掲示板 2020年9月21日(月)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・9月28日 10:20 すずらん【返信】mama32065
・9月26日 15:47 mama32065
・9月25日 23:33 すずらん【返信】mama32065
・9月24日 15:32 すずらん【返信】mama32065
・9月23日 15:35 mama32065
・9月23日 11:30 ねね
・9月22日 16:20 ねね
・9月22日 16:10 ねね
・9月22日 16:09 すずらん【返信】こでまり ( 00:29投稿 ) >読む
・9月22日 16:02 ねね
・9月22日 15:53 mama32065
・9月22日 15:21 すずらん【返信】ねね
・9月22日 14:52 ねね
・9月22日 14:42 mama32065
・9月22日 14:39 すずらん【返信】mama32065
・9月22日 12:29 すいーとぽてこ【返信】ねね
・9月22日 12:11 scorpio
・9月22日 11:35 scorpio
・9月22日 11:06 nayk
・9月22日 10:54 nayk
・9月22日 10:51 nayk
・9月22日 10:43 ふーちゃん2626【返信】scorpio
・9月22日 10:22 ふーちゃん2626【返信】ねね
・9月22日 10:16 れい【返信】ねね
・9月22日 10:16 scorpio
・9月22日 00:29 こでまり >読む
・22:19 ねね
・19:47 scorpio
・18:52 ふーちゃん2626 >読む
・16:03 mama32065
・15:04 ねね
・14:40 ねね
・14:33 ねね
・14:04 すいーとぽてこ >読む
・13:04 れい >読む
・12:54 ライフバード >読む
・12:12 れい >読む
・09:58 ふーちゃん2626 >読む
・09:51 nayk
・09:32 ふーちゃん2626 >読む
mamaさん
しない訳がありませんよね。
です。
お花のある暮らしは、気持ちに潤いをあたえてくれます。
モノトーン暮らしでも良いですが、女性ですもの、色とりどりに囲まれて、気分がup
アトリエ=仕事机、私の所にも欲しいです。
素敵なリースは出来なくても、花一輪作ることは可能ですか?
根気と気力が年齢と 共にダウン
すずらんさん
人間ドックお疲れ様(*^-^)ノでした。
「結果異常なしでありますように!!」お祈りしていますネ。
私は12月中旬にドックを予定しています。胃カメラ予定ですので、随分先になってしまいました。
6連休の私ですが、何かと忙しい?です。
で髪をカットの後、お墓参り用のお花を買いに会社の先迄行って来ました。
もしかしてご存知でしょうか?)
18日はカー〇ス、美容院
奥〇園です。(mamaさん
19日は、お花と実家の手土産を携え、孫息子(荷物係)と一緒に行って来ました。
お寺さんは、日本画家で有名な後藤〇男さんのご実家です。コーヒーのCMでご存知の方がいらっしゃるかな?と思います。至って普通の古いお寺さんです。
20日はウォーキングと、お買い物でゆったり~。
を。
に
でした。
夕方姉から届いた「サザエ」に悪戦苦闘
新米で炊き込みご飯
上手く捌けなかったものは、火を通して味噌漬けに。
21日朝からPCの前です。8/9以来の印刷上手くできません。反転マークがでてきません。片面印刷に戻ってしまいました。トホホです。
22日予定なし。
23日かー〇スに行きます。
PM、襖張り替えのシルバーさんが来ます。
n-blackさんのようなモダンな?粋な?柄とは、ほど遠い柄と思います。
私にもn-blackさんのような感性があったらと思いますが…。
葛〇区にお住まい?のokeiさん
会社の人事が落ち着きましたらで結構です
朝顔の後に何か植えました でしょうか?因みに、私の会社は奥〇にあります。
スナフキン様
蝉時雨~カナカナ蝉の後、今は虫の音?
スズムシや、マツムシの鳴き声を楽しんでいらっしゃるのでしょうか?
此方はコオロギ?くらいかと思いますが、とても涼やかな音色ですよ。
こでまりさん
私は昨年まで、亡き父から受け継いだ花の仕事を生業としていました。
以前こでまりさんもお花屋さんでお仕事をしていたのですよね
クレイは最初は趣味として始め、現在に至っています

