カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25529件
2021-08-14 20:36:45 掲示板 2021年8月13日(金)
さすがに土佐藩を長州藩と間違えはしませんでした。そのページのどこかに長州藩と書いてあって、それが読めなかったということなんですが、ちょっと驚きますよね。
2021-08-14 17:19:14 掲示板 2021年8月13日(金)
北のフネ⛄️さん、やっぱ北の国は寒いですよね。風邪ひかないように!北国は暑い暑いと言ってるうちにあっという間に季節はながれ冬に❄️雪との戦いが~😓
アプリ終了はバッテリー節約にはつながらないのですね。節約になると思ってせっせと終了してました。もうやめます(笑)
理解できなくてすみません😣💦⤵️
★「坂本龍馬を調べてみましょう。これは”チョウシュウハン”って読むんですか?」と言ったお嬢さんなので気を抜けません。
って…土佐藩を長州藩と読んだ?ということでしょうか?
2021-08-14 13:54:42 掲示板 2021年8月14日(土)
ふーちゃん2626さん、こんにちは(*^▽^*)
全国的に涼しいのですね。しかし、雨☂やみませんね( 一一)被害のないこと祈ります。
”👙”お褒めいただきありがとうございます(笑)スマホとパソコンでは絵文字がこんなにも違うのですね。ちょっと寒いですがしばらく”👙”でいかせていただきます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2021-08-14 11:50:32 掲示板 2021年8月14日(土)
ふーちゃん2626さん
ウチの母には是非ともLINEが出来るようになって欲しいのですが、遠い道のりです。既読が付けば返事が無くても、安否確認が容易で良いんですけど。
こちらは本日、日陰にいると寒いけど、まあまあ過ごしやすい感じです。
👙をiPhoneで拡大してみました。
ピンクに黄色の水玉でした。おお!
道を走ると道外ナンバー。飛行機は満杯。観光バスも賑わっているようです。トホホ。
今日日、おちおち風邪もひけませんね。
お互い気を付けましょう。
2021-08-14 10:38:25 掲示板 2021年8月14日(土)
カレンダー通りの江戸川🏥さん、先生、ありがとうございます🙇
私も2年前のお盆に術前の通院を入れて戴きました。
ありがたかったです。(ムスメを夫に託せて)時間を気にすることなく上京できたので。
掲示板…
拝読しているだけで楽しい💕💕💕
ウチの母も同じく💦
私が「体調どう?」って打つと、”無言”の返信(ピロン🎵)。
…(余計気になる😓)
この前のはまた驚いたぁ~👀💦
私が送った文(〇〇〇〇)と文(〇〇〇〇)の間に、母から返信文(XXXX)が挟まってる。
イメージできます?こんな感じ↓
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
XXXXXXXXXXXXXXXX
〇〇〇〇〇〇。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX。
ものすご~く読み辛かったけど、なんとか”解読”できました💦
”逆に“どうやったらこんな返信ができちゃうのか❔教えてもらいたいくらい💦
此方もずっと☔☔☔☔…。猛暑からは解放されてますけど、それでも”除湿”なしでは過ごせない蒸し暑さ。
確かに💦…19℃で👙はちょっと寒い(笑)💦
ねねさんのビキニ…スマホだと”パープルの無地”だけど、
パソコンだと”赤地に白のドット柄”で、メチャクチャ可愛いのですよ~💕
ほんと、「よくお似合いです」😉
もうしばらく、ビキニ姿でお願いします🙏💕
2021-08-14 06:41:32 掲示板 2021年8月13日(金)
ねね👙さん
受講者が一人だけだったので快適でした。
講師のお嬢さんはわかり易い方の人でした。しかしこのお嬢さんは「ネットを使おう」の時に、「坂本龍馬を調べてみましょう。これは”チョウシュウハン”って読むんですか?」と言ったお嬢さんなので気を抜けません。
ググってみると、アプリ終了はバッテリー節約にはつながらないというのがいっぱい出てきてウームとなっているところです。スマホ教室では終了させた方が良いと言われるんですが。ひょっとするとギガ数節約のみなのかもしれません。スミマセン。
位置情報オンが気になったので訊いてみたところ、それほどバッテリーを食わないそうです。
ウチの娘は昨日ヒートテックを着ていました。
これからまた暑い日がありそうですが、あっという間に冬が来ますね。
👙はよくお似合いです。
2021-08-13 18:44:20 掲示板 2021年8月13日(金)
北のフネ⛄️さん、携帯電話のお役立ち情報ありがとうございます🙇「らくらくスマホ教室」いかがでしたか?わかりやすい講師でしたか?(笑)マップを使おう!私も知りたい(笑)
しかし、寒いですね。最高気温19℃でした。真夏日から12、3℃の差、風邪ひいている人もいます。そこで、もう「ねね👢」に変えようかと思いましたが、現実では着れない「ねね👙」で、もう少しいかせていただきたいと思います(笑)
お母様メールできるようになったのですね👏お母様のスマホ進捗状況、また、楽しみにしております😁
2021-08-13 12:06:20 掲示板 2021年8月13日(金)
こんにちは
携帯電話のバッテリーをなるべく減らさないために、必要無い時はWi-Fiに繋げないというのがあるんですが、これの弱点は繋ぐのを忘れてそのまま使ってしまうということです。
しばらく使って、さあ終わろうかという時になって、しまった忘れてた!と思い出す。ワタシのバッキャロー!となる。
あとこれは最近ネットで知ったのですが、携帯を裏返しに置くというのもあるんですね。何か届いた時に、いちいち画面が光らないのでバッテリー節約になるそう。なる程ね。
アプリをちゃんと終了させる、というのもありますね。
一見消えているように見えて、裏では次の働きをしようと、今か今かと待っている。これがバッテリーを食うそうです。
アプリ終了にはダブルタップが必要ですが、ウチの母はこれが出来ない。ゆっくり二回押す。関係ない場所に触れて更に違うアプリが出てくる。無限ループ。
母は先日ようやくメールが打てるようになりました。
本文が来る前に空メールが五通くらい届くのが難ですが。
さっき一通目が届いたので、何か用事がある模様。甘やかさないで用件が来るのを待ちます。
本日2時から「らくらくスマホ教室」です。
今日は「マップを使おう」
分かり易い講師でありますように。
2021-08-12 09:22:30 掲示板 2021年8月11日(水)
すいーとぽてこさん
競歩、マラソンの日は中でも特に暑い日だったんです。
ただ立っているだけでも倒れそうなのに、本当に大変。最後まで走り切った人達は鉄人ですね。
これまで日本人にはメダルは無理だと言われていた種目の躍進が目立って、特に女子バスケは驚きでした。
ワタシは「slam dunk」が大好きなので脳内、大黒摩季が流れっぱなし。
♪ 夢のハイテンション 〜♬
ウォーキングお気を付けて。
ワタシはラジオ体操頑張ります。
2021-08-15 10:08:57 掲示板 2021年8月15日(日)
動画『腋窩再発への挑戦』は(前編+後編から成る)”大作”ですね。
Dr.Tに辿り着き「再(々)手術可能」と診断されたAさん。どれほど安堵されたことでしょう…。
コラム302のエコー図解は(患者にも)非常によく解ります。
自身(の身体)が今どういう状態にあるかを知ることは
何にも代えがたい安心感です。
(患者なら)もう一つギモンが湧いてきますよね。
「前医では不可能だったものが、なぜDr.Tには可能なのか❔」ということ。
ズバリ!!👉”アプローチの仕方”の違い!!
…納得。
不安に思われている方が一人でも多く救われますように…。