掲示板 2020年7月10日(金)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・7月17日 08:48 Missy【返信】まりまり
・7月16日 15:01 ねね
・7月15日 16:28 まりまり
・7月15日 11:43 ねね
・7月14日 23:43 Missy【返信】まりまり
・7月14日 16:40 まりまり
・7月14日 15:39 ねね
・7月14日 14:17 まりまり
・7月14日 09:37 scorpio
・7月14日 09:15 Missy【返信】まりまり
・7月13日 21:05 シルバーフーミン【返信】scorpio
・7月13日 14:40 ねね
・7月13日 14:38 ねね
・7月13日 14:32 ねね
・7月13日 12:10 北のフネ
・7月13日 10:36 scorpio
・7月13日 10:08 シルバーフーミン【返信】北のフネ
・7月13日 09:52 Missy【返信】こんぺいとう♪ ( 16:50投稿 ) >読む
・7月13日 09:47 シルバーフーミン【返信】ふじりんご
・7月13日 09:43 シルバーフーミン【返信】水玉 ( 08:03投稿 ) >読む
・7月13日 09:41 れい【返信】水玉 ( 08:03投稿 ) >読む
・7月13日 09:38 シルバーフーミン【返信】水玉 ( 08:03投稿 ) >読む
・7月13日 09:29 nayk
・7月13日 08:03 水玉【返信】シルバーフーミン ( 20:52投稿 ) >読む
・7月12日 19:34 まりまり
・7月12日 16:50 こんぺいとう♪【返信】Missy ( 17:16投稿 ) >読む
・7月12日 15:25 scorpio
・7月12日 14:08
・7月12日 13:52
・7月12日 12:09 ふじりんご
・7月12日 11:38 Missy【返信】シルバーフーミン ( 00:57投稿 ) >読む
・7月12日 10:39 ねね
・7月12日 09:58 ふーちゃん2626【返信】シルバーフーミン ( 00:57投稿 ) >読む
・7月12日 09:09 nayk
・7月12日 09:06 れい【返信】シルバーフーミン ( 00:57投稿 ) >読む
・7月12日 00:57 シルバーフーミン【返信】れい ( 13:54投稿 ) >読む
・7月11日 18:47 ねね
・7月11日 18:43 こんぺいとう♪【返信】ねね
・7月11日 18:33 北のフネ
・7月11日 18:33 ねね
・7月11日 17:46 こんぺいとう♪【返信】scorpio
・7月11日 17:44 Missy【返信】まりまり
・7月11日 17:25 こんぺいとう♪【返信】すずらん ( 11:48投稿 ) >読む
・7月11日 17:16 Missy【返信】こんぺいとう♪ ( 17:28投稿 ) >読む
・7月11日 17:08 ねね
・7月11日 16:29 Missy【返信】
・7月11日 16:21
・7月11日 15:59 scorpio
・7月11日 15:58 ねね
・7月11日 15:44 ねね
・7月11日 14:32 北のフネ
・7月11日 14:25 ねね
・7月11日 14:21 scorpio
・7月11日 14:02
・7月11日 13:54 れい【返信】シルバーフーミン ( 20:52投稿 ) >読む
・7月11日 13:52
・7月11日 13:47 nayk
・7月11日 13:43 ねね
・7月11日 13:27 すずらん【返信】0110 ( 17:26投稿 ) >読む
・7月11日 12:26 すずらん【返信】シルバーフーミン ( 20:52投稿 ) >読む
・7月11日 12:10 nayk
・7月11日 11:50 scorpio
・7月11日 11:48 すずらん【返信】こんぺいとう♪ ( 17:28投稿 ) >読む
・7月11日 11:35 すずらん【返信】ふーちゃん2626 ( 10:05投稿 ) >読む
・7月11日 11:25 すずらん【返信】nayk
・7月11日 11:24 scorpio
・7月11日 11:18 北のフネ
・7月11日 11:14 すずらん【返信】ねね
・7月11日 11:08 ふじりんご
・7月11日 10:46 北のフネ
・7月11日 10:39 ふーちゃん2626【返信】シルバーフーミン ( 20:52投稿 ) >読む
・7月11日 10:35 こんぺいとう♪【返信】北のフネ
・7月11日 10:27 こんぺいとう♪【返信】ふじりんご
・7月11日 10:14 ふーちゃん2626【返信】ねね
・7月11日 10:10 北のフネ
・7月11日 10:05 ふーちゃん2626【返信】すずらん ( 14:51投稿 ) >読む
・7月11日 09:48 ふーちゃん2626【返信】0110 ( 17:26投稿 ) >読む
・7月11日 09:18 ふじりんご
・20:52 シルバーフーミン >読む
・19:52 まりまり
・18:57 ふじりんご
・18:55 ワイン >読む
・17:28 こんぺいとう♪ >読む
・17:26 0110 >読む
・17:13 れい >読む
・16:25 ねね
・15:57 ねね
・15:32 nayk
・14:51 すずらん【返信】ふーちゃん2626 ( 11:49投稿 ) >読む
・14:19 れい【返信】ふーちゃん2626 ( 10:29投稿 ) >読む
・13:45
・12:42 ふじりんご
・11:49 ふーちゃん2626【返信】すずらん ( 10:57投稿 ) >読む
・11:16 すいーとぽてこ【返信】ふーちゃん2626 ( 10:29投稿 ) >読む
・10:57 すずらん【返信】ふーちゃん2626 ( 10:29投稿 ) >読む
・10:54 すずらん >読む
・10:29 ふーちゃん2626 >読む
シルバーフーミン
7月10日
楽しいコメントでなくても良いとの事なので書きます。
3ヶ月ごとの経過観察に入って半年が経ちます。
一度めは病院に出向き、主治医と面談で。
その後2回めはコロナの関係で、電話診察になりました。
主治医と会えないのはものたりなかったし、聞こうと準備していた事も聞けずに終わりました。
やっぱり対面で、診察受けたいと思いました。
私は診察日の数日前から、動悸がして血圧が上がるような感じで落ち着きません。前の晩は良く眠れないです。
検査の結果が気になり、再発転移への不安が頭をもたげてくるのですね。
皆さんはどうなのでしょう?こんな事はないのか、既に卒業されて淡々とすごされているのでしょうか?
どうしたら穏やかに経過観察の診察日をやり過ごせるのか、コツが有ったら教えて欲しいです。
シルバーフーミンさま
はじめまして
お気持ち…痛いほどわかります。
私の母の話をしても構いませんか…?
母は2年前に膵臓癌を患いました。
ご存知のとおり、たいへん予後の悪い病気です。
「死」を覚悟しました。
重い重い毎日でした。
毎朝目が覚めるたびに、(嘘であってくれ…)と心の中で呟いてました。
手術、抗がん剤…一通りやるべきことはやり終え、
現在は3カ月毎の経過観察(血液検査、CT)です。
外来日が近づいてくると、背中や胃が痛くなったり、食欲がガタンと落ちます。
私が「気にするな」と何度言ってもダメ。
ついに母が主治医に言ったんです。
「先生…3カ月毎にココへ来るのがものすごく辛いんです。
嫌で嫌でたまりません。
再発してるんじゃないか、転移してるんじゃないか…と。」
そうしたら先生が…
「〇〇さん…そんなこと思ってるの? そんなこと思ってたら自分が損だよ。再発するかどうかなんて誰にもわからないんだから。考えるだけ無駄だよ。ボクのところへ来るときはその日の朝だけボクのこと思い出してくれたらそれでいいんだよ。それ以外の日はボクのことも忘れて過ごしてね。」と仰ったんです。
再発転移するかどうかを心配するのは…
(外来の帰り道、空から飛行機が堕ちてこないかな)って心配するのと同じくらい無駄なことなんだ…と。
それ以来、母は冷蔵庫に「気楽に行(生)かんと自分が損だよ」って
大きく書いた紙を貼りつけて闘っています(笑)
つまらない話をゴメンナサイ