患ってからは辞めてしまおうと1年以上封印していましたが、最近手の強張りがあり、手を使っていると症状が和らぐのでリハビリのつもりで、またコネコネを再開しましま。
リースばかりでなく、勿論生花風やアレンジメント、一輪挿しとなんでもできます。
機会がありましたら一緒に楽しみませんか
写真は作りかけのコスモスと、コンポートに生けたあやめです。
余談ですが
私の娘は有理(ゆり).9ヶ月になる孫は楓(かえで)と言う名前です。
こでまりさんにすずらんさん。
勝手にご縁を感じています
こでまりさん





こんにちは
“人間ドック”目に留めていただいて嬉しいです
こでまりさんに祈っていただけるのなら…心配ご無用ですね
こでまりさんも胃カメラされるのですね
こでまりさんは、余裕のよっちゃんですか⁉︎
ワタシ、苦手デス
お墓参り、孫息子さんとご一緒なんて‼︎良い時間でしたね

の国ふ○の、家が美術館としてあるようですね。ふ○のは、星がめちやんこ綺麗でした
優しい孫息子さん♡
お寺さんは、画家の後藤○男さんのご実家なんですね。
ネスカフェの「違いが分かる男のゴールドブレンド」「ダバダ~ダバダ~♪」と聴けば思い出すCMに出てらした方ですね
こでまりさんの日常が垣間みれて嬉しかったです
サザエ(ヨダレ
) PC印刷、襖張り替え…無事に済みますように…
レポート提出いたします
★江戸へ迎う新幹線
でのプンプンレポート!

東京からの出張でPCR検査はしているのだとは思いますが、でも、このご時世、常識はずれだと思います。以前、マスクを拒否した方が、飛行機を下ろされたニュースを見ました。新幹線でも下ろすまではいかなくても、車掌さんが注意すべきだと思います。直接、注意しようか、車掌さんに言おうか、無言で席を移動しようか、仙台からイライラ

小心者の私、結局、言えず、大宮で席を移動するのがやっとでした。プンプン
指定席は密接しないよう両端は人気なので、真ん中、しかも、三列シートの窓側を購入、1両に10人くらいしか乗っていないのでラッキー~!でしたが…仙台から乗車した三人(男性二人、女性一人、出張のようでした)が、私のすぐ後ろの席に、それだけでも嫌なのに、三人とも車両に響きわたる声で、お酒飲みながら、マスクはずしてずっとしゃべりっぱなし。あれには参りました。一度だけ後ろ振り返りにらみきかせたつもりですが(笑)気がつかなかったようです
★受診レポート!
以上~!(笑)でした


今回は、本院で、マンモしてからの、メディカルで診察でした。おかげさまで異常なし!
つい先生にも愚痴ってしまいましたが、マンモは何回やっても痛い
以前から時短診察!と…豪語している私(笑)余計なことは話しません。いや、方言から標準語に訳すのに時間がかかり、気の聞いた返答ができないのが正しいのです(笑)
詳しい会話内容は秘密
にしておきます(笑)冗談です。でも、あれこれ掲示板に書いちゃって、先生も下手なこと言えないだろうし、診察しにくいだろうな~失礼かな~とか思ってみたり、そしたら先生からのレポート!というわけで、私からは、割愛させていただきます


