掲示板 2020年8月4日(火)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・8月6日 21:28 すずらん【返信】mama32065
・8月6日 16:34 mama32065
・8月5日 18:41 すずらん【返信】mama32065
・8月5日 18:14 こでまり【返信】すずらん ( 16:53投稿 ) >読む
・8月5日 17:00 すずらん【返信】scorpio
・8月5日 16:58 ねね
・8月5日 16:53 すずらん【返信】こでまり ( 12:25投稿 ) >読む
・8月5日 16:49 ねね
・8月5日 16:20 Missy【返信】ふじりんご
・8月5日 15:18 Missy【返信】すずらん ( 00:15投稿 ) >読む
・8月5日 15:11 ふーちゃん2626【返信】mama32065
・8月5日 14:19 scorpio
・8月5日 12:48 mama32065
・8月5日 12:25 こでまり【返信】すずらん ( 00:15投稿 ) >読む
・8月5日 12:18 mama32065
・8月5日 11:53 すずらん【返信】すずらん ( 11:16投稿 ) >読む
・8月5日 11:33 北のフネ
・8月5日 11:24 北のフネ
・8月5日 11:19 北のフネ
・8月5日 11:16 すずらん【返信】ねね
・8月5日 10:27 すずらん【返信】scorpio
・8月5日 10:23 こでまり【返信】ふーちゃん2626 ( 14:21投稿 ) >読む
・8月5日 10:03 ふーちゃん2626【返信】mama32065
・8月5日 09:41 scorpio
・8月5日 00:15 すずらん【返信】Missy ( 13:24投稿 ) >読む
・23:52 すずらん【返信】mama32065
・23:22 すずらん【返信】シルバーフーミン ( 11:12投稿 ) >読む
・23:12 すずらん【返信】北のフネ
・22:24 ふじりんご
・22:17 ふじりんご
・21:45 シルバーフーミン【返信】scorpio
・21:26 mama32065
・17:54 Missy【返信】北のフネ
・17:38 ねね
・17:37 mama32065
・17:13 北のフネ
・16:48 ふーちゃん2626【返信】びーちゃん ( 14:51投稿 ) >読む
・16:33 scorpio
・15:34 北のフネ
・14:57 scorpio
・14:51 びーちゃん【返信】ふーちゃん2626 ( 14:21投稿 ) >読む
・14:23 れい【返信】シルバーフーミン ( 11:12投稿 ) >読む
・14:21 ふーちゃん2626 >読む
・14:02 北のフネ
・13:43 Missy【返信】シルバーフーミン ( 11:12投稿 ) >読む
・13:24 Missy【返信】北のフネ
・13:10 mama32065
・12:54 北のフネ
・12:36 nayk
・11:21 北のフネ
・11:12 シルバーフーミン >読む
こでまり様

親孝行のための
そうですね。高齢の親に余計な心配はかけたくないですもんね。
いつも優しいメッセ―ジをありがとうございます
実家での毎日は結構忙しい
に連絡してねと言ってあった。
)
)
「スマンスマン、
持ってくるの忘れてた
何度も店内を探したんやが見つからんかったんや…
」
今朝も…
父を歯科医へ送ったあと、歯科医の向かいのスーパーへ。
治療が終ったら
いつまで経っても連絡がこない。
歯科医が混んでいるのか?治療中だといけないからこちらから連絡することは控えつつ…スーパーのソファーで待ちぼうけ。
不意に…館内放送…「ピンポンパンポーン♬お客様のお呼び出しをいたします。ふーちゃん様、ふーちゃん様、お父様が駐車場でお待ちです。至急駐車場までお越しください。」(←※もちろん「ふーちゃん様」ではなく私の実名フルネームで
ハァ??もしかして私??
あまりにも不意をつかれ、一瞬、茫然(笑)
帰省中のスーパーで私の実名がアナウンスされるなんて!!(ありえない~
駐車場には父の姿
まぁーしゃーない

これも親孝行…ですね!? こでまり様~
年に三度の帰省。あと何度親の顔が見れるのか…と思うとね。
たいていのことは許せてしまう!?(笑)
ふーちゃん2626様
こんにちわ
なりました。
あまりにもかわゆいお父様で、読んでいてムフフ
暑い中、駐車場でお待ちとは。なんとも。。
仲の良い親子に、羨ましくなりました。
びーちゃん様♡



