掲示板 2020年11月24日(火)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・11月26日 21:50 すずらん【返信】れい ( 11:34投稿 ) >読む
・11月25日 16:50 ロッティー【返信】ふーちゃん2626 ( 13:45投稿 ) >読む
・11月25日 16:24 ねね
・11月25日 16:00 ねね
・11月25日 15:03 Missy【返信】すいーとぽてこ ( 10:04投稿 ) >読む
・11月25日 14:16 nayk
・11月25日 11:34 れい【返信】すずらん ( 17:29投稿 ) >読む
・11月25日 10:34 北のフネ
・11月25日 10:04 すいーとぽてこ【返信】Missy ( 16:06投稿 ) >読む
・23:34 mama32065
・19:37 ふーちゃん2626【返信】ねね
・19:07 北のフネ
・18:11 scorpio
・18:08 すずらん【返信】北のフネ
・17:29 すずらん【返信】れい ( 16:10投稿 ) >読む
・16:53 北のフネ
・16:46 北のフネ
・16:41 ねね
・16:38 ねね
・16:10 れい【返信】北のフネ
・16:06 Missy >読む
・15:51 北のフネ
・15:49 すずらん【返信】北のフネ
・15:48 nayk
・15:46 nayk
・15:43 北のフネ
・15:17 北のフネ
・15:15 北のフネ
・15:09 ふーちゃん2626【返信】北のフネ
・14:51 ふーちゃん2626【返信】ねね
・14:25 mama32065
・13:50 ふーちゃん2626【返信】scorpio
・13:45 ふーちゃん2626 >読む
・13:40 れい【返信】北のフネ
・13:39 サミ【返信】北のフネ
・12:45 サミ >読む
・12:38 北のフネ
・12:19 scorpio
・11:55 ねね
・11:46 ふーちゃん2626【返信】北のフネ
・10:54 北のフネ
・09:14 ふーちゃん2626 >読む
こんにちは
今日も良いお天気ですね。
走っていて気持ちが良かったです!
先生のぼたん鍋の感想?に反応してしまいました。
OMG
スープだけ飲んでああ美味しかったと言ったことがありました
あのお味は誰でも気に入りますよね。
鈴木屋さんのぼたん鍋、美味しいんですね!
私、ジビエ料理は苦手意識がありまして…
以前、ヨーロッパにいた時、記念にとジビエ料理を食べに行ったのですが、そこのお店のジビエ料理が私にとって「ん?」と言うお味で…、それ以来食べてないのですが、先生のお話を聞いて鈴木屋さんのボタン鍋は食べてみたいなと思いました。
華味鳥も美味しいですよね。我が家も大好きです。株主優待で届いた物を一度友人三家族と一緒に食べたのですが、さあいただきましょうと席についた時には、既にパパたちがほとんど食べてしまって
京都の鳥彌三も一度お取り寄せしてみたいなと思うのですが、中々なお値段なので何か特別な記念日でないとちょっと無理って感じです。。
北のフネ
さん、
特にピンクのヒラヒラコートがとっても素敵と思いました


お手製のコート素敵ですね
私は一昨日ワイドパンツを買い、もうさようならしようと思っていた確か28年ぐらい前に買ったアンサンブルニットを引っ張り出し、ボタンをくるみボタンに変えてもう一度着ようとただいまお気に入のくるみボタンを探し中です
私はフネさんみたいに作れないのですが、ちょっと変えたりするだけで楽しく、達成感もあったりするので時々やっています
昨日の投稿で、『東の果て』ではなく『東の端』でした。すいーとぽてこさん、先生、みなさん失礼いたしました

Missyさん
リメイクも楽しいですよね。
ボタンのチョイスって結構ハイレベルです。ピッタリ合うボタンはなかなか見つかりません。厚い生地でなければ包みボタンはそんなに難しくありません。お気に入りを蘇らせて着るのは本当にステキですね。
Missyさん

『東の果て』でも『東の端』でもどちらでもおんなじようなもの
気にしないで〜〜
(私は気付きさえしない、という…笑)
すいーとぽてこさん、
があるようで
ホント申し訳ないと思っています…