エコーおわり、次回の診察日確認。そしたら先生の方からブログに書かれていたように、座ってのエコー、立ってのエコーのお話をしてくださり…
先生!お元気そうではありましたが、お腹ポンポン事件のおかげで、ちょっと痩せた?お顔がほっそりされたような?こんなこと言うと「田澤girls」(笑)の皆様また心配しちゃいますね。
食中毒おこすと、限りない、ハンパナイ○痢で、体力もっていかれますよね。一時的なもの?私の気のせいだと思います
★シャトルバス待ちレポート!
すごっ
タクシー料金が一万かかったとか。ずるい運転手にあたるとバカにされ遠回りされ、高額料金になるとか。
がおばあちゃんのマイブームらしく私にもくれた
このご時世なのに、手から手へ
まさか断ることもできず
食べるのに抵抗ありましたが、口に
あまり甘くなくておいしかったです
私はドクターズチョコレート!知らなかった
会計待ち?タクシー待ち?暇だった?最後まで意味不明でしたが(笑)(おばあちゃんはシャトルバスを待ってるわけではないのは確かなのでした(笑))93才のしっかりしてるおばあちゃん、バスや、電車には乗れないから、足立区からタクシー使い一人で受診。アプリでタクシー呼べることも知ってました。おばあちゃんからアプリ?
ドクターズチョコレート
★ドクターズチョコレートとは?
糖質が気になる方や食事制限をされている方に 『ドクターズチョコレート』は、最高級のベルギーチョコレートを100%使用し、当社独自の製法で日本人の嗜好にあわせた食感と風味に仕上げたプレミアムチョコレートです。
おばあちゃんオサレだ~参りました~
それに頭も身体もしっかりしていて!つい、私はおばあちゃんの年齢までは生きられないな~なんて言っちゃいました。
明るく!私は、不思議と自然に、私も乳がんで、
の国から来てると返答。(自分が、がんでなかったら返答に困ったと思いますが…)おばあちゃんも、そんな驚くこともなく、ネットで調べて?と…93才のおばあちゃんからネットがでてくるとはこれまたオサレ!社長さんでもやられてたの?この病院有名みたいだね。と、いっていました。おばあちゃんは、病院の名前忘れましたか、自宅から近い大きな病院に通院してたと、そこの診察結果は抗がん剤でしてからの手術。抗がん剤もしたくないし、手術は全身麻酔、お年寄りにはこたえます。もう、93才、つらい思いはしたくないと無治療選択。そんな中、江○川病院に転院、通院してトモセラピーで小さくなってきてるから手術しなくてもOKなんだそう、いつ死んでもいいんだけどね(笑)と言いながらも嬉しそうでした。長生きしてくださいね。あなたもね。お元気で。とお別れしました。お孫さんのこと、お嫁さんのことも話していました
で、話しかけられて、いきなり!「私は大腸がん」だと
★シャトルバス車内レポート!
そうですよね~わかります!と…。
バスおりて、何年通われるの?○○です。は~頑張ってね!と。見ず知らずの方に励まされました。ほっこり。楽しかったです。ありがとうございました。お元気でね!とお別れしました
シャトルバスを待ってるいる時に私とおばあちゃんの話を聞いていた70代くらいのお上品なご婦人。シャトルバスに乗るなり、以前からの知り合いのように、青○県からなんですか?はい!と、私。それから話がどんどん展開!とにかく、病院探し、安心して任せられるか、青○県にもないの?ありますが…手術の精度が違います。田舎の病院では後遺症が残っている方々ばかり見てきて~から始まり有名な先生で患者さんが全国からきてると!バスの中でつい熱弁を
その方がおっしゃっていましたが、亡くなられたそうですが江○川病院にはやはり全国から患者さんが来ていた有名な高○先生と言う乳腺外科の先生がいらっしゃたとか。知らなかった~。
そしたらその方、大きな病院に通院されてたのに助からなかった、まおちゃんの話とか、大きな病院だからといっていいわけではないと。最後にはご自分の旦那さまが16年も透析をされて、3月になくなったばかりで、今は寂しくなってきたけど、正直亡くなった時はそれどこれではなく、旦那さまには悪いけど、ほっとされたそうです。旦那さまに付き添った16年、自分の時間はなかったそうで、今はやっとおちつき、気持ちに余裕かでき、やっと寂しさが。お子さまたちは結婚され、家には一人、息子さんが一人でボケたらいけないと、犬を買ってあげる!と言ってくれたそうですが、年寄りで世話する自信がないので、手軽なセキセイインコを買ってもらったそう。まだ、話せないけど、言ってることはわかるらしく「おいで」というときてくれて、かわいいのよ~と目を細めていました。今は時間をもてあまし、何か始めようか思案中だそう。私にいろんなこと話してくれて、なんだか嬉しかったです
★長女レポート!