お久しぶりです(^^)/
そうなんですよー
館内放送でフルネーム呼ばれるなんて人生初
駐車場まで探しに行って私の車(ナンバー)を見つけて
まだ私がスーパー内にいることを確信しての
館内放送だったんだそうです(-_-;)
シッカリしてるようなしてないような…!?
これでも私が若い頃には厳しい父だったんですよ。
もうちょっとでグレちゃうとこでした~っ(笑)
ふーちゃん2626さん
「えっ
何処行っちゃった
」
「もしかすると
」私、本院まで走る
リハビリの受付前で血圧測ってました
お母さん、今日はリハビリじゃなくて検診だけでしょう。何でわざわざ本院まで来ちゃうの
」画してこの後親子でプラザへ逆戻り。ふ〜汗かいた


私は高齢になった実母と同居しています。
母は以前江戸川病院の整形で手術、リハビリをして現在は年に一度の検診に行きます。
今年の検診での事。メディカルプラザの玄関前で母を車から降ろして、「此処で待っててね。」と言って私は駐車場へ。数分後プラザ前に戻ると母が居ない
私、いや〜な予感
予感的中
「やだ〜
まあこんな事は日常茶飯事ですけどね
でも私は娘だし幸い同居しているので、この先少しでも親孝行しなきゃって思っています。
それにしても親が高齢になって少しずつ老いていくのを見ると、
ちょっとだけ切ない気持ちになりますね
mama32065
さんは、実母様と同居されてるんですね

)
さんのように優しい気持ちでいられるかな?(ちょっと自信ないけど(笑)
)

私も若い頃から「同居希望」だったのに…
なかなかうまくはいかないものです
(逆に、子供の頃から自立心旺盛だった妹の方が…
実家から”スープの冷めない”距離に居ます
離れて居るからこそ親のことも思えるのであって…
もし同居してたら… mama32065
妹なんて近くに居るクセに、滅多に実家に顔出さないし
よっぽど私の方が母の状況把握できてる
だけど、いざとなるとやっぱり妹の世話にはなる。
私が帰省している1週間で、(2年前の大病で痩せ細った)母の体重がほんの少し増える。あぁ…ずっと一緒に居れたら…母の体調も元に戻るのか?と思う。
実家から自宅に戻るときはいつも辛くて(母に隠れて涙)。
親の近くに居られないこと以上の親不幸はないな…と。
妹を見て、なんだかんだ言っても(←仕事優先の妹)…
親の近くに居るアンタはそれだけで親孝行なんやで…と。
mama32065
さん…
さんのお母様…とってもお幸せ。
ご自身のことも大切にしつつ…
お母様のこと…(これからも)大事にして差し上げてくださいね。
mama32065
私の母も(離れて暮らすこんなムスメだけど)幸せだと思ってくれてたら…いいなぁ。
あぁ…涙出てきちゃった

さぁて!買い出し行ってきます(^^)/
今日は”一人で”スーパーです(笑)
こんにちは
はい。いつも優しい気持ちではいられません
アハハ(๑>◡<๑)

最近は病院の付き添いが多いのですが、実母だけあって言いたい事を言ってしまい後で反省する事が多々あります
ただ私は一人っ子で父も亡くなっているので、これからどれ位一緒に居られるか解らないけれど、それまでは今までの恩返しが少しでも出来たらと思っています
ふーちゃんさん、十分に親孝行だと思いますよ
心はいつも繋がっていますよ
離れていてもいつも心にかけている事、その優しい気持ちをご両親は解っていらっしゃると思います。
大丈夫
mama32065
さん…
さんのお陰で…

とってもお優しい…。
ホンネ言い合えるのも実母娘ならでは…ですよ♡
今回の帰省も残り4日。
mama32065
精一杯がんばろう!!って気持ちになれました
ありがとうございました
ふーちゃん2626様
まぁーしゃーない も、親孝行ですよ。
たくさんの親孝行をしてきて下さいね。
「スマン スマン」のお父様、とても素直で可愛いですね。
私も見習いましょ。娘との会話が…。
本日の京都の最高気温は38度?
ふーちゃんさん 皆様、お気を付け 下さいね。
今日も快晴
暑い1日になりそうです

