掲示板 2020年7月20日(月)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・7月23日 20:38 okei【返信】まりまり
・7月23日 17:01 れい【返信】ねね
・7月23日 12:35 ねね
・7月22日 23:43 mama32065
・7月22日 21:12 すずらん【返信】まりまり
・7月22日 18:20 れい【返信】まりまり
・7月22日 17:22 まりまり
・7月22日 16:50 ねね
・7月22日 16:46 まりまり
・7月22日 16:28 まりまり
・7月22日 16:05 まりまり
・7月22日 15:14 まりまり
・7月22日 14:59 まりまり
・7月22日 14:44 まりまり
・7月22日 14:28 まりまり
・7月22日 11:40 ねね
・7月22日 00:31 mama32065
・7月22日 00:07 すずらん【返信】まりまり
・7月21日 22:20 okei【返信】まりまり
・7月21日 21:58 okei【返信】ねね
・7月21日 21:52 れい【返信】まりまり
・7月21日 21:33 Missy【返信】ねね
・7月21日 19:09 ふーちゃん2626【返信】ねね
・7月21日 16:57 ねね
・7月21日 16:52 ねね
・7月21日 16:36 Missy【返信】まりまり
・7月21日 15:11 ふーちゃん2626【返信】okei ( 08:57投稿 ) >読む
・7月21日 14:38 Missy【返信】すずらん ( 11:56投稿 ) >読む
・7月21日 14:18 scorpio
・7月21日 13:24 Missy【返信】okei ( 22:45投稿 ) >読む
・7月21日 11:56 すずらん【返信】Missy ( 11:24投稿 ) >読む
・7月21日 11:17 Missy【返信】mama32065
・7月21日 09:39 ふーちゃん2626【返信】まりまり
・7月21日 08:57 okei【返信】ふーちゃん2626 ( 16:56投稿 ) >読む
・7月21日 06:35 たつのおとしご【返信】okei ( 15:26投稿 ) >読む
・22:45 okei【返信】Missy ( 11:24投稿 ) >読む
・20:05 まりまり
・19:45 scorpio
・18:06 ふじりんご
・17:15 mama32065
・16:56 ふーちゃん2626【返信】okei ( 15:09投稿 ) >読む
・16:52 ねね
・16:06 scorpio
・15:39 Missy【返信】のの ( 14:52投稿 ) >読む
・15:27 ふ○○○○み >読む
・15:26 okei【返信】たつのおとしご ( 06:28投稿 ) >読む
・15:10 れい >読む
・15:09 okei【返信】ふーちゃん2626 ( 09:58投稿 ) >読む
・14:52 のの >読む
・11:24 Missy >読む
・09:58 ふーちゃん2626 >読む
・06:28 たつのおとしご >読む
昨日、今日と真夏の暑さの愛知県



今日は地元の病院で血液検査と肺のレントゲンでした
先月末撮ったCTで肺に影があるとわかってから2度目のレントゲン、そして再来週3度目のCT…ハァ…抗がん剤再開はまだ先になりそうです。
血液検査は全く異常無いので放射線肺炎の所見ですが、検査ばかりで先が見えずイライラ
今日は思い切ってエコーの提案をしたのですが、エコーしても意味ない、エコーなんかでは何もわからない、CTで結果を診るしかないと却下されました。
ガッカリを通り越して落胆し、こんな医師が多い現状に悲しくなりました。
こんな医師に自分の命は預けれない、コロナが怖くても定期的に田澤先生に診ていただこう、そう思いました。
暗い話題ですいません
私の好きなミスチル曲





あり過ぎて選べないけど、乳癌がわかってから心に響いたのは「HANABI」です。
笑っていても泣いて過ごしても平等に時は流れる 未来が僕らを呼んでる その声は今君にも聞こえていますか?←Liveでは桜井さんが聞こえていますか?って台詞みたいに語りかけるんです!マジ泣ける
「Sign」も大好きな曲
残された時間が僕らにはあるから 大切にしなきゃと小さく笑った…この歌詞が好き
れいさんの好きな「彩り」もすごい温かい曲でイントロ最高だし「口笛」も大好きな曲
ミスチル愛は語り出すと止まらないのでこの辺でやめます
そして明日は土用の丑なので、櫃まぶし食べて体力つけまーす
皆さんはうな重のが好きかなぁ?
まりまり
さま

