掲示板 2020年11月30日(月)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・12月3日 18:08 時雨【返信】たつのおとしご ( 06:10投稿 ) >読む
・12月3日 06:10 たつのおとしご【返信】時雨 ( 18:35投稿 ) >読む
・12月2日 10:03 れい【返信】たつのおとしご ( 17:37投稿 ) >読む
・12月1日 18:35 時雨【返信】たつのおとしご ( 06:14投稿 ) >読む
・12月1日 17:37 たつのおとしご【返信】れい ( 21:12投稿 ) >読む
・12月1日 16:26 ねね
・12月1日 10:18 びーちゃん【返信】nayk
・12月1日 09:46 れい【返信】nayk
・12月1日 09:34 nayk
・12月1日 09:32 nayk
・12月1日 09:20 びーちゃん【返信】nayk
・12月1日 05:18 nayk
・12月1日 05:14 nayk
・12月1日 05:11 nayk
・12月1日 05:08 nayk
・21:12 れい【返信】たつのおとしご ( 06:14投稿 ) >読む
・21:07 R226
・20:02 ライフバード【返信】nayk
・19:24 びーちゃん【返信】nayk
・15:28 びーちゃん【返信】nayk
・13:40 れい【返信】nayk
・12:01 ソメイヨシノ
・11:38 びーちゃん【返信】nayk
・11:34 ねね
・11:19 ソメイヨシノ
・11:13 nayk
・11:12 nayk
・10:57 ふーちゃん2626 >読む
・10:49 びーちゃん【返信】nayk
・10:30 nayk
・10:21 サミ【返信】nayk
・10:18 nayk
・10:15 nayk
・09:26 TKgoogle >読む
・07:39 ここあ >読む
・07:18 ここあ >読む
・06:50 nayk
・06:41 おっちょこちょい
・06:28 北のフネ
・06:14 たつのおとしご >読む
ナイクちゃん


(私と同じ)二番手かな!?
(私の時は…)予定時間より遅れて(←珍しいことのようですが)
呼ばれるはずの時間がきても呼ばれない…
トイレばっかり行っちゃって
とうとう「バイキング」(フジテレビ)まで始まっちゃって…
だけどMCが喋ってる内容が全く頭に入ってこない
バイキングが半分終わった頃に呼ばれた…っけ
…祈ってます。
おはようございます

ありがとうございます
お昼くらいと聞いています。心穏やかに待ちたいと思います♪
乳がん検診からの針生検。
(3年前に健康診断にて要検査。その時の針生検は良性で。今年の定期検診にてほぼ同じ場所)
<・・・省略・・・>
Q&Aコーナーへの質問は専用フォームからお願いします。
下記をクリックしてください。
STEP3が質問フォームへのリンクです。
https://nyuugan.jp/question
私は、片側づつ2度、Dr.Tにお世話になりました。
2度目の時も、やはり術前は緊張していました。
でも、早朝、Dr.Tがいらしてくださった時は
心からの信頼感を感じ、ホッとしたのを覚えています。
naykさん
十分な睡眠と軽快なランニング後の爽快なDr.Tにもうお会いした頃ですね。
いつもながらのperfectなDr.Tの手術、
安心して委ねられますね。
お祈りしています。
明日には退院です!
白菜漬けの本漬けが待っていますよ〜。
ここあ様