これ欠かせなくなりました
あー青い風〜切って〜走れあの島へ〜


やはり関東とは鮮やかさが違いました
お日様のなせる技ですね
にビックリ
したり
水牛
の馬車にも乗りました。
の中で必死に宿題をしていました
ママに合わせて貰っちゃて




お天気が良いと家事が捗りますね。汗ダクだけど
一段落して日課となった掲示板チェック
今日は聖子ちゃんを聴きながらジャスミンティーの気分かな。
懐かしい『青い珊瑚礁』 子供達が小さかった頃、夏休み終了間近に青い珊瑚礁を見せてあげたくて台風を気にしながらも沖縄へGo
石垣島から船で竹富島へ
サイクリングで一周できる程の小さくて美しい島でした。
ブーゲンビリアやハイビスカス
白い砂浜では星砂を見つけたり、シュノーケリングで見た事もない綺麗な魚
あの素敵な島へもう一度行ってみたくなりました。
我が家の夏の旅行は私の仕事の都合で何時も8月下旬なので、
子供達は帰りの
ごめんね
でも楽しかったよね
mama32065
さん
こちらはベトベトです。
汗ってチクチクしますね。不快〜。
ここら辺は非常に寒くて、そして暑いのです。
温暖化が騒がれる前から、すごく暑い記録があったりしました。ただ短い間なので我慢です。それが過ぎるとあっという間に秋になってしまいます。
そちらは聖子ちゃんですか。こちらは仕事休みの娘が朝からずっと”アリス”を聴いています。(最近ハマったらしい)
ワタシはどうもあの暑苦しい歌い方が苦手(アリスファンの方がいたらスミマセン)です。
暫くこんな天気が続きそうな様子。
せめて音楽だけでも爽やかにいきたいところなんですけど。
こんにちは
私は季節では秋が好きなのですが、近年なんとなく秋が短くなってきたような気がします。青く高く感じる空やうろこ雲、ふとした時に感じるヒヤッとした風。

梅雨明けしたばかりで、もう秋が待ち遠しいワガママなおばさんです
こちらでも何日か前に猿が出没したと防災無線が叫んでいました。
江戸川区へは私が通院する江戸川沿いの道を走って行ったのかも
熊には十分にお気をつけ下さい。
mama32065
さん
熊は出ませんが、近くの高校のグランドに鹿が出たことがあります。川沿いに降りてきたのだと思いますが、結構な騒ぎでした。
さんも猿にはお気をつけ下さい。
mama32065
TOKYOで猿に気をつけなきゃならないなんて、ちょっとSFですね。
mama32065
さん
一気に暑くなりましたね
さんのオーナーさんだったのですね。
に替えて送って下さってありがとうございました。
お花屋
今まで、お客さんの家庭に彩りを与えて下さってありがとうございました。
冠婚葬祭、記念日など
心のメッセージをお花
お花
は本当に癒されます。
素敵なお仕事…華やかに見えるけれども裏方では、大変な作業で冬には手荒れも酷かったのでは⁉︎
長い間、お疲れ様でした。
これからも次のステップで楽しい時間を過ごして下さいね




」と
で宿題をしながら思っていましたよ

素敵な島にまた行かれて下さい
小さかった頃のお子様も「ママ、楽しかったよ
今度は、お孫さんとも一緒に旅行ですね♪
コロナよ飛んで行け〜
来週、最後の治療も応援しています
すずらんさん
ありがとうございます


』とすずらんさんの面影が重なって見えますよ
すずらんさんのコメントは、いつも思いやりがあり優しくて
可愛くて大好きです
「文章を書くって人柄が出るんだなぁ。」と最近思ったりします。
可愛い『ノアちゃん
mama32065
さん
なんか…勿体ないお言葉をいただいて、こそばゆくて

