掲示板 2020年11月23日(月)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・11月25日 19:45 mama32065
・11月25日 11:22 ふーちゃん2626【返信】mama32065
・11月24日 17:40 mama32065
・11月24日 16:16 ふーちゃん2626【返信】nayk
・11月24日 15:34 nayk
・11月24日 14:32 mama32065
・11月24日 14:18 れい【返信】mama32065
・11月24日 14:15 ふーちゃん2626【返信】mama32065
・11月24日 13:57 mama32065
・11月24日 12:50 mama32065
・11月24日 12:41 れい【返信】mama32065
・11月24日 12:18 mama32065
・11月24日 11:39 ふーちゃん2626【返信】mama32065
・11月24日 11:27 ふーちゃん2626【返信】nayk
・11月24日 10:53 scorpio
・11月24日 10:52 北のフネ
・11月24日 10:52 れい【返信】ロッティー ( 13:52投稿 ) >読む
・11月24日 10:39 北のフネ
・11月24日 10:33 れい【返信】M ( 14:59投稿 ) >読む
・14:59 M >読む
・14:09 ライフバード >読む
・14:02 mama32065
・13:52 ロッティー >読む
・11:37 nayk
・11:36 時雨 >読む
たくさんの温かいメッセージありがとうございます

癌がわかってからひとの情けが身に染みます
コラム264にも励まされました。
こんなふうに手術してもらうんだと思ったら
ざわざわした心が落ち着きました。
がんばります。
Mさん
おはようございます。
訳もわからず手術されるより、ちゃんとイメージがある方が、気持ちの整理が付くというか、覚悟が出来易いですよね。
手術はDr.Tにお任せすればなんの心配もありませんよ。大丈夫。
♪いつも一緒にいたかった〜 となりで笑ってたかった〜♪
という歌を思い出します。
こんにちは!ふと思う。ドクター田○は自分より到底かなわないと思う乳腺外科医って以前いた病院の師匠だけかな?
こんにちは
先日コネコネ
教室で、紫陽花の花びらの作り方を
レクチャーしました。
まず手の平で丸めた粘土に鋏で4等分に切れ目を入れます
これが紫陽花の4枚の花びらになります。
その一つ一つを花びらをイメージしながら、爪楊枝を押し当てて
花びらの形に広げていきます。
クレイには色々なお道具がありますが、爪楊枝は良く使うお道具の一つです。
そこで以前作った紫陽花を使ったアレンジを紹介します。

コレ、すずらんさんのリクエストです。
接骨院の開院御祝いで、受付のカウンター用にとのオーダーでした。
かなり大きな作品で、完成後は宅急便で富山県迄送りました。
今も接骨院の受付で、患者さんの癒しになってくれていたら良いな〜と思います
mama32065
さん

も加わって、抜群のセンスです
さんはいつも
に囲まれていて幸せですね
こんにちは
随分手広くお仕事なさってたんですね♡
間違いなく癒しになっていると思います
紫陽花もカラーも同じ時期に咲きますよね!
薔薇
mama
scorpio
さん
はい。今は粘土の
に囲まれた季節感メチャクチャな部屋で
暮らしています(๑˃̵ᴗ˂̵) アハハ。
先日、冬になると花が無くなって殺風景になる我が家の屋上に
パンジーを植えました。
その場所が綺麗になる事を想像しながらお花を選ぶって楽しいね
mama
さん
一つ一つのお花にはもうコメントのしようがないくらい…圧巻。
そして…
生け花の流派を伺いたくなるほどのアレンジ。
「コレ欲しい」「メルカリで」なんてもう軽々しく言えなくなってしまいました
ワタシ…クレイの世界を全く知らないのがお恥ずかし限りですが…
さん…全国屈指の先生でいらっしゃるのでは?
mama
そんな先生に…