A県…一昨日の午後から暑いですよね
同県の方の存在を知るだけで…とっても心強いです
よろしくお願いします(^^)/
地元
で検査されたのですね。
さんの症状が他人事とは思えず…。
さんだったら…同じ気持ちになると思います。
私も放射線やってるので、まりまり
“ガッカリ落胆”も…痛いほどわかります…。
私がまりまり
是非Dr.Tに診てもらってきてください。
きっと安心できると思います。
コロナも気合で寄せ付けない!!
手袋+マスク+サングラス、アルコール除菌、
それにこんなの(画像)もありますよ(^^)/
県内も少し増えてきているので(「栄」の夜の街、20代クラスターが中心みたいですが)お気をつけて
私もミスチル大好き
さんと同じ…ありすぎて選べない(笑)

さんもお時間あれば是非見てみて(^^)/
どれもこれもイイ♬
まりまり
一昨日からYouTubeでライブ見まくってます
まりまり
スカッとしますよ
今日は「うなぎ」ですね
私は(関西出身なので)…蒸さずに蒲焼き派です(^.^)
ふーちゃんさん
返信遅くなってごめんなさい


愛知県は昨日も今日もうだるような暑さですね
私は2月から6週間放射線、その後抗がん剤を3週1休で1クール終えたのですが…

去年の5月に名古屋ドーム行った時は順調に経過してたのにって…
今は検査続きで立ち止まってます。
でも今月初めに田澤先生に診察して頂き、安心できるお言葉をいただきました
それが今の私の心の支えです。
地元の医師は一度もエコーしないので思い切って切り出したのですが、玉砕でした
家に帰ってミスチルのYouTube観たら涙が止まらなくて
でも昨日は美味しい櫃まぶし、今年はテイクアウトだけど美味しく頂きました
しら河さんは高島屋の地下に持ち帰りありますよー
愛知県でもコロナ感染者増えて来たので、お互い気をつけましょうね
まりまり
さん
お久しぶりです
今日は丑の日ですね!
そちらでは櫃まぶしが有名ですね!
関東は蒲焼きです。
仕事で福岡に行った時食べた“うなぎのせいろ蒸し”も美味しかったです。
まりまり
さんの治療が1日も早く再開されます様
さんの(田澤先生に定期的に診て戴く)決心は、とても前向きで、安心できる事と思います。
歌詞が好きです。
お祈りしています。
コロナの心配もありますが、ふーちゃん2626さんも仰ってましたが、田澤先生に診ていただいて、
安心を戴いて下さい!
まりまり
ミスチルは、“コードブルー”の主題歌にもなった
「HANABI」が、やっぱり1番
今は、お辛いと思いますが、楽しいことを考えて
デート
もある事ですし!
M issyさんと楽しい
元気出して!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
scorpio
さん
返信遅くなってごめんなさい

抗がん剤、本当なら月曜で2クール終了だったのに、この1か月検査ばかりで前に進めず…
今月初めに田澤先生にエコーで診ていただいた結果は良かったので、地元の医師にも一度エコーして欲しかったのですが…あまりの言われように落ち込みました
でも昨日は美味しい櫃まぶし食べて少し元気出ました
今日はリンパ浮腫外来で色々お話しもして、とりあえず今出来ることを頑張ろうと思いました。
そう、Missyさんとのデートもあるし
さん、いつもありがとうございます
scorpio
まりまり
さん、こんにちは
悲しいと言うか…、虚しいですよね…。せっかく勇気を出して聞いてみたのにね…

