掲示板 2021年8月28日(土)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・8月29日 11:43 とらこ【返信】RASCAL ( 00:11投稿 ) >読む
・8月29日 11:41 ヒヨコマメ【返信】北のフネ
・8月29日 09:07 ふーちゃん2626【返信】RASCAL ( 00:11投稿 ) >読む
・8月29日 08:39 北のフネ
・8月29日 08:09 北のフネ
・8月29日 00:11 RASCAL >読む
・21:38 ヒヨコマメ【返信】北のフネ
・20:42 nayk
・20:31 北のフネ
・20:28 ライフバード【返信】西のハシコ ( 18:11投稿 ) >読む
・20:00 ふーちゃん2626【返信】西のハシコ ( 18:11投稿 ) >読む
・19:51 nayk
・19:51 北のフネ
・18:28 ふーちゃん2626【返信】mama32065
・18:11 西のハシコ >読む
・17:43 ヒヨコマメ【返信】北のフネ
・16:29 ねね
・16:17 ふーちゃん2626 >読む
・15:42 ふーちゃん2626【返信】時雨 ( 13:52投稿 ) >読む
・15:34 mama32065
・15:28 ライフバード【返信】みかん ( 14:14投稿 ) >読む
・14:14 みかん >読む
・13:57 ふーちゃん2626 >読む
・13:52 時雨 >読む
・12:31 ライフバード >読む
・12:17 ねね
・12:10 かえる【返信】とらこ ( 07:07投稿 ) >読む
・12:08 時雨 >読む
・11:16 北のフネ
・09:54 みかん【返信】とらこ ( 07:07投稿 ) >読む
・09:00 ふーちゃん2626 >読む
・07:07 とらこ >読む
【確認中 2021/8/30 13:00】
RASCALさん

私の頃にはなかった
)
はじめまして。
もう体調はすっかり戻られましたでしょうか…。
RASCALさんの『入院情報』…新しく、きめ細やか~
(「口腔内点検」なんてあるんですね
♡アドミンさま♡
「掲示板」に埋もれちゃうと勿体ないですので
またまたお手数ですが「お勧め情報」からのリンクお願い致します
※「特別個室」情報(追記)
:8800円の個室を希望していたのですが、満室のため、19800円の個室となってしまいました。入院前日の夕方にならないと、お部屋が確定しなかったです。)
”トイレ付希望”の方にはオススメです♡
<背景
〇広い
〇テレビ、冷蔵庫は使い放題
〇トイレ付(シャワーなし)
〇洗面ボウル付(鏡がなく、あったらいいのになーと思った)
△こちらのお部屋なら、病院の貸出ベッドで付き添いの方も宿泊できる(配膳に来てくださったスタッフさん情報ですので、要確認です。尤も、今はコロナで不可だと思いますが。)
以上
RASCALさん

情報をありがとうございます
・抱き枕、持っていけばよかったー。と思ったものの一つです。
一人で荷物を持って移動することを考えると…躊躇しちゃいますが、あったらよかったな。と私も思いました。
・WiFi使えたんですね!知りませんでした。知ってたら家族とテレビ電話できたなー。って。情報大事ですね
・口腔内点検、私は手持ちがないと言って(本当に小銭程度しか持ってなかったので)断ってしまいましたが、簡単な洗浄はしていただけましたよ。
シャワーも浴びて良かったんだ!14時入院もOKなんだ!
と皆さんの情報からいろいろと知ることができました!私、結構知らないことばかりでした。
これから入院の方にとてもありがたい情報ですね。
RASCALさん、お体の方はいかがですか?お大事にして下さいませ。
ぬははは( ̄∀ ̄)
買っちゃった〜
食べちゃった〜
おお!すごい!
ワタシは今日、イクラの醤油漬け作りました。
うひひひ。
フネ様こんにちは
ななななな‼︎


