掲示板 2021年4月17日(土)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・4月18日 21:38 れい【返信】まめふく ( 11:21投稿 ) >読む
・4月18日 19:44 きらめき星★【返信】すいーとぽてこ ( 00:22投稿 ) >読む
・4月18日 11:21 まめふく【返信】れい ( 23:12投稿 ) >読む
・4月18日 11:03 まめふく【返信】Missy ( 22:44投稿 ) >読む
・4月18日 00:22 すいーとぽてこ【返信】きらめき星★ ( 12:20投稿 ) >読む
・23:59 すいーとぽてこ >読む
・23:12 れい【返信】まめふく ( 20:49投稿 ) >読む
・22:47 Missy【返信】北のフネ
・22:44 Missy【返信】まめふく ( 20:49投稿 ) >読む
・22:43 れい >読む
・22:29 まめふく【返信】北のフネ
・21:46 nayk
・20:49 まめふく >読む
・15:46 北のフネ
・12:20 きらめき星★ >読む
・11:45 Missy >読む
うぇ〜〜ん 。゚(゚´Д`゚)゚。
アド街、絶対見るゾ! って思っていたのに
ほかのことしてたら忘れた〜〜
途中、6位から見たので
アド街のサイトで20位までをチェック。
メリーゴーランドのパンも
藤森畜産のお肉も美味しそう〜〜
(食べ物ばっかかい!?)
YouTube でメタセコイアの森とかポプラ並木などを見ました。
広いなぁ〜、いいなぁ〜!
こんど行った時はゆっくり散策したいな〜
mama
さんはお近くで良いですね〜
あっ、21日のお教室、参加を楽しみにしていたのですが
コロナの感染拡大で、まんえん防止適用中、
小池知事も外出を控えるようにと。。。
なので、今回はとても残念ですが諦めようと思います。
すみません。落ち着いたら是非参加させてください。
水元公園、素敵でした。


スケールの大きさに、とにかくびっくり
私の一番は、カワセミの求愛
オスがくちばしに小魚を含み、メスがくちばしで受け取ったらカップル誕生
全て、愛から始まる。
そんなことを思いました。
こんばんは。

お久しぶりにお邪魔しますのに、自分の好きな事の話題で恐縮です
けれど、5日たった今も嬉しさと興奮が収まらなくて
松山君が!松山英樹が!
マスターズ優勝しましたー!!
もぉー、本当に本当に本当に本当に、マジですごい








語彙力ひどいですが
すごいしか言葉が出ません
一昨年は、タイガーの復活優勝。

これも、すごく興奮したし嬉しかった。
昨年は、ダスティンが悲願の優勝。
タイガーがダスティンにグリーンジャケットを掛けるシーンは、感動して泣きました。
そして今年、ダスティンが松山君へグリーンジャケットを……
松山君がグリーンジャケットを羽織る姿を見る事が出来るなんて!本当に嬉しい
やっぱりマスターズって特別です
冬が終わり、ゴルフ場は芝生がはえてきました。
シーズン到来です
新しいクラブ欲しいなぁ(笑)
まめふくさん
私も感動しました





ゴルフはもう全然やっていませんが…
一昨年のタイガーの時も感動してウルっときてしまいました
松山効果でゴルフクラブの売れ行きがいいらしいですね
Missyさん、こんにちは
はい、コロナ禍になり、練習場やゴルフ場が混んでいます。
きっと、松山君効果で、また増えることでしょう
製品も品薄なものもあるらしいですね。
そんなこんなで
あんまりアップしないで~


ゴルフ場は、プレー料金を地味に上げてきています….
ゴルフ界が盛り上がるのは良い事だけれど、お願い
松山秀樹さん、偉業を成し遂げられましたね


おめでとうございます
実況もその瞬間55秒無言。
涙で声も出ず、言葉も見つからなかった。と。
心は、一生懸命を目の当たりにした時、動く。
素直に感動です
明日は、久しぶりにレッスン入れました。
2年生の私の目標は、まずは楽しみ、迷惑をかけないようプレーするです
れいさん、こんにちは
“松山君マスターズ優勝”