またいつでも投稿してきてくださいね
シルバーフーミンさん はじめまして。
以前、5月21日に書いたものとダブりますが、多くの方に読んでいただきたいのでまた書きます。
私は手術から2年以上経ちますが、まだまだ、いつも検査の前は不安に押しつぶされそうになります。
そんな私に、メンタルクリニックのドクターが、毎回話してくださるのが
「検査の前はだれもが不安。眠れないのも当然。無理もない。
前にも話したと思うけれども、不安とか情けないと思うとかいうのは、嫌な感情だと思うだろうけれど、人間にとってはとても大切な感情。
例えば不安という感情がなければ、いろいろ危険に対して準備をすることができず、人間は生き延びてくることができなった。
これを「不安だなんて情けない」とか「大丈夫、大丈夫!」とか、不安を押し込めようとしたり、ないもの、にしようとしたりすると、とても辛くなる。
だって、不安を感じないようにすればするほど、感じてしまうものでしょう。
仕方ないの。」
「で、不安は居てくれていいから、でも、ちょっとここだけ貸してね~と声をかけて、
一日5分でいいから、何かやってみましょう。
生活のリズムはなるべく変えないで。」
「あと、ふじりんごさんは、無意識に気丈に振舞ってしまう傾向があるみたいだから、
ちょっとだけ力を抜いてみましょう」
そう言われて編み出してきた、
1日5分の気分転換、私のおすすめは、
・お風呂のタイル磨き
・ガスレンジ磨き
・やかん磨き
・洋服の断捨離
・書棚整理
・塗り絵~「ちびむす」で検索すると簡単なものがたくさん出てきます。
あと、田澤先生のコラムやブログに頻繁に登場する、
東京FM、月~木、17時~20時「スカイロケットカンパニー」が面白いです。
元、よしもと芸人のマンボウやしろさんが本部長で、声が魅力的な浜崎美保さんという方が秘書、という設定の、ラジオの中の会社、というラジオ番組です。
リスナーからの「ちょっと聴いてくださいよ~!」「冗談じゃないよ~!」というお便りがたくさん読まれます。
ラジコで聴けます。
このほか、東京FMですと、土曜日14時~福山雅治福のラジオも面白いです。
マサ、実は下ネタ多し。
写真は、「Canonペーパークラフト」のホームページ、CreativeParkに出ている寿司クラフトです。
シルバーフーミンさん
はじめまして。
不安な気持ち…自然に出てきてしまう。
本当に 厄介ですよね。
でも それって “病に向き合ってる”からこそなんだな‼︎って 思って。自分に”頑張ってるじゃん! 不安になっても いいよ!”って 許してあげたら なんか少し楽になった気がします。
術後から ヨガも始めました。
深い呼吸を特に 吐く 事を意識すると
自然と自分の内側を客観的に少し見ることが出来るようになったかな⁉︎って 思います。
たくさん こちらで 言葉にして吐き出して下さいね。
いつでも 皆さんが 待っています。
はじめまして
こんにちは
私もゲロ吐きそうな程緊張してますよ!同じでーす
まだまだ緊張しまくりの術後2年生になったばかりのチビリです
そんな時はここに書き込んだり、なるべく忙しく過ごして、できるだけ考えない様にしています
田澤先生からの異常ないですね!を聞くまでは、緊張しまくりまくりですが、時間だけが解決と田澤先生も仰っていますので、少しずつ少しずつですね
シルバーフーミンさん
不安な気持ちが伝わってきて、自分もおんなじ。と思い
「こつ」なんてお薬はないのですが・・・
私が検査をして診断が出るまでの間(経過観察はなかったので)
「今までと同じ日常を繰り返す」ことに助けられました。
(これには現在も同じです)
とにかく、当たり前に繰り返す。
でも、一人になったときは、もう!大変!
あれも。これも。目に映る景色も悲しくて・・・
お布団にもぐりこんで泣いたり
流れてくる音楽に涙したり・・・
来月で術後1年になります。
この時間の経過が心の揺れ幅を確実に小さくしてくれています。
それでも、血液検査の時は今でもドキドキしています!
無理せず、頑張らず、
今の自分でいいと思います。
次の診察の時は、先生と対面できるといいですね!
れい様 nayk様
すずらん様
ふじりんご様
ふーちゃん2626様
コメントありがとうございました。嬉しくて涙ポロポロで読みました。不安なのは私だけじゃないんだと分かりり、すこしホッとしました。皆さん、其々に工夫してらっしゃるんですね。
不安になるのは当然と受け止める、予測の立たない事は悩まない、考えない。その通りですね。それが中々難しくて、わかっちゃいるけど悩んじゃう私です。
今後は塗り絵や
スイミングやウォーキング、家庭菜園でも始めようかと思います。やる事がある、忙しく過ごすのは、病に囚われずに暮らす事に繋がりそうな気がします。努力してみます。
皆さんのコメントを毎日読んで、エネルギーあるなあと感心しているシルバーです。
これからも宜しくお願いします。
一緒に、やって行きましょう
シルバーフーミンさんの涙ポロポロに私までウルウルです
母が膵臓癌の手術をした1年後に自分の乳がんが発覚したわけですが(まさかと思いました
でもタイミング的には救われました。母の膵癌手術と私の乳がん手術が重なっていたら…もっと大変なことになってました
)…
(自分の乳がんのことは内緒で)母の3カ月に一度の外来には付き添うのですが、
母の主治医が母に言って下さった言葉…
「〇〇さん、そんなこと思ってるの?そんなこと思ってたら自分が損だよ。再発するかどうかなんて誰にもわからないんだから。考えるだけ無駄だよ。」が、そっくりそのまま私に言って下さっているかのように思えて…。
以来、私自身が(も)その言葉を思い出し、「同じ人生、”損”しながら生きるのは止めよう!」って言い聞かせているのです。
忙しくすること、体を動かすことは大事ですね