モジモジ…お返事が遅くなりました
mama32065
さんをガッカリさせてしまいそうなので

お会いしたかったのに…お会いできな〜い
水元公園


素敵な所ですね
近くにこんな場所があっていいなぁ〜
ハードルを下げていただいて…いつかお会いしたいです
から、たくさん元気をいただきました。
でもカラーやすずらんは、次回の時期に絶対にゲットします


お花
前に添付したアレンジメントは、姉が亡くなる10日前…私の誕生日に送ってくれたのです。
勿論、本人は入院中で意識も稀薄…頼まれた姪っ子が代理で♡
姉はハナミズキ、クリスマスローズが好きでした。
我家にもクリスマスローズを植えました。
アドバイスを頂いたお花、タイミングが悪くて出会えなくて
お気に入りのお花屋さんも何か今年は少し寂しげ
また、アドバイスをよろしくお願いします
こんにちは
私もすずらんに是非お会いしたいです

その時はすずらんさんこそおばさん登場にビックリ
しないでくださ〜い
近いですからね
アレンジメント、お姉様からのプレゼントだったのですね。素敵です

お花はどんな時にも寄り添ってくれます。私も仕事をしていた時は贈る方の想いと、贈られる方のイメージを大切にする事を心掛けていました
添付した写真は以前、樹脂粘土で作ったクリスマスリースの中の一輪です。クリスマスローズに見えれば良いのですが。
mama32065
さん




素敵なクリスマスローズ
姉を想い泣けてきます
姉に見せますね。
喜びます
ありがとうございます
こんにちは。
本日、北の国は雨。
江戸川区、猿出るそうですね。
北の国では猿より熊の方が問題なんですけど、猿と熊ならどっちが危険でしょうかね?
この頃、予約の本が届くタイミングがGOOD。いっぺんにドッサリ届くと、ローガンが邪魔をして全部読みきれないうちに返却日が来てしまうことがあるのです。
本日取りに行くのは
『村上春樹、猫を棄てる 父親について語るとき』と、同じく『村上春樹、村上T』
楽しみというより、”ずっと付き合っている彼氏の出生の秘密をこれから聞く”みたいな変な緊張感。
高校男子が夜通し語り合うことって、どんなことなのでしょうねぇ。
皆んなの夢は叶ったのか?
第二章ではその辺を是非。
北のフネ
さん、こんにちは
そちらは
なんですね…。こちらは
です。
猿と熊、どちらが危険か…。やっぱり熊ですよね。でも、あの江戸川の集団猿はちょっと危険ですよね…


うちの近くにはイノシシが出ます。夕方走っている時、周りに人がいない時に林からガサガサ音が聞こえたりすると焦りますが、出てきたのがおじちゃんだったりするんですよ
今回は村上春樹さんの本なんですね。私もフネさんお勧めの本読みたいなと思うのですが、その前に遠方スレを書き上げないと…。大した内容でもないのに、文章書くのが苦手なのでなかなか纏まりません
男子高校生が夜通し話すことってホントどんなことなのでしょうね。


うん。第二章を楽しみにしたいですね
Missyさん
イノシシも危ないみたいですね。噛まれて大怪我というニュースもたまに見ます。
おじさんが急に出てきたら、それはそれで怖いですね。どちらにせよお気を付け下さい。
遠方スレッドは何というか、その当時の自分と向き合うみたいなことも同時にしなければならなくて、なかなか大変でした。扉の向こうで羽を抜いて、はたを織るみたいな感じでしょうか。痩せませんけど。
フネさん





その表現素敵
やっぱりフネさんは凄いな〜
一走りしてきます
イノシシにもおじさんにも会いませんように
北のフネ
さん
いつも、サイコーです。
Missyさん、私も羽を抜きながら、はた織り中です。
ふじりんご
さん
羽は抜いてもまたすぐ生えて来るから大丈夫で〜す。
どんどん織って下さい。
ふじりんご
さん、わたくし出来上がる前に羽がなくなりそうです…
Missyさん
こちらの書き込みに気づかずに失礼なコメントしてしまいました。ごめんなさいね。
遠スレ頑張ってたんですね。ほんとに失礼いたしましたm(._.)m
やっぱ穴に入ります
ねね
さ〜ん