なんですとー
うらやますぃ〜
今年の筋子はいかがですか?
我が
にも出回るのを楽しみにしてまーす♪
うっひゃー
我が家はエビチリでございました♪
ぬははは( ̄∀ ̄)
ぷりぷりならぬ
ぷりっぷりでgood
下拵えはやっぱり大事ですね!
nayk
さん
100g:¥798
ワタシならまだ絶対買わない値段ですが、食べたい一心で、ウチの夫が買ってきました。
美味しくできましたよー。
必ず一晩置くことが大事ですね。アニサキスがいたらその間に容器のフチまで登ってきますから。一度しか経験有りませんが、見つけた時はドヒャーでした。
ぷりっぷりのエビ。
良いなあ〜。
皆さまありがとうございます
と思っていましたが、迎えの車に揺られ居眠りしつつ、帰宅後もダラダラと過ごしております。
昨日、全摘とリンパ郭清をしていただき、今朝は、先生とおしゃべりも出来て、とらこさんにもお会いして、退院いたしました〜!
昨夜は明日帰れる訳がない
そして『乳がんプラザ』の進化!うれしいですね。
ちなみに、私が乳癌と言われ、ネットで調べまくった時期『乳癌』と検索しても『乳がんプラザ』には出会えませんでした。友人が凄い先生がいるから見てごらんと教えてくれてはじめて知ったのです。毎日毎日何時間も『乳癌』と検索していたのに。『乳がん』と打つと一番に出てきますが…。私の様な人もいるかもしれないな…と思いました。
それから、入院準備の荷物、病院の案内にはタオル3枚バスタオル3枚ってありますが…2泊3日でシャワー室の利用なしでは、必要なかったです。バスタオル3枚ってなかなかのボリューム…はい、不要ですね。乳腺外科2泊組には…と思いました。
諸先輩方が、術後元気にしている姿、みかんさん通常業務!励みになりますね。
先生、管理人さん、病院のみなさん、こちらの皆さん、全ての人に感謝です。ありがとうございます
とらこさんに逢えたのですね~


(笑)
よく判りましたね
「とらこ」「ハシコ」と書いた名札でも着けてなきゃ判らないですよね
そこはお二人だけの…ヒ・ミ・ツ…ですかね
私も思いました…
」って。


「明日一人で帰れるわけないや~ん
そうしたら看護師さん…
「大丈夫だと思いますよ♡今まで病院を出て(退院して)から戻って来られた方はお一人もおられませんから♡」って
優しいんだか厳しいんだか(笑)
“意地でも帰らなきゃ!!”と思いましたね(笑)
そうそう
バスタオル、全く不要でした


私のときは…手術室で1枚使いました。
フェイスタオルは2枚ほどあれば十分ですね。
それも「OneTeamお勧め情報」に追記しとかなくちゃですね
(2泊3日コースの方は)「バスタオル不要」…ですね
残暑厳しい折(私も暫く食欲が戻らなかった記憶があります…)
ご自身の体調に合わせてお過ごしくださいね。
西のハシコさん、
お疲れ様でした。投稿を読んで自分の手術日、退院の日がフラッシュバックしてきました。わかります!私も夜7時半位に?通例の腕上げ儀式で先生が来た時、”こんな体で明日帰れるわけないわ。二泊三日なんで嘘だ!明日どうしよう。。。”うとうとして翌朝明けたら、こりゃまたびっくり、痛みが引いてました。びっくりですよね。また、夜中看護師の方が部屋へ懐中電灯もって来た時は、きゃーって私叫んでしまいました。
そうそう、バスタオル使用しませんでした。
ゆっくりおやすみくださいね。
うわ~


