掲示板 2021年1月5日(火)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・20:06 ヒヨコマメ【返信】ふーちゃん2626 ( 16:35投稿 ) >読む
・18:12 すいーとぽてこ【返信】nayk
・16:35 ふーちゃん2626【返信】ヒヨコマメ ( 14:44投稿 ) >読む
・15:13 nayk
・14:44 ヒヨコマメ【返信】ふーちゃん2626 ( 10:26投稿 ) >読む
・14:34 すいーとぽてこ【返信】nayk
・13:31 nayk
・12:22 北のフネ
・11:14 すずらん【返信】nayk
・10:36 nayk
・10:26 ふーちゃん2626【返信】ロッティー ( 09:00投稿 ) >読む
・10:03 すずらん【返信】nayk
・09:11 nayk
・09:00 ロッティー >読む
こんにちは
箱根駅伝
笑ってゴールしていましたね。カッコいい!創価は残念!
駅伝と言えば、ワタシにとっては
「三浦しをん 風が強く吹いている」です。
2007年本屋大賞。映画にもアニメにもなっていますね。一位だと思っていましたら、先程調べたところ三位でした。
一位は「佐藤多佳子 一瞬の風になれ」こちらはリレー。
短距離でも長距離でも、走る事と風とは、切っても切れない仲なのですね。
ところで今回の道内別宅滞在は、3週間の予定。いつものように地元図書館に本を予約してあります。
「村上春樹 一人称単数」は後一人。
「東海林さだお パンダの丸かじり」は後二人。
間に合わない。そのままお流れ。
くくぅ。無念。
「風が強く吹いている」
さん
凄く良い本です。ワタシ的には「三浦しをん」の中で一番好きかも知れません。
スキッ!と冷たい風で深呼吸。
爽やかな風を感じたい方にお勧めです。
nayk
移動中、暇で耐えられなくなってきたらどうでしょう。
かっぱえびせん食べながらでも、面白いですよ。
フネ様こんにちは


ありがとうございます
ヒマがいっぱいあるので読んでみたいです
最近図書館行ってないなぁ
新幹線は快適なので、良いですね♪コロナでどこにも寄り道は出来ませんが、通院できる事に感謝です

お腹がすいたので、新幹線で焼きそばパンなうです
nayk
さん
通院大変ですね。
でもラッシュの通勤電車と違い新幹線なら快適ですね。
本も読めるし、居眠りもできる
乗り越し注意!ですが。。(笑)
(三島あたりからは新幹線通勤してる人も結構いるとか…)
焼きそばパン、いいね!ワタシも好き
炭水化物+炭水化物だけどさ〜、たまにはいいじゃん、と(笑)
(最強のダブル炭水化物は、ラーメン+ライスか!?)
naykさん、通院気をつけて、
頑張れ〜〜!
おぉー!



ありがとうございます
炭水化物+炭水化物
うまい
ラーメンライスなんてサイコー
たまにはいい
放射線通院は確かに近いに越した事はありませんが、実は今の通院大変とはあまり思っていません。


治療に通える事に感謝しています。お財布はちと痛い
毎日何かしらのおやつを持ち遠足気分で楽しんでポケモンしながら歩いたり、たまにはバスに乗ったり
田舎と違って都会はポケモンやり甲斐がありますねぇ
放射線終了までに、焼き芋の誘惑に負けそうです
おやつ持って遠足気分 ♪ルン
何事も「楽しんじゃう」のがいいね
さすがnaykさん!
おやつ選びも楽しみ〜
おはようございます
です。
nayk
早ければ7日にも緊急事態宣言が出るかも!とのニュースですね。
さて、全く関係ありませんが昨日やっちまいました。
夕飯カクカクシカジカでダンナちんがカレーを作ってくれたんですが、サラダがどうしても食べたくて、スピナー?でぐるぐる水切りも完璧。
後は味付けをチョレギ風にするだけ。までやったらまだ時間があったので、ちょっとこたつにいたらウトウト
目覚めてダシダとごま油にちょこっとお醤油…と冷凍庫から出して入れたら
カルピス原液でした
甘い匂いに???と手に持つお醤油…のハズの物体を見たら
カ ル ピ ス
寝ぼけているとやっちまいますね
お野菜はもう一度水で洗って、水切りして、食べましたよ
まったく私のボケっぷりは酷い
夕飯の時にみんなでゲラゲラ笑いながら食べました
失礼いたしました( ̄∇ ̄)
nayk
さん