お気遣いありがとうございます
最近、お世話になった夫の元上司の方が亡くなられていたことを人伝てに聞き、ご家族でポルトガルに住んでらしたことがあったので、お会いすると奥様はよく『地の果て』とおっしゃっられていて、それを思い出していたと言うこともあったと思います。
それにしても、私はしっかり読んでいても文章を書くときに頭の中で自分流に変換してしまう特技?
ロッティーさん
多肉アレンジ…拝見


遅ればせながら
11/18の掲示板まで遡っていただけるかしら…
ロッティーさん宛てにメッセージ送らせて戴きました
ふーちゃんさん、



ありがとうございます。



お帰りなさい
お疲れ様です
ふと思ったんですが、
里帰りできる場所があるって
良いですね
私の実家は車で10分なので
お盆やお正月に帰省も何も
ありません
まあ、近い方が実際は
便利なんですけどね。
寄せ植え誉めてもらって嬉しいです
あ、同じプランター
お持ちなんですね
ふーちゃんさんは何を植えられてるのかな
私も本気でカーブス
考えようかな。
ウォーキングしようと
思うんですが、
1人では続かないんです~
意思弱すぎです
今日のブログ
ぼたん鍋(シシ鍋)、メチャ旨いということで、脳裏にあの味が蘇り、ヨダレ出てきて、懐かしさもあり、肉の鈴木屋で検索してみたところ、お取り寄せは、メチャ高い!!
)


一般庶民はお取り寄せでは食べれない!!
(というかうちが買えないだけ?
これは地元に帰ったときに安く食べるしかない
しかも親に払わせて
まあ、少しは払うけど
華味鳥の水炊き、これもまた私の地元では当たり前の鳥の丸いぶつ切り…


ぶつ切り購入して水炊きして、たらふく食べるしかない
懐かしい
水炊きと言えばこのぶつ切りが定番でした。
唐揚げも…
関東ではなぜかこのぶつ切り、1度も見たことないので多分、こちらには無いのかな〜?残念
これも検索したら、お取り寄せではメチャ高い!!
これも地元帰ったときに、ひとパック、ウン百円で
こんにちは
北の国、あちこちでクラスターが発生していてナカナカ大変です。
特に病院内のクラスターには唸ります。
買い物から帰ると、果たして役に立っているのだろうか?と思いながらも先ず体全体にファブリーズ的なものをかけます。素材によってはシミになります。それから手を洗って買ってきた品物をひとつひとつ漂白剤を薄めたもので拭きます。面倒だが仕方ない。仕方ないが面倒だ。ヤレヤレ。
写真は見事シミになった自作紫コートと去年の失敗作、赤ジャケット。ジャケットには硬く、バッグには柔らかすぎました。どちらにしろ泣く。はぁ。
北海道知事ってちょっと下手なジャニーズよりジャニーズっぽいと思いませんか?
どこ見てんのよ!(青木さやか風)
フネさん
今朝、主人がTV見ながら「北海道知事、イケメンやね〜」と言ってました。
私も「大○府知事よりもイケメンやね〜」
と、女子同士の会話みたいでした
サミさん
11月22日は”いい夫婦の日”でしたね。
仲良しで何より。
うふふっ。
素敵♥♥♥
悪魔コロナ!!!
ジャケットとお揃いのバック!
縦襟フリルが大人かわいい!
それを。あ~なんてこと
私は大阪の吉村知事。
推しメンならぬ推し知事です!
フネさん。
)
気をつけてね。(どうやってだよ~
れいさん
吉村知事もヤンチャっぽくて良いよね〜。
(再び、どこ見てんのよ!)
うふふ
ちなみに「ゆりちゃん」のマスクコーディネートも楽しみにしています。
れいさん
がいってしまいます
何気にワタシもいつも
すずらんさん、同じ夢(娘への贈り物)を抱けて嬉しい。
いつの日か・・・ですが、
夢は彩りですね
れいさん
「夢は彩り
」
またまた、素敵なお言葉
ご一緒の夢、叶えましょう
ミスチル♫ の”彩り”れいさんのコメントで
良く聴くようになりました
北のフネ
さん
凄い
コートも手作りなんて
” でございます。
姿のお写真を
洋裁の才能ゼロの私からは凄すぎて
“おったまげ〜
是非コート
イケメンの北海道知事は我が居住地の出身です。
此方でも、苦学して夕張市長から北海道知事になり
現在の頑張りに遠くから応援させて頂いています
mama32065
さん
まず、夕張市長になろうと思うところが凄いですよね。あそこを立て直そうと引き受ける勇気。
この嵐の中、舵取りをする方達にはとにかく体に気を付けて頑張って頂きたいですね。何をどうやったって必ず絶対文句が出ると分かってますけど、腐らず進んで欲しいです。
mama32065
さんの所ではこの時期でもお花を植える事が出来るのですね。此方はもうすぐ何もかもが真っ白になります。
北のフネ
さん
北の国はこれから冬本番ですね

