掲示板 2020年11月22日(日)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・11月25日 12:55 おっちょこちょい
・11月24日 18:14 ぽんず【返信】nayk
・11月24日 15:54 nayk
・11月24日 14:12 おっちょこちょい
・11月24日 12:40 scorpio
・11月24日 12:05 ライフバード【返信】すずらん ( 10:04投稿 ) >読む
・11月24日 11:13 ライフバード【返信】nayk
・11月24日 10:55 れい【返信】すずらん ( 09:58投稿 ) >読む
・11月24日 10:28 北のフネ
・11月24日 10:23 北のフネ
・11月24日 10:04 すずらん【返信】ライフバード ( 14:15投稿 ) >読む
・11月24日 10:00 nayk
・11月24日 09:58 すずらん【返信】れい ( 10:31投稿 ) >読む
・11月24日 09:58 nayk
・11月24日 09:56 nayk
・11月24日 09:54 nayk
・11月24日 09:53 すずらん【返信】scorpio
・11月24日 09:51 nayk
・11月24日 09:47 nayk
・11月24日 09:44 すずらん【返信】nayk
・11月24日 09:43 nayk
・11月24日 09:37 nayk
・11月23日 22:58 ぽんず【返信】nayk
・11月23日 14:18 Missy【返信】nayk
・11月23日 14:15 ライフバード【返信】すずらん ( 22:50投稿 ) >読む
・11月23日 14:13 ライフバード【返信】北のフネ
・11月23日 13:43 ぴーす【返信】nayk
・11月23日 12:48 mama32065
・11月23日 12:01 ぴーす【返信】nayk
・11月23日 10:40 nayk
・11月23日 10:31 れい【返信】すずらん ( 22:50投稿 ) >読む
・11月23日 10:31 nayk
・11月23日 10:10 れい【返信】nayk
・11月23日 09:09 北のフネ
・11月23日 08:39 北のフネ
・11月23日 08:26 scorpio
・11月23日 08:09 scorpio
・22:50 すずらん >読む
・22:33 すずらん【返信】nayk
・20:53 nayk
・20:45 れい【返信】北のフネ
・12:11 北のフネ
こんにちは
三連休ですね。
コラム264回も、これまた凄い
これはコラムでしょうか⁇
医学教科書として出版ですね‼︎
医学生や研修医、イヤイヤ現役乳腺外科医の方々も目を凝らして拝見されることでしょう。
イメージは出来たとしても…実戦に結びつくには、熟練のなせる技。
そう容易で無い事は、素人の私でも理解しているつもりです(多分(^^;;)
“perfect”な手術をいつもされている田○先生は「唯一無二」。
これから手術を予定されている皆様、
こんなに綺麗な術野、正確でスマートな手術は他にないですよね‼︎
術野に”唯一無二”って刻まれているかのよう…。
大船(田○丸)に乗って、安心して航海に行かれて下さいね。
此処に訪れる方々は、確かな知識を持つ賢い患者になる‼︎
そんな方々を一人でも多くお仲間になれたらいいな。
私に出来る事…を考えながら行動して行きたいな…と改めて思う今日でした
すずらんさん


おはようございます
「コラム264回目」は
本当に凄い!!
改良に改良を重ねて、素人の私達にも解りやすく、丁寧な解説で。
感謝ですね
何かの形で、世に知らしめられたらいいですね
今日は連休最終日。
と言っても今の状況では外出も躊躇ってしまいます。経済と両立の為には
“go to…”を維持するしかない⁉︎
すずらんさんのナースに変身して忍び込む⁉︎
いいかも(๑˃̵ᴗ˂̵)
scorpio
さん
いつもありがとうございます
scorpio
さんもご一緒に如何ですか⁉︎♡
変身ナース忍び込みの術
すずらんさん
いいかも⁉︎です♡
広い個室なら、お泊まりもできるかもです^_^
でも、3人はちょっと!やはり、すずらんさんが代表で
昨夜のニュースで、慶応の宮田教授が出演されていました。
コロナ罹患者を予測したデータの監修をされた方です。
「予測を利用し、対策をたて、未来を変えて欲しい。」
最後にご自身の思いを語られ、
胸元につけていたブローチの花言葉。
「再び幸せは訪れる」
その花は、すずらんでした。
れいさん
「再び幸せは訪れる」
田○先生に…此方に訪れる皆さんは、正しくそう‼︎ですよね♡
いつも、素敵なコメントをありがとうございます
1本の薔薇
は目録でお待ち下さいませ
キャ~~~♥
嬉しい♥
すずらんさん、本当!先生が主治医だけで安心ですよね。彼は選ばれた無二の存在だと思いますよ!レアキャラだし!(笑)
バードさん
“選ばれし無二の存在”
田○先生vsバードさん
トーク、見てみたい‼︎
レアキャラ披露もお願いしまーす‼︎
すずらん、宇宙人同士通信不可能になったらどうしましょうww
そんなとき癒し系すずらんさんヘルプお願いいたします!
みなさん
こんにちは
一昨年、去年とやらなかったのですが、今年はやる気になり漬けました。
水が上がったら、本漬けです

