Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25142件

ヒヨコマメ
2021-08-21 11:54:38  掲示板 2021年8月20日(金)

🌻👧👩🌻折り紙教室
ムスメちゃん先生とふーちゃんさんへ

わぁ〜💓素敵😍
トロピカル🌺⛱な雰囲気の素敵な花たち✨
こんなにも早くに!しかもバージョンアップ‼︎
👏ブラボーです👏😃

知識が無く😓”お教え”はできなくて😓花の作り方…
どこかのネットか動画に無いか?探したのですが、
見つからず…工程写真、載せさせていただきました☺️
(もしどこかで紹介されてたら教えてくださいね❗️)

ハワイ🌺🐠をイメージする色のチョイスや
花弁がふえて、より華やか…✨✨目の保養できました。
拙い写真から…完成させて下さり、ありがとうございます💕

紫陽花は大人の手で作るには、結構細かくて…💦
でもお二人👧👩なら完成できるかも💖
…クレイフラワー💐の小さなパーツ作りはもっと根気が必要
そうですね😅

残りの夏休み体に気を付けて、楽しくお過ごしくださいね♫
                      ヒヨコマメより♡




mama32065💐
2021-08-21 11:37:52  掲示板 2021年8月20日(金)

ぽてこさん

ありがとうございます🤗
写真を撮るのは楽しいですね❣️
しかもiPhone様がとても良い仕事をしてくれるので(๑˃̵ᴗ˂̵)

また公園でご一緒したいですね🤗🌲


北のフネ⛄️
2021-08-21 11:25:25  掲示板 2021年8月21日(土)

nayk🗻さん

楽しみだね〜。
うっひっひ。

おお!
美味しそう〜。
爽やかな色合い。
洋菓子も和菓子も見るだけで美しくて、癒されますね〜。
ワクワクチンチンなのですね。
副反応のことが無ければ、注射のご褒美にしたいところですね。
お気を付けて〜。


mama32065💐
2021-08-21 11:22:56  掲示板 2021年8月20日(金)

かけるさん

物語の登場人物が
ひょっこり木の陰から顔を出してくれそうな
そんな気になりましたよ🤗🌲


Missy
2021-08-21 11:06:24  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

先生、こんにちは😃

先ず…、遅ればせながらコラム300回、おめでとうございます✨㊗️🎊🎉✨
300回続けることってホント素晴らしいことと自身のブログを始めてホント思います!!
そして…、第三弾の動画も拝見いたしました。
コラムを読んだ時点で…、
やっぱり先生は凄いな!!と思いましたが…、動画もとっても解りやすく、自身の腋窩郭清がこのように行われたんだと食い入るように観てしまいました!!!
なので…、今回は“あれ?もうおしまい??”と思ってしまうほど私には短く感じ…💦💦もうちょっと観たかったと思いました😅が…、でも…、あの引き延ばし?完結しないところがいいんだろうなと思いました😊

みなさんがおっしゃってるように同業?多くの先生に観ていただきたいなと思います😃

色々なことに今勝手に思いを馳せておりますが…、
掲示板ができ、そして動画へ…。
ここまでできたのも、掲示板(その前は先生のブログででしたが…)で色々私たちに意見、考えを募ってくれて…、時には…「Missy何言ってんの!?」と言うようなこともあったかも知れませんが…(あったと思いますが…💦)先生のご寛大なお気持ちで今があるのだろうなと思っています…。

今、昔からの友人たちのサポートもあり、友人が行っているあるワークショップの中で、乳がんの早期発見、確定診断、治療を伝えることができないかと話しています。
まだまだコロナが落ち着かない世の中でもあるので今後どうなるか解りませんし、私なんかがどこまでできるか分かりませんが…、“私にできること”をこれからも細々と確実にやっていくことができたらいいなと思っています。
そう考えると…、結果的に一枚岩とならなかった、なれなかったことが私自身色んな面で少し成長することができたように感じ…、この年で色々チャレンジ(小さなことですが…)できたのも乳プラのおかげと思っています😉

