カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25164件
2020-11-06 14:56:11 掲示板 2020年11月5日(木)
mama💐さん
ありがとうございます😍
わたくしどもも本当に門下に加えて戴いてよろしいのですね💕💕
ダンナに話すと…「ママもう全国ネットやなぁ~😍」って(笑)
(※私もダンナも関西人、関東圏には全くご縁がなかったもので💦)
楽しみがある…って、いいですね。
こんな気持ちになれたの…って、何年ぶりだろう。
昨年の11月は…日毎に寒さが増してくる中「放射線」通いで暗い顏してたと思います…。
mama💐さんも小柄でいらっしゃるのですね😄
きっとムスメが驚くんじゃないかしら❔
「ママの昔からのお友達❔」って💦
私がこうやって投稿させて戴いているのを見て
そんなようなこと呟いてましたから(笑)💦
あと4か月もあれば満席になってしまう心配もございますので💦
2席「お取り置き」お願いいたします🙇🙇💦
事前に必要なものがありましたらご教示お願いいたします📝
2020-11-06 14:47:51 掲示板 2020年11月5日(木)
フネさん
解答出ていますか?
頭の中が🌀です〜
明日‼︎
ドキドキ✨💓
娘様のエル○ス👗
お借りしたーい😅
鈍臭いワタシを洗練させていただいて来まーす
🍀
2020-11-06 14:22:30 掲示板 2020年11月5日(木)
まりまりさん
ご丁寧にありがとうございます。
そうなんですねー😓
投稿してから…銀🕰ではなく金🕰だったことに気付き💦
(まだまだケアレスミスしちゃう関西人😓)
しかしいずれにしても改札出なきゃいけませんものね💦
(私もダンナが居る土曜日(市川)は最寄りのJR駅まで送ってもらって🚙改札出ずに新幹線です🚄)
前泊されるのですね。
そうでしたね。新幹線だけでは”Go to Travel”使えないんですよね💦
お戻りの際には少しでもお気持ちが楽になっておられますように…。
…
2020-11-06 14:05:00 掲示板 2020年11月4日(水)
Missyさん
名前⁉︎
ホントだー
“すず’になってる😅
全然、気づかなかったです💦
全てOK🙆♀️です❣️
お店、覚えています‼︎
そうかなぁ〜と思ってました❣️
(行ったことがあるかは?です😅)
トキメキ✨が止まないので12時40分くらいに本○幡改札口でお願いします🙏💕
2020-11-06 13:52:20 掲示板 2020年11月6日(金)
こんにちは。
ご無沙汰しております。
mama’s💐クレイフラワー教室で教えて頂き、何とか作品が出来上がりました。とっても嬉しいです😊
(フォトフレームにバラ🌹を飾ってみました)
江戸川のサイクリングロードを一時間かけてでも、行きたくなる程の楽しいコネコネ教室です。
mama💐さん、すずらんさん、これからも宜しくお願いします🙇
2020-11-06 13:27:57 掲示板 2020年11月4日(水)
すずらんさん、お返事遅くてすみません❗️🙏🙇♀️
まず、一つ謝りたいのですが…、先日のすずらんさんへの投稿“すずさん”になっていましたね。。大変失礼致しました🙏🙏🙇♀️🙇♀️
慌てちゃうとミスが倍増してしまってホントすみません…💦😓
待ち合わせ時間等は、どのような形でも大丈夫です👍それぞれが集まりやすい形でいいと思うので😃
駅はおっしゃる駅になります。
お店は、以前、まりまり🎀さんとすずらんさんと掲示板で一度話したお店なんですか覚えていますか?(今回、有言実行できて私は嬉しいです😄)もし、店名覚えてらしたらお店で待ち合わせにしましょうか?
解らなければば12時40分ぐらいに本◯幡の改札口でどうでしょうか??