モグラさんは嫌だよ〜
ねねおねぇしゃ〜んの想いが深いところが大好き
Missyさんも皆さんも一緒だと思います
MP市川受診 オススメ情報
は
JR市川駅南口 右手(東側)タワーマン45 階が展望階になっています‼︎
360度見渡せるので
天気の良い日
良い景色が見られるかも⁉︎です♪
展望階直通のエレベーターがありま〜す‼︎
ねね
さま♡
コピペ&纏めよろしくお願いいたします
訂正
JR市川駅南口 右手(東側)→(西側)東京より
ねね
さん、お仕事増やしちゃってごめんなさい
すずらんさも、Missy さんも、ほんとにお優しい方ですね。
すずらんさんのコメントにBBAは、(ノД`)ウルウルです。
は~い!!オススメ情報がんばりま~す(*^^)v
単純ですみません( 一一)
Missyさん
横からごめんなさい
まりまり
さんとのデート
楽しかったようで良かったです

ネックレスが色違いだなんて…運命を益々感じちゃいますよね
ランニングコースの風景、私大好き♡です
私のコースも近いものがありますよ〜♪
遠方スレッドも楽しみにしていますので…
)
頑張って下さいね
(近い私は呑気でごめんなさい
我家の末娘を添付しますので…癒していただけたら嬉しいです
すずらんさん

末娘さんの写真 思わず笑顔になります


おはようございます
可愛い
お名前は?
愛くるしく、何をしても許してしまいそう
きっとすずらんさんも
可愛らしいのでしょうね
scorpio
さん
さん家は
』です♡


おはようございます
scorpio
『愛猫のミィーちゃん』ですよね
我家の末娘は
『ノア
笑顔になっていただけて嬉しいです
ハイ‼︎
家族皆、デレデレです
毎日、大と小が出るだけで…いー子だねぇ〜って褒めて撫でてムギュムギュです
UP写真…プチ個人情報露出⁉︎


気付かなかった
皆様、失礼しました
すずらんさん
いるとワンちゃんが寄ってきます。(ミィーはシラッとしています。
も熱中症
には気をつけて
♡ノアちゃん♡
これからも宜しくです
ミィーが散歩して
毎日の健康管理は、大事ですね
ママ
scorpio
さん
ミィーちゃんが散歩
していたら…きっと、我家のノアもミィーちゃんに寄っていくと思います
なんですよね

)
お友達が大好き
片思いが多いですが…
(誰に似た⁉︎
これからもよろしくお願いします
すずらんさん
可愛い末娘ちゃんのお名前は「ちぃちゃん」でしょうか?
ちぃちゃんつながりで、我が家の3匹目、もちろん、ちーちゃん。しーちゃん、くーちゃん、ちーちゃん3匹とも今は…。それぞれ個性があって可愛いかった。犬U^エ^Uも、猫(=^_^=)も、お花も、だぁ~い好きです。
こでまりさん
こんにちは
お写真のネコちゃん
なのですね‼︎
「ちーちゃん」
こでまりさん家の3匹目
名前、紛らわしくてごめんなさい


繋がりは私が感じています
こでまりさんの
『犬U^エ^Uも、猫(=^_^=)も、お花も、だぁ~い好きです。』
可愛い〜
すずらんさん
ごめんね!!!
「ノアちゃん」でしたのね。ごめんなさい(>_<)早とちりしました。ノアちゃん
すずらんさん、こんにちは
ノアちゃん可愛いですね



私、寝転びたくなります
ママを見つけて走り寄ってくる感じかな?
一面の草の上で気持ち良さそう
はい。ねね
さん、穴に入るなんて言わないで下さーい
遠方スレッド後かも



全ては私の余計な一言からなので、私が穴に入らなくてはいけません…
Missy さん
余計な一言だなんて~
あれから遠スレ投稿なくて…先生からのお言葉もあり…で…勝手な被害妄想…で…つい、Missy さんに本音をポロっと言ってしまいました。
気にさせちゃってごめんなさいね
私も出ますので、Missy さんも穴に入らないでね~(*^▽^*)
北のフネ
さん
猛暑で、フネさんの
が涼しげで、風鈴にしたい位です^_^
も)方なので、捨てる人の気持ちが

