掲示板 2020年11月11日(水)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・11月13日 15:31 かえる【返信】ふーちゃん2626 ( 13:31投稿 ) >読む
・11月13日 13:31 ふーちゃん2626【返信】かえる ( 11:40投稿 ) >読む
・11月13日 11:40 かえる【返信】ふーちゃん2626 ( 10:19投稿 ) >読む
・11月13日 10:19 ふーちゃん2626【返信】かえる ( 17:28投稿 ) >読む
・11月13日 10:14 nayk
・11月12日 18:34 ふーちゃん2626【返信】mama32065
・11月12日 18:29 ふーちゃん2626【返信】ロッティー ( 15:07投稿 ) >読む
・11月12日 18:15 mama32065
・11月12日 17:51 かえる【返信】nayk
・11月12日 17:47 かえる【返信】時雨 ( 22:47投稿 ) >読む
・11月12日 17:28 かえる【返信】ふーちゃん2626 ( 14:34投稿 ) >読む
・11月12日 17:23 かえる【返信】れい ( 14:30投稿 ) >読む
・11月12日 16:44 mama32065
・11月12日 16:26 mama32065
・11月12日 15:07 ロッティー【返信】ふーちゃん2626 ( 13:10投稿 ) >読む
・11月12日 13:10 ふーちゃん2626【返信】ロッティー ( 12:34投稿 ) >読む
・11月12日 12:34 ロッティー【返信】ふーちゃん2626 ( 08:25投稿 ) >読む
・11月12日 12:19 ロッティー【返信】mama32065
・11月12日 10:17 nayk
・11月12日 09:58 ふーちゃん2626【返信】時雨 ( 22:47投稿 ) >読む
・11月12日 08:25 ふーちゃん2626【返信】ロッティー ( 14:38投稿 ) >読む
・11月12日 08:18 ふーちゃん2626【返信】mama32065
・11月12日 08:01 ふーちゃん2626【返信】ふーちゃん2626 ( 14:34投稿 ) >読む
・11月12日 02:24 mama32065
・11月12日 02:12 mama32065
・11月12日 02:01 mama32065
・11月12日 01:31 mama32065
・22:47 時雨【返信】かえる ( 13:53投稿 ) >読む
・21:44 ライフバード >読む
・21:36 すいーとぽてこ【返信】mama32065
・18:41 nayk
・16:48 mama32065
・16:45 ねね
・16:43 mama32065
・15:43 nayk
・15:18 scorpio
・14:38 ロッティー【返信】mama32065
・14:34 ふーちゃん2626【返信】かえる ( 13:53投稿 ) >読む
・14:30 れい【返信】かえる ( 13:53投稿 ) >読む
・13:54 れい【返信】mama32065
・13:53 かえる >読む
・13:44 ふーちゃん2626【返信】mama32065
・11:40 mama32065
先生の新しい靴で5分もタイム短縮できるんですね。すごい!買った価値ありますね。でもすごいシースルーで走っていて破れたりしないのかな!(貧乏性ですいませんww)
外来もテンション上がりますね!テンションハイな先生見てみたいですわ。。ってそれはそれで怖いですねw
明日は初の江戸川です。
追加の病理結果を聞く、初のMRI検査等も有り、今から不安と戦っています(^_^;)
先生明日お願いします。
不安でまた震えたら すみません。
ところで、以前の掲示板でどなたかがQ&Aをした方の結果やその後の書き込みが少ないと話してらしたかと思うのですが、私も その後を現在進行形で書いた方が誰かの為になるのかなと思いまして…
ただ、貴重なQA枠を1つ頂くのも申し訳ないかなと。。
何か他に方法は有るのでしょうか?(^_^;)
かえるさん。
病院のスタッフさんもほんわかしていて、助けられます。
かえるさんの現在進行の投稿は、貴重な枠にふさわしい内容だと思います。
迷われている方、不安な方への背中を押すメッセージになるといいよね。
また「応援しています!」の方にも伝わり、先生に診ていただくことに絶対安心する!
くれぐれも道中、気をつけてね。
れいさん
スタッフさん、本当に気さくで素敵な方ばかりでした!
沢山の「応援しています」をいただき、感謝と共に、きっと気に掛けてくださっているだろうと思いました。
「結果」の方でお知らせできたらと思います。
かえるさんも明日なのね

