Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25102件

北のフネ⛄️
2021-07-19 12:52:54  掲示板 2021年7月19日(月)

nayk🗻さん

暑くてヘロヘロです。

便利でお勧めです。
是非どうぞ〜。


かえる
2021-07-19 12:52:31  掲示板 2021年7月19日(月)

みかんさん

はじめまして😊

私もQAを拝見し「あぁ、良かったーー!!」と思っていました✨

ブログも見てくださって、ありがとうございます😊
今月ブログお休みしていますが、何か聞きたいこと等有ったら気軽にメッセージしてくださいね😉

片道2時間大丈夫です!
めちゃくちゃ疲れますけど、(ご存知だと思いますがw)ご褒美与えながら乗り切りました😋

まだまだ色々不安かと思います。
私もこちらの先輩方に本当に支えていただきました。

何より、田澤先生に辿り着き、決断した自分を褒めてあげましょう✨

やるべき事が決まったら、あとは「1つ1つクリア」です!

私もみかんさんをめちゃくちゃ応援しています!🐸




すずらん
2021-07-19 12:40:39  掲示板 2021年7月19日(月)

ヒヨコマメさん
横から🙏
お久しぶりです‼︎
先日の🌈の写真も素敵でした。
うっすらダブル🌈に見えたように思ったのは私の老眼👀のお陰でしょうか⁉︎😁
滝の写真も、清涼感たっぷり🎐
あの滝に打たれて滝行したいくらいの思いです。

トマトソーメン🍅、トマト好きな私には堪りません😍
ありがとうございます✨


nayk🗻
2021-07-19 12:38:56  掲示板 2021年7月19日(月)

こんにちは
nayk🗻です
今日も朝から暑い💦
けど
初めて見つけたラーメン食べたい!
緑色のネギがなくてなんとも映えない仕上がりになりましたが、とっても美味しい煮干し系ラーメン🍜でした✨

ちなみにインスタントラーメンは卵とネギ入れる派です🎵
今日はメンマがあったのでのせました!
ごちそう〜🤣
ウマー✨




すずらん
2021-07-19 12:31:09  掲示板 2021年7月19日(月)

北のフネ⛄️さん
お疲れ様です。
こちらは午前中すでに、熱中症警戒アラート発表しています。
最高気温が変わらないのに”扇風機のみ’ですか⁉︎
(@_@)
火どころか、熱を発するものから避けたくなりますね。
素麺、れいさんとのやり取りを拝見して冷やし中華もOKとの事‼︎
茹で卵✨今年の夏は、暑さも節約するぞー!
いつもありがとうございます😊


mama32065💐
2021-07-19 12:27:38  掲示板 2021年7月19日(月)

こんにちは🤗
暑いーー💦

昨日から水曜日のコネコネ教室に間に合わせようと作品作りをしています。
どうもお尻に火がつかないと動けないタイプで💦
お教室メンバーがお待ちかねなので頑張ります💪

紫陽花が終わり寂しくなった我が家の屋上ガーデン。
炎天下で頑張ってくれているのがこの子🌹
青空に向かって健気だね〜🌹
元気を貰っています🤗💐




ライフバード
2021-07-19 12:17:35  掲示板 2021年7月19日(月)

フネ様
北の国も暑いですか?北の国人達と夏一緒に部屋にいると
エアコン付ける、消す、付ける、消すの交互だったと思います。エアコンは慣れてないと言っていました。

いやー、フネさんの知恵袋すごい!引き出しがあり過ぎてあっぱれです。コロナ明けたら乳がんプラザ全国行脚でフネさん訪問したいです。ゆで卵昨日作ったばかりですが、ぜひまたこれをまねて作りますね!!


すいーとぽてこ
2021-07-19 11:47:48  掲示板 2021年7月19日(月)

フネ⛄️さん

ゆで卵編、ありがとうございます。
「蒸す」って感じですね。
(ブロッコリーなどはそのようにやってました)
転がさなくても黄身が真ん中になるんですか!?
それ、いいですねー!
今後は是非その方式でいきます (^^)/

半年位前にテレビで見たのですが
「冷凍コンテナごはん」ってのは火を使わないので夏向きかも。
(テレビでは、「ろこさん」って人のレシピが紹介されていました)

何度かやったのは、パスタを半分に割って容器に入れ、
オリーブオイル、水、具、お好みの調味料を入れて冷凍。
食べる時蓋をずらしてチンするだけ。

すでに皆さんご存知かもしれませんね😅
ググるとパスタの他にもいろんなお料理のレシピが出てくるので
今度はハッシュドビーフを作ってみようかな。
(材料詰めるだけなので、作るとは言わないか?)

北海道は扇風機だけなんですか?
東京なみに暑い日があると辛そうです〜💦
ペットのためにエアコン、分かります。
私もワンコがいた頃、夏はワンコのために留守中もエアコンつけっぱなし。
留守中、万が一停電になったらどうしよう😱なんて心配しましたもん。




サミ
2021-07-19 11:42:05  掲示板 2021年7月19日(月)

北のフネ⛄️ さん、こんにちは🎶

鍋に一センチくらいの水でいいのですね!
で湧いたらすぐ弱火で……
キッチンタイマー欠かせませんね。

私はいつもどっぷりの水にゴロンゴロン卵を入れて湧いたら弱火で自分時間で煮てました💦
で、黄身がカチカチだったり半熟だったり毎回バラバラ🙄
でも半熟より少〜し固めくらいがいいですね😊

保温すればいいことですもんね😅
ガスの節約になります😅

ありがとうございます🤗


ヒヨコマメ
2021-07-19 11:17:05  掲示板 2021年7月18日(日)

そうですね💚無理なく…。🥚🌱🐣🍃🐥🍀