あと、できるだけ夜に考え事はしない方がいいですよね?
どうしてマイナスに傾いてしまうので
「また明日考えよう!」って切り替えて眠りについた方がいいように思います
シルバーフーミンさん、こんにちは
私もちょこっと、あまり参考にならないかもですが…

検査結果を聞く受診日、その前後って緊張しますよね。こんな私でもちょっとあります
私は、今分からずに半年後に分かるより、今分かって直ぐ対処した方がいい
と心に思って過ごすようにしています
」「田○先生がきっとやっつけてくれる筈
」と自己暗示をかけてその時は望もうと思っています
もし万が一があったら…。それは不安で悲しいと思ってしまうと思うけれど、以前にも書いたことがありますが、「大丈夫。まだ打つ手はある筈
いつでも不安な事や悩みをここで相談しましょうね
私は、今のところは?大丈夫そうなので能天気な事ばかり書いてしまっていますが
…




色々な投稿があって勿論いいんですよね〜
塗り絵!
スイミング(水着の後ろ姿か)! ウォーキング! 家庭菜園!
写真をお待ちしています
ふじりんごさん
水着姿はちょっと。
でも他ならスマホで写メ撮りまくり、
アップしたいと思います。
楽しみにしてとはちょっと自信なくて言えないですが。
頑張ってみますね。
シルバーフーミンさんはじめまして(*^^)v
なんにも参考にならないと思いますので、書き込みするかどうか迷いましたが、世の中にはこんな人間もいるってことで…。返信させていただきます。気にさわったらごめんなさいね。
種類、副作用があるかないか、予後のよしあしによって、不安、ドキドキ、検査の結果が気になったり…。
県からですので観光気分で通院しています。でも、再発の不安がないと言ったらうそになります、この私でもエコーの時は「もしや再発?」と、ちょっとドキドキ。でも、根っからのポジティブ人間、考えないことにしています。シルバーフーミンさんは田〇先生に診察を受けていらっしゃるのかはわかりませんが…私は遠方ではありますが、こないだのこたこさんではありませんが、オール田〇先生、オール江〇川です(笑)田〇先生に3ヶ月に一度の経過観察を受けています。田〇先生に診ていただいているので、万が一再発したとしても「大丈夫!!田〇先生がいてくださる!!」…と、強い強い安心感。勝手にこのように思い込んでいるため、不安なく通院できています。安心して任せられる、田〇先生のおかげです。感謝です。
私はおかげさまでステージも低く、強い副作用もなく、以前とかわりない生活をおくれているので、シルバーフーミンさんがおっしゃるような不安がないのです。以前から書き込みしているように、
全然、参考にならなくてすみません。失礼いたしました。
シルバーフーミンさん
こんにちは。
やっと一息ついたと思ったら、次の心配が頭をもたげる。身体の不調の全てが再発の兆候に思える。聞きたい事も色々あったのに、主治医には会えない。術後半年なんて一番不安な時なのに大変でしたね。
皆さんおっしゃるように時間薬としか言いようがないのですが、だんだんと考えない時間が増えて行きます。今は信じられないかも知れませんが本当です。シルバーフーミンさんの不安はここに訪れる全ての人の不安です。不安でない人は一人もいない。今回シルバーフーミンさんが投稿して下さったお陰で皆さんの投稿を改めて読んで、何だか自分が元気を貰えました。シルバーフーミンさん、皆さんありがとうございます。
まだもうちょっと無理かもしれませんが、だんだん落ち着いて来ますよ。大丈夫。
北のフネさん
おはようございます。
時間が薬
だんだん落ち着いてくる。
先輩、経験者の言葉には説得力を感じます。
夢中で過ごした告知から手術、抗がん剤、放射線、メンタルクリニック通院の1年間。
それは不安と絶望感一色の1年間でした。
あの頃の心のあり様を思えば、今は少なくとも経過観察の直前を除けば穏やかな日常です。
時間は薬
その通りかもしれません。半年から1年、そして更に年月の経過を経て、私はゆっくりと立ち直れそうな気がしてきました。
心のままに、時には掲示板で心をさらけ出して、乳癌プラザの仲間の知恵と励ましを糧に暮らして行こうと思います。
シルバーフーミンさん
術後半年は早とちりでしたね。すみません。
シルバーフーミンさんの投稿から既に皆さん元気をもらっています。私もです。
ありがとうございます。
シルバーフーミンさんに対する皆さんのコメントを読んで私も勇気づけられました。抗がん剤が終わって1ヶ月、少しでも体が痛むと転移かな?と心配したり、こどもたちの顔を見たら涙がでてきたりまだまだ不安な日々を過ごしていました。せっかく治療を頑張ったのに、このままではもったいない!と仕事に復帰し、家にいる時も前よりも掃除洗濯と忙しくしていたら、心の中を支配していた不安がほんの少しずつ少なくなってきたように思います。告知から必ず4時や5時前に目が覚めていたのに今日はじめて6時まで寝れました。嬉しかったです。乳がんの旅は長いですが、田澤先生の時間が必ず解決してくれるという言葉を胸に一緒に頑張りましょう
missyさん
おはようございます。
わかって直ぐに対処した方が良い
なる程そう言う考え方もあるのか
眼から鱗でした。
告知以来ネガティブになりがちですが、どんな時にも道はあると信じて。
もう少しポジティブに物事に対処するよう努めてみます。
ありがとうございました
脱毛し始めからは、メンタルにきますよね