こちらは
「村上春樹、猫を捨てる‥」
題名が気になっていましたがまだ読んではいない!!
私は猫を拾う(今の愛猫ミィー
色々な事情はありそうですが
scorpio
さん
こちらは雨の後でジメジメ暑いです。
外に出してある食品がすぐ腐りそうで怖い。
『猫を棄てる』はお父さんのことが書かれているそうで、それは初めてのことなので、読む前から何となく緊張しています。
戦争についても書かれているようです。
たった今、ウチの今日のメニューはソーメンに決定しました。
チューハイ飲みながら作ります。
北のフネ
さん
が続きそうですね
(橋があるでしょ!
)
北の国は雨
江戸川区で猿!
昨日は千葉県○川市で出没していました‼︎
猿って河川を渡るのかしら⁉︎
フネ
さんは、今頃
『村上春樹』の世界にどっぷり浸かってらっしゃるのかなぁ〜。
“ずっと付き合っている彼氏の出生の秘密をこれから聞く”
ドキドキしちゃいますね
此方の方の感想も是非♡
お願いします‼︎
あっ!私バジル大好きなんですよー‼︎
スクスク育っていいなぁ〜
すずらんさん
こちらは今日は降ったり止んだりです。
猿も熊もいろいろリズムが狂って大変なのかもしれませんね〜。
バジルは乾燥させることにしました。
こんなにジメジメじゃ無理と思いましたが、レンジでチン出来るみたいで、後でやってみます。
今、経過観察の検診が終わりました。
面談診察を希望し通りました。色々気になっていた事を質問し、全て解決出来た訳ではないけれど安心感が増しました。
水泳
もボーリングも、飛行機に乗ることもOK,
体力や気分と折り合いをつけながら、コロナに気をつけて日常を楽しく暮らす事が大事とアドバイスを受けて帰宅。
昼食はいつもより美味しく食べられて、
私って単純なのかもと思いました。
シルバーフーミン様こんにちは

私は今日は冷たいうどんにしようかな
日常って、何もない時は当たり前で気にも止めないけど、自分に変化が起きた時って、日常の当たり前がどんなに素晴らしいかと思いますよね
美味しいランチ幸せです
シルバーフーミンさん
ご飯が美味しいって何よりです。
質問も出来て的確なアドバイスも受けられて、良かったですね!
シルバーフーミンさん、こんにちは
安心感が増えて良かったですね
“安心“一番大切ですよね
結構前向きな?私も、ここ数ヵ月腰が痛くて…。中々治らないと骨転移?とか考えてしまっていけないいけない

私も”単純“です

先月の定期通院で「問題無いですよ」と先生に言っていただいて”安心“できてコロッと気分が変わりました
でもそれでいいんですよね
そうですよね。「コロナに気をつけて楽しく過ごす。」我が家も短い夏を楽しもうと思います


フーミンさんも楽しみましょうね
大手生保のコマーシャルで、家庭での何気ない会話。
ナレーションが「守りたいものがある」だったかな?
普通の生活の有難さを感じますよね。
良かった!良かった!
シルバーフーミンさん
の仰る通りです。
の言葉


検診無事通過、良かったですね
「日常を楽しく暮らすことが大事」
先生
先生の“ひと言”で、こんなにも安心できてしまう。
魔法
なのでお食事も何倍も美味しくなるんですよね
ただ、暑い折、くれぐれもご注意を
面談診察は、通常の診察と違うのですか?
皆さん、ありがとうございます
次の定期診察日は秋。元気に夏を乗り切ろうと思います。
面談診察は通常の経過観察の診察です。
診察だったので、
前回は電話
今回は通常の診察を希望して、受け入れてもらえました。
シルバーフーミンさん


美味しい昼食、何よりです
シルバーフーミンさん
経過観察の検診、無事に終わって安心されましたね‼︎

きっと、ハラハラドキドキされていらした事でしょう。
面談診察でDr.とお話できて前向きなアドバイスもいただけて…何よりもの安心ですね
楽しく暮らす

時間は平等だから、楽しく過ごしたいですね♪
私も楽しみたいです
シルバーフーミンさん
掲示板に来てくださって
ありがとうございます