昆布と鷹の爪で‥
楽しみ〜
さて、次の土曜日には入院、月曜日にはおじいさん手術です。
みなさんからのヒマつぶしアイディアお待ちしております
nayk
さん
おー、笠地蔵さんが山積みに持ってこられた白菜ですねー♪
白菜漬けでご飯巻き巻き、クルクル〜



何杯もおかわり
naykの漬物はサイコーだのう。
ほれほれ…ちこうよれ
帯はやっぱり7mだな‼︎
面会やっぱりダメなのかなぁ?
忍んでいくかー‼︎
へーんーしん、ナースも有りかな⁉︎
naykさんの
の塗り絵は?
“楽しもんだ勝ち”
大好きだよー。
めちゃんこ、凄いよ‼︎
イーコイーコだよ‼︎
美味しい物を持ち込んで
食べるの巻はどうかな?
塗り絵も好きだよね?
大人
コネコネ出来たらいいねぇ。
何でもするからねー
nayk
さん
漬けですね!
おはようございます
本格的な白菜
“水が上がったら本漬けです。昆布と鷹の爪…”
これ、田舎でやってました。
美味しい事間違いないです♡
今年の白菜は、晴れた日が多く出来がいいみたいです!
私は、スマホで音楽を聴いていました♪(CDからとったもの)
Wi-FiがとんでればYouTubeでも。。。
すずらんさんの笠地蔵がヒントで、知人の手作り“お地蔵さん”可愛いのでupしますね♡
“激オコプンプン”の時も笑顔になれます( ◠‿◠ )
おはようございます。
です。
アホnayk
やはりYouTubeはヒマつぶしになりますね!
爆笑して、周りの方にご迷惑をお掛けしない様に気をつけて、肩を揺らしたいと思います
その為今週はYouTubeちょっと我慢して、見たい動画を溜めておきます!
nayk
ちゃん
おっちょこちょい長姉は、てんとう虫
に姿を変えてそ〜っと末っ子naykちゃんの傍にくっついて行こうかな!
ってね、幸運を呼んで、健康面も回復させてくれるんですって
てんとう虫
おっちょこちょいお姉様こんにちは
ってそんな
だったんですね!

てんとうむし
知らなかった
てんとうむしのサンバをノリノリで歌っても良い事あるかな
ある、ある ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪、あるよ〜