軽々しく、1DAYレッスンなど…
大丈夫でしょうか…
ご無礼では!?
神々しくてガラスケースに入れて飾りたくなりますね
ふーちゃんお帰りなさい


いつもの日常に戻って、今日はのんびりとして下さいね
ふーちゃん、私は何処にでもいる唯のコネコネ
好きの
そんな事言ったら指名手配されちゃいます

の次は果たして何が
オバさんです
全国屈指の先生だなんて
最近ラブリー路線を開拓中
ワンちゃん
“メルカリ”もう少々お待ちを
mama
さん
(ヘンな安心感
)
あーよかったですー
ではではお言葉に甘え…
よろしくおねがいいたします
遅れ遅ればせながら…
も拝見いたしました


クリスマスツリー
コネコネ一つで何でも表現されちゃう先生…
凄いです
最初は…?レシピをご覧になって制作されていたのですか?
そのうち…?ご自身で発想?オリジナル?
「ツリーにかかってる雪はどうやって?」ってお伺いしようと思っていたら、すでにどなたかが質問されていて
クレイを乾燥させて削ったもの!なるほど!
天使ちゃん…



ウチのムスメのお気に入り
かえるさんのブログにも
なんとも言えない表情がとっても愛らしくてcute
“お顔入れ”が難しいと仰っていましたけれど…
作家さんのお人柄がクレイの表情に伝わってくるように感じます…
ふーちゃん
私は患う前の約10年間、尊敬するクレイの先生のアトリエに
通っていました。
その時に色々教えて頂いた事が、現在の土台になっています。
今は私らしくのんびりと楽しみながら、作りたい時に作りたい物を自分なりに考えて作っています。
教室で、お喋りしながらのお稽古の時間が

そしてコネコネ
至福の一時です
mama
さんもお稽古に通われていた頃があったのですね…
10年も!
mamaさんの先生もきっと素敵な方なんだろうな…
お稽古事は…
(先生やお仲間との)出逢いも大切ですものね
私もカーブス、もうすぐ6年になりますが…
歳の離れた”おねえさま”方



やはりお友達がいてくださるから。
※同年代ではありません
でも同年代とはまた違う…却って気を遣わない…楽しさが
甘えてさせて戴いております
今日も朝イチ電話。「無事帰ってきた?お母さんどうだった?おつかれさん。」「なにかあったら、〇〇(=ムスメ)ちゃんと留守番しててあげるから、言ってね。」…有難い
mamaさんの”至福の一時”に加えて戴けること…
)

本当に本当に光栄です(今すぐにでも飛んで行きたい
ふーちゃん
いつでも飛んで来て下さ〜〜い(((o(*゚▽゚*)o)))♡
mama32065
さん。


さんのクレイに出会い、ひとつの夢ができたのです。
実は、密かな夢があるのです。
娘がいるのですが、最近結婚式で指輪の交換にオリジナルのケース?を用意されているような・・・
それも、新婦の母が手作りされた心のこもった品物。
いつの日か、その日がきたら是非クレイでリングケースを!
うふふ
その気配は全くない娘なのですが。
その時は、よろしくお願いいたします!
ただただ勝手な妄想ですが
mama32065
れいさん
ウェディングピローですね





母から嫁ぐ娘さんへのプレゼント
素敵ですね
その時が来たら是非是非お手伝いさせて下さい
私も楽しみにしています
すずらんさんは、娘さんにいつかはブーケを
と仰っていますよ
ありがとうございます。

まだ何も、始まってもいないのに
ブーケ・髪飾り・ウェルカムボード・・・
夢は果てしなく、
クレイは無限の可能性を秘めていますね♥♥♥
はい

受け取る方の事を思いながら、
時間をかけて、心を込めて手作りをする。
そこがクレイの良いところだと思っています
れいさん、Missyさん、
北のフネさん、こんにちは。
18日の掲示板だと
埋もれてしまいそうで、
こちらに書かせて頂きました。
見てくれていますように
れいさん
ありがとうございます。
私も若い頃は楽天家だったん
ですよ~。
悩みが無いのが悩み、って
人でした。
年齢と共に色々悩みは
出てきますが、
あはは!と笑い飛ばす気持ちが
大事ですね
寄せ植え誉めてもらえて嬉しいです
Missyさん