『乳プラ』がどんどんリニューアルされてく~
それぞれの頁イメージに合わせた写真、イラスト…

”…素敵
「動画で知ろう」…いいですね
「掲示板」”COFFEE BLEND OneTeam
先生の=アドミンさんの…
が詰まってる…
「乳プラ」を訪れた皆さんへの思い
ありがとうございます。
ライフバードさん、ありがとうございます!!
今日はもう通常業務。ほんとに痛くないの?嘘みたいだね。と家族に驚かれております。
西のハシコさんととらこさんは、今日はまだ帰宅したばかりで痛みもあるかもしれませんね、ゆっくり休んで下さいね
そして、ふーちゃん2626さんのご提案を早速形にして頂き、ホントに驚きました!
管理人様、ありがとうございます
みかんさん、順調に回復しているみたいで、何よりです。やはり田澤先生の手術の精度が違うからでしょうね。いや、私はこんな偉そうにアドバイスできるほど二年前は余裕なかった!
管理人様、まとめサイトありがとうございます!いや、仕事が早い!患者の回復も早い!エコー終わって着替えも早い江戸川病院の患者。。って話がそれました。。
関係ないですが、冬の果物でみかんが一番好きです。
かえるさんの仰るように…

(私の)拙い投稿を早々にアレンジしてくださったアドミン様…
ありがとうございました。お手数をお掛けしました
“誰が”まとめたかは全く重要ではありませんので
(削除してくださって構いません、いえ、削除お願い致します
)
新着情報の”太字ニックネーム”は不要です
ねねさんが綺麗にまとめてくださっていたところへお邪魔させて戴くことになってしまい…申し訳なく
&光栄です
“叩き台”です
不十分極まりないものです
してこそ…「OneTeamお勧め情報」


アドミンさんが「新規での情報追加は、掲示板(最新の日付)から投稿してください。」と添えてくださっているように、
随時(気付いた方が)追加や訂正を加えて下さり…
常に 新しい&正しい&きめ細やかな 情報を更新
よろしくお願い致します
先生の”紙人形”の改良…ですね




もう少し体脂肪落として…もう少し日焼けさせて…
あと…「甘いものもお好きなんですね?」とか「スニーカーは何足お持ちですか?」みたいなプライベートな質問には”自動応答”するように…ですね
…できたらいいな(笑)
ふーちゃん
先日の紫陽花や先生のお人形の折り紙。
をしていた娘ちゃんの姿を思い出しました。
と思っています。
娘ちゃん本当にお上手ですね
春に公園で一生懸命にコネコネ
素直に成長して、素敵なお嬢さんになっていくんだろうな〜
娘ちゃん

またいつか会えた時には私にも紫陽花の作り方教えて下さいね。
折り紙用意して待っていますね
mamaさん


)
ありがとうございます。
もう5か月が経つのですね…
(あれはもしかしたら”夢”だったんじゃあ…
そんな”不安”が過ってしまうくらい、素敵な思い出。
いや❢夢なんかじゃない❢❢
mamaさんが(不意に)言って下さった言葉を今でも大事に心の中にしまってあります…
「ふーちゃんとムスメちゃん、お指がそっくりね♡」
mamaさんに憧れ

…
をいつでもスタンバイさせておりますので、
です(笑)


「折り紙」の材料/道具を詰めた my bag
“生徒さん”は手ぶらで
はぁ…

に行きたいな…


またあの公園
逢いたいな…
ふーちゃん2626さん
お薦め情報、ありがとうございます


ねねさん編


ふーちゃん2626さん編
お二人から、乳がんプラザ愛が、伝わってきます
いつも、一生懸命で、的確な情報の提供に、感心するばかりです



例えば、yahoo!ニュースの、「コロナウィルスのワクチン接種後の、乳がん検診」。
Q&Aより、早かった!
お見事
ふーちゃん2626さん、

本当にお会いしたいです
私は、今、無性にお話したいです
それから、コロナウィルスのワクチン、8月9日に、2回目の接種を完了しました
化学療法後、1回は、三日後。
2回目は、4日後の、接種でした。
肝心な、副反応は、1回目は感じず、2回目は、ほぼ24時間経過後、三角筋の接種した部分を中心に、一円玉くらいの、大きさで、薄く頬紅をさしたくらいの紅色。
2日目には、消えていました
何れにしても、何事もなかった状態でした。
)
化学療法中も、影響無しです
(勤務先の、ワクチン休暇は、取り損ねました
ワクチン、東京都23区内でも、接種の状況は、全く異なっています
ただ、一人でも、多く、2回接種が完了すれば、
誰かの、命も守る事ができます。
感染源の多い環境に、住んで居るため、強い思いです。
残暑が、続いていますが、体調を崩されません様に
では
時雨さん