きっと安心が得られます
やっと先生にお逢いできるのね。
震えなくて大丈夫です
QAから「結果」を送るだけでしたら、制限枠は設けておられないと思いますよ。(その代わり、先生からのコメントは戴けませんが
)私も送ったことあります。僅かでもどなたかのご参考になればいいな…と思って。
アドミンさま
(昨日…確認せず勝手にコメントしてしまったのですが…)
「QA」の「結果」送信にも制限枠ありますか?
よろしくお願いいたします。
(「Q&A結果」は枠の制限がありません。また、24時間受け付けています。)
ふーちゃん2626さん
「結果」の方でお知らせできたらと思います(^-^)
先生に今日も安心をいただいてきました!
午前中と検査後にもすぐ診察していただき、本当に助かりました。
今日はクタクタです~(∋_∈)
かえるさん
)。
昨日は本当にお疲れ様でした(優しいご主人様
久しぶりに爆睡できたのではないかしら
Dr.Tの診察を一日に二度は贅沢~

先がお速いのはrun
だけではないよね(笑)


それが患者には(家族にも)とてもありがたい
ね
患者が考えていることを先に察知してくださって。気付いたら終わってる(笑)
安心感も手伝ってか…診断から退院まであっという間だった気がする
お忙しいからのんびりはやってられないんだろうけれど…
すべてに無駄がない
すこ~し、かえるさんのお顔が明るくなった気がする

美味しいもの食べて…ファイトだよ
ふーちゃん2626さん
診察二回は贅沢ですよね!
私が息子の帰宅時間を気にしていたから、2度目の診察も早めにしてくださったんだと思います(^-^)
先生の優しさに感動です(T∀T)
お陰様で間に合いました。
布団に入ってすぐに眠れましたよ!
朝、体が筋肉痛で笑ってしまいました。
緊張とMRIですかね?
MRI、これが噂の音か~と皆さんのお話を聞いていたので、緊張しながらも落ち着いて出来ました(^-^)
ただ、脚が吊りそうで、開始前に屈伸しておけば良かったーと途中思いました(^_^;)
脚が吊る事なく、無事に終える事が出来てホッとしました(笑)
主人もこの数ヶ月辛くて仕方なかったと思います。
自分の弱さを申し訳ないと思っているようです。
帰りの車で、検査結果の話をしたら少しホッとしたらしく泣いていました(^_^;)
私は遠くても連れていってくれるだけで、本当にありがたいなと思います。
かえるさん
これまた凄い


だから。MRIほど長くはないのでご心配なく
)
筋肉痛…って
よほど緊張されてたのね
確かに…
MRIと放射線の前は…
すこ~し準備運動しておくと良いかもね
(放射線も同じ姿勢で10分くらい我慢
Dr.Tね…



言葉は少ないけれど…
さりげな~く…いろんなこと配慮してくださってる気がする
かえるさんのご主人様…
全然弱くなんてないですよ
シッカリかえるさんをサポートされてる
少しホッとされたのね。
それはかえるさんが少しホッとされたからよ。
かえるさんの辛い姿を見るのが一番辛かったんだと思う。
絆がまた一つ増えたね
ふーちゃん2626さん
なるほど、放射線の時もですねφ(..)メモメモ
主人はどんどん私が痩せていくので、本当に心配だった様です。
「この病気じゃ痩せないよ。ストレスなんだって!」(先生の回答?ブログ?か何かで見て知っていました)と昨日車の中で話しました。
そういえば、告知されてから夫婦でシッカリ核心部分を話してなかったな…と昨日思いました。
不安ばかりで話題を避けてたのかもしれません。
昨日は私達夫婦にとって、帰宅時の二時間は貴重な時間となりました
こんにちは
確か結果は枠を取らないで送信できたと思いますよ
naykさん
ありがとうございます。
「結果」の方でお知らせできたらと思います(^-^)
かえるさん、こんばんは。
江戸川病院へは、明日、一人で、電車で、来院ですか?
コロナウィルスで、不安もあると、思いますが、都内の、JR、私鉄、都営線、東京メトロ等、感染対策は、しっかりしています。乗客も、皆さん、マスク着用を徹底しています。(マスク無しの乗客が、近くにいた時は、そのときは、離れます)
東京23区内の、居住者として、毎日の通勤事情も、把握しているので、電車を、ご利用される際は、心配しないでくださいね。(もちろん、バスや、タクシーもです)
かえるさんは、今までも人の、お役にたっていると思いますよ。
例えば、家族のために、乳癌に立ち向かう勇気や、この、掲示板に、書き込む事もです。
誰かの、心に響き、共有できる、人として、大事な事を、分かち合って、いらっしゃいます。
最近、私も、放射線治療が、始まり、仕事終わりなので、治療は、夜の日々と続いています。
人気の無い、江戸川病院ヘの通院ですが、夜勤と思われる、医師や、ナースの、皆様とすれ違う時、「いつも、ありがとうございます」と、言いたくなるほど、感慨深いものを感じます。
放射線チームの、皆様に、毎日、親身になって頂いている事もあり、様々な所で、感謝したくなるのです。
東京も、寒くなりました。
明日は、お気をつけて。
それから、お身体、お大事に。 では。
時雨さん
横からすみません。
『例えば、家族のために、乳癌に立ち向かう勇気や、この、掲示板に、書き込む事もです。
誰かの、心に響き、共有できる、人として、大事な事を、分かち合って、いらっしゃいます。』
…全く同感です
毎日お仕事帰りに治療に通われているのですね。
お疲れ出てませんか…。
私も…治療前、(大阪に居る)妹に…「終わってしまえばあっという間やと思うけど頑張ってね。」と言われた言葉を何度も思い返す日々でした。
以前にもこちらで投稿させて戴きましたが、私も技師さんには救われました(※地元の大学病院です)。あの技師さんがいらっしゃらなければ…頑張れなかったかもしれません。治療ラストの日には涙…。
時雨さんも…きっと…。
感謝の思いで…残りを乗り切ってくださいね。くれぐれも体調崩されませんように…。
時雨さん
とても嬉しい言葉をいただき、ありがとうございます。
東京の交通機関等の状況もありがとうございます。
こういう情報も、私を含め別の県から来院する人には不安を解消出来る重要な情報なので助かります。
主人が電車では行かせられないと、車で送迎してくれました。
9時に来院との事でしたが、7時半に息子を送り出してからしか行けないので少し遅れてしまいましたが、スタッフさん皆さんのご協力が有り、MRIにも間に合いました。
放射線治療お疲れ様です。
お気遣いありがとうございます。
本当に寒くなりました。
お互い体調に気をつけて乗り越えましょう。
こんにちは
昨日に引き続き作品の紹介です