「不安を期待してる…」
そんな風に考えた事無かった
ですが、何でも悪い方に考えることで、悪いものを引き寄せていたら怖いですよね
私は子供が生まれてから
心配性になり、
長い時間を掛けて今みたいに
なったように思います。
完全に脳がマイナス思考に
なってます
少しずつでも前向きに考える
「訓練」をして、
ポジティブ脳に変えて
いかないといけませんね。
日々心掛けます
北のフネさん
)


美味しそうですかっ?!
確かにカラフルだから
サラダかな?
それともフルーツが沢山のったタルトかな?
キルフェボンみたいな!
(良く言い過ぎ~
まぁ、田舎なので本物は見た
こと無いんですが…
そう言う風に思ってもらえて
嬉しいな
ありがとうございます
ロッティーさん
magic saltとolive oilでサラダでワシワシ食べるイメージだったのですけど、言われてみるとタルトにも見えてきました。
ふっふっふっ。美味しそう。
そうそう!
家族が増えると、心配も増えるよね~。
でも、それ以上に喜びは多い!!
そして、強くもなれる。
しんどい時は、ここでお喋りしましょうね。
みなさんこんにちは
です。
昨日はなぜか
月曜日に手術
を
月曜日におじいさん手術
とワケワカメな投稿をしてしまった、アホnayk
今日もホントに暖かい
というか、暑い!
サンルームでお洗濯干してたら暑くて半袖でございました
そういえば、先週通院したときに病院がすっごく広がっててびっくりしました
渡り廊下みたいになっとる
前回の入院はあまり院内を散策できなかったので、今回はねね
様のお纏め情報活用で動物散策してみようかと思っております。
私は寝てるだけ
ヒマつぶし情報いつでもお待ちしてます
手術はスーパーサムライゴッドハンドにお任せです
naykちゃん
早っ
来週月曜日
善は急げとDr.Tのご配慮…だね。
昨夜クタクタで帰宅して…久しぶりに乳プラ開けて…とりあえず流し読み
どーいうこと

え
naykちゃんにだけ、一通だけ、投稿…力尽きて…
お時間あれば11/19の掲示板へ(^^)/
ふーちゃん様こんにちは
19日に飛んでこちらで返信にしました

ありがとうございます
私は半年1回組なので今回見つかって良かったんだと思います。
また痛ーいとは思いつつ、全信頼をおく先生に切っていただくので、初回程の緊張はしてません。
あと数日、心穏やかに過ごしたいと思います♪
ナイクちゃん
11/19まで飛んでくださってありがとう
半年前には何もなく今回ということね!
“タイミング”までがナイクちゃんの味方に
たしかに緊張は要らんねー

ご主人様の仰るとおり…
今回は”環境”(先生への信頼感、OneTeamの声援)が万全に整ってる
痛みね…。
私は辛抱がないからか!?痛かった…
けど、それほど強く出ない人もいるよね。
ナイクちゃんが辛い思いをしなくて済むよう…
祈っておくからね。
先生、こんにちは。
今週のコラム264回、解剖が、患者側からの立場でも、わかり易く、丁寧なご説明、ありがとうございます。
今週のコラム263回に、リンパ節転移がなくても、大小胸筋も、合併切除する時代(一部省略)の、ご説明がありました。
今週の264回のコラムにも、つながる大胸筋と小胸筋について、質問をさせてください。
[ 大胸筋は上腕][小胸筋は肩甲骨]を、各々動かす筋肉。
上記を切除した場合、術後その腕は、術前の様に、動かす事はできるのでしょうか?
間もなく、術後、5ヶ月。左腕の、リハビリをしながら、思った事でした。