こんにちは
ただ今点滴中
心は穏やかです
白菜漬楽しみすぎるー
ここあ
食いしん坊の ここあです。
「上位10位以内」に入る旨さ!に引かれ、
ジビエは栄養豊富で低カロリーなので
臭みのないものなら食べてみたいな〜とポチッと。
「美味しいですよ〜」のDr.Tの笑顔を見て、ますます届くのが楽しみになっていた「ぼたん鍋」
お薦め通り、本当に美味しかった!
煮込むほどにお肉が柔らかくなり、
あっさりしているのに甘みが出て、お野菜やきのこにも味がしみて、「ぼたん鍋」堪能しました。
尊い命に感謝しつつ、心も身体もほっこり温まりました。
先生
年末のハレクラニ沖縄、楽しみですね。
青い空や海のもと、リラックス&リフレッシュなさってくださいね。
おはようございます
です。
nayk
先程先生がいらっしゃって、マーキングしていただきました。
とても心穏やかです。
今日は絶食( ̄∀ ̄)
明日の朝にはまた猛獣になってますね私
頑張れ〜ファイト
ありがとうございます
nayk
嬉しい
ただ今点滴です。
ハラヘリです。
nayk
様
おはようございます。
祈ってます
田澤先生どうぞ、どうぞ
よろしくお願いします
おはようございます
です
ハラヘリnayk
ありがとうございます
朝イチ先生にお会いしました。
YouTubeで爆笑タイムでした
がんばってきます!
nayk
様
外も穏やかに快晴だ!
さん
さん!



やっぱり日頃の行いが、いいのね
なんだろう。
nayk
涙がでるよ!
待ってます!
白菜漬けも待ってます!
nayk
本当に素敵な方です
この場に感謝いたします
nayk
様!
きたよきたよ!
お水飲めた??
病院の前に、焼き芋屋さんもいたよ!
やだよ私
胸がハリさせそうだよ!
びーちゃん様
ありがとうございます
前回より切る範囲狭いから とはいえ
いてーモンはいてー
しかし一晩たってやはり、落ち着きました。すごいですよね。夕べは
マジこれ1人で新幹線で帰れるか!?
と思いましたが、今は
帰れるねぇ( ̄∀ ̄)
です。
まだまだ通院があります。ぜひお会いしましょう
nayk
さま
えがったよ〜




えがったよ〜
朝の先生のお話読んで安心していたよ〜
そりゃ。痛いよ。
大切な身体にメスいれたんだもん。
本当によかった
本当にえがった
心配したよ〜
帰ろうお家へ
今日も澄んだ晴天
退院日和だよ!
次は必ず変なおばさんと対面してください
はい


次回は食いしん坊おばさんと会ってくださいね
楽しみにしています♪
本当にありがとう
nayk
さん
うんうんうん





うんうんうん
本当に
本当に
頑張った!
15日また病院いきますよ!
ありがとうは、頑張った自分自身に向けて下さいね
nayk
様
学校(病院)へいこう。びーパンサー
どうしても逢いたくて


休み明けだから、混んでたよ♪5時半過ぎて慌てて、
ぶんぶん手を振ったら変なおじさんに声かけられたよ〜♪
アホだなぁ〜変なおばさん出没したよ。
アホだなぁ〜マスクしててよかったよ
正面玄関、土手沿い側走ったよ〜♫
本気で走っていき切れた〜走ってるつもりで走れてなぁ〜い!
アホだなぁ。
老体鞭打ったよあたしゃ
夜の病院恐ろしかったよ〜♪
あほだなぁ〜
満月だったよ!
さん!
nayk
お疲れ様でした
nayk
さん
本日オペなのですね。
ワープしてあっという間、田◯先生のオペなので、心配いらずですが、パワーお送りします
それよりも、同士のトリネガールとしては、術後病理にてPD-L1(or 低確率ですがBRCA1/2)陽性となること、心より祈っております

補足させてください
BRCA1/2陽性は、個々人の考え方によっては微妙ですね。
私は知っておきたいですけれど。
ソメイヨシノ様
ありがとうございます。
私もトリネガールとしては、使える薬が増えるに越した事はないので、陽性反応があるとありがたいなぁと思っております。
トリネガール‥気に入りました
これから使いまーす
nayk
ちゃん!
の国からyell!