長い道のり
「ともに生きよう!」
もののけ姫・アシタカのセリフです!
水玉さん
まだ1ヶ月ですか。
6ヶ月でオタオタしている私には、なにも掛ける言葉が見つかりません。コメントいただきながらごめんなさい。
とにかくこれからですね。仲間がいっぱいいる事分かりました。一緒に頑張りましょう。
シルバーフーミンさん
お誘いがあるので、やってみたいなぁと思っています。
おはようございます
私は今週で、最後の治療です!なので
フーミンさんよりも水玉さんよりも後輩です。(年齢はきっと上です)。緊張のあまり血圧が150にまであがります。(普通は110前後)one teamの先輩の方々が、本当に暖かくステキな対処法をアドバイスして下さいました。私もあつかましく参考にさせて頂きます?
私は、ヨガの
先輩に続けです(^^)v
scorpioさん
本当に本当に頑張りましたね。
お疲れ様
私は孫が3人もいるシルバーです。
色々な修羅場も経験してきたし、自分を強い母、妻と思っていましたが、癌の前には全くメロメロのどうしようもなくかっこ悪い、世話を掛ける患者でした。
医師の前でも、看護師の前でも、夫の前でも、しょっちゅう涙ポロポロでした。
でも皆優しかった、人の優しさが身に染みた1年間でした。
治療を何とかクリアして半年。少しずつ精神の落ち着き、日常性を取り戻しています。
scorpioさんの血圧が元に戻るのもそう遠くないと思いますょ。あと1回頑張って
終わったら自分にご褒美を
シルバーフーミンさん

3人もいらっしゃるのですね?
が未だで、とても羨ましいです。今は愛猫
を相手に(^^)v
です!
おはようございます
励ましのつもりが反対に励まされて
恐縮です
お孫さんが
家は結婚
受診日が近いので、今からドキドキ
田澤先生、乳がんプラザの歴史について教えて頂きありがとうございました
2017年の9月にしこりを見つけ、翌月乳がんとわかり、病理の結果がトリプルネガティブと知った時はかなり落ち込みました



色んなサイトを見れば見るほど落ち込み、娘からネット禁止令が出て
でも乳プラに出会い、お勉強してからは落ち着いて治療を受けられました。
先生が乳プラと共に成長を遂げられ現在に至った事、そして今掲示板と共に乳プラ改変に取り組まれている事、お忙しいなか頭が下がります。
でもQ&Aがなかなか来なかったとか、プチブレイクとか、今では信じられない事ですね
先生に診察して頂いてから早1週間…お陰さまで快眠、快食、快便です
Missyさん




返信しようとしたら返信ボタンが無くてこちらから失礼します
31日了解致しました
11時半位でランチの予約をしようかと思ってます
苦手な食材やアレルギーはございますか?
また教えて下さいねー
まりまり
さん
ホント、”返信”なかったですね??



快眠、快食、快便でよかったです
ランチの件、お気遣いいただきましてありがとうございます
特に大丈夫です
予約、すみません
よろしくお願い致します
さんにお任せしたいと思います



待ち合わせは改札口がいいですかねぇ?こちらもまりまり
Missyさん
こんにちは
待ち合わせ場所、改札口は新幹線から降りた場所により違う事もあり、なおかつ人が多いのでNGかなぁと

何せ私たち、連絡ツールがまだ掲示板しか無いので
高島屋は駅構内にありますので、そちらの方が間違いないかなと思いました。

私がよく友達と待ち合わせするのは3階パティオ、もしくは3階のシャネルブティックとエルメスの間辺りが迷わなくていいかしら?
一応Missyさんの髪の長さや身長等、差支えない程度で教えて頂けたら有難いです。
因みに私は身長150㎝のチビで大抵ワンピースにボレロです
また近くなり新幹線の到着時間を教えて頂けたら、早めに着いてお待ちしておりますってもうドキドキしてきた
私も行きます。冗談です(笑)
仲間に入れていただきたくて…
近いならお邪魔してました(笑)
ねね
さん
私も行きます。冗談です(笑)←面白い


一瞬ヤッタ!思うがね(笑)
名古屋は遠いけど、いつか何処かでお会いしましょうね
まりまり
さん



一瞬でも喜んでいただけてうれしいです
いつかどこかで…ね
思うがね←方言かな?なんかいいです~
県の方言は……言えません
まりまり
さん
今日も
ですね…。
おはようございます
待ち合わせ場所は、了解しました。では、高島屋3階のエルメスとシャネルの間にしましょうか?到着時間は、10時半過ぎ頃になると思います。待ち合わせ時間は、11時で大丈夫です


その日の気分で決めちゃうところがあるので
)
若者がSNSとかで初めて会うのってこんな感じなんでしょうか?お互い50代のおばさんですが
ちょっと若者の気分を味わえてる感じで嬉しいです
楽しみにしています


因み私は、身長160cm、ショートカットです。当日は、多分パンツスタイルで行くと思います。(違っていたらごめんなさい
なんかドキドキしますよね
ねね
さん
そう考えると楽しいですね


ねねさんは9月にS県の娘さんのところに来られるかも知れないんですよね?ちょっと西に足を延ばしてもらえれば、もれなくまりまりさん(まりまりさんがもし東に来れれば)と私に会えるかも
Missyさん
今日もジトジトの雨ですね
ってさっき送信したつもりが投稿されてないようなので
再度…
こんにちは
昨日から少し気温が低めなのでゴソゴソ断舎離を始めたのですが…え?こんな鞄買ったっけ?こんな物取ってあったのね、みたいに出てくる出てくる

以前にn-blackさんが仰っていらした、いま必要なものだけ買うようにしなきゃと反省中です
Missyさんはショートカットなんですねー



お洋服はお天気とかその日の気分で決めたいのでお楽しみにしますよ
娘は同じ趣味の方と待ち合わせして会ったりしていて、怖く無いのかしらと心配しましたが…
今自分が掲示板が無ければ一生出会うことのなかった方と会おうとしている事は、ワクワクドキドキ楽しいです
そしてねね
さんへの提案↑大賛成です
さーん、待ってますよー

ねね
まりまり
さん
ショートカットと申しましたが、刈り上げとかでは無いので、“短め”でお願いします
(自分ではショートと思っておりますが
)
娘さん、やっぱり会われたりするんですね。ホント、怖くないの?と思ってしまいますよね。でも、まりまりさんが仰る通り、このような機会がなかったらお会いしてなかった(まだ会って無いけど
)ですよね
ワクワク、ドキドキ



コロナの状況次第でしょうが…
さんとも東海エリアで会えたいいですね


まりまりさんが私にコメントして下さった事が私にとっては一番大きかったかな〜。嬉しかったんです
今回まりまりさんとお会いして、次は、市川診察時にでも皆さんにお声がけして、集える人たちで集まれたらいいですね
ねね
Missyさん