自分の希望、理想ばかり言っているのではなく…、人に動いてもらおう、やってもらおうとばかり思うのではなく…、
何かやりたいのであれば小さなことでもいいからまずは自分で行動を起こすこと…。
これは病気に対しても言えることかも知れません…。
これからも乳がんの啓蒙だけでなく、色々な面でそう心に思って日々行動し、今後も少しずつでも成長していけたらいいなと思っています…。

また勝手なことを長々と色々書いてしまってすみません🙏🙏🙇‍♀️

今後も多くの人たちの心を掴む魅力的な先生の動画配信、ブログ、コラムを楽しみにしております。

追伸:エルガー、行進曲威風堂々、第一番ニ長調、ピッタリ!!と思いました👍✨✨
次回はドヴォルザーク、交響曲第九番第四楽章、でどうですか??😉
七夕の星に願いを…も…、私は先生に“頑張りましたで賞”をお送りしたい気持ちです…。
最初から完璧などありえませんので!!😅




みかん
2021-08-21 10:22:33  掲示板 2021年8月20日(金)

西のハシコさん

金曜日ですか〜、ニアミス残念ですがお互い頑張りましょうね(*^^*)

素敵なジブリの写真やめちゃくちゃお上手な折り紙の写真に癒やされながら、一緒に乗り切りましょう\(^o^)/

西のハシコさんも、エイエイオー!!


nayk🗻
2021-08-21 10:05:36  掲示板 2021年8月21日(土)

フネ様ありがとう✨
しっかり見逃してました
録画します💪

ぬはは( ̄∀ ̄)楽しみ✨

今日はワクワクチンチン💉1回目
行って参ります😊

こんなの食べたい


北のフネ⛄️
2021-08-21 09:18:46  掲示板 2021年8月21日(土)

おはようございます

香川照之の「昆虫すごいぜ!」
3週続けての、本日2週目放送。しっかり録画予約済みです。
わーい、わーい。
心くん、可愛い〜。
見逃した分も観られるので、楽しみです。
ワタシも子供の頃は虫を触れたんですが、今は駄目だろうなあ。芋虫とかもイケたはずなんですが。
昔は虫なんてその辺にビョンビョン飛んでましたけど、今は少なくなりましたねー。見つけようとする目が全然違うせいかもしれませんが。
トンボだったら触れるかな、硬いから。バッタは無理だな。脚の力が強くて痛いし、噛むし。ショウリョウバッタとか好きでしたけど。
ハエが手をスリスリするところなんてじっと観てましたが、ワタシだけでしょうか?




ふーちゃん2626
2021-08-21 09:15:44  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

たびたび失礼致します。
毎回、主人も視聴させて戴いております。
7分間、見入っておりました。
誠に僭越ながら🙇💦…
「(前回までのものと比較して)かなり専門的だね。
 素人にも非常に解り易くはなっているけれど、
 素人が見るだけでは勿体ないような…。
 尤も、”なぜレベルⅢ郭清して貰えないのか”をきちんと理解したい患者が納得するにはとても良い動画だと思う。」と。
加えて…
「先生のやや柔らかすぎる表情が少し気になるかな(笑)
 硬すぎるのもよくないと思うけど。
 見る人によっては、このままがいいと言う人もいるかな(笑)」と。
(※因みに、私は「このままがいい」派です♡)

患者にとっては(むしろ)『後編(実例編)』がとても気になるところ。(先生、アドミン様のご無理のないペースでの)公開を楽しみにしております。

  
 




北のフネ⛄️
2021-08-21 08:43:59  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

何度か拝見して思ったこと。
どのような言葉が、どのような表情が、どのような仕草が、自分が伝えたいと思う事を一番よく伝えることができるだろうかと、試行錯誤の時なのだと思われます。
より良いものを作るため、色々な意見を取り入れて叶えようと、一周回って考えすぎて、表情が大分硬くなってしまっているようにお見受けします。
しかしこれは数をこなすうちに、自然に収まるところへ収まっていく種類のものですね。
まだ三作目なんですから当然です。
ソメイヨシノ🌸さん達の方法を一度体験するなどしてみるのも手かなと思ってみたりしましたが、お忙しいし、コロナ禍だし、色々難しいですね。