には、丁度よいのかなぁ⁉︎
おはようございます
こちらは、冷えております
ウォーキング
醤油とカルピス
確かに…ボトルが似ている⁉︎
その位わかるだろう⁇
ともいえない。うん、うん(ぺこぱ風)笑
カルピスのドレッシングでも美味しいかも⁉︎
シーザーもどき⁇
お料理上手のnaykさん
どうだろう
皆で笑笑が一番だよね


夕食のカレーを作ってくれるダンナさん。
こたつでウトウトするnaykさん。
可愛い
いー家族だ
一つ、nayk家のお醤油は冷凍庫なの⁇
んぎゃー!
冷凍庫じゃなく
冷蔵庫でっす!
お醤油さしではなく、一滴ずつ出るぎゅっと押して使う昆布だし醤油を使っているんですよ。市販品のやつです。
だから、カルピスもぎゅっと押したもんだから、原液がどばっと
やっちまいましたー
うん、うん!

あー良かった
我家もお醤油はボトルタイプだよ。
お料理上手のnaykさんが言うから、冷凍庫保管の方が良いのかと
思ったのー
皆さま、おくればせながら



あけましておめでとう
ございます。
今年もどうぞ宜しく
お願い致します。
ふーちゃんさん
寄せ植え見てくれて
ありがとうございます
ふと思い立って作った
有り合わせの苗なので
いまいちかな~と思っていたのですが、誉めてもらって嬉しいです
今年も皆さんの気持ちが
ちょっとでも和らぐような
可愛い多肉の写真が
載せられるように、
頑張って育てたいと思います!
また見てくださいね
ロッティーさん





「有り合わせの苗」ということは…
ロッティーさん庭には
「ロッティー」始めたくさんの多肉さんがいて…
そこからロッティーさんがピックアップされてアレンジされた…ということですね
お花屋さんや雑貨屋さんで購入すれば三千円はしますよ
ギフトにも最適
いいなー
皆さん多才でいらっしゃるー
私も何か見つけなきゃー!?

とりあえず、カーブス…行ってきます


10日ぶり
今日から3日間は給食ナシ
何しよ~


お昼
ロッティーさんの多肉green
すてきですね


愛でて育てられてる様子が伝わってきますね〜
ここは才女の方が多いですね(私以外
)
で気遣いが伝わってきます



)わたしも取り入れる予定(笑)です
ふーちゃんさんも筆まめ
筋トレも続けられているのですね〜
今年は筋トレ(お家で
給食が数日ないのですね〜

関西育ちのふーちゃんさんのお口に合うかは分かりませんが、
A県お住まいなら‥
名古屋名物の味噌煮込みうどん(スーパー)2、3食入りで
200~300円であり、短時間で調理できて体も温まり白菜や
ネギ等野菜もとれるので、時々わたしは作ります。
参考にならないかもですが
ヒヨコマメさん



同シリーズで「いかえび」や「豚モダン」まであります


ありがとうございます
今日のランチは…(画像)
「給食のない時くらい手料理作ってやれよ~」という声が漏れ聞こえてきそうなのでナイショにしておくつもりでしたが(笑)
やはり関西人!?「ごっつ」とまではいきませんが「ぼちぼち」旨いです(笑)
そうでしたね!!「郷に入りては郷に従え」!?
「味噌煮込みうどん」に野菜入れて…ウンウン!!美味しそう
さっそく明日やってみます
ふーちゃんさん
関西お好み焼き美味しそうです
はじめて知りました〜
というところが、お皿洗いの手間も省けて
今度探してみます。

シリーズで出ているのですね
ステイホームのお供に良さそうですね
紙のお皿入り
魅力的です
良いもの教えて下さって、ありがとうございま〜す