←ほんとそう思います。いつか逢えますように
ありがとうございます
集える人たちで集まれたらいいですね
Missyさん
ショートカットと聞いて、木村佳乃さんや吉瀬美智子さんを想像してまーす
うちの娘は日本刀が好きで、京都まで一人で観に行ったり、同じ趣味の友達がリア友にいないので、同じ趣味の方と一緒に見たりしてました

最近は刀熱も覚めたのか?余り聞きませんが
Missyさんが東海地方にお住まいとお聞きし、お近くかも?と嬉しくてすぐに返信した覚えが


まだお会い出来てませんが、わざわざ名古屋まで来てくださること、本当に嬉しく思ってます
そう、コロナの不安が無くなったら皆さんともお会いしたいですよね
さんとはS県で逢えたらいいなぁ
楽しみがあると治療も頑張れるので、ねね
まりまり
さん
さんとはS県で逢えたらいいなぁ
☚って、とってもうれしいです!!逢えますように( ^^) _U~~
ねね
ほんとそうですよ!!楽しみがないと…ね(*^-^*)
娘ちゃん、”日本刀”とは、しぶ~い!!作ってる方の工房とかにいったりもするのですか?うちの長女も似てるかも?高校の修学旅行で木刀もって帰りましたよ(笑)それも長いやつ(笑)
Missyさんと楽しんでくださいね~(*´ω`)
まりまり
さん
髪型は、どちらかと言うと木村佳乃さん系ですが、もうちょっと長いです
”顔“は、勿論“へのへのもへじ”でイメージして下さいね


できなかったらかなり焦りますよね

私は、まりまりさんのリスちゃんとのお写真で雰囲気が少し分かっているので、多分問題なくお会いできると思います
娘さん、刀にご興味がある(あった?)のですね。きっかけはなんだったんだろうとちょっと興味が湧きました
(“リア友”と言う言葉、初めて知りました
)
名古屋なら私都合がつけばいつでも行けるって感じです
US時代の台湾ニーズのママ友が台湾へお里帰りした時に会いに行ったりもしてるので

ちょこちょこ楽しみを作りながら辛い治療を乗り越えていけたらいいですよね
その後、腕の浮腫みはどうですか?少しは落ち着いてきていたらいいな〜と思っています
本日の朝ドラ「エール」
古関裕而さんが商業高校に通っていた時、作曲のために徹夜をして翌日の授業中に寝ていて、
バケツを両手に持って立たされている場面で終わりました。
思い出したのが、全摘+リンパ節郭清手術翌日、退院の日、
ふじりんごの部屋にて
「何か注意することありますか?」
「バケツ持って立たされるような持ち方で重い物を持つと、必ずむくみます」
さては、DJ先生は、立たされたことありますね~
ワタシはないよ~と思ったが、掃除中にカル口たたいてビンタされたこと思い出しました。
女子高だったのにい・・・
田澤先生、コラム乳ガンプラザの歴史読みました。
何か新しく始めるって難しいです。
手探りで始めたらなら尚更、、、
賛同します!
皆さんこんにちは
お久しぶりです。
(誰も覚えとらんがな、なんて言わないで〜)
村上春樹作品のセレクトにつまずいたのをキッカケに、投稿タイミングを逸して、ズリズリと落ちこぼれておりました。
みなさんのスピードと熱量に圧倒されつつ、周回遅れのロム専でおりました。
特に「乳プラ改変」案件は、みなさんプロ集団かと思うほどの見事さで、ひたすら感心、感動、感謝の3密ならぬ3感でした。
最後の投稿はいつだったっけと振り返れば(メンバー表の投稿一覧に感謝!)ちょうどひと月前。
この間、10回くらいは投稿寸前まで行ったものの、送信ボタンのクリック寸前でよろめくという体たらく。
でも1ヶ月というこのキリの良い日を逃して、周回遅れどころか棄権扱いになるのは避けたい。
「壁」のお題はまだ有効でしたよね?
身長150そこそこのわたくしの壁は50Kgと30%
このところ故障続きで運動不足の為、高い壁です。
少しは気の利いたことをコメントしたかったけれど、すいません。
お待ちしてました~♪
わ〜い、ふじりんご
さんありがとう
ただいま〜です。
こんぺいとう♪おねえさま
寂しゅうございました。
タヌキ達は元気ですか?
お帰りなさいませ。
まあ、北のフネ
さんにそんなこと言われると、おねえさん嬉し泣きしちゃうわ。
わたくしもね、実は寂しかったの。
ちょっと離れてみて、この掲示板の大切さをかえって実感しました。
ワタシも毎日ヨロめいています。送信を見送るのもいつもの事です。
こんぺいとう♪さんに呼びかけてみようかと思ったりもしたのですが、お忙しいのだと我慢しておりました。
また皆んなでシフォンを囲みましょう。もっとずっーと大きなシフォンが必要ですよ。
こんぺいとう♪さん
すずらんも 僭越ながら

待ち侘びておりました‼︎
嬉しいです
すずらんさん、ありがとうございます!
このままフェードアウトするのもありかなと思った時の自分をひっぱたいてやりたい気分です。
嬉しいです
☆こんぺいとうさん♪
また、楽しいコメント聞かせて下さい
お久しぶりです(^-^)
よく、Missyさんとお話しされてましたよね!
お2人の会話がとても知的で、憧れの内容でしたね
scorpio
さんお久しぶりです。
Missyさんは知的ですが、わたくしは、、、、。
でもみなさんやさしいから痴的コメントでも大目に見てくださいますよね?
こんぺいとう♪ さ~ん!!
お久しぶりでございます。ずっとお待ちしておりました。
もちろん覚えておりますよ~忘れるわけないじゃないですか~(*^▽^*)
こんぺいとう♪さんは知識がおありでいつもいろいろ教えていただきたすかっています!!今までで一番、感動、尊敬したのはなんと言っても、「摺鉢山」の件です。さらっと福島県にもあることを教えてくださり、ふーちゃん2626さんと感激しましたから。。。すごい!!カッコイイ~って思いました!!
村上春樹作品のセレクトにつまずいたのをキッカケに☛わかります。私も読んだことがなかったので困りました(笑)今は検索すればなんでもでてきます。読んだふりしてベスト3を並べることもできたと思いますが…そんなことは真面目で正直なこんぺいとう♪ さん。できるわけがないですよね。
あらためて、これからもよろしくお願いいたします。でもでも、無理なさらずに、こんぺいとう♪ さんのペースで…ね ^^) _
ねね
さ〜ん、ただいま!
敬愛するねねさんからの暖かいコメントに、胸がいっぱいです。
ありがとうございます。
大活躍中のねねさんの背中を見失わないよう、マイペースで付いていきますので、こちらこそよろしくお願いしますね。
おかえりなさい(*^^)v
敬愛だなんて~照れます。
ありがとうございます。
乳プラ改変スレッドの書き込み読ませていただきました。さすがこんぺいとうさん(*^▽^*)
私もマイペースでいきま~す!!
よろしくお願いいたします。
こんぺいとう♪さん、お久しぶりです
こんにちは