フレー!フレー!
PSお見舞い行けないので写真で
ねね
様
ありがとうございます
ステキな花束ですね
無事に終わりまして、夕べはねね
様の荷物を送る技を使おうか一瞬考えてましたが、やはりスーパーサムライゴッドハンド。帰れちゃいますね
お腹すいたー!
nayk
ちゃん!!
お家に帰宅されほっと一安心ですね。
おでんは残っていましたか(笑)
返信はいらないのでごゆっくり~(*^-^*)
nayk
さん。
応援しています!!!
れい様
ありがとうございます
夕べは早くに寝てしまい、こんな時間に起きてます。今頃は先生走ってるんですよねぇ
今日は退院
嬉しいです
ありがとうございました!
おはよう!
返信ありがとうね。
無理しすぎないように・・・
nayk
さん、
お疲れ様です。手術終わって今ベッドだよね。お腹すくよね。ばーち県のとなりにnayk
さんがいると思うとお見舞い行きたいなとか思います。明日退院ですよね?新幹線でゆっくり寝れるといいですね。。
明日の朝は通例の手を挙げてみよう!行事あるのでしょうね。。
nayk
さん
さんの事がずっと気になっておりました。
さんとお会い出来ますね!
手術が終わってお休みなっておられる頃と思います。
今日1日、nayk
帰りは美味しい駅弁買って無事にお帰り下さいね!返信は気になさらず、ゆっくりしてくださいね。きっとまたすぐ元気なnayk
待ってます!
こんにちは


ありがとうございます
おかげさまで無事退院嬉しいです
まだまだ治療はありますが、がんばります!
おはようございます。
普段は6時にのこのこ起きる私ですが、今朝は5時前に目が覚め起きています。
先生はもうシャワーを浴びてスッキリかしら。
私も朝の散歩に・・うーん寒い((( ;゚Д゚)))けれど、気持ちがいい!
そう言えば手術の日の朝も早くに目が覚めて窓から江戸川を走るランナーを眺めてたな~
でも不思議と緊張感はなくて落ち着いていたような気がします。
きっと安心していたからですね。
手術を受ける皆さま、nayk ちゃん、もう少ししたら先生がいらして下さいますよ。
q(*・ω・*)p!
nayk
さん
おはようございます
お腹空くけどファイト!
YOYO’Sも応援してるよ!
キャー


YOYO’S嬉しい
ありがとうございます
点滴なうです
おはようございます。
寒くなりましたね。

お鍋の美味しい季節になりました〜
昨夜は、わが家は魚ちりにしました。
「博多華味鳥」の水炊き、以前にテレビで紹介されているのを見てから、ずっと食べたくて、数年前に学会で博多に行った時に、食べに行きたいな〜って思ったのですが実現しなくて、すごく残念に思っていました。
お取り寄せできるのですね!
先生、毎年食べておられるのですね…いいなぁ
私もポチッとしてみようかなぁって思います。
牡丹鍋…地元では、県内の近隣地域の郷土料理なのですが、子供の頃に一度食べて苦手になってしまって、それ以来食べたことないんですよね…大人になってから食べたことがないので、食わず嫌いなのかもしれません…
NIKE ZOOMX VAPORFLY NEXT%、先生の大腿四頭筋を筋肉痛に至らしめるとは…やはり脚力が求められるのですね!
私の膝は一進一退で、仕方ないので、しばらくは上半身強化月間です。
ウエイトトレーニングは上半身だけ、泳ぐ時はプルブイ(足に挟む浮き輪みたいなもの)をつけて足は使わず上半身だけで泳ぐ日々で、練習終わりは肩や腕がパンパンです
まぁ上半身を強化するいい機会だと思うことにしてます。
今年も残り少なくなってきましたね。
水泳あるあるだと思うのですが、年末になると「煩悩スイム」というイベントがあります。
50m×108本をひたすら泳ぐという、ただしんどいだけの年末行事です…(笑)
先生、年末は沖縄に行かれるのですね!
いいなぁハレクラニ
いいなぁ沖縄
日頃お忙しい中での久しぶりのご旅行、楽しみですね〜!
マンゴー君も沖縄の空に映えそうですよね。
お土産話、楽しみにしてます。
働き始めてしばらくは、年末年始と言えば当直で、家でゆっくり過ごすこともありませんでしたが、最近は年末年始の当直から解放されて、家で過ごせるようになりました。
港町の地元では、元旦の午前0時ちょうどに、港に停泊中の船が一斉に汽笛を鳴らします。
大晦日、おせちを作り終えて、年越し蕎麦を食べて、除夜の鐘と年越しの汽笛が同時に街に鳴り響くのを聴くと、新年を迎えたんだなぁって思います。
こんばんは。
膝の様子、もどかしさが伝わってきます。
大好きなことができない。
うーん。
唸ってしまいますよね。
お大事になさってください
先日博多へ行く機会があり、掲示板に度々出てきた「華味鳥」予約していただいてきました。