7月初旬に田◯先生のところで診ていただいていて良かった
今日は土用の丑の日。



うちも鰻です。
うちは毎年うな重です。
ひつまぶしおいしいですよね。3回目にお茶漬けでいただくのが特に好きです
毎年うな重頼んじゃうので、今日の夕ご飯の支度は楽チンです
Missyさん
こんにちは
そうなんですよ!
田澤先生のエコーで良い結果を聞いていたので、貴方も写真だけ見てないでエコーしてみたら?と思い切って切り出したのに…
酷い言われようで、きっと何にも知らない素人が余分なこと言うな、とでも思ったのかしら?
もう絶対言わない〜って思いました
Missyさんのお宅は毎年うな重なんですね



出前して頂けるのかしら?
私は今年は高島屋の土用の丑オンラインで頼んでみました
初お持ち帰りでしたが、お出しは付いてなかったので、自宅で作り最後のお茶漬けまで美味しく頂きました
私も最後のお茶漬けが大好きです
まりまり
さんこんにちは(*^▽^*)
暗い話題なんて~大丈夫ですよ~!!
それは落胆する悲しいお話ですね。
コロナは怖いけど、エコーしても意味ないと言う医師も怖いですね(笑)やっぱ江戸川のヒーローにエコーしていただかないと…ですね(*^^)v
こちらには専門のお店はなく、スーパーのうなぎしか食べたことがないです。これもまた悲しいお話です”(-“”-)”
ねね
さ〜ん、





今度S県来たら一緒に鰻食べに行きましょう
やったぁ




楽しみで~す( ´∀`)/~~
ルンルン
ねね
さん
こんにちは
治療が止まって1か月になるので、せっかく良くなってきたのに悪くならないか心配で…

一度もエコーしない地元の医師に思い切って切りだしたら、意味がないって
エコーで診てわからないのは貴方の技量不足じゃないの?って正直思っちゃいました
ねねさんのお住まいの近くに鰻屋さんは無いんですか?


それではMissyさんが仰るように、S県で頂きましょう
この掲示板の投稿を読み、勝手に皆さんを妄想イメージしています

なんて最高

あわてて彩を探す
ね
まりまりさんは、可愛らしい方なんだろうなぁ。と。
ミスチルのライブはみたことがない
話しかけてる
今度、チェックします
色々あるけど、彩りを忘れないでいこう。
桜井さんも歌ってる
れいさん
こんにちは
私も掲示板読みながら勝手に妄想してます

私が可愛らしいのはサイズだけで、中身は年々オッサン化してます
今日のブログ、夢の軌跡はれいさんですよね?
違ってたらごめんなさい
脱毛してまつ毛も眉毛も無くなって、ふと見た鏡で誰?って悲しくなる…なのに笑顔でいる自分に時々悲しくなる。
そんな今の自分と重ねて読みました…
ミスチルのライブいいですよー

桜井さんのトークもいいですよ
去年発売されたライブDVDは名古屋撮りだったんです
機会があれば是非観てくださいね
恥ずかしながら




よく気がつかれましたね!
驚きと、チームのつながりを感じています!
凄い
私も、
脱毛の時が一番メンタルに来ていました。。。
誰も知らない遠くへ遠くへ行きたかった。。。
(水戸まで1泊で出かけました)
雨の偕楽園。。。
梅も咲いていなくて、寂しかった
時間の経過が一番の薬ですね。
確実に時は進みます。
歌はいいよね♪

涙したり、大きな声を出して歌う
それだけで、気持ちを明るくしてくれます♬
ミスチルのライブ♪見ますね
ありがとう
れいさんこんにちわ(^○^)
横からお邪魔します。
メンタルにきていたとき、水戸を訪れていたのですね。水戸には次女が四月から住んでいますから、水戸ワードに目がとまり、コメントしてます。私も偕楽園いきました。広すぎて癒されるけど、人がいないと寂しさ感じるかも。娘は白鳥ボートに感激し、乗っていました(笑)
娘いわく、水戸は住みやすいみたいです。人もあったかいです。
れいさん、そんな水戸だから癒されポイントに選ばれたのかな(*^^*)
誰も知らない遠くへ行きたかった…。
の国にもいらしてくださいませ(^_^)
遠すぎますが、機会がありましたら
ねねさん!ありがとう!
常陸国出雲大社にも寄りました!
お守りもゲットして持ち歩いています!
コロナが落ち着いたら
の国。
フネ様の北の国。
ふーちゃんさんたちの東海方面も
行きたいなぁ・・・
願い事のひとつです