わたくしもお待ちしておりました
実はわたくし、こんぺいとうさんに何か失礼をしてしまったのではないか…と思っておりました。何度か掲示板で「こんぺいさ〜ん、元気ですか〜〜!?」と、絡もうと考えましたが、あまり入りたくない気分なのかなあ?と、中身の無い頭が
と考えてしまってできず…
大丈夫でしたでしょうか

昨日のふーちゃん2626さんの投稿を読んで、もっと気をつけて投稿しなくてはと思った次第です。ねね
さん同様、気をつけて投稿しているつもりですが…
色んな方々に目にして頂いていると言う気持ちを常に持って投稿するようこの機会に自分を律したいと思いました。
こんぺいとうさん、これからもよろしくお願いします

Missyさん!!!
お久しぶりです。
失礼なことなんてとんでもない!
気を使わせてしまってかえって申し訳ありませんでした。
わたくしこそ誰かを不快にしかねないコメントをしないよう自戒せねばと考えておりました。
みんなが右へ行くという理由だけで左へ行きたくなってしまうへそ曲がりですし、良い意味でも悪い意味でも忖度が苦手で無用な軋轢を生みやすいという自覚がありますからなおさらです。
こちらこそ末長くよろしくお願いします(って嫁入りか!)

with love
こんぺいとう♪さん
こんぺいさんの投稿は、ふじりんご
さんのお言葉をお借りして
、読み物の一つのように思っておりました。文才があるのって凄いな〜と思っていつも読ませていただいておりましたよ

”へそ曲がり“でもいいと思います。それでもここでは楽しくお話できる筈









『乳プラ改変』で、みんなで意見を出し合っている時も、「こんぺいさんだったらどう思うのかなあ?」と思ったりしていたんです。そう思っていたのは私だけではない筈
私も十分“へそ曲がり”です
偉そうにスミマセン…
こんぺいとうさんの投稿楽しみしていまーす
love you
ふーちゃん2626さん、Missyさん、ねね
さん、まりまり
さん、すずらんさん、ご返信ありがとうございます!
プロではないのです
先生、どこかに飾ってくれてるのですかね
プレゼントしてからの行き先などは聞いていなかったので
見てくださっている方がいるのにビックリしてします



気持ちを込めて描きたいと思います
絵は趣味で描いてまして、描きたい時や、自然にこの方にプレゼントしたいなぁ。なんて時に描いたり、モノづくりしたりしています!
一瞬、仕事にしましたが、やはり、相手を想って気持ちを込めて一枚一枚描きたいので時間がかかってしまい。。お仕事にはしないで描いているので
田澤先生の絵は
ふーちゃん2626さんのくれたお写真素敵です
このお写真で絵を描きたくなりましたーー
ありがとうございます
早速、近々とりかかるので仕上りを楽しみにしていて下さい
0110さま
ありがとうございます
わー
くれぐれもご無理のないよう…
“納期”はございませんので(笑)
田澤せんせー♡


勝手にゴメンナサイ
先生の許可なくオーダーしてしまいましたっ
出来あがったら是非…診察室の壁に
それにしても…

0110さんが羨ましい…
何か一つでも”才能”があればナァ…
0110さん
Dr.T氏の 肖像画

楽しみにしています
コピーして 1枚 いただきたいなぁ〜♡
0110さん
は大切にご自宅にあるのでは?(^_^)私なら自宅に飾ります(笑)
先生の絵
また描いてくださるのですか~楽しみにしています。ダウンロードしてもよろしいでしょうか?(^_^)
本日の先生の「プラザの歴史」を今読んで。
こーゆう正直なところがいいんだよなぁ。。
とても魅力を感じます。
その一言に尽きます。
新しいプラザがますます楽しみですね



アスパラガス…グリーンでもホワイトでもなく『ギンビスのアスパラガス』を皆さんご存知ですか?子供の頃から大好きです
久しぶりに小袋(6袋入り)を買ってお菓子コーナーに置いておくと、長男が満面の笑みで「これ美味しいよね
」
」と私にブツブツ文句を…次男は「食べたいだけ食べていいじゃん!」

翌日「〇〇(次男)が4袋食べたー
22歳と19歳、同性でも性格が真逆で長男はA型で次男はB型だからかな…
Dr.田◯は何型かと勝手に想像してみました…AB型かな?
ワタシは表側のポコポコした方を半分齧ってから、裏側を食べます。割れずに食べられると嬉しい。
22歳と19歳の会話が可愛いです。
北のフネ
様
とっても器用な方なんだろうと思っていましたが、凄い技ですね
これから挑戦しますが昨日補充した2袋全部食べちゃうかも?新たな楽しみができました
私も大好きです
つい食べ過ぎてしまうので、小袋の食べきりサイズを買います!
ゴマも身体にいいですしね。息子さん達も大好き
なんか、微笑ましいです
scorpio
様
ゴマが良いですよね…胡麻タップリの胡麻煎餅も大好き
南部煎餅も…
掲示板に紹介されるレシピがどれも美味しいので食べすぎてしまって…
今日も1袋で我慢します
生ではなく、乾燥アスパラ(笑)大好きです!!えびせんではないですが…やめられない…とまらなく…なります(笑)
あと引く味ですよね。でも口の中の水分を持っていかれます(笑)
無性に食べたくなりました。買って帰ろっと!!
ねね
様
「乾燥アスパラ」って初耳です
早く食べたーい
今、買い物から帰ってきたところなので探してみまーす
掲示板の書き込み見て一番に!
今頃スーパーで乾燥アスパラ探してたりして?私のせいです(笑)大丈夫かな~
ほんと申し訳ありません。私の悪いくせがでました。ふざけすぎました
ギンビスのお菓子=アスパラガスのことを乾燥アスパラと表現してしまいました。
ちょっと調べたら乾燥アスパラ無いわけではないみたいですが、まだスーパーでは購入できないもようです。すみません
言語にはきをつけま~す
ねね
さん
で買い物してました
お昼を食べてゆっくりと掲示板タイム中、ねね
さんの返信で「乾燥アスパラ」を思い出しました
買い物中も忘れてました…最近、物忘れが…そして何で今?というときに思い出したり