簡単に言いますと、今の会社を辞め、別の会社で働くと。人間関係はばっちりなのですが、会社の体制についていけないそう。だいぶ我慢したそうですが。限界みたいで。無理して身体壊したらいけないし。本人に任せました。転職の紹介?してくれるとこがあって、一社は内定もらったそう。(面接もリモートだそうです)とりあえずもう一社これから受けるそう。今の会社は退職届、三ヶ月前提出だそうで。今、提出したとしても、12月までは働かないといけません。でも、とりあえず良かった
さん、nayk
さん、Missyさんそちらではあえなくなりました。いつの日か会えること祈っています
私事すみません
というわけで、S県に行くことも、富士スピードウェイでの体験走行も儚い夢となりました(笑)
まりまり
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました
そして大変お疲れ様でした
ねね
様

ムスメさんはS県から移動なさいます?
サーキットを爆走はいつかこちらに来れる時に行きましょう
ワタクシお供いたしますよ
実際のところ、コロナはもう付き合っていく病気になると思ってはいますが、やはりワクチンや治療薬が出来るまでは慎重に行動すべきですよね。
頭痛も良くなった様で良かったです
お大事になさってください
nayk
さん
はい!予定通りだと、12月いっぱいで移動します。
やった~

サーキット暴走のお供よろしくお願いいたします
あの三人組には参りました

ワクチンに期待ですね
P.S洗濯機!ご心配おかけしました。ネットで購入しましたヽ(*´^`)ノ
ねね
さん
の車内では、ヒヤヒヤものでしたね
長〜いなが〜いレポート拝読しました♡
新幹線
でも、途中で席替えも出来て良かった^_^
93才で、病気を患っているとはとても思えない、アプリも登場で何と素晴らしい!!
さん、今や100年人生ですから!
の中でもねねさんのお人柄が周りの人達を虜にしてしまうのですね
ねね
シャトルバス
そして、なかなか話せないお嬢さんのお話しまで♡
私も、娘が転職の相談を受けた時は、事後報告で次の仕事も見つけていました。
3か月前に退職届提出とは厳しいと思いますが、やはり大手の企業(病院?)だからでは…
でも、今は一安心されたのでは^_^
scorpio
さん
新幹線!ほんとヒヤヒヤで、ちょっとでも離れようと、背もたれに寄っ掛からず、前のめりの体制でいましたよ
娘のこともありがとうございます
そうなんです。普通、1ヶ月前ですよね。3ヶ月前とは厳しいし、さらに、引き留められるそうです
退職願ではなく、退職届だよ!とはいっておきました
ねねさん、
お江戸への往復、コロナに神経を使いながらで大変だったでしょうね。
そして大作のレポート、お疲れさまでした。
きっと沢山の返信コメントが寄せられると思いますので
私は簡単に一点だけ…
電車内での非常識な方々、本当にプンプンですよね
私も実家に行く時は特急に乗りますが(新幹線ではありませんが)
指定席券を買ってもいつも勝手にどんどん移動して座っちゃいます。
なるべく空いてる車両、そして人と離れている席へと。
車掌さんが回ってきますが、バラけて座った方が良いことは車掌さんも承知しているので全然OKです。
他のエピソードも楽しく拝見しました
ねね
さんは一週間ひとり暮らしですか。
お疲れが取れますようゆっくり休んで下さいね〜
(私もしばらくの間ひとり暮らしがしてみた〜い! (^_−)−☆)
すいーとぽてこさんお久しぶりです
お元気そうで良かったです。
★勝手にどんどん移動して座っちゃいます。
なるべく空いてる車両、そして人と離れている席へと。
ねね
さん

そんな〜
)
こんにちは
頭痛も良くなられたようで…良かった♡
洗濯機もA○a○onで購入されたようで何よりです‼︎
ミシンに続き…出費がイタイですが…
(我家も現在、ドラム式ですが扉の故障で修理に来た方から…縦型の方がオススメです‼︎と言われてしまいました
ねねさんのお人柄が滲みでていて…ねねさんは人を惹きつける力があるのですね〜