時雨さんの…いつも温かくそして丁寧な品格のある御投稿に”酔いしれて”おります…
「良質なサイトであるためには、閲覧し発信する側からも、マナーを守り、言葉を丁寧に、そして相手への、思いやりを忘れずです。」
御意
時雨さんが『掲示板』に居てくださる限り…大丈夫
本当に…


)
いつの日か…
時雨さんと素敵に”酔える”日を…
楽しみにしております
(Friday night が好都合です
ワクチン情報もありがとうございます。



たいへん参考になります。
私も来週…
二日分の夕食作り置きして臨みたいと思います
とらこさん、みかんさん、西のハシコさんご退院おめでとうございます!ゆっくり休んでください!私も二年前は何もわからず手術が終わっていて、いやこんな余裕もって言える身分じゃななかったです。
ふーちゃん!良かったね!昨日の情報とても役に立つと思った!ねねさんのおすすめ情報とコラボだね!人形ねねさんも言っていたけど、先生の机に飾って欲しいな。。先生が言葉に詰まったら、腹話術の様に人形にしゃべらせるのもありかと(笑)
あと、OKまんさん?先日取り上げた、二泊三日ドレーンなしの乳がん手術の動画私も賛成です。自分のブログに取り上げましたが結構ご存じでない方いるので是非広めたいです。いかがでしょうか?先生の代名詞とも言える手術なので、ドレーンなし手術と言えば田澤篤医師!と広まったらいいな。先日1人ドレーナなしの手術を受けられたからいましたが、尿管ありでした。
あ!これはあくまでも提案ですから、やれ!とは言っていませんのでよろしくです。あくまでも先生の可能性を模索して戦術を考えたまでです。要求ではなく、提案ですので。スルーでもOKです。
管理人様へ
お疲れ様です。
お薦め情報の更新、
ありがとうございます!
相変わらずの、ご活躍!
この乳がんプラザが、
ここに、たどりつけば、
何かが、解決でき、
乳がんを正しく理解できる、より良質なサイトの発展をこれからも、応援し、楽しみにしております。
そして、良質なサイトであるためには、閲覧し発信する側からも、マナーを守り、言葉を丁寧に、そして相手への、思いやりを忘れずです。
管理人様からの、何か、リクエストはありますか?
東の果ての乳腺外科医からの視線とは違う、管理人様独自の、感じる事など。
8月も、まもなく終わりますが、次回の動画の、
公開日の準備で、お仕事は、尽きないと思いますが、体調を崩されませぬ様に。 では。
(⇒コメントありがとうございます。リクエストではないのですが、動画のライブ配信には興味を持っています。)
時雨さん
的確で、それでいてあったかい♡コメントいつもありがとうございます。
今回の投稿の中の
★そして、良質なサイトであるためには、閲覧し発信する側からも、マナーを守り、言葉を丁寧に、そして相手への、思いやりを忘れずです★
とっても響きました!!おっしゃる通りです!!初心忘れるべからずですね!!感情的にならず、相手の気持ちによりそったコメントになっているか何度も読み返し投稿してはいるつもりですが失礼なコメントが多々あり反省しております。
時雨さん気付きをありがとうございま~すヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こんにちは
喪黒福造ブラその後。
パットが無かったので、買ってそのままになっていたブラをこの間やっと完成させました。
さっさと元の体重に戻るのだ!という決意の元、洗い替えは買わないつもりだったのですが、そりゃ無理というもの。キャミソールからパットは二つ取り出せるしね。
結論から言いますと、UNIQLOの方は、やっぱり深いカップが必要な人向けではない(ちなみにEカップ)。分かっちゃいたが、手近だったものでつい。Cカップくらいまでならイケるでしょう。
もう一つ別な店でテキトーに買った方は、これまでパットを縫い付けた中でも一番じゃないかという自然なシルエット。やった!この脇から支えてストラップに繋がる形が良いのかもしれません(あくまでワタシには)。
全摘の皆さん、ご参考まで。
1キロくらい減りましたが、そんなものは誤差の範囲内で、どうにもならない。
同じ物をもう一つ買ってこよう。
あんまりにもフィットしたので、嬉しくなって装着した写真も撮影してみましたが、危ないところで目が覚めた。いかんいかん。
体脂肪率5% …。
遠い目。
プールで浮かない感じですかね。
ふーちゃん2626さん
NICE!
西のハシコさん、とらこさん、お気を付けて。
フネ
さん
術後の下着…特に左右差大きいと、いかに自然に見せるか?
…課題になりますね。私も左右差ある方なので(^_^;)とっても
参考になります‼︎ 密かに裁縫の師と思っております。。
分かり易いお写真付きで、ありがとうございました
ヒヨコマメさん
胸が大きいとカップ付きキャミソールとかでは全然支えられず苦労しますよね。
このやり方は、パットが飛び出して転がったり、真ん中に寄ったりせず、凹まないし便利です。
空間が出来るので、暑さ対策にもなります。
ご参考に。
フネ
さん
ありがとうございます♪
質問が…。
写真のグレーのタイプの物があるので、やってみようと思います。
早速なのですが
「縫いつけてある」との事ですが…
4、5箇所…ポイントで縫いつけておられますか?
それとも…かがり縫い⁇ですか?
結構頻繁に洗濯するものなので、しっかり目に縫ってありますが、力の掛かる部分では無いので、点付けでも大丈夫だと思います。
しっかり目に縫って…おられるんですね