まりまり
さん、お久しぶりです
毎朝ウォーキングコースにある神社
にお参りしてるのですが、明日はまりまり
さんの全快をお祈りしてきます
来たる夏本番の暑さと治療に負けずご自愛くださいね。コロナも急増してきたみたいなので、そちらにも気をつけて
名○屋の蓬莱軒のひつまぶし、今度はいつ食べられるかな〜。
蓬莱軒以外でオススメのお店あったら教えてください
okeiさん
お久しぶりです
毎朝ウォーキングされてるなんて尊敬です
もいいですね!そして私のお願いまでして頂けて…嬉しくて泣きました

神社にお参り
ここの皆さん、本当に温かくて嬉しいです
熱田蓬莱件の櫃まぶしは有名ですよね。

私はしら河さんやまるや本店さんも好きです
まるや本店は新幹線口「うまいもん通り」や名鉄百貨店9階にもあり、アクセスはいいですよ
まりまり
さん、ひつまぶし店の情報ありがとうございます
しら河さんやまるや本店ですね!また名古屋に行けるようになったら試してみます
名古屋飯は一通り食べていて、どれも大好きです
まだ食べれてないのは、まるは食堂のジャンボエビフライ
くらいかな?これも次回の楽しみに取ってあります
まりまり
さん
されましたか⁉︎
櫃まぶし食べて 体力モリモリ
何かと言えば CT CTって… 30代の女性に
ねぇ〜
Dr.T氏が 怒っちゃうぞ‼︎
7月初めに 田澤先生に診て頂いてるし 血液検査も異常ないのだから 大丈夫
あまり 心配し過ぎないで下さいね。
炎症も 身体からの 少しお休みしてね!のメッセージ なのだそうです。
になるそうですよ。
ですね

深い呼吸は 免疫力
強く吐ききった 反動で 吸う。 吐くときは 身体中に 血液を流すイメージで…。
呼吸は 吐くって 意識しないと 吸ってばかりで
溜め込んでしまうのだそうです。 (ストレスも)
田澤先生の検診は 必須
「安心」のお薬♡
コロナに負けない‼︎
すずらんで良ければ いつでも 駆けつけます‼︎
ミスチル♫ ふーちゃんの
youtube動画Live を聞いて 今、ドハマリ♫
心に 刺さりまくりです〜
あっ‼︎まりまり
さんの
娘さま♡
薬剤師さん ですよね⁉︎
石原さとみさんの ドラマ始まりましたね
楽しみの一つです♪
すずらんさん
こんにちは
そうなんですよー



先月も今月も来月もCT撮って、まだ30代なのにって誰が
私の今の安心のお薬は、田澤先生のお言葉です。
そうですね、2月から放射線、抗がん剤と頑張ったから少し休憩しなさいって事かな…
深呼吸はリハビリでも毎日するように言われてるけど、すずらんさんに教えてもらったやり方でやってみます
そっか、吐くって意識するのが大事なんですね
ア、娘さんが薬剤師さんなのはねね
さんです。


うちは来年無事に国家試験通ればなるはずです
でも病院勤務の予定なので、ドラマが始まるのは楽しみに待ってました
リビングに転がってた冊子、石原さとみさんが可愛いから添付しまーす
まりまり
さん