93才のおばあさま♡
70代の貴婦人♡
ねねさんの横で、ワタシもうんうん…と一緒にお供しているかのように想い浮かべてしまいました
ねねさんの情報収集、半端ない
江○川病院の看板娘
ですね
長女様♡
さんの長女様

ねね母さんとしては、ご心配が尽きなかったことでしょう。
成人し立派に独立した子供…親が出来る事は…本人の想い、考えを尊重し
健康で本人の人生を歩んでいくのを祈り願い、見守るしかないのかもしれませんね。
いつでも、何があろうと
味方であると…。
長女様♡
ご自分の心に正直になられて良かったです
12月迄まだちょいありますが…なんたって、我らのねね
先が見えているので大丈夫
ねね
さん

お疲れ様でした
ホントにご一緒に検診に行った気分です
すずらんさん


いつも心のこもったコメントありがとうございます
○洗濯機
金曜日に配達されます。
ほんとその通りですよね
いろんな方々とお話できて楽しいひとときでした
やっぱ縦型といわれますよね
○長女
ご心配おかけしました。
★本人の想い、考えを尊重し健康で本人の人生を歩んでいくのを祈り願い、見守るしかないのかもしれませんね。
○レポート
一緒にお供しているかのように想い浮かべていただき光栄です
先生…甲状腺の細胞診(&手術)も!
(「見たい、見たくない」にかかわらず甲状腺も自然に見えます)と仰っていますが…
どうなんでしょう…田〇先生だから”甲状腺腫”に気付いてくださったのでは…?
しかも…病変は小さい、血管が近い。田〇先生の100%確定診断….この方、ラッキーでしたね!
田〇先生に執刀して戴けるのなら…どの臓器でもお願いしたいデス!
患者がお願いしても麻酔科がNG?!
どこまでならOKなの~??
こんにちは
連休3日目。


午前中早めに仕事を終えて、帰りは寄り道をしていつもの公園へ。
少し雲はでているけれど、風が心地よく快適です
連休中だけに平日と比べれば人は多いけれど、池の畔のベンチに座る事ができました。
ああ気持ちがいい。
少し前の暑さが嘘のよう。
さぁ持って来たサンドイッチでブランチにしよう。
連休中に何処にも行けないので、夕べから空模様を気にしながら楽しみにしていました。
池で釣りをする親子、レンタサイクルで走る人、それぞれが休日を楽しんでいて、水面を渡る風にあたり、心もお腹も満たされました。
食べた後は、もう少し歩こうかな
大好きなメタセコイアの森でpower charge
ふと気がつくと鳥が
。
沢山の木や水辺があるのでバードウォッチングする人もいて、私もちょとだけ仲間入。
パチリ。
仕事帰りの幸せなひと時でした
mama32065
さん
格別ではなかったですか?
“さぎ”でしょうか?
連休もお仕事お疲れ様です
森林浴しながらのサンドイッチ
写真の鳥は
幸せなひと時、いつまでも浸っていたくなりますね
scorpio
さん
はい。”さぎ“ です。


これほど近くで見るのは初めてでした
飛んでいるところを見たかったのですが、ずっとこのポーズのまま
動いてくれませんでした。
この公園には“カワセミ”も来るんですよ
mama32065
さん

こんにちは
お仕事お疲れ様です
う〜ん╰(*´︶`*)╯♡
を感じさせていただきました

の前に一度、
で時間、場所確認で
穏やかに漂う秋風
mamaさんの”大好きなメタセコイアの森”
コネコネ
行ってみようと思っています。
公園の動植物達に…
私も歓迎してもらえると良いなぁ〜♡
予行練習がバッチリいったら…待ち合わせ場所&時間の”確定診断”
させて下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
すずらんさん
過ごしやすい気候になってきたので公園を歩くのも良いですよね

