OneTeam コメント
ねね👢 さん 1250件
2020-08-05 16:49:54 掲示板 2020年8月4日(火)
Missy さん
余計な一言だなんて~
あれから遠スレ投稿なくて…先生からのお言葉もあり…で…勝手な被害妄想…で…つい、Missy さんに本音をポロっと言ってしまいました。
気にさせちゃってごめんなさいね
私も出ますので、Missy さんも穴に入らないでね~(*^▽^*)
2020-08-04 17:38:37 掲示板 2020年8月4日(火)
Missyさん
こちらの書き込みに気づかずに失礼なコメントしてしまいました。ごめんなさいね。
遠スレ頑張ってたんですね。ほんとに失礼いたしましたm(._.)m
やっぱ穴に入ります😓
2020-08-04 14:58:13 掲示板 2020年8月1日(土)
横入りすみません😣💦
Missyさん
私にあのサプリは効いてると思います。ホルモン剤服用からの、更年期を心配して、更年期症状なかったのですが、予防、コラムに書かれていたのを見てからずっと飲み続けています。断言はできませんが、更年期症状がないので、少なくとも私にはきいているようです(*^^*)
★エ○オー○について書かれたコラムです。
https://nyuugan.jp/column/26917
話はかわり…
Missyさんとこにごめんなさいねm(._.)m
先生の今朝のブログの…
★もう少し遠方スレッドあるといいのですが…
を拝読して…遠方スレッドがどんどん届いてると思いきや届いてなかったことに気付き…
他の方もおっしゃってたような、Missyさんも「私はいいかな」っておっしゃってたような?違ってたらごめんなさい。そんなふうに思わせちゃって…みんな投稿しにくくなったんだろうな~と反省しております。私の場合、伝えたい思いからあの長文になってしまい…😵どんなことにも一生懸命過ぎる!この「過ぎる!」がいけません。
遠方、プチ遠方の方々、必ずどなたかの参考に!どなたかの一歩に!つながります。
私からお願いするのはおかしいですが…よろしくお願いいたしますm(._.)m
Missyさんごめんなさいね。
2020-08-03 20:50:35 掲示板 2020年8月3日(月)
Missyさん
ラッセル車ではありません(笑)ストーブ列車です。雪が積もるからラッセル車仕様になっているんです。
列車の中でスルメ🦑焼いてる写真もアップしたので良かったら👀
Missyさんとこにもホタルがいるのですね。あの優しい光✴️癒されますよね。
は~い!田舎者どうし(笑)ハハハ(≡^∇^≡)
よろしくで~す!
お気に入りの一杯の
オレンジマンゴーXソーダ+ローズマリー🥤
Missyさんやっぱおしゃれ~
もしやお店ではなく、ご自分で?😱
2020-08-03 20:37:23 掲示板 2020年8月3日(月)
okeiさん
「天気の子」恥ずかしながらまた見てないです。
ネタバレありがとうございます(笑)そうなんですね。見なきゃ📽️
2020-08-03 20:08:39 掲示板 2020年8月2日(日)
R226🥕さん
お久しぶりです。
暑いと、火を使うお仕事は地獄ですよね。ストーブつけてるのとおなじですからね。
私も、キムチきゅうりしょっちゅう作ってますよ~ほんと簡単でおいしい😋🍴💕
熱中症に気を付けて頑張りすぎず、頑張ってくださいねq(^-^q)
2020-08-02 21:21:50 掲示板 2020年8月2日(日)
びーちゃんさんお久しぶりです。
「上下に開閉のボタン」
「足元にはヒーター」同じです。いまだにそうです(笑)
びーちゃんさんの癒されるお話を聞いて、🍎の国の情緒あふれる列車のお話もおひとついかがでしょう…(^o^)/
ストーブ列車のご紹介です!
津軽鉄道は、津軽五所川原駅~津軽中里駅の間の約20kmを運行しているローカル線です。1936(昭和11)年に始まりました。現在は例年12月1日~3月31日の冬期間に、一日3往復のみ運行しています。沿線には10駅あります。
★金木駅で下車すると、文豪・太宰治の生家で、記念館にもなっている「斜陽館(しゃようかん)」があります。
★車内でも持ち込みでもOKですが、スルメをストーブで焼いていただけます。
真夏のストーブ列車もあるそうです。これはしりませんでした。
冬にストーブ列車として運行している車両を、石炭ストーブに火を点けて45度から50度位まで、車内を熱っつくして運行するイベント列車のことです。
だけど、我慢大会じゃないから走り出したら窓をあけて自然の風を浴びながら楽しむイベントです。
★真夏のストーブ列車内では、車内販売も!飲み物は、ジュース、ビール等、スルメも販売。
ご興味のあるかたは「ストーブ列車」で検索してみてくださいね🚂🚂🚂🚂🚂
P.S来ていただける方がいたら、ご案内したいところですが…同じ青森県内ではありますが、五所川原まで、三時間ばかりかかります。来ていただいても、ご案内はできません、悪しからず(笑)
2020-08-05 16:58:30 掲示板 2020年8月4日(火)
すずらんさも、Missy さんも、ほんとにお優しい方ですね。
すずらんさんのコメントにBBAは、(ノД`)ウルウルです。
は~い!!オススメ情報がんばりま~す(*^^)v
単純ですみません( 一一)