カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25570件
2021-07-15 17:00:41 掲示板 2021年7月15日(木)
キャー!
今年も羨ましいー!
スーパーで買ったキュウリって何であんなにすぐダメになるんでしょうね。
切った時、中が茶色だった時のガッカリ感!
干し椎茸も大好きだー!
じゅる。
2021-07-15 16:38:29 掲示板 2021年7月15日(木)
こんにちは
nayk🗻です✨
今日は🗻にて山形のだしを作っておりました😃
カリカリ漬けも作りましたよ!
なぜなら我が家にはきゅうりが40本くらいあるから‼︎
ぬははは( ̄∀ ̄)
なぜかモーレツに食べたくて干し椎茸も煮ました
今日のランチはなんだかよくわからんランチです
ラー油かけすぎてちょっと辛かったけど美味しかったでーす

2021-07-15 15:58:40 掲示板 2021年7月15日(木)
こんにちは
昨日はDr.Tが笑顔だというだけで、涙腺がやられそうになりました。危ない。
暑いですね。
この目のカピカピはどうした事だ、まさか動画の見過ぎか⁈と一瞬思いましたが、どうやら扇風機のせいみたいです。
目を開けていられないほどのカピカピ具合。
しかし涼をとるのは扇風機のみ。
もはやソファーに寝転んでぐで〜っとする他は何も出来ません。
随分前に観た裏技的なTVで、パスタの茹で方というのをやっていました。
沸騰したお湯にパスタを入れて、ほぐしながら再沸騰させたら、蓋をして火を消し、袋に書いてある指定の時間まで放って置くというもの。パスタ専門店のシェフも「ちゃんと香りが残っていてこの方が良い。今度からうちもこれでいこう」と言っていました。それ以来我が家ではこの方法を採用しています。実験したところ、これはパスタだけでなく、蕎麦でもうどんでも、乾麺なら大体OKでした。たまに安かったからと買ってきたどこのものとも知れないパスタでダメなのが有るんですが、そういう場合は、そのお湯でもう一度茹でれば大丈夫。
暑い時期、少しだけ火を使う時間が短くなります。
よろしければ。
2021-07-15 15:48:21 YouTube「乳癌、再発 あなたはどうする?」 ☆動画へのコメントはこちら☆
先生、管理者の方々動画作成お疲れ様でした。感想としては、最高です。何度も見たくなる動画です。田澤先生の“静なる情熱”をまさに感じられました。先生はもともと穏やかに話されるけど、私は先生の熱い情熱を感じ取りました。これこそ田澤魂!ここにあり!
下記の理由が素晴らしいです!
1. 先生のお顔と文字お越しで理解度インパクトがUP
2. PETやエコーの画像で理論的に事実があり。すずらんさんもおしゃっている様に実例に基づいた解説が素晴らしい。
3. 先生の誠実で真摯な諦めない方向性が素晴らしい。
先生の多くの現場での経験からの着眼点と管理者の方の編集の努力のコラボレーション!わかりやすく、インパクト!5分でまとめられて凄いです。
あと、これは提案ですが、最後が、”以上です”だともったいない!ので、”ではまたお会いしましょう、またお話しさせてください”などなどで占めると良いかなとふと思いました。
すいーとぽてこさんが、おしゃっていたように、YOUTUBEの下にある、詳細のURLですが、動画で”「下の概要欄に詳しく書いてありますので是非お読みください” と入れるともっと知りたい閲覧者は乳ブラに行きやすいと思います。
とにかく、素晴らしいの一言!田澤魂&田澤情熱が放たれています。1人でもこの動画を見て、良い方向に行ける患者さんが増えるように応援します!
これはプライオリティー低いですが。。ちょっことBGM入れたらいいかな思いました。
2021-07-15 15:32:21 YouTube「乳癌、再発 あなたはどうする?」 ☆動画へのコメントはこちら☆
youtubeチャンネル!素晴らしいです!これから期待しています。
今日、(温存手術)術後6ヶ月後検診でした。エコーで、対側にしこりのようなものがあり細胞診しました。結果は2週間後。がんでないことを祈ってますが、もしがんだったら…。原発性?異時性両側乳がんということになるのか…。2週間不安ですが、これからも、youtubeの動画で勉強させて頂きたいと思います。
2021-07-15 14:05:54 掲示板 2021年7月14日(水)
まだ、寒むかったよね。
まさか、ここでお喋りしている方と実際にお会いできるなんて思いもしていませんでした。
有難いです。
掲示板に感謝。
ウン。
この思い、大切にしたい☺
2021-07-15 13:54:35 掲示板 2021年7月14日(水)
そう!お得な1日でした~~☺
コロナでウインドウショッピングもできなくなり、久しぶりのお買い物!
やっぱり、見て触れて試着できるのは幸せ~~♥
結果は次回かな?
今現在連絡はないので。
おあずけですね!🐶🐶🐶
2021-07-15 10:15:59 掲示板 2021年7月15日(木)
「これからの不安」⇒「前に進みます」…
よかった…。
先生の…単刀直入な誠実な御回答がまた一人の患者さんの背中を押した…。先生の思いが伝わった…。
患者にとって…
「病気を受け容れる」=「希望が持てる」
なんですよね…きっと。
(その更に前段階として…
病気を受け容れたくない=検査拒否!?)
検査のために上京して、
先生に会って、話して…
「もし”黒”なら先生に手術してもらう!!」って思えた(独断した)時、
私が初めて病気を受け容れられた瞬間だったのかもしれない…。
病気を受け容れられる瞬間って…人それぞれ!?
早ければ早いに越したことはないのだけれど。
今日の【結果】を拝読して独り呟き…です。
2021-07-15 09:41:59 掲示板 2021年7月14日(水)
すずらんさん
引っ越しは何となくこんなものでしょう的に終わりました。
アレ以上は無理。
おねーさんはちょっと実力不足が否めない。これが「らくらくスマホ」じゃなくて単なる「スマホ」だったら若い人はついて行けたかもしれないんですが、「カーソルが」なんて言ったってウチの母が分かるわけがない、と言うところからなんです。もう一歩の思い遣りというか、想像力。
ワタシは勉強する気満々で行ったのでちょいと残念でした。
2021-07-15 17:06:14 掲示板 2021年7月13日(火)
mama32065💐さん
こんにちは。いつも素敵なお花の投稿に癒されています😊
9月に市川に受診があります。
遠方のため、この機械に教室に参加させていただけたら嬉しいです💐
9月の開催予定は、お決まりですか?