すすらんさんを沢山の野鳥がお迎えする事でしょう
公園は全体が広大な細長い敷地で、大小の駐車場がありますが、
もし、水戸街道から公園沿いの一方通行の桜並木を通るようなら中央入り口を通り越した一番広い第一駐車場が良いですよ。
広いのでいつも余裕があります。
公園の地図を見るとポプラ並木と書いてある所です。
駐車場を出ると直ぐにメタセコイアの森があり、そこを抜けると
『涼亭』があります。
予行練習
気を付けてね。

日にちが解れば、私待ち伏せしちゃうかも
ウキウキ
mama32065
さん
駐車場情報ありがとうございます


とーーっても助かりました
公園地図、Googleマップと睨めっこ状態でした
mama
さんとの時間を大切にしたいから…予行練習、張り切っちゃう



日にちは…ヒミツ
mamaさんが待ち伏せしていると思ったら…
焦っちゃうもん
エヘヘへ〜(#^.^#)
もう、ニヤニヤがとまらな〜い
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
mama32065
さん
水元公園に行って来ました
の空間を保ちながら…
があたるように…
を眺めました。
すご〜くすご〜く…
自然豊かな緑のエネルギーをいただきました。
「メタセコイヤの森」
真っ直ぐに真っ直ぐに
其々の
皆んなに太陽
そんな優しい場所でした。
この掲示板もそんな場所であって欲しい…。
そんな事を思いながら
空に伸びるメタセコイヤ
待ち合わせ場所

「涼亭」入り口前の大木のテーブルと思いましたが、チョット
お忍び気分で記念にしたくて…涼亭の裏(池)
“伝五郎の松”の前のチェアに9時30分は如何でしょうか⁉︎
(お時間、ご希望があればご遠慮なく仰って下さい)
グンセのマスクつけています
今日は彼岸明け。
どんな状況にある方々も自分を大切に…穏やかな時間が少しでも持てますように…。
寄り添って下さる方々に感謝しております
すずらんさん
彼岸花綺麗ですね。
我が家でも屋上の鉢植えで、淡いクリーム色の彼岸花が咲き始めました。
9時30分に“伝五郎の松“ですね




了解です
わたしもグンゼのマスクをして行きますね。
今から楽しみと、嬉しさと、ドキドキとです
mama32065
さん
良かった〜
o(^o^)o

さんにお会いしたら泣いてしまうかも…

30日(水)よろしくお願いします
初恋を想い出すかのような気持ちです
mama
楽しくコネコネ
よろしくお願いします
mama32065
さん


素敵な公園ですね
お仕事お疲れ様です
何にも考えず、自然のなかでゆっくり、ぼ~っと。心もお腹も満たされ良かったです
世間は連休中というのに、先生はブログやコラムを更新して下さっていたのですね。
乳プラから100%離れてリフレッシュする日を持たれることがおありなのか
皆さまも書かれているように、ちょっと心配しています。。
かく言う私はしばらくご無沙汰でした。
ロムは(とびとびですが…)していました。
19日付のブログを拝見して、採血のことを読んで思い出したことがあります。
採血の時って、自分の名前と生年月日を言うだけで会話はないですよね。
2年ほど前のことですが、採血の時、やってくださっている看護師さんから何気に言われました。
「『ここです!』と言っているくらい分かりやすいですね。」
「新人看護師さんでも。。。」
「。。。」の部分の言葉は忘れましたが
「容易です」とか「練習にちょうどいい」みたいな内容でした
看護師さんも経験を積んで上達するのですね。
(なんなら分かりやすい私が練習台になっても…、なーんて (笑))
!!!!
今、開いてみたら・・・
更新されていました!!!
先生。



