Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25113件

mama32065💐
2021-06-04 10:14:52  掲示板 2021年6月3日(木)

この鳥を見て、一瞬で森永チョコボールのキョロちゃんを思い出しました🐤


mama32065💐
2021-06-04 10:02:59  掲示板 2021年6月3日(木)

ねね👢さん

スナフキンの名言ありがとうございます🤗
全て納得できる〜❗️

因みに私はSNOOPYの仲間でチャーリーブラウンの親友の、いつも毛布を抱えているライナスが好きです🤗💐


シルバニア
2021-06-04 09:46:30  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

おはようございます
動画公開 私は携帯上手く取り扱えないので YouTubeとか 見ないので どこが改善とか よくわかりませんが 単純に たくさんの方に 見て頂だけると いいなぁ~と思いました。
早期発見 早期診断 とても大事です。
早期発見には 検診セルフチェック も大事だと思います。

なぜかと言えば 
私は 乳癌のかたと縁?があり 20数年前 長男の中学の同級生のお母さんが3人乳癌で 皆色々な理由で しこりには気づいていたが 病院に行くのが遅れた❗
一人の方は(まだ マンモとか ない時代でしたから) セルフチェックはやってね。
あれ?と思ったら 必ずすぐ病院に行くのよ❗
その頃は(まだ 若かったし)
ええΣ(Д゚;/)/ おっぱいにも癌できるんだ!と軽い気持ちで聞いていました。
が それから 親友が40代で乳癌。
彼女は セルフチェックしていたそうです。
その後叔母も乳癌
私は毎年の検診で 6年前に 乳癌
その一年後 三番目の子供(私は 38で生んでいるので 皆は50代前後)
中学の同級生のお母さん3人+親友の妹
が乳癌で手術  
4人とも あの頃は 芸能人の乳癌の報道がきっかけで 今までやった事ないのに セルフチェックしたら あれ❓しこり ・・・
病院にすぐ行き 乳癌 でも 早期発見
でした。
長くなりましたが そんなわけで 検診は毎年うける方も いますが まったく 気にしない方もいます。
早期発見には セルフチェック 検診はかかせないと思います。
この点も 伝わるように発信できると いいのでは ないかと思いました。
頭悪いので 上手く 話がまとまらずで すみません😣💦⤵️




北のフネ⛄️
2021-06-04 09:27:51  掲示板 2021年6月3日(木)

ホントだ〜。
かわゆす〜。
なにこの可愛さ!
世の中には色んなヤツがいますね〜。
嘴なんて空気がパンパンに入ってシワになってるようにしか見えない!
こんなに目立つ嘴じゃ、天敵にやられそうだけど、これがこうなったのにはちゃんと意味があるんでしょうねえ。
元気出ました。
ありがとうございます!


北のフネ⛄️
2021-06-04 09:21:00  掲示板 2021年6月3日(木)

ねね👢さん

スナフキン良いよねー。
ワタシもスナフキンが一番好きなんですが、セコマのカタログには載ってなかったんですよー。
残念ー!

流石スナフキン、良いこと言う!


Missy
2021-06-03 22:21:43  掲示板 2021年6月2日(水)

北フネ⛄️さん

Haha…老けますか…😂😂
本当に“どうでもいい”ことでしたね。
自粛しようと思いましたが…、先生大好き Yay❣️とでも言い続けます😉😂😂

冗談はさておき…、
乳がん無関係の方々はやはり観ないですよね…。その層に周知したいと言う思いがあるのですが、難しいですね…🤔

QAでは確かにそうですね…。同じことを何度も聞かれる方いらっしゃいますね…。心配する気持ちは解りますが…💦💦
先生真面目だからそのようなQにも真っ直ぐきちんと答えられてて…。
フネさんがおっしゃった「QAの方向性を考えてしまう」が気になりました…。
どう思われるのだろう??🧐


ねね👢
2021-06-03 19:27:38  掲示板 2021年6月3日(木)

北のフネさま
いつも楽しませていただいておりま~す!ありがとうございま~す😌

マグカップかわゆす~。
ついまねしちゃいました(笑)ごめんなさい。
ミイもムーミンもかわいいけど、私はクールなスナフキンが大好き💕

スナフキンの名言をいくつかご紹介!

🔸「大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってることだよ」
🔸「人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていればいいのさ」
🔸「僕は世の中すべてのことを忘れたいと思っているくらいなんだ」
🔸「僕たちは本能にしたがって歩くのがいいんだ」
🔸「あんまり誰かを崇拝することは、自分の自由を失うことなんだ」
🔸「嵐の中にボートを出すばかりが勇気じゃないんだよ」
🔸「生きるっていうことは、平和なことじゃないんですよ」
🔸「いつもやさしく愛想よくなんてやってられないよ。理由はかんたん。時間がないんだ」
🔸「「そのうち」なんてあてにならないな。いまがその時さ」

https://ciatr.jp/topics/36031




mama32065💐
2021-06-03 17:02:58  掲示板 2021年6月3日(木)

こんにちは🤗💐

フネ⛄️さんのかわゆいカップに触発❓されて

今日散歩中に遭遇したカラフルな鳥🐤
ケージごと散歩中でした。
かわゆす〜🐤💕


辛口チキン
2021-06-03 15:15:46  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

田澤先生、管理人の方々

昨日は動画について辛口コメント失礼いたしました。1つ強調させていただきたいのが、先生の手術、診療を受けて道の真ん中でも言えることは “田澤先生は日本1の技術、知識を持った乳腺外科医である”です。(世界の中心で愛を叫ぶをもじりました)

今回の早期発見、早期診断のコンセプトですが、明らかに他の乳腺外科医の方との区分けをしていただきいのです。つまり“乳腺外科医歴25年の中で見出した田澤先生の真の早期発見、早期診断とは??”はどうでしょうか?つまり検診の早期発見とは先生は別なのです。ここを強調したらいいなと思いました。

昨日アップされた、Add value to the worldさんが作成された動画は素晴らしいと思いました。経過観察でグレーの判定状態の人、乳ブラを知らない人も引き付けます。その後引き付けた後、乳ブラへ流れつく。細かい機械の説明とかその他もろもろ5分ぐらいの動画で説明すればいいと思います。やはり最初のインパクトはかなり効きます。

わが社の社長も常に言っていることですが、まずは人を動かすのは情熱だと、紙に書いた細かいマニュアルより、熱い情熱だと。その代わり動画で3分の説明あればなるほどと納得します。

1. サムネイルに作成時に“外科医歴25年?の中で見出した田澤篤の真の早期発見、早期診断とは?”を文字にして作成する。次回は石灰化の場合もインパクトがあるタイトルがいいです。やはり動画はサムネイルが大事だと思います。

2. 先生のお顔はずっと映って良いように画面左横に映す。画面半分は、編集でテロップつけてもいいし、資料でもいいと思います。

3. 動画の最初に短い音楽を入れる。。。動画の最後も音楽を入れる。先生のお好きな物で如何でしょうか?

このような短い動画で先生の情熱、信念を大々的にアップしてインパクト投下して、次回は詳細につなげる方がお腹いっぱいにならずに腹八分目でまた次に進めます。

こちらの投稿で皆さんいろいろリクエスト(私も含めて)ありますが、これは提案なので、一番大事なのは先生がこれをしたい、やりたいという思いを信じてください。




北のフネ⛄️
2021-06-03 13:53:34  掲示板 2021年6月3日(木)

ただ今、義母の薬待ち。

ふっふっふっ。
セコマポイントで貰ったカップ。
かわゆす〜。