カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 24672件
2020-08-31 18:52:00 掲示板 2020年8月31日(月)
n-blackさん
はじめまして♪初めてレスさせて頂きます🙌☘️
バイクカッコいいです‼️文章も。。ヤバい…素敵💕風を感じましたー😌💨💨💨
2020-08-31 18:44:08 掲示板 2020年8月31日(月)
8月も今日で終わりですね☀️
手術して頂いたこと、とても暑かったこと、、
手術した日の夜中1時くらいから、突如病室のすぐそばでセミの大合唱が始まったこと。笑
(昼間暑過ぎて夜鳴いてた?セミも一夏を精一杯生きてますもんね)コロナ対策、乳プ○初参加、、これまでにない思い出深い8月になりました。😌🌻
日々色々あり、色々な人に会いますが、
たまに自分がやってきたことが、そのまま届く人に出会うと、やっぱり変えずにいて良かったなぁと思えます☘
それだけでやってるかもしれません。
乳プ○の先生や皆さんの書込みを見てると、私も頑張ろうと思えます☺️
昨夜、久々にプリンを作りました。
市販ので好みのプリンがあるのですが、近くのお店から消えてしまって💦やむなく自作。。
プリンの形、見てるだけでなごみます☺️♥️型からお皿に出す時、嬉しいし💗だいぶスが入っちゃったけど🍮💦
プリンはとろける系より、固めの方が好きです💕
2020-08-31 18:42:09 掲示板 2020年8月31日(月)
みなさん、お疲れ様です。夜の部のライフバードです。今日のブログ見ました。耳が痛い!!DR.Tは私の事遠回しに言っているのかって思いどきりとしました。私は、MS. 脱字&誤字なので、十分に注意を払っているのですが、やらかしてしまいます。私も注意します。。。先生は忙しいからExcuseがあるからNo Problem.
来年のオリンピックも中止の予感するのは私だけでしょうか。
乳がんになってから小さいな新発見や変化を感謝するようになりました。最近殆ど毎日自宅で仕事終了時にヨガをWEB見ながらやっているのですが、股関節がやわらかくなりポーズがしやすくなりました。体も少し柔軟性が出てきて気持ちが前向きになります。しまいには自宅で出来るのでヨガ教室を退会してしまいました!経済活動に貢献してなくてごめんなさい。。
2020-08-31 18:29:45 掲示板 2020年8月31日(月)
横から失礼いたします。ぴーちゃん、Missyさん、こんばんは!
本当ですよね。私もQ&Aを見ていて”先生このような質問答えて忍耐強いなーーー。(あ!私もQ&Aして、先生に変な質問しました。反省)”二度と同じような回答はしませんのでQ&Aサーチして自分と同じような質問をみて皆さんも勉強してください!私も時間がないので。。。”的な事言わないし。。いや本当に忍耐強いしすごいって思いました。先生は恐らく、仕事やいろいろなストレスをランニングでも発散できるのではないかと思っています。実際私のボスもランニングマンで毎朝4時ぐらいに10KM位?走っているんですが、東京マラソンやボストンマラソンにも出場していて。。彼曰く運動して発散したいほうだから言っていました。彼もパワハラもないし、部下をどなりつけないし、DR.Tと同じスタンスなのかもしれないです。予想ですが。。違いますか?先生?ww??
2020-08-31 18:20:53 掲示板 2020年8月30日(日)
Missyさん、お疲れちゃんこ鍋!です!そうですね。あ〇さんは長期政権で安定していましたが、まあいろいろ弁明して欲しい問題点はありますが、あのと〇んぷを扱える猛獣使いは国際的に彼しかいないって言われてますので、国際的に見ればかなりのロスかもしれませんね。。政治の話も結構好きなので!Missyさんの旦那さんおもしろうそうですね。不思議ちゃん、でも個性強ちくないと外国で働けないですよね。おしつぶされちゃいそうですからね。
本当に機会合ったらFace to Faceで一回戦略会議建てたいですね。。受け皿は。。DR.Tになるのかな。。って先生いそがしくなっちゃうか!
楽しみにしてますね!
2020-08-31 18:16:13 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
すずらんさん
コレすごくわかります!!
患者って…
主治医に不信感を戴き始め、即転院ってことはまずないですよね?
不信感が一つ…二つ…三つ…募ったあたりで、転院を検討し始める。
家で独り(or家族と)悶々としながらも、次の診察で主治医から”上手く言い包められる”とまた転院の意志が削がれちゃったり。
“決死の覚悟”と言えば大袈裟かもしれませんが、
意外と、”勇気”と”決断力”が要るのは確かです。(患者さんの性格にも因るとは思いますが💦)遠方となれば猶更です。
そこへコロナだったり、家族の了解が得られなかったり…など
、マイナス要因が重なると、前へ進めなくなってしまうものです。
私は幸い…
そのようなマイナス要因はなかったこと、田澤先生への”絶対の信頼”を持てたこと、後悔だけはしたくないという強い意志を支えに、転院を決意。
もしこの先、地元での治療が必要となった場合にはどうしようかという問題だけは頭を過りましたが、その時は前医に頭を下げるか、別の大学🏥に移るかのどちらかだ…と。なんとかなる…と。
そんなことよりは、田澤先生に診て戴きたい思いの方が強かった…。
そんなOneTeamメンバーの経験や思いが…
転院を躊躇されてる方の背中を押してあげることができたなら…これに勝る幸いはないと思っています。
「QAスレッド」がもっともっと活用されていくことを願って止みません。
※本日はたいへん真面目な投稿となりました(笑)💦
2020-08-31 17:30:05 掲示板 2020年8月31日(月)
n-blackさん
おぉ、その年の旗というものが有ったのですね。
皆さんパタパタとなびかせていましたね。
すれ違う時の合図がカッコよくて憧れました。
n-blackさんが乗れば、スーパーカブも全然違った乗り物に見えそうです。
2020-08-31 19:41:45 掲示板 2020年8月31日(月)
Missyさん
こんばんは。
一昨日はお邪魔しました。
横浜→八王子→中央道で河口湖→富士山周りをひたすら走る→富士宮から御殿場に抜け、裾野から東名で帰るという、チョイ山梨ほぼ静岡ツアー。
途中、Missyさーん、nayk🗻さーん、と心の中で手を振りました。
Missyさんのご主人様が私たちのバイクを見たら
「うわぁ、旧いバイク乗ってるなぁ」と驚かれると思います。
しかし…本当に暑かった…ヘルメットに長袖、グローブにブーツ。
まるで我慢大会の出で立ち。
ようやくヘルメットを外せても、SAではすぐにマスクをするから、汗が更に吹き出し
私たちは一体何をしているのでしょう?と。
やたらと水分補給をする旅。
それでも楽しいんですよね。
もう最後は独りで走っている状況すら可笑しくなってきました。
こんなにダッサい日焼けをしているのに、構わずノースリーブを着て出社したら
案の定、同僚に「あはははは、相変わらずやることがバカ」と笑われましたよ。
そんな、可愛いなんて言って下さるのはMissyさんだけです。感謝。