掲示板 2021年3月19日(金)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・3月21日 08:36 ヒヨコマメ【返信】ロッティー ( 20:22投稿 ) >読む
・3月21日 08:31 すずらん【返信】ロッティー ( 20:22投稿 ) >読む
・3月20日 20:22 ロッティー【返信】mama32065
・3月20日 15:12 すずらん【返信】ロッティー ( 11:36投稿 ) >読む
・3月20日 08:45 ヒヨコマメ【返信】ロッティー ( 15:38投稿 ) >読む
・17:58 mama32065
・17:56 のこ【返信】mama32065
・17:47 のこ【返信】ロッティー ( 11:36投稿 ) >読む
・15:38 ロッティー【返信】mama32065
・15:27 mama32065
・15:21 mama32065
・14:47 のこ【返信】mama32065
・11:36 ロッティー【返信】mama32065
・10:21 mama32065
こんにちは

去年の秋に植え替えをしたムスカリが咲きました。
でも作った事がありますが、この細かいツブツブのお花を見ると目がショボショボした事と、肩がコリコリした事も思い出します

濃い青色と形が可愛くて毎年楽しみにしています。
以前クレイ
mamaさん

こんにちは。
ムスカリ、可愛いですよね
スズランの小さいのが沢山
あるって感じですね。
これを一つ一つ作ると思うと、
気が遠くなる~。
そして今の私の老眼具合では
ほぼ不可能です(笑)
これを何個か作ったら
もう他のものはボヤけて
何も見えなくなりそう~
ちょっと前に作った寄せ植えです
ロッティーさん
こんにちは
やはり多肉は可愛いですね



色が春らしくて明るくて素敵
今術後初めてのウオーキングで何時もの公園で一休みしています。
日差しが暖かです
mamaさん


この季節は歩いていると
お花に目が行きますよね
穏やかな気持ちになれます
皮膚科の病院の庭に咲いていたお花。
花びらが全部散ってしまったような不思議な姿です
なんの花か知ってますか?
ロッティーさん
このお花は’’サンシュ”です


和名は“春黄金花”(はるこがねばな)と言います。
名前のとおり春らしく、可愛らしいお花ですよね。
毎年思うのですが、春先に咲くお花って黄色が多い気がします
mamaさん
サンシュって言うんですね!
和名が素敵
ありがとうございます!
確かに春のお花は
黄色が多いですね。
お隣の庭でも黄色の小さな水仙が満開です♥️
ヒヨコマメさん
ヒヨコマメさんも

ご存じなんですね
教えて下さってありがとうございます!
ご近所のサンシュは
花が沢山ですね。
春を感じますね
のこさん
初めまして。


寄せ植え、誉めて頂いて嬉しいです
ありがとうございます。
私も自分で育てるまで、こんなに沢山の種類があるとは知りませんでした
可愛い色や形に育てようと思うと、
ちょっと手間が掛かるかもしれませんが、
それがまた楽しかったりします
すずらんさん
可愛い寄せ植えですね~




多肉ちゃんは
お日様大好きですので、屋外でたっぷり
お日様を当ててあげて下さい
お日様が足りないと
ひょろひょろ伸びてきてしまいます
あとは、蒸れに弱いので風通しの良い場所に置いてあげて下さい。
水やりはたまにで大丈夫だと思います。
多肉ちゃんを見て、
ちょっと触って、
水分がなさそう…
と思ったらあげるくらいで
可愛い多肉ちゃんに
ハマってくださーい
ロッティーさん
多肉ちゃんのお世話ポイント

ありがとうございます
しっかりコピペして保存しました


何とか現状維持のまま、スクスクと育ててあげたいです
乞うご期待
ロッティさん
mama
さんが教えてくださった素敵な和名は
秋には漢方にもなる赤い綺麗な実がつきます。
はじめて知りました
お写真のサンシュは、お花が開いて、花数もまばらになっている
ように見えます。そちらの方が季節が進み、春を先どりしてそう
です
皮膚科のお庭のサンシュに目を留めるロッティさんもすてきだな
と思いました
愛らしい寄植えや
春らしいサンシュのお花の御紹介

ありがとうございます
ロッティさん
こんにちは
さんや他の方がもう答えてくださっていると


mama
思いますが多分、サンシュですね‥
近所の庭で今花ざかりです。今年は開花が例年より10日ほど
早かったそうです。きれいな花々や多肉植物の写真達に便乗(笑)
よこよりすみません
ロッティさん
こんなにたくさんの種類あるなんて掲示板をみてはじめて知りました

はじめまして
寄せ植えとっても可愛いです
水やりや日があたる場所とか…育てるの大変なのかなぁと思ってます
ロッティーさん
こんにちは
横からごめんなさい


ロッティーさんの多肉ちゃんが可愛くて
ずっと気になっていた
寄せ植えをゲットしちゃいました
多肉ちゃんが、過ごしやすいポイントなどがあれば教えていただけたら嬉しいです

“サンシュ”って、線香花火
みたい‼︎って思っちゃいました

新しい発見をいつもありがとうございます
ma maさん
私もこの青色が好きで庭に咲いていますが植え替えなどしてあげないのでお花が小さいです
クレイで作ってしまうなんてさすがです
こんにちは
ムスカリ綺麗に咲いてますね
のこさん
ムスカリを作るにはハズキルーペとピンセットが必需品です


ウフフ
わぁ〜
ほんとに細かい作業ですね

私は、お裁縫の針穴に糸を通すのも一苦労しています(笑)