったな〜って、今頃思います😢
2020-08-11 18:48:56 掲示板 2020年8月11日(火)
皆さんお疲れ様です!仕事終わりました。今日は同僚が夏休みなのでその仕事のカバーで先程仕事終了!ヨガ教室もコロナ影響で頻繁に通えないために自宅用ヨガマット買い、仕事中メールうちーの、ヨガしぃーので健康的な在宅勤務しております!Dr.T氏の毎日ランニングで自己メインテナンスには頭下がりますが、やはり肉体の維持は大切ですよね!
2020-08-11 18:44:47 掲示板 2020年8月9日(日)
n-blackさん
> こうして装うことも、私にとって上向きになる要素のひとつです。
まさに、まさに仰る通り‼️🤝 🤝
曇りの日や気分が晴れない日は、敢えて色の明るい柄物のスカートを選んだりして、視覚から気分上昇⤴️を図ったりします😄
術後、「ハイヒール👠は血行を悪くしてがんリスクを上げる」なんてくだらない?記事で凹むこともありましたけど、結局好きなもの好き、やめられません。仕事の後の🍻🍷🍶も一緒😅 チャンチャン。
2020-08-11 18:40:28 掲示板 2020年8月11日(火)
ふーちゃんさん、その通り!先生の事よくお分かりで!そうなんですよね。。先生は事実をそのまま述べているのですが、質問者の主治医との狭間で、どうしてもカウンセラー的な役割になってしまうときがある。。でもT氏は凄い。。忍耐強い誠実です。。ふーちゃんの先生への愛情の深さすばらしい!
2020-08-11 18:35:40 乳プラ改変
スナフキンさ~ん!
なんと、これ↑を書いて1時間も経たないうちに、私はヘリコプターに乗ったレスキュー隊員(士業の先生)に救い出されました。
怒りのあまり、ムーミン谷から大きくそれて、咆哮しながら彷徨していたのでした。
スナフキンさんがレスキューを呼んでくれたとしか思えないタイミングです☺☺☺
オチどころの話ではなく、ミラクルが起きました。
近々書きます。
2020-08-11 19:52:27 乳プラ改変
ねね👢さん
👢マークが画面に現れないので、心配してました。(勝手にスミマセン)スレの改革(?)ですね!
本来の掲示板は、自由に、何の括りもなく語り合う(また、1人の呟き)
の場であっても初めての投稿は躊躇しちゃいますよね!
それをなくす為にも、「初めての方スレ」を設けた方が良いですね❣️
そしてその方が返信を重ねて何方とでも会話が広がっていく。
Dr.Tのブログなどからも
御意見を投げ掛けて下さるのも嬉しいですよね😆
そんな事への感想の投稿だったら入り易いのかなぁ!!!
新しい旋風に期待します^_^