です。
ウフフ
3匹のワンちゃん作ってみました
モンブランのような、毛糸のような
勿論クレイです。
作る過程が楽しくて、一気に3匹作ってしまいました
可愛くて作りながらニヤニヤと
周りのお花も小さな可愛いお花を選びました
このお花も作り方を変えれば、髪飾りやコサージュにもなるんですよ。
作り終わった後、モンブランが食べたくなりました。

明日の受診後は新柴又の “ビスキュイ” に寄り道かな
mama
さん


今日は”おとなしく”しているつもりでいましたが
こーんな可愛い作品を見てしまっては
抑えることができません
今までの作風とはまた別世界ですね



」って言うに決まってますから

これは…難易度…どれくらい
「コレ作りた~い
私も…モンブラン
食べたくなってきてしまいました

でとりあえずガマン
さっき買ってきた
ふーちゃん2626さん
可愛いでしょう〜〜



作風が全く違ってます



として使えるのよ。
実はこういうのは初めて作ったんです
ふーちゃん鋭い
でもこのワンちゃん難しくないから、娘ちゃんでも大丈夫よ
ふーちゃんがチョットだけお手伝いしてくれれば、
3時間で2匹は出来るかも
今回は壁掛けにしたけれど、磁石を頭の後ろに入れれば
マグネット
ワンちゃんの大きさは頭から顎までで、約8CMです
今栗が美味しいよね
〜〜

を食べに行った事を
モンブランに栗ご飯。秋の味覚たまりませ〜ん
以前娘とバス旅をして、信州の小布施へ
思い出しました
mama
さん
作りたい
」と申しました


案の定…「コレ
1匹でも2匹でもいいと思います。
よろしくお願いします
「甘栗」食べだすと…止められない止まらい…手が真っ黒(笑)
”お寺の臭い”ってどんな臭いやね~ん
って嗅いでみたら…なるほど(笑)ちょっと解る(笑)
ムスメに差し出したら…「お寺みたいな臭いがするぅ~」って言って却下
ねぇ…mama
さん…

クレイでDr.Tを作ることはできない
今日…ジックリ構想を練ってきてください…
そうしたら緊張も吹っ飛んじゃうから
ご褒美のモンブラン
…楽しみですね。
(←アンタは何のご褒美やねん!?
)
私も買ってこようかな(笑)
ふーちゃん2626さん
娘ちゃんに気に入って貰えて嬉しいです


春休みが楽しみです
今日のお楽しみだったモンブラン



エヘヘ(๑˃̵ᴗ˂̵)
残念ながら売り切れで、カッフェも行列で断念
その代わりケーキを大人買いして、これから家で
母とケーキの食べ放題しま〜す
ケーキって幸せな気持ちになれるよね
mama
さん
食べ放題ー。

おつかれさまでした
いいなー。
今日はゆっくり休んでくださいね
明日に備えて
ねねさん同様買わせて~~~!
かわいい~~~♥
れいさん、ねっ、ほしくなっちゃいますよね(*^▽^*)
さんの「クレイ」作品、本物みたいですごい
さんがおっしゃったように、おいしそうで「モンブラン」にしか見えなくて(笑)食べたくなっちゃいました(笑)(^_-)
mama32065
mama32065
ねね
さん
モンブラン美味しいよね〜