運転、気を付けて下さいね
此方は雪が降っても直ぐに溶けてしまうので

今お花屋さんの店先は、春まで見られるガーデニング用のお花で
一杯です
パンジーは来年の5月くらい迄咲いてくれるので
長〜く楽しめます
フネさま






赤ジャケット&バッグ…可愛い
どちらのセレクトショップでお買い求めに!?
パープルのコートなんで高級感アリアリ
共布で作られた大きい”くるみボタン”がお洒落
画像ではシミがよく判りませんけどー
うんうん
私も前から思ってました

羨ましい
(これ以上は言わないことにします
)
北海道知事…イケメン
いいな
ウチの玄関も対策してますよン
(画像↓)
ふーちゃん2626さん
ああ、これは代官山の方で求めましたの。オホホ。
代官山って何処にあるのか知らんけども。
鈴木知事は39歳。ググってビックリ!
20代にしか見えない。
手洗いうがいを頑張るしかないもんね。
フネ様
めんどくさいけど
やらなきゃなぁ
めんどくさいけど
しゃーないなぁ
そんな繰り返しですよね
アメリカではワクチン接種が始まるとニュースでやっていたような
と思いつつ読んでいたら
ん?んんん?

自作の服
すげー
やっぱりロールイカは憧れます
nayk
さん
その代わりワタシはお料理がポンコツなのです。
さんの方が尊敬です。
ワタシからしたらnayk
ワクチンどうなんでしょうね?まだまだなんじゃないかと思いますけど。効果の無いワクチンをクリスマスに間に合わせる的な感じに思えます。
北のフネ
さん
こんにちは

またまた、素晴らしいフネさん発見
な〜んでも出来ちゃう多才なフネさん。
ジャケットとお揃いのバッグ、自作とは‼︎世界に一つの品
ですね‼︎
もしや…田○先生の身丈を採寸してYシャツを作られましたか…⁉︎
違うかなぁ〜?
すずらんさん
Yシャツを採寸して作ったのは確か患者さんのご主人で、プロの仕立て屋さんだったような?
ワタシにそんな事は出来ません。
仕立ての良いものって本当に全然違うもんね。惚れ惚れしてしまいます。
フネさん
の国に行ってオーダーしたいくらいです
失礼しました
でも、私にしたらフネさんもプロ級なのです。
北のフネ
さん

とジャケット、セレブ感MAX


^_^
こんばんは
北海道は今日も200人越え。心配ですよね!此方(神奈川)は84人と減ってはいますが油断禁物
「go to travel」も何とか考えないといけないのですかね⁉︎
手洗い、うがい、マスクをしっかりするとインフルは罹らないとか…
それにしてもフネさんの手作りコート
紫は気品がありますよね
それを選ぶフネさんは、やはりステキな方だなぁ〜と思います
scorpio
さん
コロナと同じ様な感染の仕方をするものは例年に比べて1/200だそうですね。どんだけ頑張ってるんだ日本人って感じです。
単純に何も対策してなければ、今の200倍?海外のニュース映像が頭をよぎります。やれる事をやるしか無いのですが、結構ため息。
ははは。ネットでたまたま安かった生地で作りました。スウェード調はシミになると学びました。
みなさまこんにちは
こちらは寒いです
ひとりごと。。。
掲示板始まった頃あの方、この方、やりとりしてたな~みなさまどうしてるかなぁ~。忙しいのかなぁ~。お元気ならいいのですが~
北のフネ
さんも書かれていたし。。。ふじりんご
さんどうしてるかなぁ~ふじりんご
さんにはいろんな話題提供していただき、オススメ情報助かりました。
さ~ん!お元気ですか~?
じょぱり組のふじりんご
ひとりごと。。。



