カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25092件
2021-10-05 17:13:38 掲示板 2021年10月5日(火)
皆さま お料理上手が伝わってきました〜😋
私は家事の中で料理が一番苦手です💦
長男が保育園に行っていた十数年前、お母さんの好きな料理がウィンナーの焼いたのって教室に張り出されたのを思い出しました。お料理上手の方は頭がいいんだとか。
大根の皮のきんぴら!今まで普通に捨てておりました。なんとも美味しそう!いずれトライしたいです😋
で、私は今日の夕飯も、ホットクック様にお任せしたいと思います。
2021-10-05 16:54:38 掲示板 2021年10月5日(火)
フネ様
ラムレーズンはもしかしたら煮込むウチにコクとなって良い仕事するか⁉︎と思ったけど
ミントチョコ‼️👀‼️
お茶吹いたどー🤣
2021-10-05 15:24:05 掲示板 2021年10月4日(月)
時雨さん
誰かがもの凄く傷付くとか、もの凄く嫌な目に会うとかいう映画などはとても見ていられません。
視聴者みくびりの感動ポルノも嫌だし。
選ぶ目はどうしても気難しくなりますね。
クラリスがルパンを好きになる気持ちはわーかーるーって感じです。
2021-10-05 12:57:01 掲示板 2021年10月4日(月)
北のフネさん⛄
こんにちは!
日頃、人の揉め事を扱う仕事をしているため、心が殺伐とする時があります。
(オカルトを越えた人達。
生きている人間ほど怖いと、思う時があります。)
カリオストロの城🏰の様な作品は、心の洗濯になりまして、
ほっとするのです。
(類似作品⇒ ローマの休日)
「クラリスっー」
「おじさまっー」
😍🤩状態です!
ルパン三世の、登場人物は、過去に、色々な事を、背負った人達。
謎だらけもあり、そこも、魅力的です!
2021-10-05 12:54:11 掲示板 2021年10月5日(火)
こんにちは
先日のワクチン接種にあたり、先ずは「食料確保だな」と、鍋になみなみいっぱいのカレーを作り置いたワタクシ。
ふっ、飲み物も買ったし、準備万端整った。
すまぬがもしもの時には、二、三日それでしのいでくれたまえ。
まあ、実際には誰かがお惣菜を買ってくるだろうがな。
「お帰り。今日はカレーだよ」
「うん。う?…ヴゥゥッ!!?チョコ入れた?!」と娘。
「うん」
「ラムレーズン?!」
「まあね」
「だーーーっ!この馬鹿舌でもハッキリ分かるわ! 」
「いやだって、一個だけ残ってたからサ。入れるでしょ、ふつー」
「前にチョコミントでもおんなじことやったよね!」
「そうだっけ?」
「全然隠れてないんだよ!思いっきり主張してるんだよ!隠し味が!」
オッホッホ。
チョコミントのことは覚えて無いんですけれど、多分一個だけ寂しく残っていたのでしょう。台所の引き出しの隅に。迷いなく入れるわ。
ha ha ha。
鍋いっぱいのラムレーズン風味カレー、スタッフが全て美味しくいただきました。
Dr.Tのカレー食べたし。
……。
皆様、大根レシピご紹介ありがとうございます。
全て実行したく存じます。
ワタクシ、柔らかい仕上がりなどというものはガン無視で、普段大根の皮は出来る限り薄く剥き、面取りなんかしたらその分無駄が出るじゃないと、絶対にしないのでありますが、今回特別にこれでもかっ!とばかりに厚く剥き、コロッコロになるまで面取りしたいと思います。
きんぴらも作ります。
fu fu fu。
本日、採血一発OK!
青年よ、ありがとう!
2021-10-05 09:02:07 掲示板 2021年10月4日(月)
フネ様おはようございます😃
立派な大根ですね✨
さっと作れるのはツナ缶と大根の煮物です
お鍋にツナ缶の油(←これポイント)を入れ大根をスライサーでさっさか入れる
さっと油がまわったらツナを入れ甘辛く煮るだけ🤣
薄いスライサーの大根なので煮込む必要ありません🤣
ツナ→豚バラスライスで先に豚バラをさっと炒めて一度取り出してフライパンに残る油で大根をさっと炒めて同じく甘辛く煮ても美味しいですよ〜😊
保存食なら簡単千枚漬け風
これまたスライサーでジッパーバックに好きなだけ大根をスライスしてだしまろ酢又はかんたん酢と昆布を入れて冷蔵庫で半日以上つければOK
お好みで柚子皮を入れると更に雰囲気でますよ〜✨
使いきれなかったら2センチくらいの厚さに切って皮を厚めにむき1つずつラップで包み生のまま冷凍庫へ
使う時は煮物にすると煮る時間短くて染み込みが良いですよ😊
ちなみにむいた皮は5ミリくらいの千切りにしてください!
ごま油で炒めてお酒とお醤油できんぴらに✨
皮がコリコリして美味しいです😊捨てる皮で一品作れます✨
一味をかけたりごまをかけても美味しいです♪
葉は細かく刻んでごま油と炒めてちりめんを入れて常備菜に
油揚げとお味噌汁に
ベーコンとニンニクで炒めても美味しいですよ〜
こ、こんなんで良い⁉︎
2021-10-04 18:49:38 掲示板 2021年10月4日(月)
ちょうど大根を調理しておりまして💦
我が家で”ベスト3”に入る人気レシピです😉
<3~4人前>
<材料>大根12cmほど、豚ロース薄切り16枚、(しょうゆ、さけ、さとう、コショウ、片栗粉、オリーブオイル)
①大根:厚さ1.5cm×8枚 👉 皮を剥いて 👉 半分に(半月型が16個できますね♡)
②しょうゆ大3+さけ大3+さとう小3の合わせ調味料を作ってください。
③耐熱皿に①(半月型の大根16個)を並べて、②で作った調味料の1/3くらいを大根にまんべんなくかけて 👉 600Wで10分加熱します(大根が柔らかくなったか確認してください)。
④別のお皿に移して大根を冷まします。(画像右上)
⑤豚ロース薄切りを1枚ずつ広げ、コショウを振り、
半月型大根を1つずつ巻き上げます。(画像下)
(※ココまでの下準備を先にしておくとラクです😉)
⑥⑤に片栗粉を薄くまぶします。
⑦フライパンにオリーブオイルを熱し、⑥の両面をこんがり焼いてください。
⑧肉に火が通ったら、合わせ調味料の残りを加え、肉にからませ..出来上がり✨
是非一度お試しください😊
白いごはん🍚はもちろん、
ワイン🍷、ビール🍺、日本酒🍶 何にでも合うと思います😉
2021-10-04 18:27:55 掲示板 2021年10月2日(土)
ぽてこさん
おしゃべりメイン良いですね❗️
沢山喋りましょう。
もちろんランチメイン、お散歩メインもありですよ❗️
楽しい時間を過ごしましょう🤗💐
2021-10-05 18:37:57 掲示板 2021年10月5日(火)
nayk🗻さん
あはは。
ラムレーズンは、次の日にはあんまり気にならなくなってました。
ミントは気を付けます。
覚えていれば…。