って
ですね♪
さんが
娘さま♡
来年 国家試験なんですね‼︎
ごめんなさい
早とちりでした
第一志望の病院勤務が 決まった
拝見してたものだから…。
今年度から 就職されたのかと
医療系の国家試験は 3、4月あたりでしたっけ?
(今はもっと早いのかな?)
私の学生の頃は 医療系の就職は 国家試験以降に決めていた方も多かったので…。
時代は 変わりますね。
卒業式の袴姿も 楽しみ
まりまり
愛情深く 立派に育てられたのですもの
ウオーキングする時
歩くのです♡
さんを 想っていました。
さん


いつも 何方かを想って
昨日は まりまり
私も最近 掲示板の方々を想像することが 多くなりました。
なんか…とっても
温かくなるのです♡
まりまり
次回、必ず 治療が再開するので 大丈夫ですよ
すずらん が 断言します
まりまり
さん
本場の櫃まぶし美味しいですよね
昨年まで息子が名○屋で勤務していたので連れて行ってもらいました。やはり名物はその場所で食べるのが美味しいですよね
食べ方を教わって。これもまた美味しかったです。
イケナイ イケナイ
それと手羽先のお店にも行きました
心残りは時間がなくて味噌煮込みうどんを食べに行けなかった事。
いつかまた名○屋に行く事ができたら絶対に食べなくては
あーこんな時間(今22日の0時半です)なのにお腹が空いてきちゃった(;゜0゜)
mama32065
さん
息子さんが名古屋にいらしたんですねー





櫃まぶしも手羽先も味噌煮込みも大好きです
手羽先は風来坊?世界の山ちゃん?
風来坊は甘辛で、山ちゃんはピリ辛で美味しいです
味噌煮込みは好き嫌いがあるかと思いますが、自宅で食べる時は「芝安」さんのをよく買います
また名古屋に来る機会があれば、是非食べてみて下さいね
私で良ければお供します
まりまり
さん
ありがとうございます
とっても嬉しいです

です。
その際にはよろしくお願いします
味噌煮込みうどんやっぱり美味しそうですね。
私の名古屋のイメージは美味しいものが沢山あるな
息子が結婚式を挙げた徳川園のフレンチも美味しかったです
今日、久しぶりの買い出し!!
も値上げ(特にじゃがいも
、長ネギなど)
なら私の不安を解決して下さるのではないか?→
月曜日なので、スーパーも空いているかと思いきや、レジ待ち30分。
日照不足で、野菜
2倍〜3倍の値段でした。
7/20のブログで
「夢に終わりはない」
そうですね!夢を実現させる為にも、日々努力ですね!
7/19のコラムは、大変お疲れ様でした。オンライン授業を受けている気分で、いつの間にかノートに、メモしてました。
日曜日のお休み返上で、
本当にありがとうございます
今日の「遠方スレッド」も、とても感銘を受けました。『経過観察』からの乳癌発覚→この先生
そして得られた安心
ご決断までので搖れる気持ちが、痛いほど伝わってきました。
きっと、迷っている方の心に響くことと思います(^.^)
こんにちは。
自分が乳がんになり、乳がんプラザに出会い、そしてチョー今さらながら思った事があります。
『早期発見』『早期診断』『早期治療』
というピンクリボン運動、よく目にします。
ゴルフでもずっとピンクリボン運動をやっていて、チャリティー大会が開催されたり、若い女子プロ達が可愛らしく言わされたり(?)しています。
かつて、フィルミケルソン(PGAツアー選手)の奥様が乳がんになり、彼はゴルフが手につかなくなりました。
幸い早期だったらしいですが、それから彼はピンクのリボンをずっと帽子に付けてました。
罹患する前は、そういった啓発活動をなーんにも考えずにながめていたバカな自分……
そう、なぜ
『早期発見』『早期診断』『早期治療』
と、わざわざ3つもうったえているのだろう?
素人考えでは、一般人に対しては最初の『早期発見』だけ啓発すればよいのではないか?
でもこの乳がんプラザに出会い、二番目でつっかえてる人がこんなにもいるんだ…という事を知らされました。
『早期診断』と『早期治療』は、お医者様がやってくれるもんだと思っていましたが、
そのチャンス(?)は、患者自らが掴み取らなければいけないのですね……
う~ん…厳しいなぁ~…
自分の場合は、
)
紹介先の大学病院の予約が取れたのが3週間後、その初診から針生検の予約日までが2週間後…と5週間もあったおかげで、考える時間が出来、診断から田澤先生の所へ行く決心がついたのだと思います。
(まぁ、決心出来たのは針生検予約日前日の午後5時でしたけど
乳がんプラザには、本当に感謝しています。
スミマセン
)
乳プラ改変、とっても楽しみです!
(アイデアがなくて
ミスチルは、通院時のBGMでもよく聴いています♫
「HANABI」の「君がいたらなんて言うかな?」
のフレーズが好きです。
何気ない一言がほっとする・・・
あるあるですよね!
何より、桜井さんに話しかけられてるような気になってます♡
「彩り」もお気に入りで「回り回って誰かの笑顔を作っている」
自分もその一部でありたいなぁ。と。
あたたかい歌です
こんにちは。
私は3年前に先生に全摘手術をしていただきました。
当時は同じような状態の質問や回答を読みまくってました。
久しぶりに、このホームページに来たらすっかり仕様が変わっていてびっくり!
雑談的なものも読めるなんて楽しいですね!
経験者として思うことは、不安になるのは情報不足だからなんだろうなって思います。
脳って記憶の中から似た経験を元にどう反応をしたらいいのか、判断してます。
知らない(無知、未経験)と、判断できなくて不安がおきるんだなぁーって思います。
そんな気づきから、今は、脳科学やメンタルに関する勉強中!
がんと診断された方や治療中やそれを支える方のサポートをしていこうと思ってます!
また、遊びにこさせていただきます!
ののさま、はじめまして。