最近お見掛けしない。。。
気になりつつ。。。
だけど、誰だって。。。
そっとしておいて欲しい時もある。。。
一度離れてしまい戻った時の”浦島太郎感”が半端ないのも解る。。。
お元気ならそれでよいのです。。。
またふと戻ってきてくださることをお待ちしております。。。
話題についてけない!?そんなことは全くお気になさらずに
ワタシなど。。。斜め読みも多く、ちゃんと拝読していても右から左
皆様ゴメンナサイ
ふーちゃん2626 さん
>そっとしておいて欲しい時もある。。。
おっしゃる通りです。
安易な書き込みでした。
失礼いたしました
ねねさん
ごめんなさい。
“安易”なんかじゃないから!
誰にも真似できない、ねねさんの優しさ、お心遣いなんだから!
私もね…以前から度々気になってた…
私の見落としか…と、
「OneTeamメンバー表」から直近の投稿を確認して…。
やっぱり…ない。
だけど何も発言できなかった…。
今日…
さすがねねさんだと思った
やっぱりねねさんだと思った
ねねさんのお気持ち…
きっと届いていると思います
p.s.
あるかもよー
あるかもしれないんだからー
ふー:もし私が姿を消すようなことがあったら…ねねさん…今日みたいに呼びかけてくださる?
ねね:アナタが姿消すなんてこと有り得ないでしょ
ふー:そんなぁ
ふーちゃん2626 さん
謝らないでくださいませ。
こちらこそごめんなさいです(-_-)
☆ねね:アナタが姿消すなんてこと有り得ないでしょ
(^_-)
ねね
様こんにちは
様どうしてらっしゃるかな?って
を切りながら先日思い出したところでした
そうですよね!
私も、ふじりんご
nayk
さん
を見る機会が多いと(笑)
を見るたびに思い出すのです(^_-)
みなさまより
私も
でもふーちゃんさんのおっしゃるようにそっとしておいてほしい時もあるのにね( 一一)
テンション高く呼びかけてしまいました( 一一)
PS
いっぱいいっぱい祈っていますね。
お見舞いに行きますね~(笑)
やっぱり
はよくお見かけするんですか?
をそこらで見るのと同じかな
うらやまー
こちらで
くず
をいただきますので、いつも視界に入ります(笑)贅沢ですが
飽きました(笑)柔らかくなりやすいので、煮
にして冷凍保存します。
そういえばいい香りしますね。
の方がうらやましい~食べたい~
こちらからしたら
物々交換しましょ(笑)
ただいま~

)
漸く…私の日常が戻ってきました
(すっかり”浦島太郎”
腋窩郭清の術中ショット…
食い入るように拝見
美しい。模型のよう。
レベル1~3すべての郭清を行う場合…
大胸筋を(内側へ)牽引するだけで、まずレベル1。
小胸筋の外膜を切り離し(大胸筋と同じく内側へ)牽引、レベル2。
小胸筋の内膜も切り離し(大胸筋とは反対の外側へ)牽引、見えにくい視野でレベル3。
⇕
Dr.T → 小胸筋を外側へ牽引した状態で、大胸筋を割る、レベル3が直視下に見える
…レベル1~3、まとめて一気に切除ではなく、それぞれに手順を踏んでということがよく解りました
しかし…
どこだ~
」となり、術野がグチャグチャになったりは…しませんか?


大胸筋を割る位置を間違える(ズレる)と…
「レベル3がない~
位置がズレるだけならまだしも…
深くいってしまうと、腋窩静脈を傷つけてしまう?
それらをクリアするにはやはり…
出血のない綺麗な手術…
術者の”経験がモノをいう”ということに尽きてしまうのでしょうか…。
おはよう。
おかえり〜。
お疲れ様〜。
フネさまの「おかえり~」…いいね(ポチッ)
イエイエふざけてる場合じゃない
ありがとうございます
いつものことながら…
瞼が重く、頭がボーッ。脱力感。
なにもしたくないー
近いようで遠い故郷…。
ふーちゃん2626さん
!
お帰りなさいませ
掲示板は、ご無沙汰でも「乳プラ」は、しっかりと
コラムの解説も!!
本当に綺麗な手術ですよね。
掲示板は、また活気付きますね♪
scorpio
さま




ご丁寧に畏れ入ります
いや…ワタシ…ほぼ…”乳プラ中毒”ですわ(笑)
一日数回は開けないとソワソワ落ち着かない(笑)
静かにロムセンなんて無理だし(笑)
“板汚し”かと存じますが…
どーぞよろしくおねがいいたしまするぅ