品のある接客、しみる美しいお鍋になるほどなるほどと大満足のお食事でした。
私もお取り寄せしようと思います。
はてさて、同じお鍋になるのか
家だとあれこれいれていまいがち
スマートにできるかが肝ですよね
「博多華味鳥」行かれたんですね!いいなぁ

鶏肉屋さんで鶏ガラを譲ってもらって、家で水炊き作ってみるのですが、なかなか上手くできないんですよね…
確かに、家だと色々な具材を入れ過ぎてしまいますよね。
鶏肉屋さんのおじさんから「そんなに色々入れちゃダメ〜!」って止められるんですが、結局、あれこれ投入してしまいます(笑)
お鍋の季節になりました!



美味しく堪能しましょうね
たつのおとしごさん、こんばんは。
お料理上手なんですね
お取り寄せもいいのですが、私は、たつのおとしごさんの、魚ちり鍋の方が、気になります





)
辛口の、日本酒で、乾杯したいです
( 昨日、放射線治療が、完了したので、今、そんな気分です。実際は、お酒は、控えないといけないのですが
それから、一進一退でも、膝は、回復に向けて、きっと前に進んでいますよ
前回の、状況より、私は、いい報告と、お見受けしております
それにしても、水中でのリハビリすごいです。
上半身だけで、泳げる、初めて知りました!
私は、バレエや、ダンスを通して、身体は、年齢に関係なく、無限に、動き、表現が可能と、教えられてきました。
それは、乳癌になっても、変わりません。
たつのおとしごさん、お互い、自分の身体を大事に、ここまで、頑張っている身体を、時には、誉めましょう
では。
放射線治療終了おめでとうございます!
ほっとしますよね。
私も、お鍋の季節になると日本酒飲みたいな〜
って思います。
術後はお酒を飲まなくなったので、人生の楽しみが一つ減ったなぁなんて思うことも…
元々、付き合い程度にしか飲まなかったので、そんな大袈裟なことでもないんですけどね(笑)
当初は、禁酒しようと思っていたわけではなく、放射線治療が終わるまではやめておこうっていうくらいだったのですが、なんだか解禁するタイミングを逸してしまって、ココぞという時にはちょっとだけ飲んじゃおうと思ってはいるのですが、外食もあまりしないので、ココぞというタイミングも特になくて…(笑)
料理は上手というわけでもなく、基本面倒臭がりで、凝った料理はレシピを読むだけで頭痛がしてくるので、凝ったものは作りません(笑)
ただ、食べることが大好きなので、料理は好きになりました。
特に魚は好き過ぎて、高校時代の夏休みに、魚のさばき方を教わりたくて、市場の魚屋さんのおじさんに弟子入りしてしまいました
膝は随分良くなってきたので、昨日からトレーナーさんと自重でのスクワットを始めました。
泳ぎも、平泳ぎ以外はできるようになりました
たつのおとしごさん、お疲れ様です
膝の調子や、泳ぎの回復、何よりです


真摯に向き合っていらっしゃる、その努力、私も、見習わずには、いられません。
医師としてだけではなく、日頃の生活も、大事にされ、手際がよく、思いやりに、溢れている、ご様子が、伝わってきます
(魚愛



いいですよ!)
私は、間もなく、化学療法の再開と、ホルモン療法も控えています。これも、私に与えられた、貴重な課題。
受け止めてみます。
たつのおとしごさん、いつも、素敵な、メッセージをありがとうございます


(いつの日か、本当に、乾杯できます様に)
今夜は、東京からたつのおとしごさんへ、乾杯です
それでは