素晴らしいですね
頑張って下さい
ののさんはじめまして(*^^)v
気づきからの、がんと診断された方や治療中やそれを支える方のサポート!!って!!すごいですね!!応援してます!!頑張ってくださいね(*^▽^*)
いつでもおまちしておりま~す!!
ようこそ~


ののさん
番組で、
はじめまして
とても素晴らしいお仕事を目指しているのですね!きっとお優しい方なんだと思います。
先日、某TV
脳科学者の中◯信◯さんが「脳は情報を餌にしているので、沢山情報を得ることで脳は育つ」と、言ってました。
確かに、予備知識があると不安が薄れる事ありますよね!
下さい(^^)v
どうぞ、目標に向かって頑張って
今日はこちらも暑いです
我が夫は仕事なので、親子二人の休日です
今週は、世間一般は4連休ですね。先生のブログで気がつきました
考えれば、東京五輪の開会式。コロナがなかったらどんな2020の夏だったんだろう…。
三浦春馬さんのこと…。

最近の若い俳優さんはあまり知りませんが、三浦春馬さんは、若い“三浦さん”の中の一人、と知っていたのでとても驚きました。
若い頃、働いてはいましたが、心が病んでいたことがあります。笑えなかったし、泣けなかった。駅のホームを一人歩いていると、白線ギリギリのところを歩くと、電車が来た時に入ってしまうんじゃないかという怖さで歩けないこともありました。まだ私が小学生だった頃、祖母がテレビのニュースを観ていた時、何気なく言った「人間死ぬ気になれば何でもできる」この言葉をよく思い出します。当時の私のお守りになっていたのかも知れません。
人は、強くない。そのことを知って何かに頼ることは大切なんじゃないかなと思います。
暗い話になってすみません
ご冥福をお祈り致します。
子役で思いつくのは、マルモのおきての鈴木福くんと芦田愛菜ちゃん。同世代では、杉田かおるさんと坂上忍さんです
そしてミスチル、私のBestは『名もなき詩』かな?20代、友人みんなで朝までカラオケに行き、必ず男の子が歌う歌。「成り行きまかせの恋におち時には〜…♫」の歌詞を上手く歌い切ると大盛り上がりしたことを思い出します。本当に当時は楽しかった
でも、最近は『HANABI』が好きです
Missyさん こんにちは
Missyさんも辛い経験をされていたのですね。
お祖母様の言った「人間死ぬ気になれば何でもできる」この言葉に共感します。
Missyさんの御守りで良かった。
私は「死ぬための勇気を生きるための力に使ってほしい」と切に思っています。
mama32065
さん
”「死ぬための勇気を生きるための力に使って欲しい」と切に願う“
さんのお友達のお話、とっても心が痛みました。
さんが仰る「勇気を生きるための力に使う」そう思うと同時に多くの人たちに“たくさん悲しむ人がいる”ことも知ってもらいたいなと思っています。
本当にそう思います。
私は、多分死ぬ勇気もなかったんだと思います。心の底からそう思ったことはなかったですが、楽かな?と思った時期は正直ありました。