全く縫い目が裏に響いてない…
すごく器用につけられている‼︎ 素晴らしいです
私が縫うと多少響いてしまうかも⁉︎
まず、天付けしてみて耐久性をみてから…しっかり目にします
前にアップされた写真より、今回の方が更に分かりやすい写真で…

これなら出来るかも⁈と思いました
術前から持ってた下着役立ちそうで、うれしいです。
教えてくださり、ありがとうございます
とらこさん

(”例外なし”だそうですけどね
)
)

)
おはようございます
そうですよね…
個人差があるのだとは思いますが
やはり術後半日ほどは辛いですよね。
うんうん…よく頑張られました
退院おめでとうございます
(相変わらず、Dr.Tの朝はお早い
外は今日も暑いですし…
くれぐれもお気をつけて
ご自宅に戻られたら、まずはのんびり…です
(返信不要です
さすがふーちゃんさんすごい


私にはもう必要ないから頭にありませんでしたが、これからの方々には参考になる情報ですからね
あと、こないだのふーちゃんさんの娘さんが作ってくださった先生の折紙、激似です!額に入れるとかして、診察室に飾ってほしい!緊張する診察もちょっとは和むのでは、会話もはずむ
私も生でみたいなぁ~な~んてね
皆さま
昨日は痛みと吐き気と闘っていました。まだ、吐き気が少し残っていますが、先生から退院OKをいただきました。
応援本当にありがとうございます。
とらこさん
おかえりなさい
お疲れ様でした!
そうですよね、痛みとの戦い、お疲れ様でした。
午後の手術でしたかね?
私も午後だったので、夜はずっと痛みと戦っていました。
翌朝もその流れで恐る恐るでした。
退院おめでとうございます

今日はおうちに帰ってゆっくりして下さいね
返信不要です
とらこさん
お疲れ様でした
私もオエオエしながら2時間掛けて帰宅しましたよ〜

吐き気止めも出してもらいました。
1週間位胃が変な感じがしましたが、これも日にち薬。
痛みと共に治まってきます
とらこさん、西のハシコさん、帰路お気をつけて
ふーちゃんさんの提案をすぐに実行してくださったアドミンさん、ありがとうございます

これは本当に助かりますね