nayk
さん
偉い!
冬の漬物は白菜だよねー。
昔々、大事に育てられた娘さんが嫁ぎ先で、いつもと同じように一番美味しい所を自分に取って、実家に戻されたという話を何かで読んだことがあるのですが、白菜漬けを見るとその話を思い出します。確か葉先から二番目に切ったとこだったと思うんだけど、ワタシもそこが好きです。
暇つぶし。
さんにご紹介いただいた「押◯◯太郎先生」の動画で”化学療法の副作用は筋肉量が多い方が軽いことが分かっている”というのを見た事があります。
以前、ふじりんご
だから「筋トレ」どうでしょう?場所を取らないところで「スクワット」とか。汗をかいたら洗髪、身体は拭くってことで。
今日からでも。
フネ様おはようございます。
筋肉量があるのが良さそうですよね!
私もその動画見てました
私はしっかり脂肪もありますが、暫く忘れていたリカルドロドリゲスさんのズンバ、引っ張りだして見ながらちょっとずつあのおばあさんの様に踊ってます
うんうん。
ファイト!
あはは。
あの辺の手術の事を”おじいさん手術”って言うのかと納得するとこでした。
パ◯ティーもお忘れなく。
nayk
さん、出来上がりが楽しみですね!
入院時、ラジオを聞いていました。
普段から聞いているパーソナリティーの声に安心感を感じました。
(あ~世の中はいつもと変わらない日常だ~)
あとハートが重たくなった時、ノートに思いのまま書き込む。
(当時、この掲示板はなかったので)
外に出すことで気持ちの整理ができ、すっきりします!
もし病室の方とお話できたら、助かるよね。
(一緒に戦う仲間がいる!!)
もちろん、掲示板でもお喋りしましょうね!
れい様こんにちは
ラジオも良いですよね!楽しみ!
掲示板にも、出入りします
お喋りしてくださーい
おじいさん手術ってなんや?見返したつもりが
あーいとぅいまてぇぇん
来週の月曜日は手術です〜
手術はおじいさんがするではなく、私です。
入院もおじいさんではなく、私です。
訂正して、お詫び申し上げます
nayk
さん
もう、おじいさんに変身しちゃったのかと
思ったよー‼︎
花咲爺さん?
こぶとり爺さん?
って
自分宛に2度送信

訂正が更新されずに
慌てふためく連休になっちゃったねー
ナゾ投稿に気づいて慌てて
ある意味今週もジタバタしちゃいました!
あーい
とぅいまてぇぇぇーん
nayk
さん




お花ではありませんが『ネンドザイカーSNAIL』さんの動画は見てるだけでも楽しいですよ
診察であろう日を過ぎていつもの元気な書き込みをされていたので、てっきりクリアされていたのかと思っていました。辛い思いをされたかと想像すると胸が痛みます
ジタバタされた後、前を向いて治療に立ち向かうnaykさんの底力を全力で応援します
さて、入院中の暇つぶしのアイデア
謎解き好きの私は脱出ゲームアプリをよくやっています。『Jammsworks Ink.』のゲームは絵がすごく可愛らしくて、ボリュームも適度、謎もサクサク解けてオススメです。
switchを持っていらっしゃるなら『baba is you』
柔らか頭が必要ですが、解けたときは快感です
ナンプレやお絵かきロジックは懸賞付きの雑誌も出ているので、内職がてらに良いかも
退院後、樹脂粘土コネコネされるなら、YouTubeで予習するのはどうですか
ぴーす様!


ネンドザイカーさんご存知ですか
私大好きで見てます!
細かい部分まで再現度の高いすばらしい作品を投稿してくれてますよね!
大好きです
ありがとうございます
nayk
さん
コロナの為に1日早い入院ですね。
が出来たかも

さんにOne Teamの一員としてパワーを
面会が出来れば、病室でのコネコネ
でもお楽しみは先送りしておきましょう
頑張るnayk
送りますね
すずらんちゃんの変身ナース良い考えね
さんの病室の辺りに挙動不審のナースがいたら
nayk
それは私かもしれません(๑˃̵ᴗ˂̵)
mama様こんにちは
です!
アホnayk
コネコネしたーい!
がしかし、今回はできなーい!ざんねーん!
私の病室に常にナースがいたら、すずらん様とmama様ですね
そんな入院楽しすぎるー!
みなさんのパワーをいっぱい頂いて、行って参ります
暇潰しアイデア、まだありました
です
『キャストパズル(いわゆる知恵の輪)のマーブル』。とても美しい外れ方をします。指先のリハビリになるかも。
『銘木NOBパズル The-T』木の手触りが気持ち良く、解けたときも気持ちいー
nayk
さん





白菜漬け〜〜
わたくし今日パ◯システムで注文しました
子供の頃祖母が毎年作ってくれていたのに…、私は買って食べています。。
出来上がりが楽しみですね〜
ヒマつぶし、何がいいかな〜。
病室でガールズトークができたら時間も忘れて楽しく過ごせそうだよね
Missy様こんにちは
この白菜漬けは以前のかりかりきゅうりと同じく義母さんの味なんです。
本漬けまで2週間程。
退院してから、たべられます♪
楽しみです
nayk
さん
静かにゆったり時は流れ(誰にも見舞い客等来ないし)前回はなかったおふろに入ったり下の売店で本を購入したりとのんびり過ごしました
おー!もうすぐ入院なんですね。あっという間に入院も手術も終わりますね
私も土曜日入院→月曜日手術でした。土曜日の昼から暇でどーしようかと思いましたが
私はかなり頻繁にお江戸に通っているので是非お会いできたら
と思います
お互い誉めあいましょ。
☆白菜楽しみですね!
ぽんず様こんにちは
お風呂入れるんですね!バスタオル1枚と言われましたが、小さいタオル持って行くと良さそうでしょうか?
ぜひ、通院の際はタイミング合ったらお会いしましょう