今思い返して、その時の私の辛さなんて、大したことはなかったです。世の中にはもっと辛い思いをされている方々はたくさんいらっしゃいます。
世の中、“生きたくても生きれない人がいる…。”ホントそうだと思います。でも、彼らもまた“生きたくても生きれなかった”んだと思うのです。
なぜそう思ってしまうのか、すずらんさんも触れていましたが、“本人たちにもそう思ってしまう理由がわからない”だから相談することもできない…。
mama 32065
私も中学時代の友人を21歳の時に亡くしました。お別れをしに行った時に人目も憚らず泣きじゃくるお母様の姿を見て、こんなにも悲しむ人たちが沢山いるんだと思いました。
mama 32065
Missyさん、ご無沙汰してます
ほんとだったら今ごろは東京オリンピックへのカウントダウン

で大盛り上がり
のはずだったんですよね〜。なのに、この静けさは一体
東京開催が決まったときは誰がこんな未来を予想できたか?って思ってしまいますが、最近は戦争になるよりこっちの方が全然マシだと思うようになってきました
それに、豪雨災害に遭った地域と被災者を尻目に東京近郊はお祭り騒ぎなんて現実として有りだったんだろうか?という疑問も沸々と湧いてきて…
そんな明るくない気分のところに、三浦春馬くんのニュースは追い討ちのようでした
特にファンだったわけではないですが、ジャニタレっぽい若者からいつの間にかいい感じの大人の男性になっていて、アンタこれからだったのにぃ〜
と本人に言いたいっ。大河ドラマで直虎やってた年に舞台になった井伊谷を訪ねて、大河ドラマ館で等身大の春馬くんと高橋一生のパネルに挟まれて面白半分に写真撮ったんですけど、今となっては貴重な貴重な思い出になってしまいました
okeiさん
お久しぶりですね。
暫く掲示板でお見かけしなかったので、どうしてるかな〜と思っていました
来年のオリンピックは、災害も起こらずに日本全体で楽しめたらいいですね
三浦春馬さんには、ただただ残念としか言いようがありませんが、okeiさんのように貴重な思い出を心に刻むことが今彼にできる唯一のことかも知れませんね

Missyさん
Missyさんに 今世で巡り会えて 心から…よかったな
って 思っています

なんか…ね。
感じるものがあります
これから もっと もっと
」を 過ごしましょうね

「自分が好きな 心地良い
人生
すずらんさん
私の重たい投稿にお気遣いいただいちゃいましたね
すみません
半世紀も生きてると色んなことありますよね。でも、全てひっくるめて今の自分なので
「自分が好きな心地良い人生」素敵な言葉をありがとうございます
私もすずらんとお会いできて良かったです


おはようございます(^^)/
その前に…
昨日はアドミンさん(=管理者様)まで
日曜”出勤”+遅くまで残業…
ありがとうございます。
アドミンさんもご無理のないよう…に
(家のパソコンからコメントの「承認」をクリックしているだけです。気にしないでください。)
いやぁ~