ありがとうございます。
珍しく、思いを巡らせていましたが。
心が晴れました
そう!
自分のできることをやるだけ。
シンプルにそれだけですね。
ねねさん、ふーちゃんさん、Naykさん、Scorpioさん、おはようございます!応援メッセージありがとうございます!大丈夫です!私は乳がん患者である前に1人の良識、常識を持った人間でありたいと思っているので昨日の事は反面教師として私のアーカイブホルダーに保存いたしました!
ぶっちゃけ、私は自分がプライドを傷づけられたりしたら、腹をくくって一本勝負する事知っているので昨日はあえて刀(笑)を抜きませんでした。私が勝負に出ると切り〇て御免なので!
例えばあそこの八百屋で野菜を買って、あの八百屋はやめた方がいいとか言われたらそっか!ってなりますが、今回は乳がんというかなりSensativeで大きな案件なので。。。まあ、人は人なので。。いろいろな人間がいるということですね!
100歩譲って治療始める前の人間に病院の批判はまあ、あるかなって思いますが。。治療を受けた相手の病院非難っていかがなものかと。。
てなわけで!まあいろいろな事が人生置きますよね!人生いろいろと島倉千〇子の歌が脳内駆け巡ります!
世の中4連休のなか、明日も仕事です。
)良かった~と、
ブログが更新されていないことに寂しさも感じますが、
何より先生がお休みを取られているだろうことに?(違っていたらごめんなさい
思われている方も少なくないんでしょうね!
先生からの更新を楽しみに、お仕事に励みます



れいさん

もちの私、、今日は頭痛でゴロゴロしてました。吐き気がやってくると起きれなくなるので、いつも早めに頭痛薬飲みます。


お仕事お疲れ様でございます
偏頭痛
薬飲んだのでもう元気で~す
お仕事頑張ってくださいね
お仕事中、お邪魔いたしました
ねねさん、レポート投稿されていたので薬も効いているご様子。
安心しました!
1週間の隔離生活もう少しですね。
怖い
私も一人は怖い
転職もされるとのこと。
一番は「健康」それは、心も体もね。
お忙しい環境になるかと思いますが、応援しています!
先生ったら…



さきほどのブログの日付が2020/9/19になっていたことは私も気付いていたのですが…敢えて申し上げませんでした
立て続けに…2020/9/21を更新するおつもりで…
…先生の”奥ゆかしさ”に胸がキュンキュンです
「昨日は久しぶりに仕事はお休み」…と。
…いいのです
)

(だから ブログ2020/9/20 は欠番…ってことですね
先生…
「日曜/祝日は”休日”」なのです
なのに…ブログ更新して戴き、コラムを掲載して戴き…
ワタシタチが先生のご厚意に甘えすぎなんです
ちょっと先生のブログが更新されないだけで…



)
胸にポッカリ穴…
(きっと私だけじゃないはず
ワタシタチ…もう…”信者”どころじゃないね!?(笑)
先生…朝の暗いうちから2時間半もランニングされるんですか!?

お肉たくさん召し上がって…
体調も万全になられて…
ホッとしました
残り2日…
心身とも…ゆっくり休ませてあげてくださいね
ふーちゃん2626さん

こんにちは
ふーちゃん2626さん、流石です!ほんとにお優しい
もうデート
とは口がさけてもいいませんが

私なんか、先生、旅行に行かれたのかと思っていました

先生!すみません


先生!お休みの中、ブログ、コラムの更新ありがとうございました
いつも思いますが★どうでしょうか?なんて、患者に問いかけてくれる先生なんています?素晴らしいです

医師は絶対的自信から、患者の意見なんて聞く耳なんてないですから。患者ファースト


P.SGoogleの紹介ありがとうございます。わたしも素敵だな~って思ってました。ところで?これってお彼岸を意味してます?
ねねさま~

悠々自適にお過ごしとのこと…
羨ましいぃ
私も「先生…旅行かなぁ…」って話してたら…
ダンナに「田〇先生が…(この〇〇〇禍)旅行はないやろ…」って。
いつも何も考えてなさそうなダンナだけど…大正解
ねねさんの仰るとおり