午前中は
早々の返信ありがとうございました。ご心配をおかけしました
(笑)乾燥アスパラ探してなくてよかったです(笑)(*^▽^*)
懐かしいです〜




よく食べてました
「やめられない止まらない♪」になっちゃうんですよね
ところで、昨日nayk
さんに教えていただいた”きゅうりのカリカリ漬け“早速作ってみました。マジ美味しいです
本当にカリカリしてるし、教えていただいた”秘伝のタレ“がこれまたおいしくて
私も酸っぱい系で作りました
こちらも「やめられない止まらない♪」です

因み、私も田○先生の血液型、AB型に一票

Missyさんもお好きなんですね。昨日は1袋で我慢しました
nayk
さんの‘’カリカリ漬け‘’作りました〜ホントに美味しいですよね
すぐに食べてしまうと思うのでまた作ります!
1票…ありがとうございます!私はDr.TとDJ.Tが同一人物とは思えず…勝手にAB型にしました
今日の掲示板
真っ白しろ…
寂しくなって 「エィッ!」
7月10日は 納豆の日
皆さん おススメレシピありますか?
心モヤモヤ?色々な想い? あって 当たり前で
良し悪しは ないかなぁ〜って。
だれも 誰かを傷つけようとは 思ってはいないと思う。
だって もう皆其々 病に患い 傷ついているのだから…。
今更ながら プラロケ案件
って 遠出、行きたい所 1人でも 行けるのに〜


「壁」
高速道路
高速道路を使えたら ビューン
合流が苦手なのです
願わくば…隣に 親友を乗せて
いやん♪

見てました?
納豆の日だからって納豆買ってるところ
ルンルン
私はとにかく納豆が好き
ごはんなしで納豆だけでもいけます。
が、しかし納豆をアレンジして加熱した料理は食べず嫌いなんです
納豆トースト
納豆炒飯
納豆汁
納豆オムレツ
そもそも私は納豆が食卓に出てこない家庭だったので、大人になってから食べました。
うまー
ムスコに薬味食べる為に納豆食べてるみたい、トースト言われる程どっさりネギなど入れて食べたり、冷奴にのせて納豆豆腐はヘビーローテーションです。必ず納豆は冷蔵庫に入ってます
高速道路は嫌いじゃない
ガソリンと気分があれば、どこへでもゴー!です
nayk
さん
納豆 といえば naykさん でしたね♪
はい‼︎ 見てましたよー♫
日付けを確認してましたよね〜
薬味を食べる為に納豆
と ムスコさんに言われたんですよね
私も納豆、大好きです♡
新しい マッチングがあったら UPして下さいね
高速道路
も いいなぁ〜

カッチョいい
み、見てたんですね!私が3パックいそいそと買っているところを
昨日も、もちろん言われましたよ!
ネギ食ってんのか納豆食ってんのかわからん
て
納豆だよ
ニヤリ
納豆サイコーです
nayk
さん
で、サッと焼いても美味しいですヨ!
大好きな納豆の話題尽きないですね
油揚げを半分に切って(袋状態)、そこに納豆を詰めて、爪楊枝で止め、フライパン
あと、刻みオクラと混ぜても!!
ご参考までに(^-^)
それ、ネギたっぷりってワードによだれが…
加熱メニューはまだ未経験なので、やってみようかなぁ
nayk
さん
のパリパリ漬け作りました!!
胡瓜
知人に教わったのと同じレシピでした!今回は、うまくいきました。
鷹の爪でピリッと
鷹の爪いいですよね


夏はこれと、ナスの揚げ浸しが冷蔵庫に入っています
義母さんからの夏野菜パラダイスを今年も楽しみます
すずらんさんこんにちは

書き込みは気を使っているつもりですが、知らないうちに私の書き込みで傷ついている、不愉快な思いをされてる方がいらっしゃると思います。申し訳ないです。さらに気を引き締めていきたいと思います。
今日は納豆の日なんですね。納豆レシピ?
たまごとネギ
たくあんのみじん切りや食べる生姜、青じそ
大根おろし
ネギ+辛子
海苔やキムチ
アボカド
だしまろ酢で酢漬けした [スライス玉ねぎと大葉]
納豆は大好きですが、オススメレシピ?はおもいつかないです。ごめんなさい。以前、皆さんが薬味はあれこれおっしゃっていましたが…
納豆薬味!
納豆をちくわにつめて天ぷらにはしたことありました。納豆は熱を加えると臭いがきつくなったような?記憶が~
白菜や、人参、ほうれん草などの野菜を納豆であえるのもやったことあります。
ドライブ


いいですね。コロナで大変ですが、降りなければOK!行きたいですね

ねね
さん

さん
→シューズ
も‼︎
さん そのもの
納豆のレシピ ありがとうございます
投稿してから…以前、納豆案件あったよな⁉︎って 前出されていた方々に失礼だったなぁ〜と 思っていたのでした
それを サラ〜っと フォローして 下さる ねね
0110さんへの ジュース
笑って フォローして下さりました
本当に ホッと したのです♡
それが ねね
ねね
さんの お言葉には 深い愛や想いがあります

お気遣いも半端ないです
私も 言語には 気をつけよう‼︎と 改めて思っていますが…(読む方への想いを考えながらも)
ありのまま でいられたら…と思っています。
ねね
さんは 私にとって(年齢は 私の方が上かも⁉︎ですが
) 憧れの
お姉様
北のフネ
さんは (年齢は 私の方が上かも⁉︎ですが
) 温かく包み込んで下さる 掲示板のお母さん
みたいに
思っています。
*失礼だったら ごめんなさい
他にも こちらに来て下さる方々を 想像しています。
こちらを見て下さる方にも 共にいます!‼︎と 気持ちを送らせていただいています。
ねね
さん そのまんまで お願いしまーす
おーいおいおい (泣)
歳をとると涙脆くなっていけないねぇ。
すずらんさん(^○^)
一言で感情を表すなら、フネ
さんの真似して、おーいおいおい (泣)←嬉し泣き。
すずらんさん、失礼だなんて、なんとまあ~誉め言葉のあらし…に…感動しています。
すずらんさんこそ、深い愛や想いがあります、あふれています(^_^)
想像は豊かに
で(笑)…構いませんが、単なる田舎のBBAですから(笑)
私の方が上かな(笑)
ありがとうございました


nayk
さん、ふじりんご
さん
返信ありがとうございます
私…昨日ラストの投稿してからもやっぱり釈然としなくて…
ずっと考えてました。
正直…この投稿(言葉)は誰かをキズつけちゃってるんじゃないかな?って思うことがあるのです。
投稿された方にしてみればキズつけるつもりなんて全くないのです。それは解ってるんです…でもね、でしょ!?
「治療に専念してね」っていう言葉がキズつけちゃうこともあるってこと…私もハッとしました。
やっぱり言われなきゃ解らないことってある。
不愉快なんだーつらいんだー苦しいんだー聞いてくれーの投稿も、たくさんあればいいと思うんです。少なからず同じ病を闘っているメンバーだからこそ、そこから学びあえることも少なくないんじゃないか…と。
みんなが明るく楽しい投稿してるのに、こんなこと書いちゃったら「掲示板」の空気乱しちゃうな…なんて気遣いは無用だと思いませんか?
今すぐ順調な人ばかりではないのです。
「順調」に向かって闘っている姿こそが素晴らしいんだということを讃え合いませんか
掲示板が真っ白だったので 思い切って 投稿したら ふーちゃんさんが 投稿してらして…
先走りしちゃって ごめんなさい
また 改めて返信しますね
すずらんさんらしいお気遣い(笑)