今朝はやられました
携帯のアラーム(平日6時設定)が鳴らない。
私の(古い)携帯では今日は”祝日(海の日)”だったのです
ふと気がついたら7時過ぎてて
慌ててムスメを起こして
なんとか間に合いました(フゥー)。
朝から猛暑

もウズウズしてるんじゃないですか!?(笑)
さすがにそろそろ梅雨明け…でしょ!?
Dr.Tのターサーエッジくん
God T.の冒頭”独り言”…いいね

ネタが尽きないことを祈ってます(笑)
ふーちゃんさん
“アドミンさん”、使っていただいてありがとうございます(^^;

恐縮です
アドミンさんのコメントも入ってて、なんだかほっこりしました(#^^#)
okeiさま


)受け容れて下さっているようで…
断りもなく勝手に使っちゃって…スミマセン
とっても可愛いアイデアだと思ったので…つい
アドミンさんも快く(←きっと
私もほっこり…です
乳プラエキスパートのふーちゃんさんに採用して貰えて光栄です〜
今朝の先生のブログにはふーちゃんさんのこと、「超常連」と紹介されていましたが、私的には乳プラ検定エキスパート級
と勝手に認定させて貰ってます
ダメダメ


“才能なし”(「プレバト」風に)…です
okei さんこんにちは(*^▽^*)
乳プラ検定エキスパート級←それいいですね。niceです!!
ふーちゃん2626さん、素晴らしいですよね。
ねねさん
さん⇒okeiさんへの投稿で


で長々居座る…呆れた”常連客”なだけです(笑)
ねね
“ふーちゃん2626″が登場するなんて
もう少しでスルーしちゃうところでしたヨ
ビール1杯
”呆れた常連客”だなんて~
呆れてなんてないです~ぅ!!
ほんといつも素晴らしいコメントばかりで感心しちゃってます(*^^)v
いつも楽しみにしていま~す!!
ねね
さん、こんにちわ〜
お久しぶりです!ふーちゃんさん始め、常連の方々の勉強熱心さとアイデアの数々に圧倒されっぱなしです
おはようございます。
今週のコラム、めちゃくちゃ分かりやすくて、感動してしまいました!
理路整然とした先生の解説に、私の頭もスッキリしました。
「乳プラ改変」とても楽しみですが、診療でお忙しい中、先生のご負担が少し心配です…
(IT音痴なので、皆さんのような柔軟なアイデアは全く浮かびませんが…
)
ご無理のない範囲でお願いします
もし何かお手伝いできる事があれば、お声がけください
ランニング中、よくミスチル聴いてます。
私にとってのMr. Childrenベストは、「HANABI」ですかね…
「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」の主題歌だったせいか、仕事で緊迫した場面になると、頭の中で「HANABI」が再生されます。
「ドクターヘリ、カッコいいなぁ、でも酔って処置どころではなくなりそうだなぁ」と思ってドラマ見てました
「Tomorrow never knows」「抱きしめたい」「シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜」「innocent world」なども好きです。
学生時代にカラオケに行くと、誰かが必ず歌う定番曲で、聴くと当時を思い出します。
たつのおとしご先生、ご無沙汰してます^^
コメント全部、同感!同感!!同感!!!です!(^^)!
田澤先生って一体いつ休息されてるんでしょう?先生が健康でいてくださらないと、私たちも気が休まりませんので、そこのところもどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
ミスチル、私も「HANABI」が一番ですね~。「Tomorrow never knows」「抱きしめたい」「シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜」「innocent world」も含め、術後の辛い4時間をこの曲たちで乗り切りました!
okeiさん、お久しぶりです
乳プラ、いつもすごく楽しみにしてるんですけれど、診療でとてもお忙しい中、あれだけ充実したコラムを書かれるのは、どんなにか大変だろうな…と思って、その上、Q&Aや遠方スレッドまで…田澤先生のご負担を考えると、ご無理なさってないかと、少し心配にもなってしまって…
ミスチル、今も昔も素敵ですよね〜