先生…いつも”目線”を患者に合わせてくださってる…
だから自然と…
患者への”問いかけ”が出る ⇒ 一方通行じゃない
ブログやコラムの”解説”が(素人でも)理解しやすい ⇒ 先生(乳プラ)の”発信力”
先生って…なにもかもが”患者ファースト”。
本当に…感謝の言葉が見つからない。
p.s.
昨日のグーグルイラストのテーマはたぶん「敬老の日」。
〇〇〇禍で…お花だけ送り、”オンライン帰省”っていう設定!?
ふーちゃん2626さん
最もですね!
田◯先生のブログが更新されないと、先生のお身体を心配しますが、
きちんと休日を取って戴きたいですね♡
今日は、連休の最中、ブログ&今週のコラムの更新が…
本当に頭が下がります。
残りの休日は、ごゆっくりお過ごし下さい!
といいたいですね。
連休明けが、魔の水曜日で気になりますが
scorpio
さん
ブログが更新されないと心配になっちゃうけれど…
※単に”更新ボタンの押し忘れ”だったことも…今朝のブログで判明しましたね(笑)

そんなことまで”素直に”話してくださる先生がまた素敵
あれほど体調の悪い日でも(朝イチ)更新してくださっていたので…
なんとも言えない…
先生の不調に気付いてあげられなかったことに…(仕方のないこととはいえ) ある意味、ショックだった…
(先生の…”患者さんたちには心配/迷惑はかけられない”…という深いご配慮は素直に受けるべき…か…。)
この4連休…

あどみん様にも感謝ですね
一日に何度も更新してくださって…
「読んで承認ボタンを押すだけだから」と仰っていますけれど…
それだって…
気が休まらないと思うのです。
OneTeamのためを思ってのご厚意だと思うのです。
本当に有難いです
おっはようございますぅ
みなさん連休いかがお過ごしですか?

ぼけーっとしますよ
私は絶好調にぐだぐたしてます
主人は昨日しか休みがないので、若干ブーブー言ってましたが、にっこり送り出しました。
私は今日までが連休なので、まじめにふまじめ、全力でぐだぐたしたいと思います
まずは、コーヒー飲んで
nayk
さん
さんの書き込み、うまく言えませんが、不思議なパワーがあります。前も言いましたが自然と明るくなれます
ありがとう~


nayk
頭痛は直りましたが、同じく、絶好調にぐだぐたしてます(笑)
★にっこり送り出しました。
ハハハ~わかります!私も一人快適にすごしています
P.Sなんでもご存知のnayk
さん!うちの洗濯機やられました
オススメの洗濯機ありませんか?
ねね
様おはようございます
ですね!
確か縦型全自動で10キロくらい?でしたかね。
詳しくはありませんが、国産メーカーの方が、故障した時の対応が早いですかね。
今の時期は商品入れ替え時期で、型落ちが安く出ます(電気屋さんで聞きました)ので、電気屋さんへゴー
値切り楽しんでくださいね
nayk
さん
さんも、スタートはコーヒーなんですね

も久しく呑んでいないので、キャラメルマキアートが飲みたい気分です
^_^
今日からお仕事なんですね♡
お天気も秋晴れでカラッとして、気持ちがいいです
“まじめに不真面目”
とても気に入り実行してます^_^
nayk
同じくです。
コーヒー大好き派
スタバのコーヒー
ナイク さんはアメリカンかな
scorpio
様おはようございます
はい。今日からお仕事で先程汗だくで帰宅です。
よくおわかりで

アメリカンで飲みまーす
昨日から仕込んだおでんを今夜食べますが、無性に食べたくてお稲荷さんを作ります。
おでんとお稲荷さんで組み合わせ変かな?と言われそうですが、聞こえませーん( ̄∇ ̄)で出しちゃいます
ものすご~く気持ちのイイ朝です


ランニング
そしてお仕事
少し寝過ごしてしまいました
…と、ブログ更新
先生は祝日も…ちゃ~んと早起き
「追加検査で必要になり結果が遅くなる」なんて言われたら…
不安になりますよね。(おそらく詳細の説明は受けないまま…。)
“追加免染”というのがあるのですね!
でもただ”追加免染”って言われても…「???」ですね(余計に不安になっちゃう)。
今日の先生の解説を「乳プラ」に追加して戴けると…安心です。
先生、ありがとうございます