本当に言葉がないです
凄すぎて!
まだ胸が熱いです
今日、久しぶりにレッスン
行かれるのですね

️
暖かくなったので、スウィングもし易くなりましたし、ゴルフ場もこれからどんどん緑が綺麗になります
シーズン到来ですねっ
最終ホール前、観客からの拍手で迎えられたのですね。
今日の報道て知りました。
キャディさんは、18番のピンを返した時に帽子を脱ぎコースに一礼。
夫から聞いていました。
詳しいことは分からない私でも、うるうるします。
これからの活躍、楽しみです
ふっふっふっ
ワタシ、今晩、これ食べます。
ふっふっふっ
んぎゃー
うまいヤーツ!
うまいヤーツ!
す、すごい
️
40cm!?
どーやって焼くのですか?
うちのグリルじゃ入らなーい
※セイコーマート(セコマ)って、いいですよね!
北海道に行った時は、絶対必ず寄ります。ファンです
北のフネ
さん
お味はいかがでしたでしょうか??
よだれが〜…
こんにちは、去年10月に田澤先生に手術してもらいましたきらめき星★と申します。
初めて投稿するので緊張してます。
今までロム専でなかなかお話できなかったのですが勇気出しちゃいますね!ここ数日の掲示板のやりとり見ていて思ったのは、色々アイディアを討論するのは良いと思いますが、あまり名指しで非難するのはやめたほうが良いのかな?と思いました。(TT)>.< 余計入りづらくなる人もいるのかなと。インスタやフェースブックは先生の緩い投稿とかから始めれるとそこまで規制に引っかからないのでは?いきなり他院を批判するのは駄目ですが?いかがでしょうか?*\0/*
先生の名前を知ってもらう良い機会かなと思いました。失礼な投稿でしたらごめんなさい。
きらめき星★さん
はじめまして
初めて投稿する時って勇気要りますよね。
ここは、意見でも、感想でも、食べ物のことでも、趣味でも、
なんでも大丈夫。
ここの皆さんは、いつでもウエルカムしてくれますよ〜(*^▽^*)
すいーとぽてこ様、
返信ありがとうございます
投稿する時何度も確認して緊張して送信しました。^_^ 色々学ばさせてくだはいね。(^^)
こんにちは
ちょっと話しはズレますが…、よく観ている経済番組に先日某アパレルメーカーの社長が出演されて、こんなお話しをされていたのをお思い出しました。
主にSDGsのことを話されていたのですが…、社長が…
「今、世界ではSDGsが大変進んでいて、我が社では北欧の○国のオリンピックのオフィシャルユニフォームに今携わらせていただいているのですが、その国から先ず聞かれたことは、『あなた方の会社ではどのようなSDGsの取り組みをされていますか?』で、企業業績でも技術でもないんです。それだけ特に北欧、ヨーロッパではその取り組が進んでいて…、そう考えるとね、このままの状態では、日本企業は世界で勝ち残っていけない…。淘汰されるだろうと僕は思うんですよ…。」と話されていました。
その場にいた1人のキャスターが…
「僕、こんなことを言ったらいけないんですが、『綺麗ごと』なんじゃないかなと思っていたところがかなりありました」と話したら…、社長は…「いやー違いますね…。」と…。
私もこの話を聞く前までは、そのキャスターの方のようにSDGsも脱炭素も…“やらないといけないのは分かるけど…難しいよね…。綺麗ごと?“と思うところがありました…。。
適応外診療のことも、“NO!”を言うことは正しいことなんだけど、浸透させるのには困難極めることだろうなと思うと…、“綺麗ごと??…”と思ってしまうところが正直あります…。きっとそう思う人って多いんじゃないかなと思うのですが…、ワインさんの投稿に書いてありましたが、”何か大きな力が働いて“その社長が話されたこのお話のように、「こちらの病院(企業)は適応外診療を勧めていませんよね?」と患者や色々な立場の人間が気軽に聞けるような、「どんな名医、有名病院でも適応外診療をしているところとは一切一緒に仕事はできない」ときっぱり言えるような、「適応外診療をしている病院、医師、勧めている企業は生き残って行けない」ような、そんな医療業界になっていったら…、なかなか難しいだろうけど…と思いました。。
ここ数日の掲示板…、私が言うのもおかしい??ですが…、YOKOさんがおっしゃるようにホント凄い掲示板だな〜と思いました。。
)
(ワインさん、YOKOさん、勝手にお名前を出してスミマセン…
私は…、先生は既に全てを良く理解してらっしゃるとお見受け致しました。。
また勝手な話をタラタラとスミマセンでした…

不快に思われた方がいらっしゃいましたらごめんなさい。。