Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25588件

北のフネ⛄️
2021-10-10 08:47:31  掲示板 2021年10月10日(日)

おはようございます

ワタクシが毎朝目覚めて一番最初にする事は、乳プラチェック。
誰か何か楽しい事を書いてないかな〜。
本日、魂消ました。
「柳月の三方六」
勿論存在は知ってました。
しかーし、食べたことが無い〜〜!
なにせワタクシ、甘いものよりしょっぱいもの。柔らかケーキより、バリバリお煎餅、或いはカリカリおかき、という道をひた走って来た訳でありまして、バウムクーヘンなんて物を自ら好んで食べたことなど、これまでの人生でただの一度も無いのでございます。
うぬぬ。ここで引いては女がすたる(?)。早速買いに行こうかと思ったのですが、お店までちょっと遠い。日曜日に混んでそうなところに行きたく無いし。そんな訳で三方六はまた今度。
甘い物オンチのコメントなど誰も読みたくは無いでしょうが…。
道民…。
ビシッとコメント出来なくて、スミマセン、先生、そして北の国の皆様。

ところで先生の地元新潟は、「おかき」がたまらない美味しさなのではないでしょうか?そこら辺の投稿もいつか是非お待ちしております。




ねね👢
2021-10-09 18:48:51  掲示板 2021年10月8日(金)

ご存知ではありませんでした(笑)

ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇

月曜日みます📺️❇️


時雨
2021-10-09 13:03:39  掲示板 2021年10月9日(土)

先生、お疲れ様です。

7日の地震で、昨日、都心も、交通事情が混乱しておりましたが、今は、落ち着いています。

今日、退院の患者さんや、市川での外来の患者さんに、今日1日が、平穏無事で、ありますように。(もちろん、先生、ナースさんもです!)

今週のコラム 309回。
症状によるドレーンの必要性を教えてくださり、ありがとうございます。

乳腺の領域の一方向から、今回のコラムで、ドレーンの視野を広げられる知識を、得る事ができました。
内科の例で、わかりやすかったです。

ドレーンだけではなく、
様々な事を叩きこまれた、外科研修医時代。

結果、腫れてしまったけれど、 患者さんの脛の傷を、きっちり、綺麗に縫合。
既に、この頃から、未来の、一流の外科医の資質が、かいま見えます。

コメントの後半に、
(手術にて)「こうすればもっといいかな?」的な工夫を重ねている。

研修医時代の経験が、今に繋がっているからこその言葉です。
苦い経験も、その時に必要だった、貴重な出来事。
先生だから、乗り越える事が、出来ました。

先日、ノーベル物理学賞を受賞された、
真鍋淑郞さんの、コメントに、「私の研究は、好奇心から」が、ありました。

先生の、「こうすれば、もっといいかな?」も、きっと、好奇心から。
私は、そう思います。

次回の予告ありの、
今週のコラムが、今から待ち遠しいです。

良き、週末を✨

追伸:
先週の土曜日、包丁の刄が、左人差し指の先にあたり、3針縫ったのですが、東の果ての乳腺外科医に、縫合してもらえたらと、治療中に、素直に思ったものです。

(今週のコラムの、研修医時代の所を目にして、さらにその思いが。

もちろん、今回、処置をしてくださった、先生への感謝も、忘れません。

今のところ、痛みや、腫れ無しです。)




すいーとぽてこ
2021-10-08 22:30:09  掲示板 2021年10月8日(金)

ねね👢さん

番組のツイッターにお知らせが出てました。
すでに調べてご存知かと思いますが💦
一応貼っておきますね

〜〜〜〜〜
NHK SONGS
@nhk_songs
·
4時間
【お知らせ】
昨夜、ニュースのため中断となった
「SONGS~山崎育三郎~」は
10/11(月) 24:48~25:33に
放送予定です。

なおNHKプラスは
放送終了後から見逃し配信を行います。
こちらは19日(火)01:33までの配信です。
(同時配信はありませんのでご注意ください)
〜〜〜〜〜

とのことです😅




すいーとぽてこ
2021-10-08 18:49:29  掲示板 2021年10月8日(金)

akiemiさん、こんにちは

akiemiさんもsongs ご覧になってたんですね😊
面白かったですよね〜❣️
私も いつになく見入っていました。

マンションの13階だと揺れも大きくて怖かったでしょうね。
うちは9階ですが やはり1階より大きく揺れます。
昨夜もテレビがグラグラ揺れて思わず押さえてしまいました💦

大地震がいつ来てもおかしくないとのことなので
みなさんおっしゃるように
水や保存食、防災用品の再チェックしなくては…😅


ねね👢
2021-10-08 15:00:19  掲示板 2021年10月8日(金)

みなさまご無事で安心いたしました(*^▽^*)

被害にあわれた方もいらっしゃると思います。心よりお見舞い申し上げます。

すいーとぽてこさん、NHK プラスで“songs” 見てみますね(^_-)

mama32065💐さん、癒しの場所での朝ご飯は格別でしょう!!美味しそうで~す。


akiemi
2021-10-08 14:09:19  掲示板 2021年10月8日(金)

すいーとぽてこさん、
songs 本当に面白かったですね😃❗️
私も珍しく見いって(聴きいって?)いて、その最中にあの揺れ!
ウチはマンションの13階で311の時は大型テレビが倒れたお宅とかもあったので、急いで家の中の比較的安全な場所に避難。
歌の途中までしか聴けなかったのが残念〰️💧


時雨
2021-10-08 12:50:54  掲示板 2021年10月8日(金)

ねねさん👢
お気遣い、ありがとう
ございます。

東京西の内陸部は、
緊急速報後、大体、2分くらい遅れて地震を感じます。

新宿駅、品川駅等停電で、ホームに取り残された方達は、どうなったのか😑

今朝から、総武線も、ダイヤが、滅茶苦茶でした。(千葉方面は、他の線も!)

今日、乳腺外科の外来日でなくて、安堵する反面、他科の、患者さんは、大変だと思います。

地球自体が、生命体なので、自然現象なのですが、どう向き合うべきか、私は、正解が見つかりません。

現実を、受け止め、その時に、出来る事をする、
今は、それしか思い浮かびません😐


れい
2021-10-08 11:53:17  掲示板 2021年10月8日(金)

地震、怖かった~~~💦💦
♪ドレミファドンの優勝チームが?で終わってしまいましたー💦
確か3.11の時先生は手術中で、滞りなく執刀されたとコラムで読んだ記憶があります。(流石!!!)

思い立ったが吉日!
私も、備品のチェックから始めよーっと!


すいーとぽてこ
2021-10-08 11:34:13  掲示板 2021年10月8日(金)

地震の話からそれますが、
昨夜の NHK “songs” 、とても楽しかったです♪

山崎育三郎のアメリカ留学時代の話も面白く、
ミュージカル講座も大泉洋があのノリで受けるので笑えた〜

ミュージカルって、芝居中 突然歌いだすって変じゃない?
ていうのに対して、
歌にリズムを付けてはいけない
リズムを入れると音楽になっちゃうから
セリフの続きのような歌い方を、と言って、実演
米津玄師の「檸檬」をミュージカル風に歌うと、こうなる…♪
などなど。。。

もし興味がおありでしたら、再放送か、
NHK プラスで(途中で中断になったので配信はまだ未定だそうですが)観てみて下さい。