受診後に以前掲示板で紹介した
新柴又の”ビスキュイ“で
モンブラン食べようと思っています
れいさん
は〜〜い



お買い上げありがとうございま〜す♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
mama32065さん
今日退院の帰り道の
ケーキ屋さんで買った
モンブランを食べながら
こちらを覗いたら…
こんな可愛いワンちゃんと
目があって、
思わず食べる手が止まってしまいましたよ(笑)
粘土…ですか?
とってもお上手ですね!
手先が器用なんですね。
真ん中はシーズーかな?
また作品見せてくださいね!
ロッティーさん
無事退院ですね


退院後のモンブランのお味は如何でしたか
これから寒くなりますから無理をせずに、
身体を冷やさない様にね
先日の多肉植物の写真とても可愛く綺麗でした。

ロッティーさんの愛情が感じられましたよ
私は粘土で色々作りますが、以前多肉植物も作りました。
また写真UPしますね
mama32065さん

こんにちは
粘土で出来た多肉、
楽しみにしてますね~
mama32065さんも
ご自愛ください
ロッティーさん

横からスミマセン
日常に戻られホッとされていることと思います。
“ロッティー”にも逢えたかな
ロッティーさんに触発されて…



『わたくし…「ピレア」と申します
以後お見知りおきを…(笑)』
ふーちゃん2626さん
こんにちは。
久しぶりの再開、
ロッティーも元気でした
ピレア、クールな感じで


素敵
お部屋のアクセントになりますね。
多肉のデメリット…
は、部屋に置けないことですね。
その可愛い姿をいつも見ていたいんですけどね
私も1枚…
「桃太郎」です。
ピンクの爪がたまりません
ロッティーさん
多肉はお部屋に置けないの
どして

え
そう言われてみれば…
ロッテイーさんちの多肉さんたち…
いつもお日様の下ですね
うわぁ~これまた可愛い~

中から”桃太郎”が生まれてきそうです~
ふーちゃん2626さん


多肉はね、お日様が
大好きなんです
お日様が当たらない
室内だと
光を求めて茎がヒョロヒョロ伸びて
姿形が崩れちゃうんですね
可愛い形、色を
保つ為には
日光は必要不可欠なんです。
一部室内でもOKな
多肉ちゃんもいますが、
基本は屋外で育てるものなんです。
ちょっとでもお日様に当てたいので、
一日の中で何度も置き場を変えてます。
ズボラ人間の私には
良い運動になってます
ロッティーさん


そうなのですねー
そういえば…
以前…室内にいたコ(多肉)の顔色がだんだん悪くなってきて…
身長だけは伸びるんだけどヒョロヒョロ痩せていって…
ついにポキンと骨折してしまったことがありました…
そういうことだったんですねー
『ちょっとでもお日様に当てたいので、
と…ロッティーさんの愛情
が…たっぷり
一日の中で何度も置き場を変えてます。』
って…凄い
お日様
また見せてくださいね
mama32065
さん

ちゃんお願いしたいです^_^
ちゃんのはあるんですか?
今日は、ワンちゃん達ですね
なんでもできちゃうmamaさん、本当に凄いです
次は、
明日は、お気をつけて
scorpio
さん
挑戦してみますね
mama様


こんにちは
今日もまた可愛らしい作品を
目の保養ですねぇ
生きることは食べること
食べることは生きること
実践してますよ!
明日は美味しいモンブラン召し上がって下さいね
nayk
さん
3ヶ月ぶりの受診、緊張しないだろうと思っていたのに、
アハハ。
眠れない〜〜
」と言ってくれました。
やはり直前になると緊張してしまいますね
手術当日より緊張してるかも
今12日の午前2:00
昨日すずらんちゃんが心配して
「付いていってあげようか
One Teamって本当に素敵ね。皆さん優しい
取り敢えず、受診後のモンブランの事を考えて乗り切ります
それは良いですねぇ
私もすずらんお代官にお願いしようかなぁ( ̄∀ ̄)
長い帯しめなくちゃ
あ〜れ〜〜(゚o゚;;

グルグルグル
楽しいお代官ごっこ。
マイブームです
わーー! どの子もかわいい〜〜

お花だけでなく色んなのを作られるんですね。
上から トイプー、シーズー、マルチーズ、かな
真ん中のシーズー、私が飼ってた子にそっくりです
ウルウルのつぶらな瞳も!
お目目は何で出来てるんだろう?
置き物もできそうですね。
私も是非買いた〜〜い!(*^o^*)
すいーとぽてこさん
こんにちは
ワンちゃんの目鼻は粘土でもできますが、

アハハ(๑˃̵ᴗ˂̵)

今回は家にあった市販のパーツを使いました
ウルウルした瞳で今私を見つめてくれています
自分で作った物なのに癒されています
これって親バカ