失礼しました~
どーぞどーぞ
私の方こそ…
すずらんさんが投稿されようとしているところに
ズカズカと(笑)
なっとー。
)
今日も食べましたよー
実家の父が毎朝やってる…レシピ。
トーストに…
からし味噌(自家製)を薄く塗り、
その上に納豆1パックを伸ばして…
食べてます。
(※美味しいのかな!?あまりオススメはしません(笑)
だけどもうすぐ85。健康ですよ(笑)
「おじいちゃん!糸引いてる!」って、
いつもムスメにダメ出しされてます(>_<)
なっとーは綺麗に食べましょう(^^)/
ただいま〜(^-^)/
なのかも〜
トーストに納豆⁉︎
今度 チャレンジしてみます
きっと 自家製のからし味噌が ポイント
ふーちゃんさんの 発信。きっと この掲示板を見られているであろう方々への 優しいメッセージなのかなって♡
明るい話題じゃなくても 「今、こういう気持ちなんだ」「ちょっと辛いんだ」って 書き込んでもいいんだよ。
敷居が低くなって もっと色んな方が ここに来て 一緒の時間を過ごせたらな…
っていう想いなのかな⁉︎って。
辛い時程 掲示板を利用してね♡って いう
優しいメッセージなのかな…って思っています。
すずらんさん ←なぜか(すずらんちゃん)って呼びたくなる(笑)
以心伝心~



そういうことです
「辛い時程 掲示板を利用してね♡」って いう…
まさにそういうことです
さっそくシルバーフーミンさんから投稿がありました
←ウチだけかもしれませんが(笑)
)
辛いこと共有し合えるのはOne Teamにしかできないことだと
思っています。
(ダンナに話したって…「そんなこと考えなきゃいいやん」って言われるだけですから
ふーちゃん2626さん
すずらんちゃんって 呼んで〜
“以心伝心~


”
そういうことです
「辛い時程 掲示板を利用してね♡」って いう…
まさにそういうことです
良かった
同じ気持ち♡で。
ふーちゃん(わたしも‼︎)の 深〜く
優しい気持ち♡が
たくさんの…たくさんの皆さんに 届きますように…
ふーちゃん2626さん、こんにちは。
>「みんなが明るく楽しい投稿してるのに、こんなこと書いちゃったら「掲示板」の空気乱しちゃうな…なんて気遣いは無用だと思いませんか?」
↑
思います思います!
いつも明るい気持ちというわけにはいきませんよね。
普段は明るくいられても、心の隅には不安があって、
それが小さいと気にならずに日々が過ぎていくのですが
時に大きくなる時があります。
今度「ちょっと聞いてくれるー?」の投稿するかもです
うん、うん。
掲示板の存在が、
が「健やかなるときも、病める時も」
ハート
そばに寄り添う場所であるといいなぁ。と思っています。
ふーちゃん2626 さんこんにちは(*^▽^*)
不愉快なんだーつらいんだー苦しいんだー聞いてくれーの投稿も、たくさんあればいいと思うんです。少なからず同じ病を闘っているメンバーだからこそ、そこから学びあえることも少なくないんじゃないか…と。
みんなが明るく楽しい投稿してるのに、こんなこと書いちゃったら「掲示板」の空気乱しちゃうな…なんて気遣いは無用だと思いませんか?
今すぐ順調な人ばかりではないのです。
☛同感です。
「順調」に向かって闘っている姿こそが素晴らしいんだということを讃え合いませんか
ふーちゃん2626さんの書き込みにハッとさせられる自分がいました。明るい書き込みが全ての方に元気を与えるわけではない。(明るい書き込み=元気を与える☛わかっていながらも思い込んでいた私)体調がすぐれない方にしてみればその明るさがうっとうしく思えます。
明るい変なやつ(私)がいるな~と、そんなやつ(私)のことは気になさらず、とはいってもなかなか書き込みしにくいと思います…
ふーちゃん2626さんがおっしゃっているように順調な人ばかりではないので、そんな気持ちをどんどんはきだしていただけたらと思います。
ふーちゃん2626さん、いつもありがとうございます(*^^)v
ねねさんの投稿に誰も”うっとうしい”なんて思ってないですよ


(謎雄くん:どうしてそんなことが言いきれるの?)
ねねさんのコメントにはいつも優しさが詰まっているからですよ(^^)/
時には明るく笑って悩みを吹き飛ばすことも大事だと思っています
だから今まで通りのねねさんでお願いいたします
ふーちゃん2626さんこんにちは

またまた、フネ
さんの真似して、おーいおいおい (泣)←嬉し泣き。
ほんと優しい方ですね。ありがとうございます


ダンナに話したって…「そんなこと考えなきゃいいやん」って言われるだけですから←うちもです。男って悪気ないけど、そんなもんです(笑)
ねね
さん


おはようございます
ほんとうに皆様の
☆思いやり
☆心優しいお気遣い
辛い時こそ、掲示板に書き込んで的な“お言葉”
何処にも無いアットホームな場所ですね
これも、田澤先生に対する信頼、尊敬から‼︎
何処までもついて行きたい気持ちは皆同じなんですね
私は、QAの経験が無いので、他に出来る事があれば協力していきたいと思います。
scorpio
さん
さんがおっしゃるように、田○先生に対する信頼、尊敬がみなさまをそうさせているのでしょうね。素敵です(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ほんと、みなさん優しくていい方々ばかりです。
ふーちゃん2626さんの書き込みからの、すずらんさんへの以心伝心、「辛い時程 掲示板を利用してね♡ 」って、
すずらんさんの書き込み!ほっこりしました。新乳プラに使えそう(笑)
scorpio