Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25102件

すずらん
2020-09-18 00:39:39  掲示板 2020年9月17日(木)

ねね👢さん
受診お疲れ様でした。

ねねさんのお人柄が滲みでて…思わず話しかけてしまうのでしょいね😊

お纏め…お忙しくなりそうですが、のんびりお待ちしていますのでねねさんのペースでお願いいたします🙏💖

以前話されていた、ご心配ごと(娘様)は大丈夫でしょうか…。気になっていました。
いつでも、何なりとも
お話し下さいね♡


ぽんず
2020-09-17 23:15:21  掲示板 2020年9月17日(木)

scorpio さん

同じく今日のブログの最後の一文が胸に突き刺さりました。

私も転院してきました。初発の病院のドクターは態度だけは優しかったけど、結局真剣には考えてもらえていなかったなと、江◯川病院にきた今つくづく思います。
T先生は患者ファーストで向かい合ってくださり、その違いにただただ驚くばかりです。
回り道はしましたが、今の選択は絶対に間違いないと思っています。


mama32065💐
2020-09-17 23:13:27  掲示板 2020年9月17日(木)

ねね👢さん

今日は受診お疲れ様でした。
先生とお話しはできましたか❓
また楽しいお話し聞かせて下さい。コネコネ💐


mama32065💐
2020-09-17 23:03:18  掲示板 2020年9月17日(木)

びーちゃんさん

以前家の近くのコミュニティセンターや老人ホームなどからお教室のお誘いを頂いた事もあったのですが、クレイ以外の仕事もあり、(クレイは本業じゃないですし) 基本クレイは手先の細かい作業なので、テーブル一つで間に合う位の人数しか一度には目が行き届かないのです。 しかも私、先生🔰ですから😅 
レッスンと言うよりもその時間を楽しみたいと思っています。

びーちゃんさん、以前病院の近くにお住まいと仰っていましたよね。私メディカルプラザ迄ならお迎え行きますよー🚗💐


mama32065💐
2020-09-17 22:25:43  掲示板 2020年9月17日(木)

scorpio♏️ さん

褒めすぎですよー(๑>◡<๑)
今回のリースは30cm位の小さな物で、お花の数も少なかったので
早く出来上がりました。
以前はこの時期はクリスマスリースを作っていたので、秋のリースを作ったのは実は初めてなのです💐


mama32065💐
2020-09-17 22:10:21  掲示板 2020年9月17日(木)

nayk🗻さん

ありがとうございます😊
好きな事をしていると、確かに時間を忘れてしまいますね。
でも私、お裁縫は全くダメだし、お料理は・・・アハハ😝な実力ですから(๑˃̵ᴗ˂̵) 『胡瓜のカリカリ漬け』はしっかり覚えましたけど✌️

私のクレイ教室は、お喋りとコネコネを楽しむ事が第一だと思うので機会があれば是非❣️💐


ライフバード
2020-09-17 22:04:56  掲示板 2020年9月17日(木)

後、SNSのフォロワーさんで、一人漫画家なのかな?その人も乳がん罹患者、たしか5年前かな。。自分の闘病生活を漫画にして最近出版しています。あれはGood ideaですね。浸透しやすいですね。監修がその彼女の主治医wみたいです。。私が漫画家だったら、DR.Tに監修お願いできたかな?あ、そんな時間ないですよね。忙しいですから!

早期発見を漫画で広めるっていうのもいいですね。。漫画買って読んでみますね。


ぽんず
2020-09-17 21:50:26  掲示板 2020年9月17日(木)

れいさん

受診、お疲れさまでした。先生、昨日よりご回復されたようで何よりです😆

血液検査のくだり、拝見しました👀
ほのぼのしていて良いなーと。治療もあと少しなんですね。朝イチ診察ももう少しで終わりかな?(うらやましい)
私はまだ少々続きますが、明るい未来に向けて⤴️頑張ります😉

それにしても一日違いでれいさんもねね👢さんも受診日だったとは。残念です💦


ライフバード
2020-09-17 20:20:12  掲示板 2020年9月17日(木)

皆さん、お疲れ様です。仕事終わりました。いや、昨日先生のお腹の件本当にびっくりして、ちょっとジョーク交じりに事書いて反省です。患者の前ではProfessionalであり続けるために平静でいる先生本当に尊敬すると同時に心配しました。ゆっくり休めるときは休んでくださいね。先生だって平時は鉄人だけど、お腹痛くなる時もあります。。診察の時”いや今日はちょっとお腹調子悪くて。。。”って言っちゃってください!私達受け止めますから!!!!。。。。。。言えないですよね。。すいません。

今日は人間ドッグの結果が来ました。ちょうど一年前の乳がんが分かったけど経過観察にされた日ですよ!!走馬灯のように思い出されます。ごり押し精密検査にした日。でも思うんですよね。もし、人間ドッグセンターが順調に精密検査にして、大きな病院を紹介したら江〇川病院に出会えてだろうかと。。。あそこで自分で精密検査にして廻りまわって生検したから乳がんプラザにたどり着けたんじゃないかと思っています。なので去年の出来事は何かそうなるReasonが合ったんですね。だから納得します。

で!人間ドッグでは乳腺のチェックは飛ばしたんですが(DR.Tの元に預けました!)他は異常がなかったのですが、乳腺検査の一般的な”腫瘤”の説明がありました。”乳房触診や乳房画像検査で用いられるしこりの総称。”これで私は小さいものだったので経過観察になりそうだったんですが。。一般的に腫瘤って書いていると何だろう?って思いますよね。。やはりここで正体が何か知りたくなりますよね。ここで、”腫瘤”と書かれてあったら、小さいものだと経過観察になるんだろうなと改めて説明書を見て思いました。。ここがターニングポイントですね。。。私はこのあいまいな表現に WHAT?と思いましたよ。。ここですね。。早期発見促進委員会の攻めのポイントは!!!?

皆さんどうでしょうか?




ライフバード
2020-09-17 19:54:18  掲示板 2020年9月15日(火)

Missyさん、こんばんは!いやいや、書く言葉は品格が出ますよ!
One Team座談会したいですね。面白そう!で座談会した後に、さてこの人は誰でしょうか?と当てるゲームw

はい、ローマは一日して成らずなので、長い間言い続けること、言霊ですよね。私も高校の時留学したいって思っていたけど本当にしちゃったので。やはり言い続けることが大切です。早期発見促進員会としては言い続けますよ!本当に毎日私言い続けてますよねw。しつこい?

思ったのですが、この間肉芽腫性乳腺炎の件でDR.Tが患者さんの主治医の方に処方箋を書いてあげた件ですが。江〇川病院で腋高リンパレベル3をDr.Tの郭清手術受けた方の元主治医に”こうなったので、レベル3郭清手術しました。。。”って手紙書いて送ったら怒るだろうね。。。。。。。。。でも本当のことだから知らせてあげたいよね。。。こうできるんだよ。君たちもやってみたまえと。。

来月会いましょう!夜でもいいですよ!超楽しみです!いろいろ話しましょう!美味しい食べ物とお酒で語り合いましょう!楽しみにしていますね!早期発見への野望を!!(信長の野望じゃないけど)