2020-11-06 13:15:32 掲示板 2020年11月6日(金)
先生、お疲れ様です。
(今日は、手術日。患者さんに、とっては、とても様々な、思いの日ですが、退院日は笑顔ですね。)
先日(11月2日のブログです。)回答を頂きまして、ありがとうございました。
ご丁寧に、初心者に、理解出来る回答です。お忙しい中、時間を割いて、頂きましたのに、「ありがとうございました」以上の、言葉が、見つけられず、すみません。
また、回答を、頂いた後、
術者:左利き 助手:左利き
術者:左利き 助手:右利き
術者:右利き 助手:左利き
の、場合で、イメージトレーニングも、してみました。(実際、ほぼ、ありえないと、思われますが、想像では、違和感無しです。私自身が、用途に合わせ、右手、左手を使い分ける習慣があり、勝手な想像、ご容赦ください。)
それから、11月4日のブログです。
紹介元への返事は、受けとられた方の、度量の深さ次第と思います。
私は、自身の手術前、Q&Aを、見ていまして、管理番号906:「田澤先生がんばってください」を、思い出しています。(参考になる、Q&Aの、管理番号は、メモをしています。)
田澤先生と、同じ、外科医の方で、当時55才。ベテランの域でありながら、向上心をもたれ、田澤先生から、学ばれて、いらっしゃいます。
決して、お節介ではなく、 方向性は、正しく、あとは、先生の、思い描く、理想を、具現化していくだけです。
これからも、ブログや、コラムを、楽しみにしております。 良き週末を。
それでは。
追伸: まだ、手に入らない、心待ちに、されている、[ランニングシューズ]は、実際、既に、手に入れ、履いて、ランニングをしている、ご自身を想像すると、いいですよ。未来完了形です。
実際、私は、amazonで、初版 1965年、絶版 1989年の本を、購入しました(手に入らないわけがないという、雑念無しの、ある意味の、思い込みですが、それが、楽しいわけです。)
2020-11-06 12:35:07 掲示板 2020年11月6日(金)
ロッティーさんへ
初めまして。
今頃は手術前の緊張の時でしょうか?
それとも手術中でしょうか?
この掲示板をご覧になるのは、術後落ち着かれてからだと思いますが、私の気持ちを述べさせて頂きます。
今掲示板の仲間達がロッティーさんに思いを寄せています。
その思いが必ずロッティーさんの力になると思います。
誰もがそう信じていると思います。
掲示板の絆は本当に強い物ですから。
植物は愛情を掛けた分だけ、癒しをくれますよね。
ロッティーさんが穏やかな気持ちで多肉植物を愛でる日を
近く迎えられます様にお祈りしています💐
2020-11-06 15:00:10 掲示板 2020年11月6日(金)
こんにちは😃
自分(の力)に合わせてシューズを選ぶのではなく、シューズに合わせて(シューズを履きこなせるように)「自分自身を高める」
先生の今日のブログを読んで、私この言葉に妙に納得してしまいました‼️
モヤってた私の心を鎮めてくれたような、穴を埋めてくれたような…。
私もMetaracer買ってみようと思います😉
昨日は、先生に来ていただいておうちでPilatesレッスン。
その先生も昨年までフルマラソンを走る先生だったので、最後はマラソン談義に😅
ランナーの方は、同じ靴を続けて履かないらしいですね。先生の“3足買い”にやっぱり!と思いました😃
ロッティーさん、はじめまして。
手術、無事に終わった頃でしょうか?
体調が直ぐに落ち着かれることを願っております。
お写真可愛いですね💕
私、以前いただいた多肉植物を枯らしてしまった事があります…。
植物も人間も育てることが下手なようです。。
また多肉ちゃんを育ててみたいと思っているので、何かアドバイスいだけたら嬉しいです😊って、特にないのかなぁ?😂
術後、痛みが出ませんように⭐️
こでまりさん、とっても素敵✨💕
れいさんと一緒でホント初心者の方ですか!?
私も参加できる日を楽しみにしています😊