楽しみにして、がんばってきます
フェイスタオル、何枚か持っていったけど足りなくなり
そーいえば下の売店で買い足しましたよ。三泊だからなんやかんや使った記憶
(お風呂、日曜日に入りました)
どっぷり構えてリラックスした入院生活をおくってね

アナログな私はこんな本で時間を潰しました
ナイクさん、良かったら侵入して見舞いに行きますので!!あ!及びじゃないですよね(笑)そそ!フネさんも仰っていましたが、あの腫瘍内科の方のYOUTUBE見たら筋トレして筋肉アップした方が良さげみたいです!
こんにちは
リンスインシャンプーって何だか信用ならないと思うのはワタシだけでしょうか?
これが初めて売り出された時思いませんでしたか?
どこまで流せば良いのだろうか?と。
ワタシは思いました。
うーむ。ここらあたりでやめておく?それとももうちょっと流したほうが良いの?何となくなあなあな、ちょっと残っている感じで手を止めたのですが、多分大きな大間違い。
しかしリンスは全部流し切っちゃいけない気がする。というか軽く流す的な事が書いてあった気がする。そもそも軽くとはどれくらいのことかが謎。
今、道内別宅に置いてあるのが夫のリンスインシャンプー。しかもシーブリーズ。スースーする。やっぱり全く信用出来ない。
乳がん手術後、洗面所に誰もいない時を見計らって毎日頭を洗っていました。三泊四日。とにかく暇。1日に3回くらい洗いたい程。腕を上げろと言われても何の目的も無しでは難しい。結構なリハビリになりました。それにレアキャラDr.Tが音も無く訪れた時に、ベタベタの頭で会いたくはない。
あの時持って行ったのがリンスインシャンプーだったかどうか思い出せない。リンスの工程が増える分リンスインでない方がリハビリになるような気がします。
図を解り易くリニューアルして下さってありがとうございます。
大胸筋を割るというイメージがよく解りました。
相変わらず出血ゼロ!
フネさーん

前回の投稿でも気になった「別宅」
今回は、スルーしませんよ~
素敵
シャンプーの思い出は、「恋コロンシャンプー」
さりげなく香っているのか、いないのか。
確か早見優さんのCM。
当時、高校生だった私は好きな人とすれ違うだけでドキドキ
あわい思い出です。
今テレビから竹内まりやさんの
元気をだして
一年前、ウィッグの頃エンドレスで流れていた歌のひとつです。
懐かしい。。。
先生は、困難なことにほど挑む気持ちが強い・燃える方。ですよね。
私達は、先生に出会えて明るい未来を見ることができます。
多くの方が先生にたどり着き同じ光を一緒に見たいです。
テレビから
恋に落ちて
カラオケで歌ったなぁ
あはは〜
多分思っているのと全く違います。
別宅でなく別荘だったら素敵だったんですけどねー。
「恋コロンシャンプー」
すっごい素敵なネーミング。
乙女心ガッチリGET。
しかしそれが流行っていた頃、ワタシは2次元の住人で小説の主人公に首ったけ。寝ても覚めてもそのお方のことを想い、実在するオトコ供などは眼中に無かった。今もお慕い申し上げております。
昔の曲は歌詞が解り易いですよね。
フネ様、こんにちは!フネ様の時は3泊4日だったのですね!それじゃ髪の毛洗いたいですよね。音もなしに現われる和製マイケル・ジャクソンことドクター田○!そそ!ほんまいつ来るかびくついてました。
ライフバードさん
「先生は医局とかでは絶対捕まらないんですよね〜。
7時前に来ることもありますから〜」と看護師さんが笑ってました。
ホントでした。
あはは〜